X



【悲報】ワイ、モンハンライズのせいで他のシリーズが出来なくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:18:25.86ID:0QxQkMjn0
もうイッヌ、虫ないとアカンわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:18:50.71ID:0QxQkMjn0
他のモンハンは忍者力が足りんわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:19:45.48ID:kyLLztnL0
アイスボーンセールで買ったからワールドまた始めたけど案外できたわ
てかワールドの方がやっぱ楽しいわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:19:51.12ID:TivZNGgx0
次のモンハンはどうなるんだろうな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:20:49.11ID:0QxQkMjn0
>>3
ワールドはおもろかったがIBは好きじゃないわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:21:40.92ID:0QxQkMjn0
>>4
もっさりシステム嫌やわ
ワールド並のグラと世界観で忍者してえわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:21:41.02ID:kyLLztnL0
>>5
そうなんや
データ消えてて最初からだからまだアイスボーン行けてないんや
ちな今クシャとヴァル倒して次テオや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:21:49.82ID:vIMv4jDo0
ワールドは楽しいけどアイスボーンは言うほどだったわ
傷つけが手間に感じてしまった
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:22:45.20ID:zP+LUciZd
ワールドのウン地は歴代ワーストクラス
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:22:52.79ID:n5IgnPs5a
翔蟲受け身に甘えてしまうわ
鉄蟲に使った方がええんやろうけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:23:05.47ID:dhPfBMa/0
大馬鹿「モンハンに不便は必要」
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:23:11.74ID:qjGNfzqK0
快適になってるっていっても結局やること同じだからさすがに秋田
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:23:29.25ID:0QxQkMjn0
>>8
わかる
初期ワールドがやってておもろかったなぁ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:23:32.53ID:kyLLztnL0
>>12
快適な上に敵が弱いからね…
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:24:17.63ID:2o+fxc9Nr
>>13
初期ワールドはドスのようなワクワク感あってよかったわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:25:29.38ID:rd4pi8MH0
まぁ結局ワールドのほうがアクティブ多いんやけどな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:25:43.98ID:0QxQkMjn0
ライズのイベクエまあまあの難易度やったな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:26:18.78ID:l/rx/81fa
で、お前らはもちろんサンブレイク買うんだよな?
買わなかったらソニ信確定な
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:26:36.54ID:XXa7vFkn0
ライズは快適なのはいいけどイージーにしすぎてただでさえ中身薄いのがよりスカスカに感じる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:01.55ID:aiDPiFhB0
ライズの操作感でXX並のボリュームのやつ出してくれ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:20.66ID:dhPfBMa/0
Steamと外国版は切り捨てていいから漫画コラボは復活して欲しい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:23.72ID:qVsDou8Y0
快適かつ高難度にすればええだけやのに
快適で簡単やったらそらすぐ飽きるわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:28.37ID:l/rx/81fa
>>11
すぐクリアして速攻で飽きられたからこれは正論やぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:40.76ID:0QxQkMjn0
ちなワイsteam
世界観ワールド、戦闘システムライズのモンハン出てほしいわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:59.51ID:JmesFZB20
ジャンプしたり犬乗り降りしたり壁登ったりするのにどんだけ操作させるねんって思ったわ
まだワールドのほうが自動操縦やらファストトラベルの多さで楽やった
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:28:56.51ID:wN5rsHPN0
いぬと虫前提のクソマップやんけ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:28:56.68ID:kTMDRYvh0
>>24
言う程百竜夜行やりたいか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:30:31.21ID:l/rx/81fa
>>27
一瀬「凄まじく不評だったのでマスターランクにはだしません…」

珍しく有能で草生える
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:30:51.95ID:aiDPiFhB0
飽きるとかスカスカなのはまあそうやけど、=シリーズ最低のクソゲーとまで言うやつはただのアンチでええんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:30:58.56ID:vIMv4jDo0
>>27
百龍じゃなくて操作の話やろ
犬に乗りたい、ワイヤーアクションしたいってことやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:31:09.11ID:0QxQkMjn0
>>27
世界観ワールド言うとるやろ
まああれはフレンドとワイワイやる分にはまあまあやったがもうええわ
てかサンブレイクで廃止なんやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:31:48.91ID:kyLLztnL0
百流夜行あれ何が楽しいん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:21.44ID:Twr+g/MA0
おいもっかい言うたるぞアホ陰キャども
不便を排除して無駄なプレイ時間を削ぎ落とした結果「ボリューム不足だーー!!」て
脳捨ててきたんかバカw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:54.66ID:l/rx/81fa
ライズとサンブレイクの容量が同じって噂聞いたんやけどマジなんですか?🤣🤣🤣
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:33:09.72ID:0QxQkMjn0
>>29
IB出る前のワールドもまあまあスカスカよな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:33:16.97ID:6+xojo6u0
予備動作からの超スピード範囲攻撃みたいなの多くて避けれんくてきついわ
P2Gだかの5000体倒した動画みたら敵のぎこちない振り向きと分かりやすい予備動作で覚えやすそうなのがよかった
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:33:41.04ID:4CYKzATs0
最初はライズやってたけど何だかんだあってXXに戻った
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:33:47.48ID:PSYt1ivp0
モンハンってやって欲しいこともうほとんど叶えてくれたよな

・めっちゃ広いシームレスマップにして欲しい
・モンスター同士で縄張り争いして戦って欲しい
・進撃みたいにワイヤーで飛び回りたい
・猫じゃなくて犬のオトモもほしい
・小型モンスターみたいなのにライドして高速で移動したい
・大型モンスターに乗って操って戦いたい
・ワイヤーアクションで空中ジャンプしたい

あとは大型モンスターのテイムとリオレウスと空中戦ぐらいしか残ってない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:34:03.97ID:s19dcuEh0
ドス以上のクソとか存在しないからな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:34:04.30ID:Twr+g/MA0
>>36
はい出ましたよおはようございます懐古クソジジイさん
病室に戻りましょうねー🥱
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:34:25.74ID:kyLLztnL0
>>38
ストーリーズやれよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:34:52.56ID:sUl0gWlR0
もうワールドを体験してしまったからPSに戻さない限りはモンハンに満足することはないな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:35:13.96ID:kyLLztnL0
ワールドもボリューム自体はスカスカでストーリーの難易度も低いのにあんな遊べたのはなんでなんや
ライズと何が違ったんやろ
人が多かったからか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:35:29.89ID:aiDPiFhB0
>>35
大概やな、クソ周回要素ない分ライズの方がプレイ時間短いけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:36:01.86ID:Twr+g/MA0
p2gが一番良かった、なんて俺ならもし思ってても言えんわ恥ずすぎて🥱
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:36:09.22ID:lpbNF79B0
ストーリーのラスボスを後日の追加DLCにしたのはシリーズ通してもトップレベルの糞やわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:36:20.48ID:0QxQkMjn0
>>43
色々新しかったからじゃないんか?
シームレスマップ移動とかグラ一新したとか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:36:20.86ID:1FZtjMqea
>>43
ワールドはスカスカじゃなかったで
ライズの倍モンスターいたで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:36:56.11ID:6+xojo6u0
操龍はぶっ飛びすぎてえぇ…😨ってなったわ…
それなら代わりに縄張り争い誘発させますの方がこの里にはそういうテクニックもあるのかーって納得感あった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:37:15.20ID:PSYt1ivp0
>>41
アクションゲームじゃないと嫌なの!
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:37:58.46ID:0QxQkMjn0
>>48
それIB含めた数やろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:38:00.89ID:1q5O0hHA0
和と猟奇の折衷が3rdより下手すぎる。アニメも声優も要らんわモンハン語喋れ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:38:10.13ID:kyLLztnL0
>>48
うそやろ?
新モンスターは多かったけど過去モンスターあんまおらんし総数だと少ない方じゃなかった?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:38:14.05ID:JmesFZB20
モンハン自体惰性で続けてるような古参プレイヤーの意見聞いて要素削りまくった結果ゲームとして大事なとこ削ってしまったのがライズやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:38:54.63ID:6+xojo6u0
>>45
面白さならワールドかなー
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:39:12.07ID:RWcMBpib0
>>48
ライズ  大型46体 小型26体
ワールド 大型44体 小型15体

普通にライズより少ない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:39:21.02ID:s19dcuEh0
ワールドもスカスカだったやん
マップと馬鹿みたいな配置してる拠点で水増しされてただけやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:39:41.17ID:kyLLztnL0
>>47
新鮮さはあるかも
ライズはワールドの劣化使い回しみたいな感じしたし
調査クエストかなんかでいろんなやつのクエスト行ってたのもあるかも
ライズは一回クリアしたらもう2度といかんわみたいな雑魚モンスターばかりやったな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:39:44.48ID:PSYt1ivp0
>>51
新モンスターはかなりいる
ライズの新モンスター11体
ワールドの新モンスター19体
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:40:09.32ID:g1OW7I3Va
>>57
言うて全部古代樹みたいにされても嫌やしな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:40:11.80ID:7YIRj6zip
>>48
嘘つくなや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:40:17.32ID:qSYo9i7XM
100円で売ってたからワールド買ってやってみたけどマップ見ずらすぎ迷うわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:40:22.68ID:Twr+g/MA0
>>55
👍
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:40:44.31ID:4HzSnzEO0
ワールドでは古龍から低ランクまで歴戦だらだら永遠にやってたけど
ライズは全体的にシンプルになって逆にコンテンツ消化が加速したって感じはある
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:40:47.93ID:0QxQkMjn0
なんかIBとライズ比較してライズスカスカ言うやつ結構おるよな
比較するならWとライズかIBとサンブレやろ
ワールドもまあまあスカスカやったやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:40:51.36ID:+g+vV8CB0
弱者やんけ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:41:03.13ID:r+0jTH9h0
サンブレイクってやった方がええんか?まだライズもエアプやねん

なんJ民に評価任せるで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:41:05.11ID:xOtFXC3T0
4G発掘装備の動画たまに観たくなる
射幸心おそろしいわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:41:11.94ID:Twr+g/MA0
あと古代樹の森は普通におもろいから
迷うからクソとか言うてて恥ずないんか?w
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:41:27.90ID:6+xojo6u0
あとマルチで敵が固くなるシステム、装備整ったらまあ丁度いいのかもしれんけど
始めたてで勢いよく友達と遊ぶ時にやたらカチカチで萎えるんだよな、集まっても大して旨味がない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:41:30.58ID:Iu9fyHMk0
>>56
ライズ結構おるんやな
なんでスカスカに感じたんやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:41:37.18ID:41UnPSsVp
色んなモンスター狩らせたいなら重ね着やめて防具合成復活させたらええと思うわ、百竜武器の見た目変えるのも元モンスター素材使わせれば完璧やろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:41:48.30ID:9Z5daX+20
>>68
気になるならやったらええんちゃう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:41:48.69ID:LpQQ3bb6a
というかコラボが少なすぎる
自社か洋ゲーしかしないやんけ
前みたいにジャンプコラボとかしろや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:42:18.56ID:Twr+g/MA0
ライズ叩いとるのは不便をありがたがっとるキモ暇人ども
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:42:21.60ID:0QxQkMjn0
>>57
痕跡集めとかで水増ししてたのもプレイ時間多くなった原因よな
最初はワクワクしたけど面倒なシステムだわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:42:29.33ID:Qu8NQlbqa
>>63これもしかして全部1人でやっとるんか?w
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:42:34.90ID:JmesFZB20
ワールドは歴戦王や極ベヒとかの高難度もおもろかったからな
あとちゃんと装備更新もあったのがよかったわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:42:55.69ID:kyLLztnL0
>>72
この大型の3分の2はシナリオ進行で一回倒したっきりってやつばかりやからやないかな
しょうもない雑魚モンスター多すぎやねん
リピートしたくなるくらい楽しいか報酬いいかにしてくれんと
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:43:35.94ID:aiDPiFhB0
>>72
スカスカというかモンスター狩る以外に必要な作業が効率化されて削られてるから必然的にやること減ってるんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:43:54.24ID:4CYKzATs0
ギルクエにせよマム武器にせよ何らかの周回要素は必要だなって思った
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:44:05.68ID:ypfVvmC80
つまんないのに快適性だけはあるせいで他に戻れなくなる地獄のゲーム
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:44:40.80ID:GLOFvcU3M
倒せて嬉しいとか達成感とかそういうのがないんや
0085!id:ignore
垢版 |
2022/06/05(日) 07:44:44.46ID:jinQYTGIa
なはさは
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:45:13.51ID:VjrCktF/p
ワールド2は水中戦が復活
ついでに船上戦、空中戦、崖登り戦、巨大モンスター乗り込み戦も追加
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:45:37.53ID:1q5O0hHA0
Xの猫嬢とかライズの団子屋とかマジでこれ以上萌え要素入れるつもりならもう追わんからな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:45:58.72ID:6+xojo6u0
逆鱗とか出てもあんまうれしくなくなるのが早いのはテコ入れしてほしいわ
やたらガチャ擦ってるし逆鱗使うとガチャ沢山回せますとかなんかほしいわ
現状わざわざ逆鱗使ってもちょっと甲殻よりポイント高いかな?程度だし使いたくない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:46:15.76ID:5I2n7FQaa
パンパンゼミしてええか?
0090!id:ignore
垢版 |
2022/06/05(日) 07:46:22.31ID:jinQYTGIa
のはやまやら
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:46:26.91ID:8xaZJJdx0
王カーナ久しぶりにやったら楽しかった🥺
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:46:47.09ID:ncSQwtXTr
>>87
こういうやつほど硬派アニメの女キャラのケツおっかけてるよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:47:10.19ID:CGu3in6Pa
ワールド仕様のガチャに戻して欲しい😢
リザルトで装飾品判明するやつ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:47:22.23ID:8zFulyz9a
集会所の下位を飛ばせるのがスカスカ感の原因な気がする
これのせいでやるクエスト半分位減った
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:48:54.57
なはゆ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:49:55.46ID:n1UyXahia
スカスカってモンスターが少ないとかじゃなくてクエスト数なんだよな
しばらくイベクエが無い時代はほんまに虚無やったで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:50:53.18ID:0QxQkMjn0
ワイライズ発売の一年後のsteamから入ったからSwitch版初期のライズの地獄は知らんわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:51:33.99ID:s8YQpWhPM
今月末発売やん
一応やってみようかな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:52:16.02ID:1q5O0hHA0
>>92
硬派ってなんだよ。狩りの世界にアニメオタクみたいな萌え要素ぶち込んでくる方がおかしいだろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:52:44.34ID:qWNN6rfO0
武器がそれぞれ操作複雑になりすぎてもうわかんないよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:52:47.07ID:Llzsdgk8M
UIとかフォントが、なんかおしゃれすぎて
落ち着かんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況