X



スシローとはま寿司とかっぱ寿司だとどれが一番うまいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:42:57.41ID:q6M3/voX0
どう?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:55:47.74ID:bVN3CSzS0
>>21
他より美味い
以上
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:56:25.02ID:q6M3/voX0
そうなんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:58:15.77ID:BI+1oXn0a
はま寿司シャリ多くて嫌
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:59:02.13ID:5DpBCnwn0
>>21
シャリが美味しい
ブリがくそ美味い
他ネタも美味い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:59:45.52ID:5DpBCnwn0
くら寿司この前初めて行ったけどかなり不味くてビビったわ
店の問題なんやろか
とにかくまずい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:00:47.87ID:XEQXfgF+0
わい平禄寿司
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:01:47.50ID:5DpBCnwn0
高くてもいいなら函館のまるかつ水産は今まで食べた回転寿司の中でずば抜けて美味かった
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:04:32.65ID:LE5rNSr+0
>>26
初めて行った時サーモンがゴムみたいな食感で気持ち悪かったわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:06:13.32ID:GG/pBDKnd
ネタはスシローかな

まあ同じ魚でも脂のノリ方とか違うから毎回当たり外れはあるけどな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:07:04.83ID:yts4u/Sk0
はま寿司はデザートだけ美味い
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:08:58.07ID:l3PJLKX60
所詮チェーンやどこも変わらん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:17:40.96ID:15IHLL9b0
>>18
過去の話な
最近行ったけど酷いもんあったわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:18:23.30ID:sEyxaYKA0
スシローのトロアジだけはガチ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:18:33.19ID:jEDOH6j/M
回転寿司はどこが美味いかと言うよりは
そもそもどんなネタならまずくないかで選んだほうがいい
その点だとエビがかなり安牌になる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:18:57.12ID:15IHLL9b0
ワイ最近普通の安い寿司屋に行きだす
そっちのが値段変わらずうまいと気がついた
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:20:21.61ID:15IHLL9b0
>>37
日本語理解できてないお前には無理やろ
ほな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:20:58.02ID:CnmsYZCt0
この手のファミレス型回転寿司はそこそこの値段でそこそこの味なんだから一番も減ったくれもないやろ
マクドナルドとロッテリアとドムドムどこがいいみたいなレベルや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:21:16.10ID:XEQXfgF+0
>>36
量食わないなら予算内でおすすめの方が満足度たかい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:21:16.32ID:auSwhkU40
かっぱは久しく行ってないなあ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:23:26.07ID:15IHLL9b0
>>40
もう150円寿司のスシローと大して値段変わらんしな…
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:23:36.69ID:FA1nALQz0
スシローかはま寿司だろ、かっぱとくら寿司は絶対に有り得ん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:23:40.53ID:CnmsYZCt0
>>36
これ見ると、修飾語の配置って大事なんだとよくわかるな
「普通の安い寿司屋」は「安い普通の寿司屋」とすべきだった
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:24:43.92ID:kpdqDr1K0
スシローは安定
かっぱ寿司は知らん
はま寿司は凍ったネタ出してくるからゴミ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:26:10.50ID:q6M3/voX0
かっぱはたしかにはま寿司より下だった気がするな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:26:40.92ID:GmN7aMFl0
>>44
その2つは大差なくね?
チェーン店じゃないやすい寿司屋くらいの言い方しないと
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:28:57.48ID:j80v4yw00
スシローしか行った事ないが
スシローで圧倒的とか
その他食い物で無い生ゴミレベルなん?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:32:13.07ID:VEC/pEhv0
ワイははま寿司やなあ
他の奴は宣伝の上手いスシローいうん実際に食べた奴ならはま寿司いうと思うで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:33:08.87ID:VEC/pEhv0
>>45
あっ
確かに凍ったの出してくるわ
そう言われてみたらゴミだわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:35:04.95ID:15IHLL9b0
>>49
まぁはま寿司持ってるゼンショーにスシローは買収かけられ半殺しにされて
値段も上げざる得なくなってしまったからな
一番スシローが嫌ってるのがはま寿司やろな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:35:23.51ID:K9m0MwLo0
くら寿司みたいにブラックすぎて頻繁に死人が出てるような会社で作られたものはさすがに食べたくない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:36:52.87ID:jEDOH6j/M
かいおうっていう回転寿司屋は結構美味かったなぁ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:38:20.54ID:15IHLL9b0
個人経営店探してみろいい店あるぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:41:32.23ID:15IHLL9b0
>>54
そんなこと言い出したら
はま寿司の母体ゼンショーはすき家何やが
一番のブラックやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 05:42:52.23ID:wipCj7Iw0
スシローとくら寿司しか
でもたまにクソまずいネタでてくる
多分賞味期限ギリギリとかのやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況