X



たまにいる人「クレジットカードありません」「保険証ありません」「国籍ありません」←こいつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:08:41.26ID:zubw4PF40
なんで??
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:26:25.91ID:U6KDdTEI0
クレジットカード持ってない奴って電気とかガスの支払いどうしてるんや?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:26:32.06ID:4L0UnIbo0
国籍ないってええな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:26:55.56ID:JPD7pQIYa
>>14
どこ行ったん?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:27:44.86ID:1vGYM1i9a
ワイは保険証なしクレジットカードありや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:29:05.07ID:cZCLQIyJ0
>>57
理論上生きてるだけで世界から不法滞在扱いされるぞ😉
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:29:37.17ID:DxrVYUSa0
>>50
別に国籍なくても学校行けるぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:30:08.64ID:ZznMVHZK0
ワイの育った山奥では部落と違う国籍ない集落あったわ
そもそも地域じたいがよそ者が入ることができないスーパー排他的な地域やからその地域の一部にはそんな集落も残ってしまうからな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:30:31.94ID:AxpU3NAIM
戸籍ないと家借りれなくね?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:30:33.85ID:cZCLQIyJ0
>>55
国保と勘違いしとらんか?
普通にお給料や預金口座やその他金目のものはむしられまくるで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:30:34.93ID:nt4bfOPP0
>>61
これマ?
入学手続きのときに住民票とかいらんのけ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:30:53.15ID:shcUUIjnr
クレカ有るけど使えない😭
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:31:13.38ID:nmXqYRvl0
日本の「無戸籍者1万人」は、なぜ生まれるのか
「就学、結婚もできない現実」を生む5つの謎
2016/03/04 10:00

でも、戸籍がない人は確実に存在するのです。きちんとした統計はどこにもないので、1万人というのは「最低限、確実にそのぐらいはいる」という数字です。実際にはもっとたくさんいると思います。出生届が出せないなどの事情で、一時的に無戸籍になったことのある人を含めて累計すれば、20年間で6万人いることになるんです。相当な人数だと思いませんか。

東洋経済online
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:31:37.51ID:TLF4KPpm0
国籍の有無なんていつ尋ねるんや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:31:40.72ID:5+bB4jVl0
https://toyokeizai.net/articles/-/107629?page=2

この記事見ると離婚後に即再婚したとして再婚相手との子が
300日以内に生まれちゃうと前夫との子として出生届を出さないといけないらしい

それが嫌だ!って事で届けを出さなくて結果的に無戸籍になるってパターンが多いのか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:32:52.16ID:rCzmWn2Vp
>>23
無戸籍児って義務教育受けられへんのかと思ってたら
こないだのナイトスクープに出てた依頼者(無戸籍)は普通に小中学校通ってたって話やったから
事情がようわかれへんわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:33:05.39ID:i30zlcQRM
クレカも保険証も国籍もあるけどセックスした事ありません😭
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:33:24.10ID:nmXqYRvl0
法務省が把握してるのは800人だけど、この調査不完全で一万人いるって言ってる人がいるね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:33:28.68ID:H6eMVO6Wd
無国籍は身近には居ないし聞くのも、小説の中だけやな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:33:58.79ID:DxrVYUSa0
>>65
戸籍すら無くても行けるぞ
というか国籍ないのとか日本じゃレアキャラやけど世界で見ればそもまでレアでもないし
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:34:15.49ID:ubZ98MLNa
ワイは義務教育受けきってないわ🤣
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:35:14.58ID:ZznMVHZK0
>>61
ワインとこの無国籍集落の子どもらは学校とか通ってなかったぞ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:35:24.79ID:ru3xDUJr0
皆保険無くしてほしいよなほんま
保険証持ってない奴が人の保険証使ったり金払わずに逃げたりするんやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:36:10.57ID:yFwW/Vpy0
>>70
外国人でも義務教育は受けれるし
そこはあんま関係ないで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:36:48.95ID:ZznMVHZK0
>>73
ワインとこの地元みたいに山奥とかいっぱいおるやろな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:37:43.72ID:W0WsQ1tO0
>>70
ドラマか漫画で間違った知識を得たんや無いか?
むしろ逆で無戸籍で学校に通えていない児童がいた場合は教育委員会は積極的に通わせる様にする義務があるんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:39:29.61ID:TWOFMRlA0
>>9
識字率世界一では全然ないやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:40:47.70ID:TL5D4F1O0
ワイの家に居候しとった女の連れてた子が出生届出してないって後で知って解消するのに偉い苦労したわ
今みたいにネットで調べ物出来る時代やなかったし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:41:48.37ID:ZznMVHZK0
>>83
東北とかたいしたことないやろ
ワインとこの西日本はいっぱいおるやろな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:41:52.93ID:AoB9WjHOa
ベトナム人に戸籍売って無戸籍の奴ってガチでおるからな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:43:34.47ID:TL5D4F1O0
>>87
42やで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:43:53.47ID:yFwW/Vpy0
>>81
コナン君も戸籍ないはずなのに学校通ってるもんな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:44:36.64ID:W/e84MIZM
>>23
スパイ活動とかしてそうw
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:44:45.83ID:ZQK1gYNK0
蔵に幽閉されてるような奴もおるんやろうな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:44:48.31ID:lP7qbunM0
保険証ないやつは割とおる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:44:56.57ID:ru3xDUJr0
>>88
インターネットでなんでも調べれただろ
60ぐらいかと思ったわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:44:59.30ID:b4KhjJw7M
>>89
阿笠博士の知人に頼んだんだぞ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:47:47.47ID:QeoW0R2E0
>>9
別に日本が世界一ではないが日本以下の国は識字率の調査に国籍のない子供も含んどるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況