X



iPad信者「iPadは買うと人生変わるぞ~」Android信者ワイ「ほんまか???」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:27:40.30ID:lKATyB3gM
ないで
泥タブのほうが使いやすい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:27:51.84ID:+3ileMwY0
端末AndroidでタブレットがiPadってあり??
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:28:04.96ID:tkPXspzo0
airってそんなすんのかよ
何がすごいんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:28:22.49ID:+3ileMwY0
>>2
マ?
なんかおすすめある?
アトガードとvancedいれて
漫画とかエロ同人読みたい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:28:27.96ID:wN5rsHPN0
Apple Pencilつかわんならドロタブでええ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:28:28.34ID:MXkZ1iML0
4万のモデルじゃ人生変わらん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:28:47.07ID:8CbbEE4U0
ワイはmini買ったけどまだ使いこなせてない
操作感覚が違うわやっぱ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:28:56.70ID:+3ileMwY0
>>7
airかproなら変わるんか???
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:29:32.29ID:W7TG9pxu0
mini5から6にしようか迷っとるんやがどうなんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:29:35.84ID:+3ileMwY0
>>6
ドロタブって4万円程度のハイスペタブレット無いしな・・・
Galaxy tabとか7万円しやがる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:29:40.32ID:BTU85PyWr
最近になってようやくまともな泥タブ出てきたからipadにこだわる必要ない
個人的にはsurface一択だけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:29:44.18ID:wgwieeHsp
proでゲームやってるだけだがあんまり人生変わらん
退屈な授業の時に授業ファイルと漫画を2画面で楽しめるくらい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:29:54.56ID:nNIfsBHd0
iPad ProとApple Pencil買ったら変わったで
日常のメモ書きはもちろんファイル管理もこれや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:29:56.84ID:/ME3V0790
Apple Pencil第二世代が使えるか否か、これは押さえておけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:02.02ID:lKATyB3gM
>>5
XiaomiPadあるやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:05.91ID:uY7TM9LH0
絵描こうと思ったけどいっかけで飽きたなあ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:17.72ID:P5G9u0zWa
タブレットはガチで無印iPadがコスパ最強
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:18.37ID:HRVfM8LOM
泥カスは泥タブ使っとけや
こっち寄ってくんな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:24.81ID:+3ileMwY0
てかネットサーフィンするならアドガード必須では?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:33.96ID:fmlqLzr2M
Androidタブは中華が本場やしなぁ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:39.80ID:LGK28YrM0
漫画読むだけなら正直何でもいいだろう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:44.21ID:+3ileMwY0
>>20
コスパ良いやつが思い付かんのや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:50.68ID:g/K0jjliM
androidなら素直にandroidのタブレットがええで
iPadはiPhoneとかMac含めたアップル染めの環境じゃないと不便すぎてただのゴミや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:59.89ID:7KS3DFXy0
>>16
これメンス
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:31:20.35ID:+3ileMwY0
エロ漫画とかplayブックスを大画面で見たいけど動作思いのは嫌なんや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:31:28.57ID:B+ClqSc50
コスパコスパうるさいねん
人生変えたいんとちゃうんか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:23.87ID:GKk4NJ0C0
既に泥使ってて泥にしかないアプリ使えない時点であかんぞ
理解した上での使い方があるなら良いけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:41.58ID:+3ileMwY0
>>16

>>26
今調べたけどデザインええやん!!
まんまairでしかも120Hz
マジで購入検討するわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:45.93ID:BTU85PyWr
air5使ってるけどやっぱりコスパは良くないよ
M1の良さは実感できるが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:56.92ID:7KS3DFXy0
ワイはXiaomiPadで満足しとる
ゲームしたいならiPadやけど
それ以外なら不満はない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:33:26.19ID:IzzJ70Tb0
絵描くにはどうなん?

液タブとどっちがええ?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:33:26.72ID:+3ileMwY0
>>32
アドガードとかいれとる?
重さとかあんまり感じない?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:33:37.56ID:6J9LAZtM0
Android使ってんのにiPad使う利点あんの?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:33:41.87ID:PVq6hQxga
air買うくらいならproでええよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:34:05.99ID:+3ileMwY0
>>35
タブレット最強はiPadってイメージだった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:34:12.00ID:WqMNhPh00
iPad以外に動画編集出来るタブレットあるん?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:34:46.60ID:Y0DIqUR4p
それ、何かやってる何か作ってる人がiPadに持ち帰ると捗るって意味やから何もないお前が持っても意味ない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:34:53.71ID:7KS3DFXy0
>>34
アドガは入れてないけど
動作速度に不満はないで
腐っても800番代やし 

強いて不満をあげれば
持ち運ぶには少し重め
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:01.45ID:VLvoZIvC0
>>33
単純なスペックではipadが最高やけどOSがゴミなんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:08.75ID:B+ClqSc50
>>37
イメージも何もその通りじゃボケアホ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:12.56ID:Y0DIqUR4p
>>38
動画編集でiPadとかアホの極みやぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:18.51ID:BTU85PyWr
むしろタブレットとスマホ合わせる意味もそこまで感じない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:19.70ID:fmlqLzr2M
iPhoneiPadは「アプリヌルヌルやけど無駄なアニメーションで結果的にトロい」
みたいなのあるから使いたいアプリ次第やな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:30.42ID:sIDbnsDR0
iPadでFaceID選んだら10万円やん
買えないわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:37.30ID:7KS3DFXy0
>>37
実際それはそう
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:48.37ID:Ofa7NTC80
漫画アプリと動画見るならどれがええ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:06.14ID:P5G9u0zWa
コスパで選ぶなら尚更無印iPadやろ
アドガ入れて複窓しながらYouTubeとなんJ見てるけどさくさくやぞ
https://i.imgur.com/iqvQ4Pg.jpg
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:07.32ID:+3ileMwY0
>>42
やんのか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:18.94ID:C2IY+3js0
まじで買っとけ
安い買い物なんだから
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:22.42ID:WqMNhPh00
>>43
認識アップデートした方がええで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:25.24ID:61THut7/0
ピッコマとかって意外とスペックないと動作引っかかるよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:50.10ID:RmwETmWb0
iPhoneとMac持ってる奴が買うから連携が便利になるんやろ
泥とwin使ってるなら恩恵薄い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:54.94ID:q+tjgE710
>>24
Apple信者だけどApple製品は全部コスパ最悪だぞ円安の今は特にな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:00.19ID:+3ileMwY0
>>49
絶対どれかおろそかになってるだろ
てかYouTubeならvancedあるし……まだapkファイルあればインストールできるやろ?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:09.48ID:P5G9u0zWa
>>43
ほいLumaFusion
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:17.88ID:X+RX3Xx80
>>21
広告すごいからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:18.12ID:xZ2OzYbY0
絵は17年製のPro持ってるけどモッサリ感はないなクリスタの3Dモデルも普通に使える
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:19.91ID:fmlqLzr2M
>>49
全部苦行すぎるやろ🙄
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:36.60ID:7KS3DFXy0
>>49
性能最強だけど
デザイン ライトニング スピーカー配置で不満が残るんよな
金あるならAir買えばええんやけど
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:39.52ID:+3ileMwY0
スマホでオナニーしてるとシーンが良く見えんのや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:42.46ID:NkfrYxlv0
100ドル中華泥タブ普通に使えてるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:38:26.97ID:+3ileMwY0
シャミ子タブレット購入検討するわ
リフレッシュレート120Hzなのがきにいった
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:38:43.46ID:7CgUctGpM
>>62
8世代のやつとベッドアームスタンドでオナニー専用機にしとるで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:38:46.73ID:61THut7/0
TECLASTとかタダでタブレットくれるで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:39:21.59ID:bT5lOQvD0
pro12.9買ったらデカすぎて重すぎて草生えた
旅行に持っていったら肩ぶっ壊れたわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:39:27.94ID:axDkQNBR0
寝っ転がりながら動画編集出来るのは最高やで
素材は全部Dropboxに入れておけば不便もない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:39:41.25ID:u1PFxzBsd
型落ちのPRO買った方がQOL上がるんちゃう?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:39:44.72ID:7KS3DFXy0
>>64
120は2日ぐらい感動してどうでも良くなるけどな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:39:54.04ID:NKTAPeHW0
goodnotesのためだけに使っとる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:40:10.55ID:X+RX3Xx80
>>61
スピーカー下に2つはキツいよな
せめて上下に配置してほしい

>>64
新しいの発表されてたぞ
値段大差ないから買うならそっちにしたほうがいい
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:41:09.39ID:pn56wVF5d
WindowsでSidecarさせてくれ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:41:12.29ID:BTU85PyWr
タブレット兼用としてsurface laptop studio買ったけどめちゃくちゃ後悔してる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:41:18.77ID:c9lBqHQr0
>>71
ワイもこれなんやが今も泥はあかんのか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:41:51.83ID:37fqKsN+0
iPad無印はダサいし
airは中途半端で
proは高すぎる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:41:52.23ID:fmlqLzr2M
>>67
デカい上に薄っぺらくて持ち運ぶとすぐぶっ壊れそうな不安はあるな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:41:57.24ID:7KS3DFXy0
>>72
6絶対値上げするし
正規日本版は暫くかかるやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:42:11.00ID:lc9VM+ZZ0
全然変わらない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:42:18.55ID:NKTAPeHW0
>>75
あかんはずや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:42:27.94ID:TvTVbYBY0
ぼく「iPad何に使うの?」
なんJ「なんJとかお絵描きとか動画とか…」
ぼく「それiPhoneでもできるよね?」

何も言い返せんかったわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:42:35.73ID:yFwW/Vpy0
>>74
タブレットとしてのサーフェスはゴミやしな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:42:51.95ID:yFwW/Vpy0
>>81
大画面じゃないとソシャゲやる気おきないわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:43:13.27ID:M6UQxUjD0
>>81
画面小さい🥺
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:43:27.05ID:yFwW/Vpy0
>>61
学割あるならairやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:43:31.96ID:I7PctKiN0
Xiaomi Pad 6 にはSnapdragon 8+ Gen 1、Dimensity 9000だからそっちのがいいよ
ディスプレイも144Hzやし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:43:51.37ID:fmlqLzr2M
>>82
こいつただのノートPCやろ感
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:43:53.36ID:yFwW/Vpy0
>>12
サーフェスでソシャゲできないやん
できなくはないと言うのは置いといて
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:44:08.72ID:c9lBqHQr0
>>49
美代子エッッ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:44:13.75ID:+3ileMwY0
>>72
6発表されたんか??
夏にでるなら考えるけど
5万円いないならいける
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:44:14.44ID:37fqKsN+0
誰か船長に触れてあげろ🙀
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:44:32.50ID:yFwW/Vpy0
>>87
Xiaomiは前の持ってた端末が一年で文鎮化したから信用してないわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:45:00.14ID:RjiElFZF0
ないで
air買ったけどそのあとに買ったけどFireタブ8プラスばっか使ってる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:45:07.17ID:vYdw6eDp0
中途半端な泥タブなんて買うならiPadのほうがええぞ
リセールバリューも違う
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:45:07.56ID:MMNjj5EZ0
ipad使うならほかの製品もappleにせえや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:45:14.88ID:gtil24jJ0
chromeosのtabええぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:45:24.07ID:7KS3DFXy0
>>87
少なくとも七万くらいにはなりそう
それでも安いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況