X



【朗報】ワイビルメン、最終出勤日を終える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:11:44.18ID:VGUJu5U40
やっと開放されたで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:22:30.66ID:3DkiM+Mz0
ネットで楽そうとか真に受けて入った馬鹿WWWWWWWWWWWWWWW
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:22:43.56ID:qO/SoeR3d
>>17
なんjじゃ標準みたいな人生やんけ
面白みがない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:22:48.66ID:VGUJu5U40
ビルメン会社全部潰れろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:23:20.69ID:VGUJu5U40
>>28
とりあえず職業訓練受けて雇用保険伸ばす
それからは知らん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:23:36.59ID:QhlhyVVhd
ビルメンってなにすんの?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:23:45.48ID:q839G9D10
ビルメンはブラック化して逆にブラックの代名詞だったITのほうがマシになりつつある皮肉
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:23:47.69ID:VGUJu5U40
>>30
なんJ民全員ゴミやん
ワイ以外はもっとエリートやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:24:15.53ID:YpOIoj300
ビルメンてイッチどんな事してたん?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:24:30.13ID:4cYYUGs40
ビルメンってジジイの勇者やっけ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:24:48.36ID:VGUJu5U40
>>33
検針と緊急対応と修理業者呼んだり予定調整したり
つまらんしくだらんし誰でもできる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:24:48.57ID:ZJDDccV+0
貯金は?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:24:59.25ID:8VU3xnnJ0
とりあえずお疲れ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:25:36.12ID:VGUJu5U40
>>36
日常業務と糞みたいなテナントの相手
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:25:36.93ID:nbuxfae10
わい系列ビルメンやけど
基本客と業者に謝るのが仕事やな
大体解決策は提示できない無いからひたすら謝ることしかできない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:25:57.02ID:VGUJu5U40
>>37
ディスク2でソロパートあるじいさんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:26:35.86ID:VGUJu5U40
>>39
200万と最悪NISAから100万下ろせる
スネかじってるからそこそこ無職できる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:26:50.20ID:VGUJu5U40
>>40
お疲れやで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:27:01.43ID:VGUJu5U40
>>42
そんな仕事嫌やわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:27:06.35ID:FVwu3IiZ0
>>38
何が辛いんだよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:28:04.35ID:3fpIGOIHd
ワイ清掃工場職員、手取り30近くはある
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:28:34.69ID:YpOIoj300
>>41
はえーきついもんなんか
給料やすいのは厳しいな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:28:45.63ID:VGUJu5U40
>>48
色々
一時期は>>19みたいなシフトでそもそも休みが激減した
しかも夜勤で肉体労働やったからそこで辞めるの決めた
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:29:03.79ID:59XOgcjR0
>>16
独立か?
管財とか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:29:17.59ID:62pK1QWq0
ビルメンの業務ってボイラーとか電気水設備の管理維持くらいやないんか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:29:26.38ID:IFaPOq0f0
本編であんまパットしなかったけど実は凄い爺さん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:29:35.99ID:nbuxfae10
>>46
そこまで忙しくはない
わいの現場は社員がわいと所長だけであとは下請けや
点検とか検針みたいな仕事は下請けにやらせて折衝業務は所長とわいがやる感じや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:29:53.45ID:zBgGMb2l0
設備メンテナンスがホワイトなわけあらず
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:30:27.93ID:VGUJu5U40
>>52
ビルメンが楽とか言ってステマしてるやつ死んでほしいわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:30:41.29ID:QfxGgNAF0
ワイ、業者の出してきた計画見て更に上司のOKが出てオーナーに提案も怒られまくる日々
なんでこれでワイが矢面に立たなアカンねん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:30:55.13ID:VGUJu5U40
>>54
それだけしかないなら楽やろうな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:31:36.35ID:nbuxfae10
点検とか検針みたいに客と関わらないポジションがビルメンだと思ってたのに完全に騙されたわ
どう考えても折衝業務の方がわいには辛い
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:31:41.24ID:VGUJu5U40
>>59
そんな仕事辞めろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:07.88ID:QfxGgNAF0
点検、検診⇒誰でも出来るしアホらしい
ちょっと頭のいる仕事⇒やったあとダメだしされてアホらしい
うーんこの
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:10.15ID:VGUJu5U40
>>61
しかも大体クレームやからな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:03.93ID:QfxGgNAF0
>>62
もちろんビルメンやで
でもなんだかんだ楽な気がするし他の業界でやっていける気もせえへん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:42.04ID:VGUJu5U40
ビル管理士求めるくせに会社はSDGsの貧困をなくそうも憲法25条も守る気はないらしい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:18.71ID:nbuxfae10
相手にする客って大体大企業なんだよ
大規模な施設を所有してるわけだから当然なんだけど
んで大企業のやつらって横柄な奴が多いんや
理不尽なことを平気で押し付けてくる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:50.50ID:zBgGMb2l0
>>58
ライン工や建設作業員より楽程度の話でしかないからな
高卒ならまあありってかんじやろな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:32.37ID:zBgGMb2l0
もっと楽で儲かる仕事大卒ならいくらでもあるんよな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:59.72ID:QfxGgNAF0
>>67
こっちの都合に合わせろマン多いよな
そして勝手にやってろマンも多い
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:31.15ID:VGUJu5U40
>>67
だいたいオーナーなんか大企業やからな
なんちゃらかんちゃら信託銀行はほぼ毎回値下げ交渉してきて鬱陶しかったわ
ワイは直接オーナーに連絡取ることはなかったけど
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:38:17.53ID:VGUJu5U40
>>69
どうせ未経験無理やろ
求人サイトも未経験やと高卒以上しかないからその程度の給料と内容しかない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:35.23ID:VGUJu5U40
通勤1時間で年収300万行かんと普通に近くでフリーターしたほうがマシやわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:51.63ID:zBgGMb2l0
ビルメンやらプロマネやらは結局アフターサービスだから儲けようもないという

>>72
まあそういう社会だよな
最初に入った業界でしぶとくやるしかないんだ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:43:25.97ID:VGUJu5U40
新卒で就職できなかったら終わる人生おかしやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況