探検
徳川家康「金やるから東軍につけ」石田三成「男なら西軍に来い」ワイ「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:38:50.52ID:EoNdfYBM0 どっちにつくべきなんや?
2風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:39:37.08ID:RbRfApyr0 どっちにしろすぐ死にそう
3風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:39:57.21ID:RNvWzAJm0 縁のある方についたら?
4風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:40:07.68ID:bRtSIARO0 会津で決戦に備えろ
5風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:40:39.70ID:Je68Eh230 黒田長政「家康様のもとで頑張りました!」
黒田官兵衛「いや殺してこいよバカかお前」
黒田官兵衛「いや殺してこいよバカかお前」
2022/06/04(土) 22:41:28.07ID:XimUiLzya
日和見決めたろ!
なお
なお
7風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:42:21.54ID:xr1jLvr/0 東軍やろ
金もらえるんだし
金もらえるんだし
8風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:42:33.90ID:EoNdfYBM0 石田「豊臣家から散々世話になっただろ。今こそ恩を返せ」
家康「ワイ君ほどの武辺者がたったの1万石とは。私につけば50万石の大名にして差し上げる」
どうするべきなんや?
家康「ワイ君ほどの武辺者がたったの1万石とは。私につけば50万石の大名にして差し上げる」
どうするべきなんや?
9風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:42:54.94ID:qBna9tEK0 毛利輝元「ワイが総大将やで」
10風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:43:18.59ID:1wT5BTfUa >>5
こいつ息子をなんやと思とんねん
こいつ息子をなんやと思とんねん
11風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:43:27.81ID:9+br1yTR0 石田三成に人望なさ過ぎ定期
12風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:43:32.29ID:ftyA6kcYr 報酬0でも家康につかないと終了や
14風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:44:35.71ID:EoNdfYBM015風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:44:59.39ID:GeYFa6sMa16風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:45:34.92ID:urOxotNBa >>11
大谷さん「ほんまにそうか?」
大谷さん「ほんまにそうか?」
17風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:46:25.60ID:epZp27rpM 弁当食ってろカス
18風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:46:35.31ID:hBJtV9UG0 >>5
この息子って殺されかけた奴?
この息子って殺されかけた奴?
20風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:47:37.63ID:urOxotNBa ハッキリ言うで
東軍は金と自己保身目当てに集まった逆賊集団や
亡き太閤の遺児を守るべく立ち上がった西軍諸将こそ正義や
東軍は金と自己保身目当てに集まった逆賊集団や
亡き太閤の遺児を守るべく立ち上がった西軍諸将こそ正義や
2022/06/04(土) 22:47:42.44ID:ZpUB7SUp0
前田慶次の馬にて候
22風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:47:57.23ID:3Tx34XXm0 昔から日本人は古参とか年長者を支持する国民性だよね
若者が活躍したのなんて幕末ぐらいじゃね
若者が活躍したのなんて幕末ぐらいじゃね
23風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:48:38.49ID:SZxO+5Vw0 三成「関白にしたる」
家康「上方の2カ国やるぞ」
どっちに付く?
家康「上方の2カ国やるぞ」
どっちに付く?
24風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:48:40.98ID:33a4+8Ar0 オカマなので東軍でw
25風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:49:12.26ID:urOxotNBa >>23
これで東軍についたキチガイがおるらしい
これで東軍についたキチガイがおるらしい
26風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:49:32.85ID:epZp27rpM >>20
福島正則「ほーん」
福島正則「ほーん」
27風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:49:56.02ID:urOxotNBa >>22
いうて三成も40歳くらいやろ当時
いうて三成も40歳くらいやろ当時
28風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:50:51.20ID:DHNxdbWt029風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:50:56.17ID:urOxotNBa >>26
こいつの戦後後日談スカッとして好き
こいつの戦後後日談スカッとして好き
31風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:52:20.56ID:XimUiLzya ねねチルが全員東軍に付いてるのホンマに草生える
コイツが1番の戦犯やろ
コイツが1番の戦犯やろ
32風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:52:26.30ID:EovPcUNAa 大谷「西軍は絶対負けるで」←西軍についた理由
33風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:52:37.33ID:TYFp5dHT0 >>25
つっても金吾が裏切らなくて西軍が勝っても絶対関白にはなれなかっただろうしなあ
つっても金吾が裏切らなくて西軍が勝っても絶対関白にはなれなかっただろうしなあ
35風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:53:12.36ID:y8Fe6zMH0 勝ち馬の尻にのるとしても 当事者はだれが勝つかわからんからな
勝者を知ってればカンタンにいえるけど
競馬みたいなもん
勝者を知ってればカンタンにいえるけど
競馬みたいなもん
36風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:53:42.24ID:EovPcUNAa >>31
まんさんの嫉妬やね
まんさんの嫉妬やね
37風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:53:55.42ID:epZp27rpM >>32
大谷吉継「どうせ死ぬんやから家臣全員巻き込んだろ🤭」とかだったら嫌だな
大谷吉継「どうせ死ぬんやから家臣全員巻き込んだろ🤭」とかだったら嫌だな
38風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:54:05.96ID:y8Fe6zMH0 毛利「西軍総大将だけど大阪城に引きこもってたから許してクレメンス・・・」
39風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:54:25.03ID:EoNdfYBM0 >>30
もと黒田家の家臣やが今は浪人中や
もと黒田家の家臣やが今は浪人中や
41風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:55:08.86ID:y8Fe6zMH0 こんだけ大規模な戦いが半日で決着ついたのがな
最初から死ぬまでヤル気なかったやつが大半やろ
最初から死ぬまでヤル気なかったやつが大半やろ
42風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:55:27.87ID:tJuuCOQpa >>33
三成は絶対そんな嘘はつかんで
三成は絶対そんな嘘はつかんで
43風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:55:41.60ID:XimUiLzya >>35
みんな泥沼の戦国逆戻りだと思って上杉伊達最上も前田丹波も黒田官兵衛も領地切り取り目指してウキウキしてたのに関ヶ原の一戦だけで決着つくとかマジで予想不可能よな
みんな泥沼の戦国逆戻りだと思って上杉伊達最上も前田丹波も黒田官兵衛も領地切り取り目指してウキウキしてたのに関ヶ原の一戦だけで決着つくとかマジで予想不可能よな
44風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:57:10.12ID:EoNdfYBM045風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:57:18.61ID:58bQg/k40 実際石田三成がどんな人間でも秀吉が生きてる頃くっそやりたい放題で恨みも買ってただろうし徳川が金払い良い時点で詰んでる気がする
46風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:57:34.34ID:lCzUqOG20 大名「家康様にお味方するって手紙を届けるんやで」
密使「わかりました」
密使「すまん、関所通れんかったわwww」
密使「わかりました」
密使「すまん、関所通れんかったわwww」
47風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:57:48.26ID:UunG5Gyp0 親子で別れたのは真田 仙石 津軽あたりか
48風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:58:25.26ID:y8Fe6zMH0 >>20
室町幕府「将軍が日本を治めます」
↓
織田信長「強いものがトップに立つんじゃ!」
↓
豊臣秀吉「信長の息子なんざ死ねや!強いものがトップに立つんじゃ!」
↓
徳川家康「秀吉の息子なんざ死ねや!強いものがトップに立つんじゃ!」
室町幕府「将軍が日本を治めます」
↓
織田信長「強いものがトップに立つんじゃ!」
↓
豊臣秀吉「信長の息子なんざ死ねや!強いものがトップに立つんじゃ!」
↓
徳川家康「秀吉の息子なんざ死ねや!強いものがトップに立つんじゃ!」
49風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:58:35.18ID:TYFp5dHT050風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:58:51.34ID:akG+joel0 西の総大将は毛利な
石田三成は石高見ても立場が弱くて発言権なぞない
石田三成は石高見ても立場が弱くて発言権なぞない
51風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:58:58.45ID:2emVf8zYa 山内とか藤堂とか細川とかのクソみたいな裏切者が幕末まで栄えるのほんま胸くそ悪い
52風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:59:15.95ID:epZp27rpM 吉川広家「毛利家護るために内通するわ😜」
53風吹けば名無し
2022/06/04(土) 22:59:22.42ID:4KzoARc0a54風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:00:10.58ID:pKV2d4SL0 >>5
豊前12万石止まりが筑前52万石に説教するの滑稽すぎん?
豊前12万石止まりが筑前52万石に説教するの滑稽すぎん?
55風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:00:40.71ID:EoNdfYBM056風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:01:22.25ID:EEev4k0W0 小早川の裏切り無くて島津の軍が全軍で来てたら流石に勝率5分5分ぐらいか?
57風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:02:03.36ID:kT7PRkoC0 なんで石田ごときに男だ女だ言われないかんのや!
東軍につくで
東軍につくで
58風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:02:07.97ID:wmhL50tZa59風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:02:14.91ID:fe0H1Zbe0 歴史を紐解いてみれば戦いなんて金ばら撒ける奴が勝ってるんだよなぁ
人望だの義理だの恩だのに人は付いて行かない
実利こそ真理よ
人望だの義理だの恩だのに人は付いて行かない
実利こそ真理よ
60風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:02:47.90ID:wmhL50tZa >>49
秀頼が成人するまでの中継ぎやん
秀頼が成人するまでの中継ぎやん
61風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:03:06.90ID:kT7PRkoC0 >>56
その頃には秀忠軍到着しとるやろから東が勝つやろ
その頃には秀忠軍到着しとるやろから東が勝つやろ
62風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:03:27.04ID:wmhL50tZa >>53
太閤「」
太閤「」
63風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:04:11.02ID:wmhL50tZa >>56
西軍の勝ち!
西軍の勝ち!
64風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:04:22.99ID:epZp27rpM >>61
上杉が来るから…
上杉が来るから…
66風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:05:04.54ID:bNuVAWDJp 石田の下になんかつけるか🤔
67風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:05:16.79ID:EoNdfYBM0 >>59
金が義理人情や恩に変わるのでは?
金が義理人情や恩に変わるのでは?
68風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:05:36.30ID:oddfvIotd ワイ「西軍のみんな助っ人を呼んできたぞ!」
宇喜多直家「やっほー」
宇喜多直家「やっほー」
69風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:05:45.30ID:DHNxdbWt070風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:05:58.24ID:GeYFa6sMa >>61
昌幸が全力で上田城に縛り付けそう
昌幸が全力で上田城に縛り付けそう
71風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:06:02.41ID:kT7PRkoC0 >>56
島津が全軍で参戦するとはとても思えん
島津が全軍で参戦するとはとても思えん
72風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:07:18.93ID:kT7PRkoC0 >>70
無理やろ限度がある
無理やろ限度がある
73風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:07:21.04ID:TYFp5dHT0 >>60
中継ぎなんて立てたらそこで派閥ができて内乱になる可能性がある
中継ぎなんて立てたらそこで派閥ができて内乱になる可能性がある
74風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:08:15.29ID:qwQl8zhSa 私利私欲抜きの西軍で最後まで戦った
大谷吉継
宇喜多秀家
石田三成
この三人はガチで日本の英雄や
大谷吉継
宇喜多秀家
石田三成
この三人はガチで日本の英雄や
75風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:08:26.10ID:GeYFa6sMa76風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:09:28.85ID:pKV2d4SL0 >>74
所詮毛利のガイジムーブに踊らされた連中や
所詮毛利のガイジムーブに踊らされた連中や
77風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:09:38.20ID:kT7PRkoC0 >>75
それもあるけど勝ったところで毛利と揉め続けるだけやん
それもあるけど勝ったところで毛利と揉め続けるだけやん
78風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:09:55.98ID:DHNxdbWt0 >>56
島津より大砲持っている立花の軍がきたほうが厄介やない
島津より大砲持っている立花の軍がきたほうが厄介やない
79風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:10:14.26ID:qwQl8zhSa 福島正則・小早川秀秋・吉川広家「豊臣裏切って東軍についた結果wmwmwmw」
80風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:10:48.91ID:GeYFa6sMa >>79
ちょっと一人呪われてますね
ちょっと一人呪われてますね
81風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:11:18.89ID:ZGhGBJko0 >>28
長政が成長した頃には官兵衛だいぶ冷遇されてたから長政からしたら秀吉大嫌いじゃない?
長政が成長した頃には官兵衛だいぶ冷遇されてたから長政からしたら秀吉大嫌いじゃない?
82風吹けば名無し
2022/06/04(土) 23:11:30.41ID:epZp27rpM >>76
それなそのくせ年始で「殿今年は徳川討っちゃう?」とかやってるからな
それなそのくせ年始で「殿今年は徳川討っちゃう?」とかやってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 大統領、強すぎる 国会なしで法律作り放題 裁判も無効化 まるで『王』ではないか [233330393]
- 殴っていいか?
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 大人気きらら漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」、安倍晋三の次はビッグモーターネタをぶち込んでくる!はまじ先生、社会派に目覚めたのか? [425612722]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]