X



【朗報】論破系小学生、実在した 自ら開発の新型ランドセルへ寄せられた批判を論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:20:37.76ID:q9TacorY0
既存のランドセルに取り付けでき、ランドセルをいつでもキャリー化できる2本のスティック「さんぽセル」のクラウドファンディングを開始した。
栃木県に住む小学生の双子と兄妹が中心になり、脱ゆとりで重くなったランドセルを、体感で約90%軽くするスティックだ。

●ニュースサイトに寄せられた批判

この商品発売について掲載したニュースサイトには1000件を超える批判が寄せられた。開発に携わった小学生たちは、これを「さんぽセル事件」と呼んでいるという。寄せられた一部のコメントと、それに対する小学生たちの反論はこうだ。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:21:33.40ID:q9TacorY0
ええんか大人たち…
0005暢樹
垢版 |
2022/06/04(土) 15:21:40.35ID:et/mWYJ80
tehuみたいなもんよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:22:08.33ID:50ycfo5p0
ヤフコメ側が馬鹿すぎるからしゃーない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:22:08.78ID:gfAqxFGy0
――これでは背後から襲われたらどうしようもない。

小学生: 手を放してランドセルを置いて逃げたら、むしろ速い。重いランドセルを背負ったまま逃げるほうが、だいぶ遅いです。

うーんこれは論破…!w
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:22:13.67ID:ep50bZGj0
クッソどうして勝てないんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:22:15.14ID:/Ph2ROxwd
あたまよさそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:22:40.92ID:AnVtu4Yy0
自作自演だろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:22:44.22ID:Z73ntuC10
批判意見がバカすぎて草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:22:44.99ID:LjPkYNMQd
普通に邪魔やろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:23:14.21ID:YemLwbOWd
ランドセルは伝統的なこの形じゃないとだめなんだああああ!!!って価値観どっからきたんやろな
別にカバンくらい何でもええやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:23:25.12ID:q/ToFuX8M
>>10
これ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:23:28.51ID:AfxFs/9N0
回答者おっさんやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:23:32.49ID:Zjb42CNb0
一番最初以外まともやんけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:23:36.55ID:TZM0hMMI0
てか批判するような物か?
別に好きにすりゃよくない?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:24:26.56ID:k64IOScM0
画像見せろよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:24:54.72ID:TY3zNZ7vd
小学生に頭脳で負けるヤフコメ民さん…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:25:01.41ID:kT7PRkoC0
これ売れたら道端に落ちてるのバンバン発見されるんやろなぁ
子供はどこに置き忘れたのかすら忘れてしまうから
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:25:07.96ID:YemLwbOWd
>>17
赤黒以外の色のランドセルが登場しただけで大炎上したくらいやからなぁ
ランドセル業界って謎の聖域よな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:25:15.16ID:OsSqwx5ad
楽して筋力低下ってお前は小学生の時に亀の甲羅でも背負って修行してたんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:25:43.13ID:gfAqxFGy0
これよく見たらババアの手押し車と同じじゃねえか!
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:25:48.44ID:ZHynA/Me0
筋力低下してもええやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:26:24.14ID:O6MSmKfo0
ガキが楽してるのは許せないんだろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:27:08.20ID:p1IxvzAh0
>>2
大人が頭悪すぎるし小学生の反駁も理路整然としすぎている
総じて違和感がある
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:27:11.75ID:KCZL6KwDd
重いランドセル背負って通学するのは日本の「伝統」やぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:27:37.93ID:TJP7bIhw0
おとなしくランドセルからっとけ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:27:53.82ID:qAoYJrXh0
>>27
そら何千ってあったコメントから反論できるのピックアップしてるんやから当然やろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:27:59.06ID:KCZL6KwDd
>>27
ヤフコメってこんなもんやろ
むしろマシまである
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:28:23.47ID:nyMdPnKpa
雨降った日とかの汚れ対策をもう少し何とかすればいいと思う
あとは常に片手が塞がることをどう思うかだな
いいアイデアだと思うけど完全に手放しで褒めるものでもないからそこは大人が冷静にアドバイスするべきなのに叩くのはちゃうやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:28:25.97ID:O19BS1fS0
ヤフコメにマジで切れてて草
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:28:29.92ID:KCZL6KwDd
「前例」がないよね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:24.07ID:8KgqVErYp
これ批判してるのも小学生ってオチ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:26.37ID:WaN885qna
なんでテフ君?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:46.33ID:kC3l8C7n0
ヤフコメ民は小学生よりバカやからな
政治、犯罪関連のトップ3のコメントとか結論ありきのアスペしかおらんし
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:55.38ID:mxGsWDHA0
てかランドセルって別に義務付けられてないからこんなん付けるなら最初からキャリーケースで良くないってなる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:59.33ID:jg2c/CcZ0
ひろゆキッズ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:30:39.07ID:kT7PRkoC0
>>32
手放しでほめた結果が商品化やで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:30:49.11ID:LZtQ947Md
普通の小学生「いや、置き勉すればいいのでは?」
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:30:59.17ID:KCZL6KwDd
>>39
小中学校って義務じゃない(義務じゃないとは言っていない)の宝庫やろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:31:29.33ID:YTfUmZNga
実際小学生より頭悪いネット民多いよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:31:52.66ID:LeRHGBwb0
>>38
有吉擁護してたり料理研究家のリュウジファン多かったりで色々察するよなあそこ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:07.79ID:/GuEw6ef0
灯油感背負ってるなら許す  
とかも反論として意味不明すぎるやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:17.26ID:kT7PRkoC0
>>39
1人だけキャリーケース引いてくる子がいたらいじめられるやんけ
まずは認可されとることを浸透させるのが大事やろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:20.72ID:mxGsWDHA0
ヤフコメなんか独居老人がテレビに呟くボヤきを文字起こししたようなもんだから「弱い」よな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:25.57ID:IdefFNzya
片手塞がるより背負った方が良くない?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:28.70ID:YEmDqYh70
「楽したら筋力低下していかん」確かにそうやな
車に自動運転や緊急停止付いたから周りに注意する人減ったり
いろいろ便利な機能をスマホに付けたらスマホばかり見て姿勢悪くしたり、人にぶつかったり、変な所に落ちたり
キックボードに動力付けたら事故多発したり
危ないよな筋力ないと
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:31.11ID:MFbhDM6Sd
ガキのうちから自重じゃなく負荷かけてトレーニングするのって発育的にどうなん?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:32.39ID:fb/IEduD0
クラファンまで行く手際にいつか見た作為を感じる怪しい…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:43.47ID:nyMdPnKpa
>>41
まあスピードも大切やからな
でも改良しないで増やすと事故は増える気がする
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:14.03ID:bl7QEqjq0
>>21
白マスク以外は認めなかったガイジと同じ層やな
脳が硬すぎて新しい物拒むんやね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:25.66ID:ycod939Lp
ランドセルとかいう利権の塊商品やめたらいいんじゃね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:34.27ID:iOWwE4YD0
普通にこんなもん引きずりながら道歩くとか邪魔だから大人しく体壊しといてくれ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:47.77ID:ZGhGBJko0
キャリーケースってランドセルより場所取るし道路状況によっては危ないしいざって時の防御にも使えない(逆に危ない)から小学生が日常的に使う道具としてどうなんだろうね
あんまり良くないんじゃないかなーと思う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:57.00ID:NrrUGwko0
ヤフコメとレスバとか雑魚専か?
上で待っとるで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:57.95ID:n8oODn3lr
今回のヤフコメは色んな意見があっていいと思うとか前回の奴らかばってたな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:34:01.37ID:baALst710
ちんぽセル?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:34:05.54ID:642A++TZ0
ワイも小学生の時に重いランドセル背負ったんだからてめーらも苦労しやがれの精神やぞ
ジャップランドの悪い習性
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:34:32.87ID:a2hMwThZ0
今考えるとなんで置き勉って禁止されてたのか謎やわ
宿題出てなかったらいちいち教科書持って帰るの無駄やろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:34:47.58ID:AfxFs/9N0
邪魔でウルセーんだよな
一人目の前にいるだけで不快なんだがクソガキがぞろぞろこんなのやってたら耐えられんわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:34:54.90ID:3jMGimc40
アイデアはええけど後ろ向きに転んだ時とかにクッションになってくれるからランドセルは背負ってた方がええな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:01.22ID:n6+5lJDR0
毎日使うってなるとタイヤの耐久性が心配や
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:03.38ID:bru3EGUQa
なんか頭はいいけど子供ゆえに純粋すぎて後発の類似品を潰せる戦略を持ってなさそう
パクられて価格で負けても折れずに頑張ってほしい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:29.39ID:/GuEw6ef0
ランドセルは歩行姿勢を矯正するための器具やぞ
重い荷物を楽に背負うため自然に姿勢が良くなるんや
0069暢樹
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:34.51ID:et/mWYJ80
小学生ならわざわざランドセルを使うの前提でどうにかするよりはランドセルでなくても良いように頼むやら置き勉やらを提案するやろ
ランドセル単体でも結構重いんやし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:34.65ID:p1IxvzAh0
>>63
律儀に持ち帰ってるのアホしかおらわかったけどな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:35.60ID:H6LtEFgt0
>>58
死ね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:41.66ID:NPwsNA6ta
>>63
教科書無くしたときに学校側にちゃんと管理しろってクレーム行くからな
建前上そう言わなあかん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:44.29ID:a+0YlWwL0
今の子供はひろゆき見て育ってるからおっちゃんたちタジタジやろな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:36:21.46ID:C/dj3Zd60
そもそも本当に小学生が考案して反論しとると思ってるピュア民多すぎるやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:36:21.81ID:JcE+/v5Ad
もちろん大人がたくさん関わってるんやろうがそれでも小学生の頃からアイデア出して商品化してってすげーよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:36:28.79ID:7GsH/BeB0
選んでいるんだろうけどこれは見事
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:36:45.01ID:h3hYkBzO0
小学生発達臭いなギリ健のカリスマひろゆきに影響受けてんのか
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:36:53.29ID:kT7PRkoC0
>>53
それは商品化しちゃった連中に言ってくれ
ワイはどっかに置き忘れる子供が増えると思っとるけどなw
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:37:03.74ID:LsfbindC0
機能性で売って儲けるんじゃなくて
適度な炎上で目立ってクラファンで儲けるってのが情けない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:37:25.99ID:xurWl2acp
なんで解散するんですか?定期
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:37:54.45ID:JOxcu5W4a
こんな馬鹿げた批判を繰り出すのは大人やないな
大人なら褒めてビジネスに繋がるやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:37:58.27ID:ZGhGBJko0
>>71
!?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:38:08.20ID:DiNPE0/S0
論点ずらしとかやなくて真っ当に論破してるならひろゆきの影響もわりとありか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:38:11.33ID:lKJ4yPrw0
これアイデアはいいし叩く方の意味がわからんわ
予期せぬ使い方?てめーの子の馬鹿さ加減をよそに転嫁すんなよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:38:12.41ID:b+OUabIk0
このスレもおっちゃんいらいらやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:38:19.66ID:/z6t0RRhd
自分の出したアイデアが商品化されてプチブームになるとか小学生の成功体験としてめっちゃ強そう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:38:32.17ID:a2hMwThZ0
>>70
ワイの学校は抜き打ちチェックあって置いてた奴は晒しものにされてたで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:38:36.05ID:baALst710
道路でこれ引きずるのって音やばそう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:38:43.25ID:LsfbindC0
フィンランドの小学生「重いものを軽くするなら教科書やノートを電子化すればいいよね」
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:14.59ID:nQ3Ce4pKa
これが頭の悪すぎる年齢だけ増えたクソガキの限界
工夫して物を作る人間には敵わない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:27.65ID:p1IxvzAh0
>>74
ほんこれ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:29.48ID:q3vcaRz6p
前に甥っ子のランドセル買う為に見に行った時ランドセルめっちゃ軽くなってて驚いたわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:46.01ID:cFTEA2e50
ガキが灯油缶とか言わんだろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:40:08.90ID:XH0F172t0
電極+かな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:40:44.09ID:7GsH/BeB0
>>65
ランドセルが重いから後ろにひっくり返るのでは?とすでに論破されてるよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:40:45.86ID:a2hMwThZ0
教師「置き勉は禁止って先生言わんかったか?」

子ども「はい」

教師「やったらいかんって知っててやったんか?」

子ども「はい…」

教師「お前はやったらいかんってわかっとることでも平気でやるんやな。バレんかったら何してもええんか?」

子ども「…いいえ」

教師「じゃあなんで先生がやるな言うたことをやるねん!」ここで机叩く

今考えると小学校教師って変なの多かったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:40:54.11ID:UkdBeRal0
批判側がガイジみたいな内容ばっかやん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:41:00.91ID:642A++TZ0
>>77
無理にでも叩く場所見つけようと必死やん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:41:34.83ID:Ye++fJuj0
それでもまだ批判がまともな気がするわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:41:40.23ID:AfxFs/9N0
>>83
三か月待ちなんてのは論点ずらしそのものやろ
生産体制がクソな程有利な意味無い指標
それに納期が1年後の仕事は1年待ち扱いでええんかも分からんし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:41:47.10ID:bru3EGUQa
今の小学生めっちゃ頭いいよ
ワイ成人男性いつもゲーム内で小学生にレスバで負けて泣かされとるで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:42:11.64ID:n8oODn3lr
>>98
ヤフコメ民が出張してきたのさ
察してあげて
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:42:35.70ID:LrFnsbzn0
子供の発想は伸ばせ
伸ばしながら修正したり協力したりしろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:42:52.93ID:/z6t0RRhd
>>100
3000台売れとるんやし充分すげぇやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況