X



高学歴ワイ、公認会計士試験に落ちて人生終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:46:46.25ID:B5iUw6mS0
就活してないのに4年生5月の短答式試験落ちてしまった
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:46:57.80ID:B5iUw6mS0
終わりや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:47:10.16ID:B5iUw6mS0
助けてくれ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:47:16.91ID:F3m3fy4x0
おつかれ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:47:24.53ID:mEe/+ibJM
😔
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:47:32.20ID:B5iUw6mS0
>>4
サンガツ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:47:34.87ID:MQAJ5Nfr0
もう一年遊べるドン
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:47:45.80ID:qjOTLS32a
院進しよう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:48:01.27ID:B5iUw6mS0
諦めて一般就職を目指すか無職で受験続けるか迷ってる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:48:13.10ID:xsqcF03X0
河野玄斗は3ヶ月で行ったらしいな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:48:14.20ID:MsK6264eM
あほやなー
新卒カード失ったらただの人(無能)やで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:48:53.40ID:B5iUw6mS0
短答式試験4回連続で落ちてるからもう受かる自信が無い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:49:19.09ID:2jwU1jmfd
リスクヘッジしないとことかガチの無能っぽいからそのままフェードアウトした方が幸せちゃう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:49:39.42ID:MsLrS2i30
まだ民間の募集はあるんやし普通に就活すればええやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:49:42.56ID:B5iUw6mS0
>>8
会計専門職大学院行きたいけど学費がね...

親に頼んでみようかな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:49:44.12ID:G5f6vFqi0
ちなみにどこ大?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:49:54.84ID:olBUmCgRr
普通に今からでもいいところあるよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:50:04.61ID:yyS/I1mvd
短答受からないのに論文受かる力あるんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:50:22.64ID:YZYKvqeHd
河野玄斗は6ヶ月で上位合格なのに
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:50:29.43ID:P3nztpru0
秋にも短答なかったっけ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:51:00.82ID:B5iUw6mS0
>>16
早慶の社会科学系の学部や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:51:10.34ID:irRVj71N0
働きながらやるんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:51:14.79ID:bW65ZKILd
マジのガチで話するとワオも4年の担当落ちた時点で諦めて一年休学して免許とって普通に就活した
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:51:35.02ID:2PDFfIWu0
河野玄となんて日本でも上位0.0001%の天才と比較してもしょーがねえやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:51:35.33ID:VPs2nmgr0
>>12
勉強しろよ
そりゃ落ちるわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:51:37.11ID:0xuW+eqX0
高学歴(MARCH)
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:51:52.69ID:bW65ZKILd
プータローやる気はせんかった
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:52:01.32ID:G5f6vFqi0
>>21
私文が高学歴ってスレタイ付けるのは禁止されとる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:52:07.28ID:CVhQ1BhY0
税理士試験で待ってるで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:52:13.75ID:B5iUw6mS0
>>10
一番ボリュームある財務会計論以外を3ヶ月で仕上げただけで勉強は半年やってるぞ。

それでも半年で短答合格は凄いわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:52:34.08ID:jzJQQCJ70
公認会計士協会準会員のままフェードアウトした奴おったで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:52:34.10ID:VPs2nmgr0
4回も落ちるってやばいやろ
どんだけ怠けてんねん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:52:35.57ID:B5iUw6mS0
>>13
一応簿記1級は取ってる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:52:49.93ID:R7ZrOUVKM
勉強してて落ちてるならもう諦めろ
勉強サボってて落ちてるならガチってもう1年やるべき
どうしてもサボると思うならもう諦めろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:53:19.14ID:B5iUw6mS0
>>14
大手はキツいんちゃうか?

秋採用は体育会と帰国子女の巣窟らしいし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:53:20.25ID:VXcvcEnVd
>>21
なんや高学歴ちゃうやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:53:20.98ID:Qu/ajVFyd
>>28
有名私立文系コンプの猿が喚き出すからな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:53:36.05ID:Qu/ajVFyd
>>36
無理すんなって
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:54:25.36ID:SNVL/eQDM
>>21
社w社学w
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:54:44.40ID:B5iUw6mS0
>>25
1日10時間以上は大体やってたで。15時間とかやってるやつには敵わんが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:54:53.06ID:9fW1ut9C0
4回落ちたらそれはもう諦めろってことや
論述前の足切りやぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:54:55.06ID:G5f6vFqi0
>>37
また君かぁ
君有名私立文系って独特な言い回し使うせいでレスしたらすぐにバレるんだよね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:54:56.65ID:MsLrS2i30
>>35
別に大手だけが民間やないし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:55:12.55ID:B5iUw6mS0
>>28
東京一工じゃなくてスマンな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:55:16.19ID:BiiPh7f9d
短答レベルなら10時間もやる必要ねえわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:55:18.96ID:VXcvcEnVd
まあでも早慶文系なら暗記は得意なんか?会計士って暗記でしかないやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:55:38.65ID:EtIRRf7b0
どんまい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:55:43.30ID:Fc2N3cw5a
実際会計士って人生逆転できるん?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:55:49.44ID:AyissiRwd
>>40
どうせ時間だけ長くてもボーッと中身のない勉強しとったんやろ
じゃなきゃ4回も落ちないわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:55:54.65ID:+1Y42Rv00
早稲田で1日10時間やってて落ちるならワイ絶対無理やん😭
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:56:15.79ID:jzJQQCJ70
早慶ならどこでもいけるやろ?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:56:23.21ID:l2eXWeWA0
>>40
脳に障害あるんじゃないか?
短答4回実施される期間中毎日3時間でも余裕で足りるやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:56:30.92ID:qRNEdR4v0
ワイ24卒公務員志望、全落ちに震える
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:56:41.22ID:B5iUw6mS0
>>46
理論系の暗記はできるが計算科目が全くできん😭

財務会計論とかどんなに頑張っても60%くらいしかいかない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:56:45.50ID:Yew/VClj0
税理士ルートでええやん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:56:56.75ID:2PDFfIWu0
簿記1級取ってる状態から公認会計士受かるのってどれくらい時間短縮になるか教えてくれん?
0からだと3000時間必要とするなら
簿記1級持ってる状態からだと何時間いる?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:56:57.96ID:+Ewj91mjd
高学歴の定義

東大
京大(医学部人健除く)
一橋
東工大
早稲田(政経法商文国教理工)
慶應(法経済商文理工)
医学部医学科

以上。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:57:13.58ID:+Ewj91mjd
社学は高学歴ではありません
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:57:41.55ID:B5iUw6mS0
>>48
30歳くらいまでに受かったら職歴無くても大手監査法人余裕やで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:57:43.17ID:qRNEdR4v0
学歴コンプ民ワラワラで草
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:57:55.16ID:MsLrS2i30
>>56
本人のやり方による
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:57:58.27ID:2LJPcxwV0
普通に就職した方が収入上なのに会計士だなんて
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:58:24.18ID:VXcvcEnVd
>>48
早慶文系レベルなら就活無双できないし入れたとしても営業確定
会計士もBIG4入らないと意味ないけどそのまま就活するよりはいいやろな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:58:29.58ID:oKhMYxuMd
早慶出て会計士はもったいない
会計士なんて地底やマーチレベルの馬鹿がメイン層やぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:59:02.62ID:AyissiRwd
>>59
こうやって自分で落ちる予防線張ってるやつは落ち続ける
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:59:20.68ID:NTdz537Bd
そういやコワーキングスペースに財務会計論やら公認会計士用のテキストやってる人おったな
あの人この1週間見なかったけど、受けてたんかな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:00:03.15ID:B5iUw6mS0
>>56
簿記1級持ってると500~700時間は短縮できると思うで。

あと会計士は3000時間じゃキツいで。

ポジショントークしまくりの予備校が"一発合格者の平均が"3500時間って言ってるからな。普通は5000時間はかかる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:00:08.05ID:61/YGw+Xd
有名私立文系って芸能人みたいなもんだよな
男のくせに嫉妬深いカマホモに噛みつかれる
このスレでもカマホモがワラワラ湧いてて面白い
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:00:42.51ID:61/YGw+Xd
ID:VXcvcEnVd


カマホモ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:01:14.15ID:4Am4usNXd
>>48
いま何処も人手不足やから20代で一千万貰えるで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:01:19.74ID:VXcvcEnVd
>>70
効きすぎやろ
学歴は?早慶にも行けてなさそうやけどw
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:01:38.89ID:732JYDjR0
高学歴なんやからまだ終わってないって…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:01:56.75ID:B5iUw6mS0
てか"社会科学系学部"を社学やと勘違いしてる奴多すぎだろ...

ワイは商や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:01:57.78ID:njjTRN1jd
>>72
カマホモが絡んでくんなきしょくわりぃなぁ
カマホモつ ngリスト
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:02:03.31ID:2PDFfIWu0
>>68サンガツ
帰国子女が東大目指すみたいな感じやなとなると
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:02:03.40ID:NTdz537Bd
コスメティック田中は短答は通ったんやっけ?🤔
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:02:03.52ID:+1Y42Rv00
>>71
そう言われとるけど労基入って残業減らされたって意見も見るんよな
あと今年の受験者数めちゃ多かったらしいやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:02:22.85ID:G5f6vFqi0
>>70,57,37
ずっと一人で早慶上げ地底下げしてるけど君、中央非法とかじゃなかったっけ?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:02:30.48ID:VXcvcEnVd
>>76
なんや低学歴か
低学歴なのに学歴話好きとか可哀想やなぁ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:02:36.58ID:njjTRN1jd
有名私立大学コンプのカッマホモッカッマホモッ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:03:08.45ID:njjTRN1jd
>>81
お前は既にngリスト行きやカマホモくん
悔しかったら飛行機でも飛ばしたら?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:03:25.70ID:B5iUw6mS0
>>65
MARCHで会計士強いの明治と中央だけじゃね?

big4は早慶の真ん中レベルよりは断然良い就職先やと思うで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:04:00.08ID:VXcvcEnVd
>>84
正解やな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:04:13.77ID:bgkHQHjQM
高学歴は草
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:04:19.83ID:B5iUw6mS0
>>77
簿記1級は構造論点がヌルゲーやからな。ワイでも80点取れたわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:04:21.69ID:qRNEdR4v0
ワイも一時会計士なりたかったけど簿記3級で諦めたで🤗
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:04:25.73ID:I9SJZf2j0
なんJは高学歴板ゾ
ワタクにコンプ持つとかいう発想が出てくるような低学歴弱者男性はGへいけGへ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:04:49.72ID:2PDFfIWu0
ワイの友達偏差値40くらいの高校通ってたのに大学2年生で公認会計士なってたの化け物すぎん?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:05:31.80ID:Jkq4JCgzd
お前らカマホモは早慶文系にご執心やけど早慶文系のエリートはお前らみたいな雑草以下の存在は眼中にないで

まぁせいぜい頑張ってくださいな、雄のくせに嫉妬深いメンヘラのカマホモさんたち

快            感
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:05:39.70ID:G5f6vFqi0
>>89
ほんこれ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:06:11.00ID:G5f6vFqi0
>>91
はよまとめろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:06:11.26ID:bgkHQHjQM
>>91
医学科ですまん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:06:33.98ID:9pvcFdvg0
>>89
高収入板なw
年収800万が最低ライン
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:06:53.29ID:Y6RvieZA0
早稲田卒税理士都内タワマン65階すみかやないんか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:07:04.69ID:rQvKoDyc0
資格って本物しか受からんからな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:07:06.71ID:vwaKrHKV0
イッチそっちのけで学歴バトル始まってるあたりがなんJらしい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:07:20.67ID:B5iUw6mS0
会計事務所に一般就職して税理士に切り替えるか、無職で受験継続か迷ってる。

誰かアドバイスクレメンス
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 13:07:39.96ID:jzJQQCJ70
>>90
それって公認会計士やなくて怪しい民間資格やないん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況