X



ワイ「電験3種勉強するで…難関資格らしいから頑張るぞ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:10.03ID:VPs2nmgr0
~6ヶ月後~
ハァハァ働きながらなんとか900時間勉強したで…
なんかあんまり難しくなくね?
でも難関資格言われてるしそんな甘いもんやないんやろなハァハァ

~9ヶ月後~
参考書5周とYou Tubeの動画2周と過去問20年分やったぞハァハァ
でも難関資格らしいしこれでも受かるか不安だな……

~試験当日~
ん?
簡単じゃね?

~合格発表~
10ヶ月の勉強で一発合格したわ
一発合格率1%?
嘘やろ??


電 験 3 種 は 簡 単
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:03.76ID:xinqQcmaM
>>201
ここ2年全科目60点以上じゃね?
昔なら50点や55点でも合格出来てたのに
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:08.05ID:SIewwdGDM
>>202
電力会社ないで三種二種とっても何にもならんやろしな
一種以外の主任技術者なりたいなら出ていくしかないよな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:24.46ID:5aF789Xpr
>>205
こマ?くっそ楽やん
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:59.17ID:uwVzjK7R0
>>208
まあ持ってなくても蛍光灯の付け替えくらいなんだけどな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:05.83ID:QV0PeA1V0
会社の電験三種持ってるおっちゃん実はすごい人だったって事?
ハゲイジりしてスマンゴ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:08.98ID:B5Av7xGG0
>>204
電工一種に切り替えていけ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:10.56ID:5aF789Xpr
楽にゆるく働きたいわ
どうやったらビルメンでゆるく楽に働けるんやろ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:59.44ID:SIewwdGDM
>>204
国立理系なら大学入るより簡単やろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:32.75ID:JZOYAy0T0
>>206
合格率上がっとるしたまたま易化したか意図的に易化させた結果その基準が妥当だっただけちゃうんか
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:47.01ID:w2z88G7VM
宅建とかのがコスパ良くね??
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:08.77ID:5aF789Xpr
>>209
はぇービルメンは興味あるわ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:57.87ID:SIewwdGDM
合格点に文句言うやつってセンター試験で6割取れませんって言ってるのと同じやからな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:58.00ID:M+KWyOx20
電気3種って何系の資格なの?
持ってるとどんなこもできる?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:02.34ID:uwVzjK7R0
>>215
宅建あっても仕事ないからパフォーマンスゼロやで
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:40.95ID:aJPHMefC0
ビルメンで三種と二種認定でとったやで
夜勤で体調ズタボロだから辞めて管理技術者なりたい
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:41.23ID:Fufof6Osa
資格でガチの難関って言えるのは
会計士司法試験不動産鑑定士司法書士くらいやろ
1000時間程度で受かるのは難関とは言わん
上記の資格は要領悪い奴だと1万時間かかる
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:02.18ID:0OcBiIV30
資格の勉強なんて繰り返しやってればほぼ受かるぞ
ダークソウルみたいなもんや
受験勉強はライバルがいる対人戦だからそうはいかない
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:04.64ID:F13IczR3r
電工やりながら電験勉強できる気せえへんわ
時間ない
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:42.04ID:5aF789Xpr
>>223
ワイも小さい会社で電工やってるんだけど忙しくて何もやる気起きない
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:47.62ID:gdxBOPM9M
>>214
そうかもしれんな
まあ俺は4年前に合格してるから問題見てないから知らんけど
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:09.08ID:me9UoYWM0
すごい
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:24.89ID:vvzowkvg0
>>1
天才
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:40.27ID:gdxBOPM9M
>>223
だろうな
合格率の低さはそこやと思うわ
たぶんイッチの勉強時間からニートっぽいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています