X



日本人の性格がひどすぎる…小学生が考案した商品に1000件のアンチコメが殺到
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:02:24.34ID:ZiBgUFq2d
㈱悟空のきもちTHE LABO(東京都)は、栃木県の小学生の双子と兄妹が中心になり、脱ゆとりで重くなったランドセルを、体感約90%軽くするスティックを開発し特許も申請。重いランドセルに反撃する「小学生による小学生のための製品」として「さんぽセル」と名づけ先月発売。現在3か月待ちとなる累計約3000台の注文を頂き8月より生産を現在の5倍程度に引き上げ対応も、発売のニュースに1000件超の大人たちの批判コメントが並ぶ異常事態に

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000072311.html
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:47:24.66ID:jgBvrtWXM
思うんやけど

紙の教科書 学校で使う
電子教科書 家で使う

じゃあかんのか?
どっちか片方だけにするってのが間違ってるやろ
これならモンペが「学校で壊れたから学校が買い直せ」とかクレーム言う心配もないやん
0439風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:47:46.20ID:UCRr09s3M
>>424
いやアレは意味あるんやで
「日本神話を否定するために1ページ目には原始人の特大絵を載せろ」とかって指示があるんや
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:47:50.14ID:mQvhw4nY0
>>415
腕ついて前転の要領で回転しただけだが
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:47:55.07ID:Dmosnb7E0
>>412
車に引かれること前提なのがおかしいやろ
それなら問題視すべきは登下校中の交通システムは経路にあるということちゃうんか
事故を防ぐというなら何件登下校の事故が年間発生していてそのうち何件がランドセルによって命が救われたかを調べル必要があるな
ほとんどの場合ランドセルがあって助かったって事はないやろ 死ぬほどの事故ならランドセルごときが助けになるはずがない
0442風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:05.97ID:EUmMVPSI0
社会悪ってイメージが浸透してるヤフコメから老害コメをピックアップして小学生のていで反論するのは宣伝として上手いと思うで
やるやん
0443風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:21.35ID:RFRyafwIp
>>352
ランドセル症候群で調べてみたが特に学術論文も出てこないし鞄屋とか利害関係者のHPばっか出てくるで胡散臭さしかないんやが
0444風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:27.16ID:HoYLRCYFM
かやさか
0445風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:35.59ID:+27zrsfH0
発育に関して意味あるから背負わせてたとかやないのか?
0446風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:38.96ID:CrAryxOFM
そはた
0447風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:40.86ID:aXv+qSv40
>>437
一体どれだけ我々にお金を負担させるんですか!?
みたいなクレーム付けてくる親おるらしいで…
0448風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:46.58ID:UWeVJfcsM
>>437
スマホも使えない文部科学省がそんな発想出来るか?
あいつら小学生より頭悪いんだぞ
0449風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:52.20ID:QvEWTp/Ja
のた、
0450風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:49:04.19ID:QvEWTp/Ja
末尾a確認
0451風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:49:24.19ID:6dp2DRwCd
ジャップ~!
やべえな今の性格!
0452風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:49:29.54ID:nzkFqBr/0
家用と学校用に2セットにしたら良くない?
0453風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:49:47.63ID:UWeVJfcsM
またモンスター増えて草

443 風吹けば名無し[] 2022/06/03(金) 22:48:21.35 ID:RFRyafwIp

ランドセル症候群で調べてみたが特に学術論文も出てこないし鞄屋とか利害関係者のHPばっか出てくるで胡散臭さしかないんやが
0454風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:49:49.17ID:L0Hx3v7b0
>>442
そうか?
大人がやってるとしたらあべそーり!と変わらんぞ
0455風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:05.08ID:9nvsiUaR0
ヤフコメのじじいが嫉妬でたたいてそう
0456風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:06.59ID:xbp27hbEM
>>451
オメェもはたらけぇ~!
0457風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:08.46ID:pcT7lOOL0
子供のふりしてコメしてるだけだろこれ
0458風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:11.20ID:IxRhbOsKd
ガキに言い負かされるとか発育悪いんじゃないか?
0459風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:13.10ID:jgBvrtWXM
>>441
交通事故で死ぬか死なないかってほんまに1センチの差とかそんなもんやぞ
ほんで助かった場合にランドセルが原因かなんか全部調べられるわけないやん
0460風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:13.63ID:Dmosnb7E0
>>429
その業者がこびりついてるものこそまさに既得権益と呼ばれるものやな
何の発展性もなく口開けて待ってれば年一でまとまった需要が発生するもの
潰して他の革製品に注力すればよい
もしくはホモランに代替するほどの製品を開発すべきや
0461風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:15.71ID:Ddym3jIb0
ジャップは陰湿
0462風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:26.28ID:L0Hx3v7b0
>>437
それ家庭の負担増えるけどそれわかってる?
0463風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:30.70ID:xZsQgJbTM
この自演スレやべえな業者かよ
0464風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:30.73ID:rysrnDbl0
>>453
論文ないと何も考えられなさそう
0465風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:31.01ID:+4c1aal7a
>>435
ウクライナでもロシア軍もウクライナ軍も全員背負ってるのにな
平和ボケもいいところだわ
0467風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:39.83ID:yq2yGTq70
>>170
年金生活者かな?
0468風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:40.81ID:VCofXodRa
>>447
実際こう色々と用意させるとそうなるとは思うんやけどな
0469風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:57.32ID:PqjgW4Nhd
小4で部活始めてからずっとリュックだったわ
0470風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:50:58.42ID:xbp27hbEM
>>462
お前が股から出したクソガキだろwwwwwww負担だと思うなら産むなやwwwwwww
0471風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:51:07.86ID:7DhDzOV+0
背低いから人通り多いとこで使ったら蹴られそう
0472風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:51:13.74ID:81UAijXJ0
出る杭はへし折るジャップランド
0474風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:51:26.97ID:RFRyafwIp
>>453
そういうのいいからなんかまともなソースあるか?症状とかみても重いランドセル背負って体調悪くなるとかそんなんばっかやし
0475風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:51:34.76ID:L0Hx3v7b0
>>470
いや俺個人とかどうでもいいんだけど
会話できんなら書き込むな邪魔くさい
0476風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:51:44.25ID:jgBvrtWXM
>>462
教科書やし無料でええやん
その代わり壊れたら自己責任にしたらええねん
0477風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:02.91ID:Dmosnb7E0
>>459
仮に1センチの差だとしよう
それでもそれがランドセルによるものかどうか分からんやろ
ランドセルの重さで1センチ足りないことも起こりうるわけで
お前のは想像で、想像をさらに飛躍させてる
0478風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:05.75ID:DIVgH02w0
しかし今の学校で使う書道セットやら鍵盤ハーモニカは軽いな
感動する位軽い
0480風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:16.63ID:rysrnDbl0
>>474
重いランドセル背負って悪影響が出ますって当の本人が言ってるんやぞソースいるんか?
0481風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:26.21ID:+XaIYRB10
いやでもキャりーバックはワイも反対や
大人が扱っても周りは邪魔でしゃーないのに子供は扱えんよ
0482風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:28.80ID:vyys//A20
こんな優秀なやつは叩いてジャップランド脱出してもらおうというヤフコメ民からの優しさやぞ
0483風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:39.31ID:xbp27hbEM
>>475
個人じゃなくて一般論だぞ?
お前個人だけに言った言葉じゃない
会話できんならレスしないでくれるかさるぅ?
0484風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:43.28ID:9V6Uk1isp
こんな邪魔な物で金儲けしようとする
ジャップって相当陰湿だよな
0485風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:43.56ID:0deSBXAn0
>>440
腕ついて前転して階段から転げ落ちたの?
何段目くらいから?
どうやったら無傷になれるん?
三段目くらいかなあ
0486風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:04.87ID:eeWqR0B50
これ使うならもうランドセルでなくていいやん
0487風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:16.20ID:L0Hx3v7b0
>>476
そこに税金使うのは賛成やな
0488風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:19.44ID:FszXqKkra
こんなもんだから仕方ない、当たり前だから仕方ない、元からそうだから仕方ない
こんな風に考えてしまう人が多い中で、当たり前を変える発想や行動力を誉めてやることはできんか?
0489風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:24.74ID:M4cKWbJT0
>>479
ほんこれ
0490風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:25.37ID:VCofXodRa
>>480
重荷背負ってきたなんJ民は恵体揃いなんだけど
今のクソガキって軟弱すぎない?
0491風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:40.53ID:x1wZl/z80
ランドセル重くて大変て思ったことが無いんやけど今と昔何が違うんや?
置き勉もしてへんかったと思うけど
0492風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:51.93ID:rysrnDbl0
>>490
なんJってネタに逃げたな
お前の負けやゴミカス
0493風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:53.11ID:jgBvrtWXM
今の日本で学校が「頭固い」のって何かあれば全部学校のせいにするのが当たり前みたいな空気やからやろ
日本も欧米並みに自己責任社会にすべきや
0494風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:53.63ID:jcUAwSCF0
>>481
任意購入にしたらいいけど誰も買わんやろうな
通学路が全てアスファルトじゃないんだし雨なら悲惨
0495風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:55.95ID:xbp27hbEM
調べて1秒で出てきたこともわからないこどおじ
https://i.imgur.com/6PjmQNU.jpg

474 風吹けば名無し[] 2022/06/03(金) 22:51:26.97 ID:RFRyafwIp

>>453
そういうのいいからなんかまともなソースあるか?症状とかみても重いランドセル背負って体調悪くなるとかそんなんばっかやし
0496風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:53:58.06ID:Tmfm14oQa
こんなものより埼玉のどこかの小中学校で
住民の反対でエアコン却下されたことのほうが衝撃だったけど
0497風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:21.19ID:tKpiRTKRp
クソガキに金儲けさせるなんて

ジャップって陰湿やなあ
0498風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:28.07ID:xEYR1QNy0
子供自身がどうこうってより子供の裏で子供だしにして商売してる大人の影がチラついてモヤモヤするわこういうの
0499風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:28.93ID:RFRyafwIp
>>480
ランドセル症候群なるものが本当にあってそれが子供の成長に重大な阻害があるのなら大変な事やから真偽は知りたいやろ
0500風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:33.86ID:UygE6E+K0
嫉妬や
0501風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:34.09ID:zAoHxmzcM
>>496
ワイがエアコン使えないから禁止!
0502風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:34.53ID:wO5J83xu0
そんで結局いくらなんや?
1500~2000円くらいならまあええんちゃうと思うけど10000円とか言われたらあほかってなるし
0503風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:36.09ID:nurMmU0D0
自分が苦労したから若者も苦労しろの精神やね
部活の謎しきたりと一緒や
0504風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:38.61ID:+4c1aal7a
>>490
というか昔なんて真夏でも水一切飲んでないんやしな
0505風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:42.34ID:w1u8Cgbm0
>>331
ランドセルつけるだけでキャリーケースになる棒や
0506風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:42.83ID:VCofXodRa
>>492
お得意の末尾透視もなーんもやんねーんだな笑
なっさけねw
0507風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:44.96ID:CRijt3Z60
余裕がないんやなぁ
0508風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:51.33ID:DIVgH02w0
中1からコロナ始まって中3になった今年プール再開や
1ヶ月位しか使わないけど買わなきゃいけない
ちょっと悔しい
0509風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:57.35ID:ZfPQD/AD0
>>491
教科書が分厚くなったからって聞いたことある
0510風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:03.17ID:eeWqR0B50
>>496
埼玉に住むのが悪い
0511風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:19.74ID:L0Hx3v7b0
>>480
個体差内のしかも気分の問題ならそれはランドセルの問題じゃなかろう
重いものもつように身体ができてないのでは
0512風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:21.32ID:H/KK3hRH0
>>506
0513風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:28.76ID:zAoHxmzcM
>>502
規模小さいし1万超えないぐらいじゃないかな
量産できる大手なら3000円とかで収まるんだろうが
0514風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:30.21ID:wO5J83xu0
>>504
昔の真夏て最高気温30度とかやろ
0515風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:33.00ID:4yfUCnUW0
嫉妬やない
0516風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:35.62ID:kvXrXFb90
マスクもそうやけどとにかく同調圧力の国なんや
根拠がなくても周りの人がそうだから、ってだけで何も変えられない
和をもって尊しと為すが宗教観にまで昇華しとる
0517風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:36.47ID:0deSBXAn0
だいたいワイがガキの頃でもランドセルあったからよかった~なんで経験周り誰もしてなかったわ
ガイジ急に暴れ回ってるやつならあり得るやろうけど
ランドセルなんか重くて硬くて邪魔でしかなかったわ
0518風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:36.69ID:cR9CrDcY0
ワイなんてリュックが楽すぎていつもリュックなのに
背負ってる方が楽やと思うけどなあ
0519風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:48.40ID:mvNRKbyU0
コメはあたおかやが今のガッキは貧弱すぎる
0520風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:52.10ID:Dn3vBxmGa
婆ちゃんとかがよく引いてるやつやん
0521風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:58.45ID:AD51iqNSM
>>345
可哀想
0522風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:06.06ID:+4c1aal7a
>>514
その代わりクーラーもないぞ
0523風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:14.35ID:DBam39ayr
集団下校とか大人数で帰るとき絶対邪魔になる
あと道がガタガタで使いずらいやろこれ
0525風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:18.06ID:jgBvrtWXM
>>496
だって小学生は選挙権ないやん
小学生をお金使うより選挙権あるジジババとか向けに補助金ばら撒いたほうがコスパいいやん😁
0526風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:18.34ID:HkffrrFU0
これ折り畳めんの?
0527風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:21.04ID:nb1lkb7L0
特許取ったのが気に食わんのやろなあ
0528風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:22.63ID:RFRyafwIp
>>495
だから最初のページは鞄屋が自分とこの鞄買わせるための提灯記事なんよ他のも鍼灸とかそんなんばっか言うとるやろまとめたいんか知らんがちゃんとワイにレスつけろや
0529風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:39.61ID:WZkoKWxi0
>>352
アイコンが美大落ちて政治家なったおじさんやん
0530風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:43.39ID:1m2PYgUp0
ネットを見るのは自由だけど
発信するのは免許性にしてくれ
0531風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:49.20ID:PIfbVXoM0
古来から続く日本の文化を壊すな
0532風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:49.53ID:DXyQLiweH
>>495
ソースがそれってお前本気で言ってるん?
流石にガイジすぎるやろ低学歴
0533風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:52.67ID:mQvhw4nY0
>>485
段数なんて覚えてないが10段くらいじゃないか
落下中に最低二回転はした
0534風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:54.36ID:xEYR1QNy0
ワイが中学の頃の指定鞄クソデカ肩掛け鞄やったけどあれ絶対骨格とか身体バランスに悪影響あったやろ思ってるし実際ワイが卒業してからリュックタイプに変わったらしくて複雑な気持ちになったわ
0535風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:55.49ID:4MPA1ps+0
なんかこの年代って選択肢が増えること嫌うよな
このランドセルだって人とか土地によってはめちゃくちゃ使えるわけやん
使うのかどうかは消費者が決めることで高齢者がとやかく言うことじゃねぇだろ
0536風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:56:57.92ID:AD51iqNSM
>>518
そもそもリュックとかいるか?
スマホと財布あれば充分だろ

小学生も一緒 タブレットだけで良い
0537風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 22:57:15.06ID:jgBvrtWXM
>>518
ワイも通勤カバンはリュックにしたわ
ほんまクッソ楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています