X



3大最高の続編映画「ターミネーター2」「エイリアン2」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:20:38.98ID:paajmDNjr
「マスク2」

異論あるか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:22.72ID:rHRzXCMF0
>>15
ラッシュアワー3
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:26.11ID:pirVNEzYa
>>94
アフターライフ公開してまんverがなかったことになったらまんverの監督が激怒してて草生える
そもそもお前が前2作なかったことにしてリブートしたからシリーズから外れたんやろって
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:38.58ID:paajmDNjr
トップガンマーヴェリックは開始1秒でもうファンの心鷲掴みにしてくるからな
あぁ、これは分かってる映画だなって
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:44.01ID:nzkFqBr/0
リーサルウェポンという忘れられたシリーズ。
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:56.45ID:4GWLbdwb0
「悪魔のいけにえ2」やろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:59.03ID:paajmDNjr
>>103
文字通り激怒してて草生える
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:44:04.90ID:pirVNEzYa
>>104
けど開始1秒前に字幕戸田奈津子で不安にさせてくるよね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:44:16.02ID:iyFG9ksXa
>>24
俺はむしろジャッキー・チェンの方のラストNG集でジャッキーがガチで事故って頭蓋骨骨折で緊急搬送されるシーンが怖すぎてゲロ吐きそうになったけどな。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:44:18.65ID:LW9IRBb5M
公式が傑作のクソ続編作る最近のムーブ何なん?
インデペンデンスデイ続編で得した奴視聴者におるんか?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:44:32.69ID:paajmDNjr
>>105
松本人志昔リーサルウェポンってよく言ってたよな
確かに響きが面白い
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:44:43.95ID:paajmDNjr
>>109
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:44:55.54ID:fX9FmHQzr
ジョーズ2
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:44:58.71ID:mNov4Tgi0
バイオハザードは続編映画になるたびに

えっ?前作のラストは・・・?なんであの展開からこの展開の物語が始まるの?
ってなってたような思い出
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:08.19ID:PeLlwpgO0
スピード2ってひどかったよなあ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:34.12ID:paajmDNjr
>>111
簡単に金儲けれるからやろ
観客はトップガンマーヴェリックみたいなのを求めてる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:42.54ID:CNrRVHNk0
個人的な良い続編の条件とは1作目の良い点を残しつつ新たな要素を盛り込んだり1作目で明かされなかった事実を(後付でもいいから上手いこと)追加し、シリーズ全体の価値を上げること
ターミネーターなんかはまさにこれで1作目は正直ただのSFスリラーだけど、2の存在が1の存在を引き立てる役割をしている
ボーダーライン2なんかもこれに当てはまる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:43.30ID:4k5uVCD1d
>>2
いや2はますますファミリー向けになってつまらん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:44.58ID:eikivlzk0
インディペンデンス・デイの続編は予告からしてクソっぷりが分かる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:00.62ID:O8Qtbvwta
ゴーストバスターズアフターライフ見てない奴多いだろうけど見とけよ
ちゃんと面白いぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:03.75ID:fX9FmHQzr
オーシャンズ12は微妙
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:16.47ID:DHu5wXrSa
なんや続編限定か、それならダークナイトやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:18.17ID:paajmDNjr
ジェームズキャメロンはターミネーター3から逃げるな
アバターから逃げろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:19.99ID:TQA/mCFH0
>>106
チョップトップニキほんとすき
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:29.55ID:V0x8fU3s0
トレインスポッティング2はまだ見てないわ
見たら泣いてまうから
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:31.84ID:iyFG9ksXa
>>37
そもそもエイリアンは1と2で別ジャンルだもんな。
初代は恐怖映画、2は戦争アクション
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:32.42ID:DRt6pg1Ia
ホームアローン2が無敵やろ
あれみながらCM中は炬燵の中でトイザらスのクリスマス広告みるんや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:42.30ID:fX9FmHQzr
MIB2
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:47.03ID:UwF5L4bya
トップガンマーベリックな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:47.98ID:TQA/mCFH0
>>109
マーヴェリックはなっちゃんじゃないで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:52.88ID:paajmDNjr
>>123
じゃないとしてもコマンドーではないやろ草
俺も好きやけど
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:54.58ID:N4BkP1ic0
これはバーフバリ2だろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:55.78ID:wK1Bbi610
酔拳2やろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:47:04.11ID:UgI18dLAa
>>123
最初から3部作として作ってるのは主旨と違くないか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:47:10.87ID:LW9IRBb5M
>>121
まんだらけバージョンの次もあったんやな
驚きや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:47:13.72ID:RFO+Sufm0
ブレイド2
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:47:32.17ID:stghsRH8M
エイリアン3は確かにシリーズ最低やと思うけどそんな酷評される程じゃないと思う
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:47:37.50ID:iyFG9ksXa
>>39
マコーレー・カルキンがウクライナ首相になって泥棒ロシア軍を撃退する映画にすれば良い
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:48:16.57ID:CNrRVHNk0
ヘルボーイ2とかいうアメコミ映画の最高峰
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:48:39.43ID:Y7D/RU50a
ターミネーターは1の方が好きだけどマイノリティか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:48:43.21ID:BKtNP9Xia
>>137
女バージョンなかったことにしたゴーストバスターズ2の正統続編やぞ
なかったことにされた駄作の監督がブチギレてた
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:48:51.42ID:mNov4Tgi0
コマンドーの続編はコマンド−2作ろうとしてシュワちゃんに断られたから
キャストをブルースウィルスにしてダイハードとして制作されたんだよね

素晴らしい奇跡だよ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:49:22.71ID:paajmDNjr
ランボー1とかいう続編のせいで乱暴な映画だと思われてる映画
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:49:36.05ID:YJvbEIgG0
アウトレイジも2作目まではよかったんやけどな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:50:09.48ID:paajmDNjr
続編待ってるぜって映画ある?
俺はトイストーリー5()
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:50:11.76ID:tfuw2Yla0
わいはプライベートライアン2だな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:50:29.90ID:Y7D/RU50a
>>148
ランボーはベトナム帰還兵の悲壮感が醍醐味だったのに2以降はただの殺戮マシーン
なんだかなあ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:50:45.40ID:YvEWchg10
ボーン・スプレマシー
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:50:46.73ID:HeB12YXOd
マッドマックス2やろ

まさか4作目でシリーズ最高傑作作るとは思わんかったが
超稀なケース
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:51:11.87ID:LVenDIxX0
タイタニック2012
これは凄い映画やで海の底に沈んで死んだはずのジャックが引き上げられて凍結してたおかげで息を吹き返すからな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:51:55.17ID:V0x8fU3s0
>>149
無印83点
ビヨンド77点
最終章20点
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:02.55ID:+uid7Yof0
マッドマックス2以外あるか?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:02.84ID:DHu5wXrSa
>>154
ボーン2て序盤に嫁が撃たれて終盤アウディとカーチェイスするやつやっけ?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:03.84ID:paajmDNjr
>>156
ビンタネタにしてほしい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:06.38ID:0wIsc5Cg0
マスク2ってあったんか?
見たことないな
あとは
トイ・ストーリー2
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:18.46ID:yhobW3O8a
クソ続編映画トップ3
ドニーダーコ2
アイアンスカイ第2帝国の逆襲
エイリアンVSプレデター2
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:20.00ID:JtxCWr+Ip
>>143
すまん字幕版は戸田奈津子やった
吹き替えは違う人やった
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:31.66ID:+4Ir7f2pd
ふつうグレムリン2だよね
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:53:15.34ID:YvEWchg10
>>160
そう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:53:17.73ID:paajmDNjr
天使にラブソングをってなんで3作らなかったんやろ
ディズニープラスでパチモン作るくらいなら3つくれや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:53:19.62ID:eF5rYf2T0
エイリアン2がエンタメに振り切ったせいで
正当なSF前日譚のプロメテウスが酷評されるという
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:53:56.26ID:CNrRVHNk0
サイレントヒル2途中で視聴やめた
なんやあれ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:54:15.42ID:eikivlzk0
1~3全部名作だったバック・トゥ・ザ・フューチャーという奇跡
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:54:24.03ID:paajmDNjr
パイレーツオブカリビアン6ジョニーデップできそうよな
5の最後でデイビージョーンズ復活してたし楽しみや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:54:31.64ID:RFO+Sufm0
ジェイソンボーンは大体おもろくていいと思う
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:54:56.60ID:+4Ir7f2pd
>>173
かなり減量しなきゃ無理じゃね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:55:00.74ID:VEA+0i2Cd
パイカリは?2の序盤めちゃくちゃ面白かった印象
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:55:00.81ID:yhobW3O8a
>>169
プロメテウスもエイリアンコヴェナントもホラーSF路線に戻ってて大好き
死ぬ前に続編撮ってほしい
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:55:02.75ID:LSaQEgQn0
MIB2
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:55:31.80ID:2u179M9V0
イップマン2
さらにアクションマシマシになって最高
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:55:39.53ID:paajmDNjr
>>175
ジョニーデップ作品で痩せたり太ったりしてるから大丈夫やで
今は祖父の役やっとるから太っとるんやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:56:02.23ID:iyFG9ksXa
>>98
つーかジャッキー・チェンの古いカンフーシリーズは酔拳より蛇拳が面白い。
酔拳はジャッキーがお調子者でスグ痛い目みたり周りに迷惑かけてイライラする。
蛇拳のジャッキーはひたすら良い奴なんで、勝つたびにスカっとするんだ。
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:56:02.97ID:H3o1pRHwa
>>173
もうディズニーとは仕事しないって裁判で言ってたけどな
しかも今ルイ15世役やるために太ってるし無理やろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:56:18.17ID:paajmDNjr
>>182
祖父→じじい ね
じじいで祖父に返還されるとかAppleどうなってんねん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:56:43.48ID:YvEWchg10
アイアンマン2も1の衝撃は越えれなかっただけで良作よな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:56:51.77ID:DOfwHjj20
ブレイド2
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:56:53.87ID:TQA/mCFH0
パイレーツオブカリビアンはヒロインキーラナイトレイにもどして
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:56:54.46ID:NBsR9N2wM
>>17
これや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:57:02.98ID:DOfwHjj20
酔拳2
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:57:09.32ID:5HyEIwcYd
ジュラシックワールド炎の王国やぞ
ジュラシックパークに怪獣ブチ込んだだけの1作目から一転恐竜でゴシックホラーをやるという新規性やばいわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:57:15.70ID:PeLlwpgO0
ジョニデの裁判って結局嫁が悪いで終わったんけ?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:57:19.27ID:wyH5rOCT0
>>185
加齢で太ったかと思ったら役作りのためだったのかさすがやなあ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:57:25.73ID:paajmDNjr
>>185
トップガンでお馴染みのジェリーブラッカイマーがジョニデ匂わせてるから実現しそうやん
ジョニーデップもあーは言いつつなんだかんだジャックスパロウが一番好きなんやろうし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:57:35.70ID:Vvtnpgu70
トップガンは黒人もアジア人もいるし女性パイロットも活躍するけどポリコレ臭さが無いのが凄い。
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:58:23.66ID:NRcj3xkl0
BTF2
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:58:26.56ID:CNrRVHNk0
パイレーツも2までは1からスケールアップして面白かったけどそれ以降蛇足というか同じことの繰り返しやないか
3でそれまでに見られなかった大海戦見られると思ったら東インド会社の艦隊も海賊艦隊も見合って終わりとかなんやねん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:59:15.33ID:TQA/mCFH0
>>196
しかもフェニックスネキの中の人だけが撮影でゲロ吐かなかったんだよな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:59:21.01ID:nzkFqBr/0
ブレードランナーも悪くなかったと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況