X



ガンダムおじさんA「ファーストから見ろ」ガンダムおじさんB「劇場版3部作見ろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:20:40.24ID:ecJHSHjP0
ワイ「宇宙世紀なんてゾルタン様の解説で充分」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:21:40.26ID:QMXmZvisd
ワイ「ポケ戦だけみろ」
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:22:06.01ID:ecJHSHjP0
気になったアナザー見てガンダム好きになってからポケ戦と08見たらええ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:22:09.67ID:WFyDiuJi0
流れだいたい同じのSEEDでいいわ
それですら古いのに
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:22:33.59ID:1DI1HcjLM
ワイ「ビルドファイターズだけ見ろ」
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:23:06.59ID:Sesb0skPp
ワイ「0083、ポケ戦、08小隊は見ろ」
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:23:22.50ID:ecJHSHjP0
>>4
SEEDも今の若い子にはきついんや
機体はかっこええけど同じ絵いっぱいでてくるから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:13.58ID:ZRqGyR8z0
ポケ戦だけはガチ
話数少ないし
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:16.37ID:ecJHSHjP0
>>5
ビルドファイターズあれガンプラ好きにしかささらんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:35.92ID:jdrIqMg10
絶対お前ら話題にするのはファーストやん
ファースト見ないと会話すらできない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:26:12.08ID:ecJHSHjP0
UCか00が初心者にはオススメや
ちなオリジンもええで
なんでか評価低いけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:26:41.46ID:lwdOI9Oap
>>9
ガンダム知らん友達に勧めたらめちゃハマってガンプラ作り出したわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:03.17ID:WrMVr2t1a
>>12
ucはいかんでしょ
あれラーゼフォンやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:15.05ID:ecJHSHjP0
AGEはおすすめできんがGレコはおすすめできるで
頭の凝り固まったおっさんじゃなければ楽しめる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:36.32ID:LU1BLUPP0
アムロシャアについて語れないやつは話は入れないし劇場三部作だろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:49.66ID:ecJHSHjP0
>>14
ラーゼフォンなんて知らんから
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:57.36ID:WI2NIZs+0
劇場版三部作と逆襲のシャアだけで十分だろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:28:52.68ID:dZgbS8md0
「Zガンダム見ろ」で「新約でええか?」って聞かれたらNOや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:17.74ID:jGAK0Yo1d
>>17
下野のデビュー作やしスパロボの中でも人気作のmxでも目立っとるから知らんオタクのが少ないやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:20.88ID:ecJHSHjP0
そもそもアムロとシャアの物語は絵が古すぎて無理
Zの劇場版はぎりぎり見れた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:30:24.34ID:ecJHSHjP0
>>20
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:30:39.91ID:1DI1HcjLM
>>9
ストーリーが熱いからガンダムもガンプラも興味無いやつでも見れる
難点はどちらも興味無いやつは見ないということだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況