X



ガンダムおじさんA「ファーストから見ろ」ガンダムおじさんB「劇場版3部作見ろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:20:40.24ID:ecJHSHjP0
ワイ「宇宙世紀なんてゾルタン様の解説で充分」
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:21:40.26ID:QMXmZvisd
ワイ「ポケ戦だけみろ」
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:22:06.01ID:ecJHSHjP0
気になったアナザー見てガンダム好きになってからポケ戦と08見たらええ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:22:09.67ID:WFyDiuJi0
流れだいたい同じのSEEDでいいわ
それですら古いのに
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:22:33.59ID:1DI1HcjLM
ワイ「ビルドファイターズだけ見ろ」
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:23:06.59ID:Sesb0skPp
ワイ「0083、ポケ戦、08小隊は見ろ」
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:23:22.50ID:ecJHSHjP0
>>4
SEEDも今の若い子にはきついんや
機体はかっこええけど同じ絵いっぱいでてくるから
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:13.58ID:ZRqGyR8z0
ポケ戦だけはガチ
話数少ないし
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:16.37ID:ecJHSHjP0
>>5
ビルドファイターズあれガンプラ好きにしかささらんやろ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:35.92ID:jdrIqMg10
絶対お前ら話題にするのはファーストやん
ファースト見ないと会話すらできない
2022/06/03(金) 15:24:39.30ID:rK1ALhGFa
0083見よう
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:26:12.08ID:ecJHSHjP0
UCか00が初心者にはオススメや
ちなオリジンもええで
なんでか評価低いけど
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:26:41.46ID:lwdOI9Oap
>>9
ガンダム知らん友達に勧めたらめちゃハマってガンプラ作り出したわ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:03.17ID:WrMVr2t1a
>>12
ucはいかんでしょ
あれラーゼフォンやん
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:15.05ID:ecJHSHjP0
AGEはおすすめできんがGレコはおすすめできるで
頭の凝り固まったおっさんじゃなければ楽しめる
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:36.32ID:LU1BLUPP0
アムロシャアについて語れないやつは話は入れないし劇場三部作だろ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:49.66ID:ecJHSHjP0
>>14
ラーゼフォンなんて知らんから
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:57.36ID:WI2NIZs+0
劇場版三部作と逆襲のシャアだけで十分だろ
2022/06/03(金) 15:28:52.68ID:dZgbS8md0
「Zガンダム見ろ」で「新約でええか?」って聞かれたらNOや
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:17.74ID:jGAK0Yo1d
>>17
下野のデビュー作やしスパロボの中でも人気作のmxでも目立っとるから知らんオタクのが少ないやろ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:20.88ID:ecJHSHjP0
そもそもアムロとシャアの物語は絵が古すぎて無理
Zの劇場版はぎりぎり見れた
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:30:24.34ID:ecJHSHjP0
>>20
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:30:39.91ID:1DI1HcjLM
>>9
ストーリーが熱いからガンダムもガンプラも興味無いやつでも見れる
難点はどちらも興味無いやつは見ないということだけ
2022/06/03(金) 15:30:58.31ID:dZgbS8md0
>>15
メモリーオブエデンだけでええわな
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:17.42ID:0Yyl3c9Q0
>>4
当時のCGが絶望的にきつい
1stのしょぼい作画のがまだマシ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:29.14ID:O7jO5WUId
ワイ「f91とVとクロボン見ろ」
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:55.60ID:p0BdRUAxa
天才ワイ「気になったやつから見ればええ」
2022/06/03(金) 15:31:59.57ID:HzZ424+Yd
一作ならめぐりあい宇宙がいいんじゃないの
よくできてるよあれ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:32:00.82ID:ecJHSHjP0
>>24
せやな
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:32:20.74ID:BfD/n6ULa
有能ワイ「Vか種か00から見ろ。気になったら宇宙世紀から見ろ」
2022/06/03(金) 15:32:29.97ID:yhfeRHN7a
Gガン見ろよ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:11.40ID:5jyNrWHda
∀でええやろ←これ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:29.86ID:ecJHSHjP0
ちなワイは去年ハサウェイから入ったくそ新参者や
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:42.46ID:zs9zx4lca
Gから勧めるやつはガイジや
普通はガンダムに飽きてから箸休めに見るもん
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:34:53.73ID:ecJHSHjP0
そもそもガンダム初心者にくっそ古臭い絵のアニメ見ろっていうのアホやろ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:35:01.04ID:gmwqplBtp
SDガンダムも見ろ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:35:13.51ID:Q36J5Z7od
>>12
ダブルオークソつまんなかったわ
2022/06/03(金) 15:35:40.90ID:KbsAAwvb0
ガンおじは言うことバラバラだからなあ、そろそろ癌おじになる年齢か
2022/06/03(金) 15:35:45.12ID:9WrIUDCvp
ポケ戦はパトレイバーっぽいだけであんまりおもしろくない
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:36:48.36ID:ecJHSHjP0
>>37
ワイは10thアニバーサリーのダブルオーメタビル当たったから好きになったよ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:36:57.44ID:3VzWOyt+0
ラーゼフォンってそんなに有名か?
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:37:25.60ID:ecJHSHjP0
>>41
おっさんの間では有名らしい
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:37:40.24ID:kHURChrHa
∀勧めてくる奴とは縁切ってええぞ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:37:49.49ID:AFbZ1K8I0
有能「ZZは飛ばせ」
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:37:51.76ID:cnXJMUcXa
ワイは何が何でもV見ろって言うわ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:38:19.51ID:biK+dM380
4クールとか今のキッズには無理やろ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:38:47.87ID:ecJHSHjP0
>>46
なんだかんだ見れたで
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:39:03.43ID:2lUbDxnVd
>>35
昔のアニメはキャラデザが違うだけで作画は今のにも劣らないで
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:39:10.06ID:jse2wnBL0
真面目に言うならその人がアニメをどれくらい見てるかとかでも変わっちゃうしそうやなくても一作品だけでガンダムとはどう言う作品なのかを的確に伝えることのできる作品なんてわいは答えられない
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:40:42.40ID:E7DNDRGFa
アニメ版クロスボーンガンダムな
https://i.imgur.com/rEBXiiS.jpg
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:41:22.33ID:ecJHSHjP0
>>48
作画だけじゃなくてSEも含めて古臭いんや
MSが動いた時のSEなんか重厚感のないひょわーんとかいってたで
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:42:38.12ID:2lUbDxnVd
ラーゼフォンはエヴァの影に隠れ気味やけど、ええアニメやぞ
ブルーフレンドとか泣ける
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:44:40.47ID:2lUbDxnVd
>>51
言うほど古臭いか?
慣れたのかわからんけれどワイは全然感じなかったわ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:45:28.98ID:pmMZe01Ep
igloo好きだけど人に勧めづらいわ
2022/06/03(金) 15:46:48.30ID:IP6RcS5b0
今時初代進めるやつとか地雷やろ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:46:57.84ID:PoyfTxfO0
SEEDみたいな使い回し作画だらけのホモアニメ絶賛してる奴は腐れまんこしかいない
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:47:19.51ID:E7DNDRGFa
マジレスするとオススメできる作品ないです
ファーストは古すぎ、他の宇宙世紀は前後の繋がり知らないと楽しめない、アナザーはゴミばっか
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:47:25.84ID:pmMZe01Ep
連邦ジオンの対立とかニュータイプ論とか出てこないし初めてでも楽しめると思うんやけどな
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:47:42.75ID:OikST1D8d
ガンプラはガンダムじゃねぇわ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:48:10.05ID:GBGDCQmea
トワイライトアクシズ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:48:31.22ID:BR3Npa3bp
もしかしてガンダムって意外と打率低い?
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:49:54.42ID:ecJHSHjP0
>>57
前後の繋がりを知らないと楽しめないとか言ってる奴はたぶん理系根暗ガイジ
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:49:58.66ID:PoyfTxfO0
ファーストは絵が古いけど我慢して見ろ
Zも暗いけど我慢して見ろ
ZZは前半ギャグ調で見ててイライラするけど我慢して見ろ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:50:58.06ID:ecJHSHjP0
>>63
でもその我慢しなくてもゾルタンが3分で解説してくれてるよね
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:51:23.93ID:nh1FGTe+a
UCでいいよね
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:51:31.39ID:ZRqGyR8z0
ファーストは劇場版でもええか?
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:51:36.61ID:lKC9rInh0
割とエクバから入る奴もいると思う
なんだこのうるさい奴…ほーんこいつはキンケドゥって奴を恨んどるんか…ってなってクロボンハマったし
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:51:37.41ID:PoyfTxfO0
>>15
AGEはフリット編が死ぬほどつまらなかった
全体を通してみると必要なのは分かるがそれでもくっそつまらんかった
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:51:58.46ID:GBGDCQmea
>>62
かっこいいロボが見たいだけなら別にガンダムじゃなくてもいいし……
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:52:48.67ID:GN8Qk12Y0
旧ザクに墜とされたガンダムシリーズの面汚しがいるらしい


ガンダムRX-78シリーズ

1号機・俗に言うプロトタイプガンダム
2号機・アムロが乗った奴
3号機・俗に言うG3
4号機・メガビームライフル試験機
5号機・4の兄弟機ガトリング仕様
6号機・通称マドロック、ホバー&砲戦仕様
7号機・ゲームの主役機、重装FA形態有り
8号機・現在設定画のみ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:53:25.46ID:lpJJJI1Qp
確かに若い奴に宇宙世紀初めから見ろって言ってるやつはやばい
見やすいUC鉄血辺りからガンダムに入ればいい
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:54:35.92ID:Nk34dXE9a
ガンダムなんか見ないほうがええやろ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:33.17ID:g9x+nb2e0
>>61
かなり低いよな
結局最初のやつだけじゃね
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:38.98ID:ecJHSHjP0
>>66
>>65
ええよ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:53.51ID:fVNVSgTHa
ガンダムより面白いロボアニメなら他にもあるしな
グレンラガンとかガオガイガー辺りでいいんじゃないか
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:55.14ID:xXug3Nwqp
等身大ガンダムのイベント行くと大体アムロがガンダムパイロットの矜持みたいなの語ってくれるからそこからナラティブとか見ると楽しめる
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:56:31.17ID:ecJHSHjP0
Hi-νって映像化されとるん?
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:56:36.49ID:MYd1auyv0
ワイの先輩は30バンチ事件の真相はとか語り出して周りひいてたわ
2022/06/03(金) 15:56:44.85ID:KOxDxMVVd
劇場だけだとククルスドアン見れないやん
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:57:20.66ID:ecJHSHjP0
>>75
ワイはファフナーエウレカマクロスを推すで
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:57:34.01ID:lKC9rInh0
>>79
三部作見た後一緒にククルスドアン見に行くんや
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:57:47.20ID:PoyfTxfO0
V勧めて来る奴は分かっとる
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:58:26.56ID:fVNVSgTHa
>>82
オタク同士で分かりあってどうすんねん
2022/06/03(金) 15:58:29.00ID:jNvT2zVx0
とりあえずユニコーン見ればええんやで
いろんなMSかっこいいーってなるのがガンダムハマる第一歩や
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:58:32.65ID:mwQw39dZM
ワイ「TVシリーズは全部見ろ」
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:58:56.78ID:hkQJ0NDK0
>>35
だから劇場版見ろって話よ
あれは手を入れ直してるから初心者でも見れるぞ
絵の好みとか言い出したらどうしようもないが
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:58:57.49ID:fVNVSgTHa
>>85
立ち塞がるAGEGレコ鉄血の壁
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:59:10.56ID:Nk34dXE9a
見なくてええどころか見ないほうがええコンテンツ上位やでほんまに
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:59:20.74ID:fVNVSgTHa
>>86
よし、劇場版Z見るぞ!
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:59:30.48ID:ecJHSHjP0
>>84
これやな
ワイもハサウェイのほっとんど戦闘無い真っ暗闇の中のクスィ見てガンダムかっこいいってなったし
2022/06/03(金) 15:59:56.69ID:KOxDxMVVd
ぶっちゃけロボットアニメという程度しか知らんやつが一番見やすいのはポケ戦
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:00:12.53ID:wIRbMP0Ma
>>90
ガンダム初心者じゃん
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:00:20.98ID:mwQw39dZM
興味あったら自分から見る訳でどれから見たほうがいい?って聞くやつは大体見ない
2022/06/03(金) 16:00:39.81ID:2oxSoRA30
ドアン観てきたけど無傷なのガンダムだけでオデッサに向かって役に立つんかいな
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:00:55.25ID:ecJHSHjP0
>>87
AGEは壁
Gレコは劇場版なら楽しめた
鉄血は後半うんちやけどバルバトスとBGMかっこいいから楽しめた
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:02:08.51ID:ecJHSHjP0
>>92
Wとスターダストメモリー以外は全部見たで
2022/06/03(金) 16:02:13.43ID:0UjZSqOR0
ハサウェイ観とけばいいよ
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:03:13.99ID:PoyfTxfO0
>>64
ゾルタンだかバルタンだかいうのは知らん
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:03:24.60ID:yyPADj8qH
ファースト映画か種リマスターでええやろ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:04:03.03ID:iGQOM80Xa
>>96
でもハサウェイから入ったってことだろ?
歴がまだまだ浅いね
あとAGEはスパロボやると割と良かったなと思えるぞ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:04:59.76ID:WFyDiuJi0
>>93
シリーズ多すぎて宇宙世紀とアナザーでまた別やし外伝もあったりで知らんやつには辛いやろ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:05:01.81ID:WBdKacH2a
>>95
AGEはリアタイの時10年後くらいに絶賛するガイジみたいなやつ出てくるぞって言われてて
ほんまにそんな奴出てきて草なんだ
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:05:54.62ID:Uk0b/RNWa
>>102
そんな奴今でも見んぞ
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:06:05.25ID:biK+dM380
ゾルタンのまとめでいいなら他のシリーズもWikipediaでええやん
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:06:07.27ID:7+/xaDDUa
>>102
絶賛はなくね?フリット編がつまらないだけで全体通して見れば割と面白いって評価が最近多い気がする
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:06:56.35ID:PoyfTxfO0
>>87
ZZ前半
X中盤
種死

AGEフリット編
がきつかったな

Gレコと鉄血は見てないからわからん
2022/06/03(金) 16:07:06.78ID:KOxDxMVVd
イグルーはコテコテのガンダムオタク向けと見せかけてかなり初心者でも見やすい
単純に話が良くできているということやね
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:07:25.34ID:r8k+3Xnw0
ハサウェイやドアンのために何秒で分かる宇宙世紀また作ってくれよ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:07:55.78ID:ceEHlcS1a
>>106
X中盤ってエスタルドけ?
あそこ4話しかないからぶっちゃけ中だるみとしてはまだ優しいやろ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:29.27ID:y3H5hGzs0
ワイ「Gジェネやれ」
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:29.60ID:YK0iDFCX0
>>106
期間分けするならWの3クール目を超える虚無なんてないぞ
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:38.71ID:7+/xaDDUa
MS図鑑今種のMSなんだけどこの調子ならあと1年ぐらいで終わるよな
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:09:04.39ID:ceEHlcS1a
>>106
∀がだめなら話にならないわ
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:09:05.43ID:l0U0lxI+d
ガンダムのTVアニメって中だるみしないの?
ワイが見たやつは皆中だるみしてた
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:09:21.76ID:zCza8QlZp
ガンダムヲタクとかいう新作を叩き続ける厄介者
種出たら種を叩き、ageが来たらageを叩き、鉄血が出たら鉄血を叩く
常に新しいサンドバッグを求めるカス
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:10:03.43ID:CuYzc29n0
TVシリーズで唯一ないAGE

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の入場者プレゼント、12週目以降の内容が解禁になりました。
12週目以降の配布物は1~5週目入場者プレゼント「週替わり歴代ガンダム劇場フィルム」&9週目入場者プレゼントの「『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』コマフィルム」の再配布です。

・『機動戦士ガンダム』
・『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』
・『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』
・『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
・『機動戦士Ζガンダム』
・『機動戦士Ζガンダム A New Translation 星を継ぐ者』
・『機動戦士ΖガンダムⅡ A New Translation 恋人たち』
・『機動戦士ΖガンダムⅢ A New Translation 星の鼓動は愛』
・『機動戦士ガンダムΖΖ』
・『機動戦士ガンダムUC』
・『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
・『機動戦士ガンダムNT』
・劇場版『Gのレコンギスタ』第1部&第2部
・『機動戦士ガンダムSEED』
・『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
・『機動戦士ガンダム00』
・『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』
・『∀ガンダム』
・『機動戦士ガンダムF91』
・『機動戦士Vガンダム』
・『機動武闘伝Gガンダム』
・『新機動戦記ガンダムW』
・『機動新世紀ガンダムX』
・『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
http://gundam-hathaway.net/news.php?id=19032
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:10:18.29ID:ZBErHQvZ0
>>114
無いのは無いですねぇ!
2022/06/03(金) 16:10:54.34ID:KOxDxMVVd
>>114
話数が多すぎるんよね
打ちきりのファースト程度が最適なのかも
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:11:11.52ID:ZBErHQvZ0
>>116
新作ゲームもハブられたんだ😔
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:11:34.85ID:qSAqstBca
>>116
次のGジェネ(ソシャゲ)には参戦するから…
2022/06/03(金) 16:11:44.07ID:/ghMltgi0
今ならハサウェイで種にマウントとれるだろ
2022/06/03(金) 16:11:49.99ID:KOxDxMVVd
ファースト打ちきられなかったら他にもシャア専用のms出てきたんやろ
2022/06/03(金) 16:12:18.53ID:7JspmUiE0
ワイ「宇宙世紀アニメは捨てろ、ゲームで学べ」
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:20.33ID:PoyfTxfO0
>>113
白富野は合わないんや
すまんな
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:23.56ID:iHfFiVKCa
>>116
正直これとかバトルアライアンスとか最早AGEの事忘れてるやろ
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:23.64ID:MGA6qtJZ0
>>115
ガンダムに限らず何でも新しいものは叩かれる
もう本能的なもんやろ
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:36.72ID:WOWdVRXGd
初代劇場版 逆シャア ハサウェイ ターンエー ユニコーンの順に見て全部面白かった
おすすめ教えてな
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:04.88ID:iHfFiVKCa
中盤の中弛みで一番きつかったのワイはGガンやわ
コブラガンダムとかゼウスとか出る辺はほんまに寝てた
2022/06/03(金) 16:13:28.69ID:KOxDxMVVd
>>127
普通にzテレビ版見ようや
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:36.25ID:UedxOwGf0
ガノタウケいまいちやけど0083は観やすい
ロボットアニメなんて何となくかっこよさげなこと言いながらメカでドンパチするのがメインやし
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:39.34ID:HZKICtfx0
アナザーは見なくてええぞ😡
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:51.06ID:r8k+3Xnw0
>>127
そこまで全部面白いならまぁ普通にシードちゃう?
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:52.01ID:cpzgY7Gfa
イッチどこ行った?
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:53.99ID:DblIfr5f0
未だにSEEDを親の仇のように叩いてる奴らの正体何なんや?
怖いもの見たさでヤフコメ見たらSEEDのプラモのニュースにすら叩きコメあったで
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:54.13ID:sv7m5Bwx0
波長が合うやつじゃないと楽しめない
面白いアニメが見たいって見る作品じゃないよ、ロボ好きだったら見て見る価値ありくらい
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:21.82ID:vCaIdsD20
面白そうなのから見ればええと思うわ
ファースト、Z、ZZなんておっさんしか語らんし
2022/06/03(金) 16:14:22.51ID:7JspmUiE0
Gガンは最初が一番きついやろ
それ以後はつまらない回はあっても1話完結やしすぐ盛り返してた印象
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:28.44ID:cpzgY7Gfa
>>134
種信と種アンの戦いは永遠に終わらないから
2022/06/03(金) 16:14:37.64ID:KOxDxMVVd
>>127
いややっぱキングゲイナーみて
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:48.83ID:IBl71p/i0
劇場版Zは見るな
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:53.50ID:rTLKFVP50
無難に種でええやろ
いくら新しい部類といっても鉄血とageはないわ
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:54.24ID:PoyfTxfO0
Gは師匠出るまでと師匠死んでからはどうでもいいからな
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:55.50ID:/ghMltgi0
今更ファーストなんて古すぎて見れたもんではないやろ
今風にリメイクしろ
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:15:06.39ID:S6/cJcQja
>>137
あそこもキツイわ
というかデビルガンダム絡まない話は総じてつまらへんな
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:15:20.79ID:r8k+3Xnw0
>>142
ガンダムおじさんに師匠が出る回だけ見ればいいと聞いたぞ
2022/06/03(金) 16:15:20.99ID:727RQbiGa
なんやかんや言うても初心者には劇場ファースト以外にアンサーは無いわ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:15:36.78ID:cpzgY7Gfa
>>141
AGEって普通に10年前だろ
もう新しいとは言えん
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:15:44.78ID:ZLVYqpYZ0
ワイ「Gレコだけ見るのが正解😉劇場版4くるでくっそ面白いし新作部分やから見ろ🤗」
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:15:55.78ID:/ghMltgi0
お前ら平井キャラデザを親の敵のように叩く割には種を擁護するよね
2022/06/03(金) 16:16:01.46ID:Aju6lxCG0
>>110
Fやって気になったやつ見てみればええわ
2022/06/03(金) 16:16:16.53ID:727RQbiGa
劇場ファースト最初に見たらあとは好きなのなんでもええぞ
無理にゼータ見んでもええし
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:16:19.69ID:S6/cJcQja
○登場作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム サンダーボルト
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
劇場版 機動戦士ガンダム00
-A wakening of the Trailblazer-
Gのレコンギスタ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃
SDガンダムワールド 三国創傑伝
今更1から知るのはキツイしGジェネもしばらくスマホやしバトルアライアンスやるんやで
TVシリーズはほとんど網羅してるから興味ここから持てばええ
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:16:24.04ID:u+78vkRup
>>148
君が正解や
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:16:25.51ID:cpzgY7Gfa
Gレコとかいう富野信者と富野アンチしか見てないガンダム
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:16:33.31ID:+4Ir7f2pd
>>145
ドモンとサイ・サイシーの戦いは見ろ
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:16:45.45ID:tvXqch040
ファースト世代てもう還暦やろ
流石にそんなんおらんやろ
2022/06/03(金) 16:16:47.72ID:7JspmUiE0
種は無難じゃないw
新しさ綺麗さでいえば00やろ
W派やけどそこは認めとる
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:17:11.19ID:/ghMltgi0
>>157
00はヒロインがね…
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:17:27.21ID:rTLKFVP50
>>147
新しい部類と言ったやろ
新しいとは言っとらん
宇宙世紀見とらんのに種よりucすすめるのがいいとは思えんし
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:17:42.58ID:R8ABN5pm0
弟の影響で見たZZが一番面白かったな
ガンダムおじさんには不評だけど
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:17:46.02ID:UedxOwGf0
種は人が破裂するシーン怖いから二度とみない😡
2022/06/03(金) 16:17:51.65ID:727RQbiGa
>>157
ワイもアナザーのなかなら一番初心者向けやと思う
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:17:59.45ID:cpzgY7Gfa
>>152
バトルアライアンスって追体験メインじゃないっしょ
っぱGジェネが良かった
2022/06/03(金) 16:18:09.59ID:7JspmUiE0
>>144
チャップマンの話とかキラルの話とかアレンビーの話とか、シャッフル連中との対決とかまあ一応色々あるで
いっちゃん盛り上がるのは間違いなく東方先生やけど
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:18:37.40ID:HwdXwXCd0
まずはPS2めぐりあい宇宙のオープニングをみろ
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:18:41.62ID:/ghMltgi0
まぁでもキャラデザでいうなら00と言わざるを得ないよな
た種はまず平井キャラデザが合うかどうかがあるし
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:00.83ID:BLj4rG2N0
一年戦争の派生作品は勧めちゃ駄目や
だからドアンから入るのも駄目
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:04.35ID:sZEz5UBi0
ファーストはどの場面も構図がいいんだよ
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:05.33ID:AeIZSqATa
>>164
ぶっちゃけシャッフル連中の話は冗長でいらんわ
似た話連続して4話続くからテンポ悪すぎ
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:24.88ID:AeIZSqATa
>>152
なんか足りないですね
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:29.98ID:PoyfTxfO0
>>145
師匠とゲルマン忍者の出てくる話だけ見とけばおk
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:20:07.83ID:sZEz5UBi0
個人的な感想にすぎないが
Wと00は露骨に女向けな気がして、どうも好かん
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:20:10.85ID:/ghMltgi0
Gガンって総集編出したら売れそう
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:20:22.09ID:yU1vLyjD0
イグルーみろ
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:20:22.52ID:BLj4rG2N0
Gガンはマンダラガンダム回も見ないと駄目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況