X



【朗報】最強スマホ「Xperia1 IV」本日発売!最安値で9万9720円!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:10:24.80ID:qHC1gMuA0
●NTTドコモのXperia 1 IV SO-51C
・1回払い……19万872円
・12回払い……1万5906円
・24回払い……7953円
・36回払い……5302円

 「いつでもカエドキプログラム」を適用し、端末を返却した場合の実質負担額は下記の通り。

・23カ月目に返却……11万352円
・12カ月目に返却……9万8252円

 販路はドコモオンラインショップ、全ドコモ取扱店で、カラーはアイスホワイト、パープル、ブラックの3色。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/02/l_rk1640414_SONYXperia-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/02/l_rk1640414_SONYXperia-02.jpg

●KDDIのXperia 1 IV SOG06
・1回払い……19万2930円
・24回払い……初回8056円→8038円×残23回
・36回払い……初回5365円→5359円×残35回
・48回払い……初回4037円→4019円×残47回

 「スマホトクするプログラム」を適用し、13〜25カ月目までに端末を返却した場合の実質負担額は下記の通り。

・11万1090円(4830円×23回)

 販路はauオンラインショップ、全au取扱店で、カラーはブラック、アイスホワイトの2色。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/02/l_rk1640414_SONYXperia-03.jpg
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:01.91ID:1UarBMuA0
1年ぐらい前はちょっと高いけどまあようやっとるスマホ作れてたのにどうしてこうなったんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:06.64ID:91HTjkrUd
>>94
カメラ部門が記技術出し渋ってるのと謎のフォトプロ推しでオートを進化させない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:10.08ID:NOVnMt+Fa
>>100
売れな過ぎてソニーからの売り上げ台数公表無くなったの草生えたわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:37.66ID:X+IVnQiYp
>>94
単純にカメラ売れなくなるから手抜くのは仕方ないわ
αのカメラとウォークマンの音質備えたXperia出たら会社傾くわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:55.11ID:TJV2eP0dM
>>102
当時から酷かったやろ
カメラいまいちで動作も不安定だった
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:38:48.85ID:oJKWLh8i0
>>95
🥺
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:38:51.08ID:yNnHw/Mo0
20万払って熱くなるスマホはちょっと
欲しいけど金に余裕ある人が羨ましい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:38:58.25ID:2vkE86Gga
信者はまだ無駄4kありがたってるんか?
ただコスト上げてバッテリーの持ち悪くして発熱酷くしてるだけのゴミやぞ
買うにしても5シリーズやな買わんけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:39:44.12ID:qPyc7bhva
>>103
同じ会社なのになんでギスギスしてんだよwww
ジャップここに極まれりって感じ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:40:08.60ID:nlk+9IFdd
返却とかいうクソシステム
レンタルならもっとやすくせーよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:40:22.08ID:j7TecTtV0
買おう 貧乏には無理
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:43:41.49ID:dgcXvvCh0
>>113
部門間で売上争いさせて社内を活性化させようとした結果ギスギスしてるんだと思う
実際にそうしてる企業を知ってるし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:43:58.18ID:iYshiMOLa
ぼったくり路線で黒字になったしなこれでいいんちゃう
来年は30万でいこうや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:45:18.77ID:oGvCvjFr0
これとiPhone13pro maxと GALAXY S22ultraで撮った写真比較みたいなの見たけど酷い有様やったで
今のペリアはマジでゴミや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:45:56.16ID:P5B6bWM7p
でも部門間で縄張り争いしない日本企業の方が珍しくない?
弊社も無意味な縄張り争いしてるで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:46:13.49ID:cGqpO4g4d
ワンマークフォーってなんだよ
ボーボボのダブルツインマークツーセカンドじゃないんだから
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:48:59.77ID:2pfxPYEg0
>>106
αシリーズはレンズありきだからスマホにあのレンズは無理だろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:49:23.71ID:bQd8YzMSr
>>71
脆弱性そのままやから攻撃されたら終わるだけや
Windows7使い続けるようなもんで、ネットに繋がんかったら問題ないしネットに繋いだらフルオープン
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:49:50.27ID:C7bMIb2rd
ゴミに9万は高いだろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:50:13.20ID:g49vQREw0
安かったから 1 ii使っとるけどこだわりないならハイエンドならGalaxyでええわ、ソニーの悪癖やけどソフト周りは相変わらずイマイチやしカメラも使いづらいねん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:51:30.78ID:C7bMIb2rd
なんで日本はゴミみたいなスマホしか作れないの?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:51:39.75ID:90yjg7Sh0
高すぎやん
これ20万するし

9万はレンタルやん

やっぱりGALAXYの方がいいね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:52:57.98ID:eFAS0HMH0
すまんiPhoneでよくね?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:53:06.79ID:vVZ7XP3D0
クソやが
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:53:50.16ID:90yjg7Sh0
>>62
>>62
これユーザーが望んでんのはiPhoneのやつよな
それを理解してるんかな?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:54:08.28ID:7IMKZ4amd
なんでこんなに縦長なん?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:54:20.41ID:A30NfZA0M
これ買うくらいならまだgalaxyとかxiaomiのハイエンドもどき買うわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:56:03.21ID:C7bMIb2rd
老人を騙してお金儲けしようとしてるの見え見えで草
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:57:46.75ID:dl+QOCA80
>>62
自分で調整するの面倒やからiPhoneのが人気出るわな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:57:55.83ID:M879kFF+a
ちゃんと値段に見合ってるならいいけどハードからソフトまで全部ダメダメやんけ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 08:59:13.07ID:q2g2XRbN0
高すぎて草
アホかと
中華スマホの方が見た目ええし機能性良いし勝ち目ないやん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:00:46.29ID:H/KK3hRH0
リモコン
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:00:46.73ID:lQYmiCKs0
>>135
中華()
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:00:58.95ID:s/K86Vb3r
>>129
いやiPhoneはやりすぎやろ
GALAXYくらいでええわ
そのへんのバランスが一番うまいのはPixelやな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:01:26.09ID:kA4Je0680
iPhoneはカメラのせいか年々これじゃない感増してるよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:01:42.60ID:u/gIMoZR0
どんな高性能でも10万超えたら候補から外れるわ
そこまでの性能求めてないし
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:01:48.81ID:PUv7gaT80
ワイのmate1回アプリ入れ直したらscに飛べなくなったんやが
設定はちゃんとできてるはずやのに
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:02:00.69ID:uRnMmZwqd
ペリア(笑)
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:02:25.51ID:q2g2XRbN0
まんこ受けする要素全然理解してない時点でソニーの開発って女いないんちゃう??
まんこに取って1番重要なのはカメラ性能やぞ
んで機械操作なんて出来ないんやから勝手に‘ 盛れる’スマホが欲しいねん
こんな玄人じゃなきゃ性能引き出せないような零戦要らねぇんだよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:02:44.92ID:34Y9GvE90
たっか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:02:47.74ID:PMAwgrK70
未だにネトウヨがぁ~ネトウヨがぁ~言うてるサルおってビックリだわ

何やこの板…
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:03:01.27ID:L8kjJSqAd
泥ってもうGALAXYかpixelの二択くらい?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:03:22.13ID:7ejyueChr
使わんようなカメラばかり追求されて本体価格跳ね上がってくのうんちすぎるやろ
型落ち中古乗り換えでええわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:03:25.93ID:qh3WWOjEM
>>133
調整もクソもオートで撮ってこれなら単純に技術不足
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:04:10.16ID:7IMKZ4amd
カメラ3個もいらんよな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:04:25.74ID:z+ACbhCD0
なんで縦長にするんや?
動画も小さくなるし漫画も小さくなるやん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:17.14ID:34Y9GvE90
でまだキャリア回線契約してる奴おるん?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:22.08ID:kA4Je0680
>>146
泥の場合はSnapdragonの性能で選ばないと全部クソだから女受けしない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:48.99ID:q2g2XRbN0
まんこからiPhone市場奪い取るのもはや不可能だろ
マスクと同じで同調圧力弱い生き物なんやから
もう男向けにシフトチェンジしろ
こんなカメラ性能無駄に高くして値段高くすんな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:50.88ID:YuNvcNLAF
チーズは大好きなゲーミングスマホでも買ってろよ
チーズが大好きなasus様のゲーミングスマホだろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:59.05ID:ImsAdyFVM
>>141
apimater のほうがええで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:06:22.19ID:MTudeli9a
>>149
んで1つ1つがシームレスに倍率繋がらんという
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:06:55.86ID:AVEppxEaa
ペリアくらいしかイヤホンジャック付けてくれんのや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:06:56.04ID:BasoU9Fi0
もう2年払ったらタダやでーみたいなん辞めたの?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:06:56.21ID:L8kjJSqAd
ワイのトッモがペリア使ってるけど縦長は慣れるけどしょっちゅうポケットからポロリするから変えたい言ってたわ
動き回る人間には向かんな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:07:00.88ID:0kcEm1ORd
>>147
言うてほんまに性能いらんなら2万くらいで買えるスマホいくらでもあるやろ
arrows weとかAQUOS wishなんかはセールで数千円がザラやし
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:07:09.04ID:uhTkTdlMa
すまん、Galaxy買うわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:07:23.68ID:EjSHgBky0
いまだにこんな訳分からん売り方してんのか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:07:33.10ID:1w2N86a1M
>>154
Xperiaこそソニーだいすこなチーズが持ってるやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:08:01.61ID:7IMKZ4amd
>>157
USB-Cで変換機器あるやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:08:33.71ID:FnCmhzUlp
>>163
チーズは安定してソシャゲが動くiPhoneなんだが?
ソースはワイ
アンアーン
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:08:37.52ID:mt40FZUA0
こんなゴミ買うならPOCOでええわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:08:51.55ID:zF2+S+8Xa
ひゑ~wwww
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:09:20.74ID:AVEppxEaa
>>164
コネクタガバガバになるやん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:09:23.58ID:3nBSFJziM
>>165
チーペリ豚必死過ぎてキモい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:09:38.02ID:cRmlnCBRr
エクスペリアのナンバリングの一貫性のなさが嫌い
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:10:19.58ID:tfWkGqg1a
ゲーミングスマホってどこのが良いの?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:10:26.03ID:xhgQ9qVWp
>>168
コントローラーつけた方がよくない
ASUSのrogみたいなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況