結局ウクライナ普通に負けそうやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 05:56:29.05ID:dZvF1Q400
かわいそう
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 05:58:30.28ID:bfnyHhA+M
玉川の言うとおり早めに停戦合意結んどきゃよかったのにな
前線に非戦闘員放置して死者2万は笑えんわ
アホすぎる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 05:59:24.27ID:iAoV/hLC0
ロシア勝ってもメリットあるかこれ?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 05:59:32.69ID:pIPn3QiVa
我が国のかつての戦時中の報道もこんな感じだったんだろうなと想像させられる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:00:46.86ID:pIPn3QiVa
>>3
反米国家からの支持とか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:01:48.86ID:MqIJf//b0
当たり前やん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:01:49.56ID:bfnyHhA+M
>>3
普通にウクライナのNATO、EU入は白紙で、東部解放したんやから当初の目的達成やん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:02:57.73ID:+9in9+ze0
むしろ3ヶ月もかかってるのがしょぼすぎ雑魚ロシア
アメリカ中国の敵じゃないな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:04:50.55ID:JPvxc+LIM
>>3
西側がロシアの資源を安く買い叩くのを止められた
今後親露国に売る算段はもうできとるんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:05:01.47ID:pIPn3QiVa
>>7
外国企業軒並み撤退はどうなんだろう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:07:18.49ID:HUUiK6Tw0
なんかだんだんウクライナ嫌いになってきたわ
ぶっちゃけしつこいねん毎日毎日
はよ降伏したらええのに
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:09:57.80ID:JPvxc+LIM
あと古くなったポンコツ兵器ウ領内に捨てたあと装備一新して露軍つよくなっちゃう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:10:35.40ID:jQN4z+Vod
NATOvsロシアでもやっぱりロシア勝つんやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:11:52.17ID:WewNtkq30
侵略戦争は防衛する側が強いってきいてたんやけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:12:04.20ID:pIPn3QiVa
西側メディアの最たるもののTwitterで#プーチンに届けって好き勝手日本語で書いて、更に自分のやつリツイートしろとか厚かましいにも程がある
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:14:05.87ID:bEnhK67v0
ロシアはまじで粘り強いんやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:14:15.35ID:pIPn3QiVa
>>15
サイバイマンみたく畑から生えてくるほど兵士がいるから物量作戦に持ち込めるのだろう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:15:00.75ID:bEnhK67v0
>>16
つーかTwitterで💛💙こんなん付けてるやつのキモさ異常やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:15:20.31ID:3FaZxsg/0
最近ヤフーニュースに近況ないしよくわからん非
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:15:47.66ID:DOfwHjj20
どんだけNATOが本気か次第でしかないやろ
NATOからしたらしょせんウクライナとか小国だしややこしくなりそうならやる気もなくなるわな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:16:12.77ID:bEnhK67v0
>>11
まぁ日本人みんな普通に飽きてるよな
対して取り上げなくなってきてるし
TwitterもAVとうんこに夢中やし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:16:13.42ID:QhizfhMu0
武器商国「勝ち負けなんてどうでも良くて、続けることが大事なんや!」
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:16:37.59ID:iNP28qE2a
結局ゼレカスのせいでみんな不幸になったな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:16:57.57ID:XLtTV9d90
ゼレンスキーはんどうなってしまうんや…?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:17:12.89ID:pIPn3QiVa
>>19
国旗アイコンもあるのにわざわざそんな書き方するのは自分に酔ってるんだろうな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:17:39.14ID:WZkoKWxi0
ウクライナには勝ってもらわないと中国が調子乗るやろ
ウクライナに負けてほしいって思ってるやつ破滅願望なん?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:17:51.00ID:p3iBVcMZ0
西洋諸国も勝てると思って無くて出来るだけ長引かせてロシア疲弊させたいだけやろ
その間に諸外国のNATO入りとか脱ロシア加速させる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:18:28.64ID:jXJ5i47E0
ウクライナの負けってよりロシアの勝利ラインがだんだん下がって都市一つ落とせば勝ちになった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:18:30.14ID:heGLxXuUa
普通に1、2年で世界大戦になるよな歴史見るに
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:18:31.12ID:FE0jkgzRd
大戦犯ゼレンスキーは毎朝7時になったらおちんぽピアノでプーチンを起床させる刑や😔
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:18:44.60ID:pIPn3QiVa
>>21
マジに戦うつもりならもっと激しいことになってるだろうしな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:18:52.34ID:cDEDPL2C0
最初から負けるの確定してただろ
ゼレンスキーも死ぬと思ったから各国あんな協力してたんだよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:19:41.26ID:y2Eenocp0
>>7
よりモスクワに近い北欧2カ国がNATOとベタベタし始めたのはいかんでしょ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:22:57.43ID:fa90VtLLd
マジレスするといつまでやってんだって感じ
みんなもう飽きてるんよね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:27:59.31ID:O5Ushotm0
原油いつまで上がるの?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:28:22.90ID:SxBE9wOt0
>>27
別にウクライナに負けてほしいとは思わないけど現実を考えるとね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:29:11.97ID:R8Bo8nc40
>>34
次はそいつらをウクライナすればええ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:30:32.79ID:pIPn3QiVa
>>35
地震は一瞬だが我々の恐怖はもうずっと続いてるなんて皮肉も言いたくなる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:36:04.11ID:+QZCn/Bl0
>>11
そら自分の国が半分になって半世紀以上経つのに平気連中からすればそう思うわな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:36:11.50ID:5AJVBomS0
今まで中立でいてくれたスウェーデンとフィンランドがNATO入った時点でロシアの負けやろ
ここまで血が流れたらウクライナもまともに統治できると思えんわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:38:25.43ID:CwgDMZ/za
東京五輪と同じ臭いがするソ連が忘れられん老人達の思い出づくりの戦争
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:38:45.16ID:yzNmok93p
イキっててウザくなってきたところだから正直みんな同情心も薄れてきてるっていう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:39:42.64ID:CBdLIrVm0
>>40
なお被害額も死者数も東日本大震災以下の模様
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:40:00.83ID:2LyY6mM20
ウクライナの奮戦を称えるニュース報道なんか大本営発表みたいでこわいわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:41:13.67ID:ZcL0ab8Hd
本当に国民のこと大事に思ってんなら負けてもいいから早々に停戦合意するよね?
そうはしないってことはゼレンスキーが多くの国民を死に追いやった1番の戦争犯罪者だろ...
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:41:27.24ID:IH0HsiqRp
結局軍事戦略も情報も武器もネットも全部アメリカや欧米頼りのくせに「俺たち強えええ!軍事支援しない臆病者たちはカスだカス!」ってイキってるのを世界が見てるんやで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:41:30.99ID:e7uz+iLba
~開戦前停戦同意~
プーチン「停戦中はドローン禁止区域ここからここまでやドローン爆撃はもちろん禁止な」
ゼレカス「OKやで!!」

~停戦中~
ゼレカス「んほぉ?一方的なドローン爆撃たまんねえ?」
ロシア兵「グエーやられたんご」
プーチン「戦争開始や!!」

これ何で報道されないんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:41:51.46ID:2LyY6mM20
ニュースで言われてるほど親欧米勢力って圧倒してるわけとちゃうんやなと今回の戦争でわかったわ
ASEANもインドもロシアとわりと仲ええし
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:42:09.23ID:CBdLIrVm0
>>46
別にそれはええんやけどアブラモビッチの件で当事者が否定した部分だけ削除して報道してたのは引いたわ
西側の犬やん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:42:10.77ID:gVptkOrt0
>>3
アゾフ海全部採れてNATO軍が公式に一兵も動けないのを確認しただけでもお釣り来るわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:43:10.75ID:w6eAq8FX0
今ポーランドでアメリカ軍の下訓練してる最新装備のウクライナ軍がそろそろ参戦するらしいからそしたら形勢逆転するんだってよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:43:48.93ID:GbsCNLjnM
半年持たないとかウクライナ雑魚ロシアやっぱり最強やね🤣
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:44:19.51ID:RqWDdZTb0
>>25
普通に自分とこで育てたネオナチに殺されるやろな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:44:50.30ID:PMmsgwfVp
俺たちは世界最強なんだよォ!あく武器よこせよおええお!
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:45:45.10ID:s6taDOy50
世界大戦にならんよう調整されてます
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:46:17.10ID:VRIwTyZva
>>47
そもそもゼレンスキーの外交ミスが発端やしな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:46:24.16ID:YtUWZsCt0
なんだかんだで核最強
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:46:34.93ID:sm6yVEh70
ドンバス地方を切り取って勝利宣言しても北欧2国と下手したらモルドバまでNATO入りしたらロシアの負けやろ本来はドニエストル共和国までやって勝利のはず
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:46:48.19ID:EMKYPX1t0
>>27
初手でバイデンがウクライナ内には絶対軍派遣しない行った時点で負け確定やんなんでまだ逆張りしとるんや😯まさかジャベリン連呼でなんとかなるとか思ってたんか…
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:47:44.77ID:W1BbIr6J0
>>50
世界には民主資本主義社会より社会共産主義国家のほうが多いからな
裕福なのは前者のほうが多いけどな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:47:53.42ID:DZyYGkHH0
ロシア核で滅ぼせば資源独り占めできるのにアメリカさんやんないのなんでなん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:47:56.73ID:CwgDMZ/za
北海道もロシア領なんて寝言ほざいてる国なんて応援できんわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:47:59.86ID:eEKsn41a0
>>29
南東全部ロシア領土になったんですが…
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:48:29.55ID:iUFXZj8pp
本来ならこうなる前に世界がロシアに耳を傾けるべきだったのにそれをしないで西側が利権を押し付け続けたのがね
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:49:09.68ID:sm6yVEh70
>>27
ウクライナ負けたら負けたで対中同盟により力が入るだけやろ
シナ海でインドと中国を潰し合わせる方向
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:49:13.40ID:G7tw0rJ6p
>>63
後者は途上国レベルばっかで草
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:49:21.86ID:7PZDVm9I0
>>45
なんやまだ2万人死んどらんのかダッサ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:50:00.86ID:CT99FQmRa
ウクライナ人のyoutuber大嫌いやからさっさと自国守りに行ってほしい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:50:14.36ID:e7uz+iLba
>>67
そもそもゼレカスが蝙蝠やってたのが原因だし
全力で甘い汁を吸おうとした結果ロシアが切れただけだし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:50:50.32ID:y2Eenocp0
勝ち馬に乗る主義のなんJがロシア擁護に回るのは当然の帰結
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:51:55.20ID:SaFktxu0p
ゼレカスに餌差し出したら手に噛み付いてきたからみんなウクライナに対する気持ちが薄れてきてんだろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:54:02.90ID:sm6yVEh70
ウクライナに勝って欲しいとかピュア過ぎやろマジか
単に中ロを弱らせる必要がある立場だから間接的に叩ける時に叩いとけってだけちゃうん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:54:30.95ID:DKKQRuMia
>>74
別に西側諸国も本気でウクラナイが勝つなんて思ってないやろ。けどロシアの国力削れるいい機会だから代理戦争に使われただけや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:55:15.47ID:1MKGQxg30
ロシアはアメリカに負けた
歴史上見ても、これだけ欧米諸国が団結して反ロシアになったことはない
EUはロシアとの石炭の貿易すらやめた
国連でロシアに賛成を投じたのはベラルーシ、エリトリア、北朝鮮、シリア、中国ですら棄権している
ロシアはもう大国じゃない
ただの資源輸出国として他の国の食い物にされるしかないんだよ
ウクライナ相手に勝ってもアメリカに負けたんじゃ、戦略的敗北
東部取れたぐらいじゃ割に合わない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:55:20.37ID:t3cLOjNCa
これで無条件降伏するならマジで意味無くない?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:55:59.36ID:KzNyNslW0
>>78
ないぞ残当や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:56:13.10ID:sm6yVEh70
>>76
だよなあやっぱり
そもそも新ロ派の弾圧自体は嘘じゃないウクライナに正義なんか無いのわかっててやってるんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況