X



【緊急】来週からレオパレスに住むんやが、部屋のレイアウト教えてくれ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:28:29.19ID:Z7M3H5gt0
https://i.imgur.com/hYTFKiR.jpg

ソファー置きたいんやが、どう思う?
据え置きのベッドがめちゃくちゃ邪魔や、、
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:28:51.61ID:Jm/JNHi70
刑務所か
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:29:01.21ID:Z7M3H5gt0
2人用のソファーにテーブル

キツいかな?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:29:18.90ID:Z7M3H5gt0
たのむわほんま
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:29:21.28ID:2XmO1H7Q0
二段ベッドに買い替えるんやで
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:29:41.23ID:Z7M3H5gt0
まーじでベッド邪魔
ロフトあるのに
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:30:02.31ID:DA1qkabe0
奴隷
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:30:34.74ID:3fQDtyHWH
うさぎさんもびっくりやな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:30:54.65ID:Z7M3H5gt0
辞めてた方がいい?
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:31:37.51ID:iixad/0fd
ベット捨てようや
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:31:38.30ID:QgWsOxuH0
わいの部屋の半分やな
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:31:50.18ID:Z7M3H5gt0
>>10
捨てたいわガチで
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:31:54.34ID:qDCUlZSD0
違法建築とかで問題化してなかったけ?
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:32:06.04ID:Z7M3H5gt0
>>11
これでも6条やで?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:32:42.84ID:15Yi3BrV0
ベッド実家とか友達の家に隔離できんの?
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:32:45.13ID:Z7M3H5gt0
ほんまどうしよう
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:32:47.03ID:82JL7TUR0
とりあえず間取り貼ろうぜ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:33:13.49ID:zoaBRoDA0
ベッド処分できるんならこういうの買うんやで
https://i.imgur.com/oVpAYxm.jpg
2022/06/03(金) 01:33:40.29ID:Jor0oQCt0
おうてもんがいじ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:33:41.17ID:82JL7TUR0
>>18
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:33:58.11ID:Z7M3H5gt0
>>18
めっちゃ高そう
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:34:36.47ID:+b3krSrs0
>>21
似たような安いやつAmazonで買えばええやん
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:34:38.41ID:15Yi3BrV0
>>18
騎乗位できるこれ?
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:34:52.35ID:wimxSdfKM
そのベッドをロフトの上にぶん投げろ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:35:50.15ID:Z7M3H5gt0
>>24
ほなどこで寝るんや
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:36:14.79ID:Z7M3H5gt0
>>22
なんてしらべた?
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:37:18.30ID:POyHmukD0
>>25
ベッドやろ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:37:37.03ID:Z7M3H5gt0
>>27
ロフトそんな高くないんや
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:37:47.10ID:wimxSdfKM
>>25
床に布団でもソファーベッド買うでも好きにするんや
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:37:55.56ID:zoaBRoDA0
>>18はロフトベッドで調べれば出てくるで
2022/06/03(金) 01:38:01.68ID:NkOQ1zoyd
前科でもあるんか?
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:38:08.59ID:iixad/0fd
ソファで寝ればええ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:39:00.60ID:15Yi3BrV0
大家との交渉で備え付け備品って預かってもらえへんのかね
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:39:00.90ID:5HDUpkB50
レオパレスといえば防音性能の低さを皮肉ったカイジコピペがすき

「ふざけんなっ 夜中にウンコをするだけならまだしも それを流したら戦争だろうがっ……!」みたいなやつ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:39:54.45ID:5HDUpkB50
ロフト付きの部屋って実際のとこあんまいいもんやないって声が多いで
圧迫感あったりするし
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:40:04.57ID:Z7M3H5gt0
>>30
ありがとう
パイプのやつくそええなぁ
2022/06/03(金) 01:40:20.26ID:NkOQ1zoyd
ベッドは立て掛けて裏から当て木して棚にしたらええ、そんでソファベッドや
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:40:23.75ID:Z7M3H5gt0
>>35
あーまあ確かにそうか

あとめちゃくちゃ熱こもるねんな
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:40:57.25ID:Z7M3H5gt0
>>37
当て木ってなんや?
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:41:11.72ID:iixad/0fd
ロフトってめっちゃ暑なるから物置に使うとしても要注意やで
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:41:34.14ID:15Yi3BrV0
>>35
一階だと上の音クソうるせえ、何度も天丼しまわ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:41:35.07ID:Z7M3H5gt0
>>40
マジかよ

ほな何に使えばいいんや
2022/06/03(金) 01:41:36.41ID:BiKToOsRM
ベッドシートにくるんでベランダにでも置いておけばええやろ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:41:56.82ID:dcLFdNsf0
ガチで刑務所やん、病むやろ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:41:58.10ID:41PYAwB40
備え付けベッドをテーブルとして考えるんや
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:42:14.56ID:15Yi3BrV0
>>42
据え置きのベッドをおくんやろ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:42:21.23ID:I/TiNg1qa
レオパレスのこの定型のロフトアパートめっちゃ建ってるよな 賃貸で探す時クソ邪魔
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:42:47.94ID:WXHrNnTa0
ベッドを窓側にもっていけ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:42:52.67ID:Z7M3H5gt0
>>46
めちゃくちゃ高いんや

こんなん持ち上がらんよ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:43:11.53ID:Z7M3H5gt0
>>48
窓側かー
ええな
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:43:12.66ID:WNWvmFG10
ロフトは物置
小さいちゃぶ台とヨギボー置いて
カラーボックス寝かせて本棚として活用
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:43:21.33ID:hPXU38PUH
そのクソデカベッドはうさぎ小屋には過ぎた代物やからバラして燃やしてキャンプファイヤーするかジモティーにでも流すんやで
2022/06/03(金) 01:43:30.06ID:NkOQ1zoyd
>>39
裏から釘打てる様に木材を当てて棚板を固定するんや、そのTVも壁掛けに出来るやろ🤔お前の技術次第やが、難しい事ちゃうで
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:44:04.00ID:hEVNJDxy0
ワイの子供部屋より狭くて草
2022/06/03(金) 01:44:15.49ID:yKf645kR0
>>18
これええな
ただ昇り降りダルいな
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:44:38.22ID:Z7M3H5gt0
>>51
なんでヨギボーいるんや?
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:45:15.14ID:Z7M3H5gt0
>>52
流石に退去する時怒られるわw
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:45:33.83ID:KxM6xuxu0
狭すぎ
窒息するぞ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:45:38.44ID:41PYAwB40
ベッドがスノコ状になってるから壁に立て掛けて色々ぶら下げるのもアリやな
2022/06/03(金) 01:45:50.61ID:WXHrNnTa0
>>50
こういう感じ
https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/11/media-9-32-600x600.jpg
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:46:15.36ID:5HDUpkB50
>>38
熱もそうだしロフトの上は天井が近くて狭さを感じる(あと上に部屋があると当然天井が近い分音漏れもしてきやすい)
ロフトに乗らなくてもロフトがついてる分やっぱりそこは狭く感じるし
結局置いても大丈夫なものを置いておく物置になりがちって感じみたい

あと特に背が高い人は要注意
ワイはロフト付きの部屋は基本厳しいと思った
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:46:28.84ID:icCBt5fLH
>>55
それな
前に居た寮で似たようなの備え付けてあったけど結局下のソファで寝るようになったわ
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:46:29.88ID:qH5yRWkMa
これに住むやつおるんや…
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:46:30.26ID:WNWvmFG10
>>56
ソファはでかいし動かせない
ヨギボーは動かしやすい
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:46:48.04ID:KxM6xuxu0
これで家賃は2万円くらい?
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:48:43.74ID:Z7M3H5gt0
>>60
ええな
ただカーテンひらひらすぎて、日差しあたりそうなんや
あとテレビの配線とどかん
2022/06/03(金) 01:49:02.48ID:2qsHcz3Z0
独居房やんけ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:49:13.75ID:wFtAOz7G0
まず壁作れ
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:49:15.02ID:Z7M3H5gt0
>>61
だよなー
せっかく奥行きあるのに持ったいない感ある
なににつかおう
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:50:51.10ID:J9HW1xuDM
ガチでせっまなんやこれ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:50:57.91ID:FjdTr6xx0
いったい何をやらかしたらそんなうさハウスに収監されることになるんや...
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:51:08.03ID:Z7M3H5gt0
>>70
これでも6条やで?
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:51:09.23ID:9aFayzyp0
ロフト寝なんて3日で嫌になるぞ
長く住むなら物置として丁度いいし備え付けベッドはレオパレスの数少ない良心やろ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:51:51.15ID:QWdIlmF30
>>73
ロフト子供の時からの憧れや
でもいるかと言われればいらん
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:52:35.74ID:Z7M3H5gt0
>>73
ベッドあるせいで狭く感じるわ

彼女いるから呼んだ時にソファ~欲しいんや
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:53:07.19ID:Z7M3H5gt0
マジでベッドいらんわ死ねよ
せめて下に収納スペース入れれるようなやつにしろや
無能が
2022/06/03(金) 01:53:25.36ID:NkOQ1zoyd
メゾネットで検索してんのに邪魔してしゃしゃり出てくるのがロフト😡いらねーんだわ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:53:31.57ID:VtnGMHzz0
ロフトは物置や
普段の寝床にするもんやない
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:53:48.12ID:J9HW1xuDM
>>72
ほんまか?
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:53:58.29ID:WXHrNnTa0
これでも見てパクれそうなのパクろうや

https://www.google.com/search?q=1%E4%BA%BA%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97+6%E7%95%B3+%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88&tbm=isch
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:54:22.31ID:z8nc2k0f0
明らかに合成っぽいニコるくん
2022/06/03(金) 01:54:34.28ID:NkOQ1zoyd
>>76
管理会社に電話して引き取って貰う様にお願いしてみたら?
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:54:37.57ID:ajmXqeLS0
ベッドに座れや
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:54:53.71ID:Z7M3H5gt0
>>80
サンクス

やっぱりソファーおきてぇ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:54:54.06ID:FPv7i3z8p
大学の寮やと備え付けのベッドの脚の下にレンガ積んで高さ稼いで>>18みたいにするのが流行ったな
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:55:18.98ID:ktGs8klna
こういうのやろ?謎に量産されてるやつ
https://i.imgur.com/sSDjhRp.jpg
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:55:49.76ID:9aFayzyp0
>>75
ロフトじゃ騎乗位で出来ねーぞ
下で済ましてから2人でモソモソ上に昇るんか?
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:56:18.82ID:VtnGMHzz0
やるならベッドの高さ足すやつ買ってベッド下に衣装ケース置くとかかな
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:56:38.33ID:BWMitDCaa
解体して丸鋸で刻んで燃えるゴミで出せよ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:56:57.96ID:cXzp1YHgp
レオパレスって一時的に住むもんだろ
家具持ち込むようなやつは底辺やで
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:57:49.58ID:w3qvkaDfp
>>87
そもそもロフトでセックスなんかしたらただでさえ薄い上階の床に声が丸聞こえやな
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:58:17.46ID:Z7M3H5gt0
>>88
そんなんあるんや
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:58:23.23ID:926+k+FK0
ロフトは荷物置き場
下で寝た方がいい
朝寝ぼけて痛い目に遭う
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:58:48.35ID:5HDUpkB50
>>86
いかにも防音性居住性を犠牲にして部屋数を増やしました的な物件やなあ
部屋数を増やすと(入居者が確保できれば)収入効率がよくなるから投資向けアパートとかこういう形式になりやすいっぽいけど
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:59:13.52ID:Z7M3H5gt0
とりあえず、この狭さでソファー置くことについてどう思う?
なし?
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:59:48.89ID:LoLhdEJCp
実際ロフトで寝ると夜中にトイレ行きたくて起きた時や朝起きた時の寝ぼけ気味の時にハシゴ降りるのが危険な事に気付くぞ
間違えて転落したら大怪我すると感じてから使うのやめたわ
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:00:14.54ID:Z7M3H5gt0
>>96
結構高いよな

やっぱだるなるか
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:00:39.68ID:QHMr7p4M0
>>86
デスゲーム始まりそう
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:01:03.18ID:5HDUpkB50
>>95
入れる前に生活してみてスペース感を把握してからでもいいのでは
下手に物を入れると圧迫感感じるケースもあるし
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:01:32.97ID:M/8eI6Dqp
>>97
普段昇り降りすらなまだしも寝ぼけ気味や酔ってる時は間違いが起きるからな怖いわ
落ちる時は一瞬やからな
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:02:18.26ID:eXwCKGdY0
>>86
ワイのうさぎ小屋晒すなや🐇💢
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:03:31.72ID:CVATXn9Dp
>>101
ワイが仕事で1年住んでた部屋と同じで草
キッチンが狭いのと風呂や洗面台使うのにトイレ経由すんのがだるい
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:14.72ID:Z7M3H5gt0
>>99
なるほど、たしかにそうか
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:30.88ID:3TQy6R27H
今はワクワクしてるやろうけど一ヶ月立つ頃には隣人と壁ドンバトルしてるんやろなぁ…
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:38.67ID:VtnGMHzz0
ソファとテーブルくらい置けるやろ
見えないとこにクローゼットはあるんよな?
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:05:23.40ID:Ry8SFOACd
レオパレスのIHコンロめっちゃゴミだよな
というかキッチン狭すぎてイライラしてたわ
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:05:41.13ID:9aFayzyp0
>>95
なしだな
ベッドに座って壁に背もたれクッションか床座りでベッド背もたれで代用
そもそもソファーなんか狭めのリビングですら邪魔になって後悔するぞ
でっかいリビングで余裕持って使うもんや
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:05:43.57ID:LDZIZxwop
隣の音かなり聞こえたけど上の階の足音もミシミシうるさいんだよな
まともな人が住んでれば気にならないけどまともじゃ無いやつが住んでるとうるさいわ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:05:59.01ID:SDhtKM0i0
いいマットレス買えよ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:06:20.68ID:Z7M3H5gt0
このロフトでマジでウサギ飼おうかな
https://i.imgur.com/nyhbk5j.jpg
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:06:47.09ID:Ry8SFOACd
狭くてあんま物置けないし、内装が茶色いからあんまオシャレに出来ないの辛かった
浴室乾燥機もあんま温風じゃなかったし
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:07:04.05ID:eGspMVTLp
>>110
天井が公共施設みたいなソーラトンで草
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:08:02.58ID:eXwCKGdY0
>>102
わかる
風呂上がりなんてトイレにマット敷いても床ビチョビチョやしほんまひどい構造やわ🐇🏚🍃
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:08:04.69ID:Ry8SFOACd
壁薄いから隣の音が聴こえる時あるし上の人がなんか作業しようもんならドタドタするしでアカンかった
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:08:21.02ID:G6zgl2ijp
ロフトにテレビ置くスペースとジャックあったけど実際あそこにテレビ置いたら上の階くっそうるさいやろな
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:08:24.70ID:5HDUpkB50
>>103
特に大型の家具は合わなかったときの対処に困りやすいからな
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:08:49.58ID:x3IXFbCp0
無理してソファー置かなくてもええやろ
狭くなるだけや
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:09:08.99ID:SDhtKM0i0
>>110
一階の高さ低いロフトかよw
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:09:27.76ID:x3IXFbCp0
>>110
いくらなんでもここで寝るのは無理やろ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:09:47.97ID:WXHrNnTa0
>>110
これはない方がマシやな…
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:09:51.76ID:G6zgl2ijp
>>118
キッチンと風呂トイレの上のスペース使ってるだけの本物のただの寝床やで
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:10:07.23ID:SDhtKM0i0
レオパでウサギなんか買ったら物音で速攻苦情くるぞ
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:10:09.13ID:trwCH0tWa
ソーラトンてアスベストのイメージあるわ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:10:24.00ID:G6zgl2ijp
>>120
いや物置として使える
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:10:57.74ID:Z7M3H5gt0
ソファーいらんかー
椅子がないやつとかもやめてたほうがいい?
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:11:14.16ID:Z7M3H5gt0
>>124
なにいれてたらいいんや
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:11:14.62ID:/wtwHfmyM
ロフトは地雷物件だってあれ程言ったやろ!
しかも高確率でプロパンだったりネット無料だし
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:11:20.96ID:SDhtKM0i0
突き抜けあって正方形じゃないL型はきついなあ
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:11:31.54ID:G6zgl2ijp
ワイが住んでた時は備え付けのテーブルと椅子があったからソファーなんか邪魔でしかなかったな
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:11:52.88ID:SDhtKM0i0
>>125
やっすいローソファでもええやろ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:12:21.21ID:u+m+9jt40
ロフトは荷物置くんやそこで寝ると熱くて夏死ぬで
あとソファーとか座らんから要らんぞ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:12:29.19ID:5HDUpkB50
>>127
ロフト、プロパン、ネット無料、定期借家とかは地雷率が極めて高い要素四天王って感じやな
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:12:38.23ID:G6zgl2ijp
>>126
普段使わないけど捨てたくも無い物や
逆に言うと小さな洋服収納はあるけどそれ以外は収納スペース一切ないからそこしか置くとこがない
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:13:33.43ID:tKeFaU9Z0
ソファーベッドでええやろ
この狭さでソファーは無理や
置けるとしたら座布団やな
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:13:47.75ID:Z7M3H5gt0
>>133
いやほんまに!
ロフトでかいせいで収納置き場がない、、
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:14:09.57ID:2TfKPtS10
ベッドは窓側安定
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:14:20.68ID:Z7M3H5gt0
>>134
ソファーベッドのほうがいっかー

腰板なりそうや
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:14:39.98ID:G6zgl2ijp
でもレオパの無料じゃ無いけどそんな高くも無いレオネットはワイは一切不満も不便も無かったわ
住人多かったり利用者多かったら速度遅くなったりするのかもしれんけど
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:16:34.74ID:Z7M3H5gt0
こういうのとか?
https://i.imgur.com/aXS6AIu.jpg
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:16:49.47ID:Z7M3H5gt0
>>138
マジで速度おそくなるの?
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:17:52.30ID:G6zgl2ijp
>>140
ワイの10世帯レオパのとこは一切ならんかったから他で遅くなるかは分からん
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:18:05.63ID:Byn9QwgQ0
レオパレスって土地の無駄遣いだよな
山ほどあるのに欠陥住宅
マジで日本の象徴だと思うわ
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:18:31.41ID:Z7M3H5gt0
>>141
はえー

あとさ、関係ないけど光熱費どれくらいした?
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:18:55.01ID:pA7JHK34a
楽しそうでええな
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:20:19.03ID:Z7M3H5gt0
はあ、はあ、はあ、
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:20:25.58ID:Z7M3H5gt0
とりあえずみえてきたわ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:20:59.22ID:+wVRrjd/0
レオパレスに住んだ人で成功した人聞いたことない
音で悩まされて神経すり潰しながら生きるせいか卑屈な人間になってその後の人生うまくいかなくなる
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:21:37.42ID:G6zgl2ijp
>>143
光熱費はレオパ別に関係無いやろそもそもワイは電気もガスも水道もそんな使わんかったしな夏過ぎたらエアコンぶっ壊れて修理呼ぶ暇もあんま無かったから電気毛布で過ごしてたわ
電気ガス水道込み込みのとこなら別だろうけと
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:21:39.98ID:Byn9QwgQ0
イッチはどれくらい住む予定なんや
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:22:02.34ID:VtnGMHzz0
>>110
友人のレオパが1Fでこんなロフトだったわ
ここで寝かせてもらったけど2Fのやつが屁をこいた音がダイレクトに伝わってきた
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:22:12.58ID:NzAW6rAla
ええなぁワイも3年住んだロフトに戻りたい
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:22:48.85ID:Z7M3H5gt0
>>148
なるほど
備え付けのエアコンクソボロいからめちゃくちゃかかりそうで怖いんや
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:22:58.67ID:Z7M3H5gt0
>>149
3ヶ月や
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:23:05.66ID:G6zgl2ijp
>>147
基本的には仕事の中長期出張で使うところだしな
まともに住むならろくなやつおらん
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:23:32.81ID:0jmm2wGo0
なんやこいつ折田詠一なん?
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:23:58.81ID:hLHWgJ5ad
ロフトマジで使わないぞ荷物置き場や
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:24:43.69ID:WXHrNnTa0
3ヶ月ならソファーとかいらねーだろw
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:24:48.73ID:G6zgl2ijp
横浜で借りて住んでたけど横浜自体が夏場も冬場も割と過ごしやすくてレオパレスみたいな物件でも暑さ寒さにはあまり苦労しなかったな
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:25:27.02ID:Z7M3H5gt0
>>157
彼女呼びたいやん?
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:25:41.57ID:Z7M3H5gt0
>>156
にしても奥行きありすぎるんや
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:26:15.54ID:Z7M3H5gt0
ベッドは窓際やとして
テレビはどうするんや?
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:26:44.55ID:G6zgl2ijp
女呼ぶやつは馬鹿だろデリヘルすら呼ぶ気にならなかったわ
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:27:51.30ID:Z7M3H5gt0
>>162
理由は?
狭いから?
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:28:57.22ID:Z7M3H5gt0
はあ、はあ、はあ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。