X



工場勤務に就職する人って定年まであんな仕事続けるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:54.10ID:dG/qbM950
悲しい人生だなそれ・・・
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:50.18ID:vbKhM6oVp
稼いだお金で休日満喫するからいいよ😭
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:50:27.95ID:YJXEdLur0
ワイちゃん技術部の実験君に飛ばされたで🤗
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:50:37.69ID:AsX/xpYXM
ワイは2交代勤務1年半で壊れた
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:50:43.62ID:d1vyf5Ltp
死ぬまで窓際デスクワークのワイは?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:51:11.93ID:qduPmPEl0
大体10年も勤めてれば管理職になってデスクワークメインになるやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:51:17.13ID:7kq8tCtnp
プライベート重視の人間にはいいやろ 仕事が終わったらもう仕事の事考えんでいいんやぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:51:37.00ID:O49Zmbof0
うちの現業は基本変わらんけど同敷地内の別工場とか飛ばされるぞ
たまに営業に回されたりして大変や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:06.46ID:8+H46Uyy0
ワイ工場で研究職やっとるがほとんどデスクワークや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:13.82ID:TFTPmOdP0
工場勤務って主語がデカすぎる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:16.28ID:q/a+0Y6W0
自分の一挙一動で金銭発生する仕事は稼げるけども言われた通りこれだけやってればお金貰えるってのを繰り返す仕事の方が実は理想なんじゃないかって最近思ってるわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:30.77ID:rvThv5Xz0
>>8
たしかに
一般企業だと一生仕事に取り憑かれるからな
地獄しかないよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:41.44ID:w1IAWAqy0
あんなって…
工場勤務ってピンキリの差が激しいのに
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:48.04ID:Ep8r2wLr0
決まった事繰り返すだけで金もらえんだから楽な仕事やで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:53:19.10ID:aL4U8mIR0
そこまで残業もないしな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:53:36.71ID:rvThv5Xz0
>>15
とはいえ社会的な目はきついけどな…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:53:39.59ID:rBTfjW6v0
なんJ民は工場勤務の奴ばっかりだから・・・
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:53:54.78ID:8gbqCzTN0
定年まで生きられないから問題無いんやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:54:00.80ID:i6IujmQ0d
仕事なんか金出ればしたくない仕事以外は何でもよくね?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:54:06.15
ええやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:54:29.57ID:TFTPmOdP0
>>17
トヨタも工場だよ?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:54:47.05ID:xaClm+al0
慣れたら天国やろ
納期までに数合わせばいいんやし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:55:43.28ID:h2pgSoM00
安定した仕事につきたいとは嘘だったのか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:55:49.89ID:7kq8tCtnp
めいらくはデスクワークやったけど合わんくて左遷されて工場勤務やぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:56:00.12ID:OKjzB2LY0
溶接とか研磨とか旋盤とか技術磨いてる職人格好いいだろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:56:54.24ID:Ep8r2wLr0
>>17
他の工場はどうなってんのか知らんがワイが勤めてるところはいい会社に就職したなってよく言われるぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:57:09.20ID:CeHVdwQy0
ばね指は切開で大丈夫や🗡
足の不調は怖い
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:57:47.26ID:J3EIAIN/M
派遣でライン工やったけど単純作業で気が狂いそうになって2ヵ月で辞めたわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:58:33.48ID:DweWM3d10
交代勤務はせっかくの休みなのに日中に寝なきゃいけないからかなり落ち込むぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:58:39.14ID:sU9Zt0CU0
あんな仕事すらまともに就けんというのにこの>>1はwwwww
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:58:53.72ID:rvThv5Xz0
>>28
本当にいい場合そんなこと言われへんで
嫉妬されて落とされるよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:59:38.28ID:I4bcMXL00
なんかみんな嫌がるけどルーティンワークとか定型化された作業がそんなに嫌かか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:59:44.56ID:XZ8HTCTk0
工場って一言になってるけど設計から加工から据付まであるし金属とか食品とか、どこ言ってんだろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:59:48.78ID:qduPmPEl0
>>12
後者は責任がないからな
正社員でもバイトみたいな感覚で仕事してればいいわけだし精神的には楽やね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:59:49.91ID:O49Zmbof0
現業高卒ですらラダーしこしこ書かされたりとても定型業務とは言えん状態やな
その分給料は大卒と比べてそこそこええけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況