X



【悲報】iPhoneさん、全てにおいてAndroidに負けてしまうwwywwywwywwywwywwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:14:04.57ID:RTNoq72cr
mate
画質
tachioyomi
バッテリー持ち
拡張性
AdGuard
カメラ
メモリ
vanced
データ移行
充電ケーブル
YMusic


何一つAndroidに勝てるとこなくて草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:27:08.90ID:q1opO/W/d
ワイもiPhoneやで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:27:32.67ID:hvpcYN3hr
ファイル管理のしやすさでもAndroidに負けてるよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:27:36.04ID:Dn3JzzLw0
Androidって売ってもガラクタみたいな値段にかならんやん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:27:36.22ID:khq3hRoc0
iPhoneはpushbullet使いないのがクソ痛いわ
アレの代替アプリあるんか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:27:40.77ID:IRXXa66Mr
車に例えるとオートマティックに操縦できるのがiPhone
マニュアルなのがAndroid
女子供、老人にはAndroidを扱いこなせない
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:27:47.00ID:h2+T7p7b0
iphone「でもお前チー牛じゃん」

android「」


これで論破される
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:27:47.76ID:+ELFPRvL0
結局iPhoneが一番使いやすいんだわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:00.40ID:qCZIOiLQ0
DTMの入り口としてGarageBand使えるのはマジでデカいぞ
なおPCのDAWと比較すると限界がある模様
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:04.66ID:2vd9CV/00
>>102
なんてアプリや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:07.90ID:iefg2qZK0
処理性能画質カメラはiPhoneの勝ち定期
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:11.33ID:uP5TuJ0Qr
在日ですらガラクタシー使ってないのほんま草生える
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:21.24ID:kjlKkmFM0
>>92
割れたり割れなかったり
割れても操作出来ちゃうから割れてるの見る率はとても高い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:33.29ID:2vd9CV/00
>>107
老人ほど泥率高いやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:40.06ID:rkuPDXDJ0
vancedは死んだろ
iOSにはaltstoreがある
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:41.30ID:mSqu7sxAr
周りが使ってるからってだけだもんな
自分で考えることができないってこと、見下してるわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:46.45ID:ULRa+hUw0
んでandroidで何するんや?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:49.71ID:VJUcySANr
iPhoneは林檎のマークがついてるんだが?Android端末にはないやろ?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:57.62ID:EFA7DhaNa
>>108
そう言う時だけは差別禁止やっていえばええ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:29:16.18ID:rkuPDXDJ0
iPhone叩きしてるチー牛を見るのが1番楽しいわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:29:23.06ID:qCZIOiLQ0
>>120
iPhone買った時についてくるアップルのシール背面につければ解決やん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:29:35.05ID:GC8jSdPKr
ちなみに将棋ソフトもAndroidのが強いという
電子器機として優れてる証明だよね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:29:45.72ID:vj/PP0rWr
でもバルミューダには勝ってるから
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:30:01.04ID:ZaTG30eV0
周りで使ってるって理由だけならAndroidの方がシェア高いからみんなAndroidやないとおかしくない?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:30:27.76ID:ot1XqcKGa
単発末尾r多すぎひん?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:30:30.07ID:rPYjhHSA0
カメラとビデオってiPhoneがトップやと思ってたわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:30:59.98ID:8+gawcNJ0
>>126
ショップで騙されたジジババしか持ってないし
シェアもiPhoneのが上だよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:31:23.72ID:0vb6es4wr
今はカメラの性能で言えばS22uが頭一つ抜けてるかな
知ってる範囲内だけど
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:31:33.09ID:fMwqgd8Z0
ほんとに勝ってると思うならこんなスレでマウントとる必要ないよね。どっかしら負けてると思うからスレ立てとるんやろ?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:31:38.25ID:OTQEXTas0
以降末尾r連呼スレ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:32:11.20ID:Fpn2oLek0
Androidにチー牛多いのはそうなんやがiPhone使い=陽キャだと思ってるやつのがキツイ
なんJにいる時点で
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:32:20.45ID:qLWKHBXI0
>>113
Pixelの写真のほうが個人的にはすこ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:32:52.25ID:4M5oLQEAd
mateもvancedも爆死して逝った
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:33:16.47ID:xuV3UDhJp
カメラはもうGoogleと中華には勝てないで
特にvivoやxiaomiには
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:33:18.45ID:Y+t6g8li0
>>112
uyou+
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:33:33.64ID:VxmS27oG0
AndroidとiPhone
両方持つやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:34:05.02ID:LMJiDfxy0
>>126
それ海外の話で日本はiPhoneのほうがシェア高い
なぜなら日本はiPhoneをほぼただで配って毎月の通信量でぼったくるやり方が主流だから
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:34:07.09ID:FAedZf33r
itunes使いづらいのなんとかしてほしい
自由ないにも程があるやろアレは
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:34:13.52ID:qG+FKBbgd
なんか高校生大学生的にはアンドロイドは負け組のゴミらしいね
悲しい
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:34:30.10ID:LMJiDfxy0
つーかチー牛ですらiPhone使っとるよな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:34:47.90ID:+/CLtQbU0
>>143
ゲームするならiPhoneなんだ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:34:49.14ID:2vd9CV/00
>>138
さんがつ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:35:11.77ID:mchDhmJTd
>>142
SEもゴミやけどな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:35:53.19ID:dO2O12N5d
androidのどの機種やねん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:38:01.76ID:zDT7gqWU0
でもiPhoneユーザーの方が楽しく生きてるよね
Androidマンはスマホ比べするしか自我を保てないんやし
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:39:19.08ID:/liycI4q0
顔認証ほんとクソ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:39:20.96ID:md10b3iN0
最近のAndroidってスマホゲームもっさりしないんか?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:39:45.58ID:kjlKkmFM0
>>141
マカはもうiTunesなんか使わんしな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:40:15.76ID:x15TTCm0p
たかだか
もしもの性能でマウントか
ほかに誇れるものがないんだな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:40:16.87ID:B3aEq7Ls0
Andloid使ってるヤツって十中八九チー牛なのなんで?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:40:18.84ID:dziqVGul0
>>150
ジャップのはしてる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:41:02.67ID:CkD6Asv10
女子力はiPhoneが勝ってるやん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:41:13.90ID:Tf/pGArsM
Androidでもジャップスマホ使ってる奴はガイジやけどな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:41:48.48ID:TKirFMTi0
前はAQUOS SENSE2とかいうくそざこスペックだったからAndroid4ねとか思ってたけどGALAXY S21買ってからもうAndroidじゃないと生きていけないくらいハマった
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:41:51.55ID:LMJiDfxy0
iPhoneSE3が糞だったからAndroidに戻るぞ・ω・
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:06.32ID:CUglO5I7d
Androidやめてしばらく事情わからんけどOSアップデートは、何年ぐらいサポートしてくれるの?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:07.00ID:wMCPKtOR0
>>129
どう考えてもショップは中高年や老人にはiPhone、デジタル慣れしてる若者にはAndroidを勧めるべき
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:27.60ID:XIO+b7HZ0
vancedだけでもandroidにする意味ある
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:28.98ID:YJXEdLur0
そんなにiPhone羨ましいの?🥺
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:41.75ID:EyEyrTNuM
kindle決済出来なくなるんだろ
オワすぎる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:43:15.93ID:oNy7WjdIa
バックボタン、ホームボタン、タスクボタンがちゃんとあるってのがAndroidの一番の利点なんだと思うんやがみんなはどうなのけ?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:43:17.90ID:CEmrFZpG0
iPhoneしかスマホ触ったことないからよくわからん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:43:26.07ID:K95c3JF/r
iPhone使いたいなら使えば良いのに
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:43:37.52ID:Ciz2pVOaM
ライトニングケーブルだけでもiPhoneはゴミってことが分かる
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:44:03.61ID:lslQKo3S0
アンドロイド最大の欠点はオタクが面倒くさい所だろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:44:08.73ID:rK3a56ygd
使ってみたけど操作性きついし販売ノルマで絶対に安価で放出されるなら
毎モデル転売させてもらうだけのポジションになろうかと思っとる
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:44:16.00ID:btwEfLYiM
>>164
たたたたたたたたすくぼたんwwwwwwwwwwwなんだそれwwwwwwwwww
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:44:24.34ID:8+gawcNJ0
>>160
若者にすすめる意味がさっぱりわからん
泥のメリットなんかないでしょ若者に
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:44:31.21ID:wMCPKtOR0
>>164
もうジェスチャー慣れしたからボタンは使ってないけど、いつでも戻るができるのはデカい
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:44:41.61ID:TKirFMTi0
>>164
YouTubeとかゲームの音量と通話の音量変えれるのガチ神だと思ってる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:44:42.76ID:x15TTCm0p
いちいち左下のバックボタン押すより
スッてスワイプして戻った方が早くない?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:45:13.90ID:AKxnRQAe0
microSD無いAndroidはいらんわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:45:55.44ID:L+2LDswj0
vancedってまだ使えるんか?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:46:06.31ID:2yidTVNj0
MateだってよMatewwwwwwwww
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:46:07.58ID:3mn4MNk90
uyou+ってiPadでも使えるん?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:46:15.01ID:btwEfLYiM
まままままままいくろえすでぃwwwwwww
PSPにCFWでも入れるのかよwwwwwww
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:46:34.32ID:K10tu3uC0
そんなにAndroid使って欲しいならお前ら陰キャが大量にiPhoneに流れてiPhone=陰キャのイメージにすればみんなAndroid使い出すぞ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:13.29ID:AVkJJRrN0
Androidだと出国前の健康コード提出で、入力情報が全く記録されてなくてクッソ苦労するとかあるからなぁ
機種毎に微妙に違うせいか、他国のアプリとかに対応してなかったりするし
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:19.12ID:76GnlwjSM
>>181
え?Androidスマホってそんなんの?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:34.01ID:HG2bDS7W0
Google pixel6 proの256の在庫いつも無くてキレそうや😡
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:34.31ID:YKiis3DHr
最近のiPhoneですら充電速度18Wとかおそすぎやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:36.02ID:XIO+b7HZ0
>>174
画面端だしスワイプのが手間だよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:42.38ID:KUoOtxHD0
>>164
未だにボタンポチポチなん?ださ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:43.67ID:MQ7IwT5+0
SE使ってるやつ見ると無理してるなぁって思うわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:01.67ID:1ns87PKEp
>>186
もう7来るから復活しないよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:08.00ID:qLWKHBXI0
>>184
どう考えてもiPhoneのことやろ.....
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:40.01ID:+ysCoFupM
いい加減一番の理由に5chブラウザを載せるのやめたらどうや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:44.95ID:76GnlwjSM
>>192
iPhoneSE2には指紋認証ついてるから違うだろ?
エアプか?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:12.25ID:oNy7WjdIa
>>172
iPadAIR使ってるけどジェスチャー操作慣れんわ
タスクを出すの難しすぎんか?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:17.98ID:CJdejh74d
13使っとるけど動画見まくっても夜まで保つけど今の泥ってそれ以上なん?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:20.98ID:/FT8oO/YM
iPhoneは高いこと以外を除けば使いやすいよ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:36.69ID:1HpaQE97a
CarPlayとAndroid autoなら、僅差でCarPlayの勝ちや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:40.36ID:YKiis3DHr
Mハゲノッチがダサいよね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:51.51ID:qS4458/l0
Androidの8GBとiPhoneの4GBは同じ
Androidはメモリ割り当てが糞
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 21:50:02.48ID:P7HzVbHUd
陽キャ→iPhone
インキャ→Android

もう遺伝子レベルで差があるからこの構図はひっくり返らんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況