探検
日本「企業最高益です、税収過去最高です、デフレ脱却に成功しました、賃金上がってます」日本始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/02(木) 20:23:25.00ID:5qN1mSmZr
凄いわ
54風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:35:01.73ID:3NK/wEo50 ガソリンの補助金を受け取っておきならがら一切値下げせずに恥ずかし気もなく過去最高益だとほざいても誰も気にしないゴミ国家やろ
55風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:35:03.25ID:6+3ruJCGa 大本営発表じゃなくて公正な第三者の外国の機関の発表を信じるわワイは
それによると給料は下がっとる
ついでに円の価値も下がっとる
それによると給料は下がっとる
ついでに円の価値も下がっとる
56風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:35:18.90ID:2yileRPM0 大企業に入れない負け組が吠えてるだけ定期
57風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:35:49.14ID:ZHnM2OkQa うちの会社は年々利益下がってるんだけどなんか間違ってない?
58風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:35:49.87ID:Ce3tkbl40 今夏のボーナス平均は76万
高学歴ばかりのJ民なら100万は行くんちゃう?
高学歴ばかりのJ民なら100万は行くんちゃう?
59風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:36:24.45ID:6S0GSRWg0 >>53
団塊世代なんかとっくに引退しとるやん
団塊世代なんかとっくに引退しとるやん
60風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:36:30.96ID:rBTfjW6v0 >>53
氷河期とかいう特大うんこがそのあとにも控えてる絶望
氷河期とかいう特大うんこがそのあとにも控えてる絶望
61風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:36:41.24ID:PBLreMrq063風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:36:59.37ID:ZaTG30eV0 今の若者は割と積んでるやろ
大卒でも大企業に行ける割合2割も無いんやろ?
日本全体やと半数近くが大企業勤めなのに
大卒でも大企業に行ける割合2割も無いんやろ?
日本全体やと半数近くが大企業勤めなのに
64風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:37:39.06ID:TaW4c7GM0 国の統計とか指標まだ信じてる奴いるのか
65風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:38:00.18ID:WBE3SROqM >>53
団塊の世代は今70代やし大体退職終わってるやろ
団塊ジュニアが問題やな
本当は社会構造変えるためにも定年引き下げして若年層でも職務に合わせて給料変動させる方がええんやろけど
50代の団塊ジュニア的には納得できんわな
団塊の世代は今70代やし大体退職終わってるやろ
団塊ジュニアが問題やな
本当は社会構造変えるためにも定年引き下げして若年層でも職務に合わせて給料変動させる方がええんやろけど
50代の団塊ジュニア的には納得できんわな
66風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:38:31.35ID:Ce3tkbl40 >>64
中国と同じくらいには信用出来るやん
中国と同じくらいには信用出来るやん
68風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:38:46.62ID:rBTfjW6v0 愛国者とかいう現実から目を背けて都合のいい事を事実と信じ込むしかないバカ共
69風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:39:15.67ID:x9WV5n3UM 社会保険料が高すぎて企業は給料上げられない
つーかコスパ悪すぎ
つーかコスパ悪すぎ
70風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:39:27.46ID:WBE3SROqM >>54
前月比+20%というレベルで上がり続けてる原油価格を補助金で上げないように抑えてるんやで
前月比+20%というレベルで上がり続けてる原油価格を補助金で上げないように抑えてるんやで
71風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:39:46.06ID:ZaTG30eV072風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:39:55.52ID:KxEMkhc/a しゃーない
みんなも寝そべり族になろうぜ!
みんなも寝そべり族になろうぜ!
73風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:40:03.43ID:3gc1toXx0 俺売った日本株が軒並み最高値でガッカリする
株は難しい
株は難しい
74風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:40:20.94ID:mQ8MdmST0 >>68
バカサヨw
バカサヨw
75風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:40:50.26ID:ZaTG30eV0 ミニマリスト=サイレントテロ=寝そべり族
言い換えただけよな
言い換えただけよな
77風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:41:44.73ID:TaW4c7GM0 >>67
ピュアやな年齢が気になる
ピュアやな年齢が気になる
78風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:41:46.68ID:2vd9CV/00 ワイも昨年度はコロナ前より200万も所得増えたしな
テレワークやのに儲かりまくりやw
テレワークやのに儲かりまくりやw
79風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:42:40.73ID:gdZ6srGx0 実感として金なくて生活も苦しいようなやつがどれだけおるんや
例えば少なくともこのスレにはおらんやろ
例えば少なくともこのスレにはおらんやろ
80風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:42:56.10ID:ZaTG30eV0 なんJ民は日本の上位10%くらいやからな
平均年収は学生J民除いたら600万は実際にありそう
平均年収は学生J民除いたら600万は実際にありそう
81風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:43:03.70ID:5qN1mSmZr 真面目な話こんだけ企業が最高益出しててなおかつ世間や国からも賃上げの圧力をかけらてるのに賃上げしてない企業に勤めてる奴は転職した方がええで
そんな会社未来ないわ
そんな会社未来ないわ
82風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:43:48.30ID:ceQcrth40 >>81
逆に賃上げしてる企業ってどこ?
逆に賃上げしてる企業ってどこ?
83風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:43:53.04ID:qHIldz6m0 増税せず過去最高の税収は無理そうですか…?
84風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:43:54.56ID:yK86fMNMr じゃあなんでワイは38歳にもなって手取り23万何だよ😡😡😡
85風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:43:56.21ID:zY6DWopc0 国が経済対策して
国民レベルの貨幣感覚狂ってバブルになるまでが一連の流れ
国民レベルの貨幣感覚狂ってバブルになるまでが一連の流れ
87風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:44:34.57ID:NdDCxIkTd88風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:44:40.80ID:2JWDJKEdM なお実体の経済指標を表すコアコアCPIはマイナスの模様
90風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:45:00.14ID:oRAnOlM9d91風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:45:21.93ID:r5S3eyL8a 賃金上がってたら手取り20万の薬剤師に嫉妬しないだろ
92風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:45:33.36ID:KxEMkhc/a >>87
ぼんやりしすぎで草生えるw
ぼんやりしすぎで草生えるw
93風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:45:39.08ID:WBE3SROqM94風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:46:06.27ID:NdDCxIkTd95風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:46:19.55ID:iq38XMHw0 クッッッッソ楽な仕事したいと大学生の時から思ってて実際そんな感じの仕事つけたけどやっぱり金は諦めるしかないわ
まぁ年収400万あれば生きてくのに特に困らんし
まぁ年収400万あれば生きてくのに特に困らんし
96風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:46:41.90ID:Jn/fhLi1M ワイの基本給も3万上がったわ
手当も2万付いたから爆上げや
サンキュー賃上げ税制
手当も2万付いたから爆上げや
サンキュー賃上げ税制
97風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:46:52.00ID:ZtLzFFSa098風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:47:04.54ID:XrzYvdBoa どこの上級の話しや?
99風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:47:07.35ID:ZaTG30eV0 大企業正社員だけを賃上げしても意味ないんよな
大企業非正規と中小零細が国民の殆どを占めてるんやし
大企業非正規と中小零細が国民の殆どを占めてるんやし
100風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:47:17.92ID:dO2O12N50 物価上昇から始まる日本の快進撃に備えろ
101風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:47:20.06ID:CJdejh74d 上級だけでほとんどの一般人は息も絶え絶えやろ
102風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:47:29.96ID:KxEMkhc/a >>94
普通っね笑
普通っね笑
103風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:47:54.01ID:ZtLzFFSa0 >>67
公文書改ざん定期
公文書改ざん定期
105風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:48:13.27ID:ZaTG30eV0106風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:48:28.59ID:OFNptoWy0 下級なんて安さしか取り柄がない兵隊なんだから薄給に甘んじるしかないんだよな
107風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:48:29.71ID:PBLreMrq0 ほんまに普通の会社は給料上がってるんやろか
弊社はバブル時からどんどん下がってるんやが
弊社はバブル時からどんどん下がってるんやが
108風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:48:55.68ID:1dSSjOak0 給料上げようが預金するだけやし人手不足でも外人奴隷入れればいいしいくらでも代わりがいる人間の給料あげるわけないわな
永遠に底辺は底辺のまま
永遠に底辺は底辺のまま
109風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:49:09.86ID:rBTfjW6v0 >>100
増税して台無しに
増税して台無しに
111風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:49:21.28ID:/gfMkyL90 2年目だけど4月分から基本給3万上がってたわ
112風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:49:49.29ID:ceQcrth40113風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:50:01.43ID:ZaTG30eV0114風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:50:01.99ID:RQHpbIGB0 >>29
所得税もらってて金持ちは草
所得税もらってて金持ちは草
115風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:50:08.17ID:ZtLzFFSa0116風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:50:24.11ID:e53Uzba/0 本当に上がってるならナマポの支給額増えるやろ?
変わらないって事はそういうことや
変わらないって事はそういうことや
117風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:50:24.88ID:1dSSjOak0 負け組が心の安寧保つためにネットで暴れ回るのは許すわ
現実で犯罪起こされても困るしな
寛大に行こうぜ
現実で犯罪起こされても困るしな
寛大に行こうぜ
118風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:50:28.25ID:/ete1OFr0 貯金ばかりするから円安政策で正解なのよな
119風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:50:36.37ID:gWu7uHEx0 >>107
業績は?
業績は?
120風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:51:20.44ID:FHXWlsYha けっこう景気良いと思うけど、ネットでは日本終わりという意見が多くて、なんだか言いにくい
122風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:51:44.15ID:RQHpbIGB0123風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:51:49.80ID:NdDCxIkTd >>112
それ平均からきてるやん
それ平均からきてるやん
124風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:51:50.82ID:XZ8HTCTk0 投資推奨だから、皆ガンガンやるんだぞ
国のお墨付きだから損はしないんやろなあ
国のお墨付きだから損はしないんやろなあ
125風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:52:02.35ID:ZtLzFFSa0126風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:52:04.72ID:KamFiRKod 定年退職後再雇用すると新卒にけがはえた程度の額で雇えるから平均賃金これからどんどん下がるし新卒も年収も下がってくで
127風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:52:15.92ID:PBLreMrq0128風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:52:22.47ID:/gfMkyL90129風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:52:22.73ID:GhLt4j3/0 インフレで騒いでるの貧乏人たけなんだよ
備えて来た人らはちゃんと所得は上がってる
備えて来た人らはちゃんと所得は上がってる
130風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:52:30.79ID:YXdNHghh0 産業構造が終わってる上に円安で景気良くなるわけないんだよな
131風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:52:44.50ID:WBE3SROqM >>124
なお課税
なお課税
132風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:52:52.90ID:ZtLzFFSa0 >>123
余計あかんのでは…?
余計あかんのでは…?
133風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:52:54.71ID:PBLreMrq0134風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:53:01.73ID:ceQcrth40135風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:53:56.03ID:5qN1mSmZr136風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:53:59.96ID:ZtLzFFSa0 >>121
その賃上げがスーパーの値上げに追いついてますか?って話
その賃上げがスーパーの値上げに追いついてますか?って話
137風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:54:09.29ID:ZaTG30eV0 中小下請け務めのやつは大企業に転職しろ
仕事は楽になって給料は上がるからメリットしかないぞ
仕事は楽になって給料は上がるからメリットしかないぞ
138風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:54:17.12ID:GhLt4j3/0 SNSなんか見てると
消費税無くせ、給付金配れとか宣って自分は何も頑張らないナマケモノが蔓延ってるよな
それに底辺が群がって仲良くなって
いつのまにかそれが日本人の普通だと思いこんでしまう
エコーチェンバーってやつか
消費税無くせ、給付金配れとか宣って自分は何も頑張らないナマケモノが蔓延ってるよな
それに底辺が群がって仲良くなって
いつのまにかそれが日本人の普通だと思いこんでしまう
エコーチェンバーってやつか
139風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:54:40.50ID:8yp6BWdO0 国民の9割は中小企業定期
141風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:55:03.73ID:MUs9uFAp0 嘘つくな
内部留保ばかり増えて責任だけトリクルダウンやないか
ワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラーによる卑劣なゲリノナチスを絶対に許さない!
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者違憲悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で残虐な方法により処刑されろ!
内部留保ばかり増えて責任だけトリクルダウンやないか
ワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラーによる卑劣なゲリノナチスを絶対に許さない!
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者違憲悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で残虐な方法により処刑されろ!
142風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:55:10.75ID:tbUI5PwI0 >>137
中小勤めてる奴が大企業に行ける訳ないやろ!!
中小勤めてる奴が大企業に行ける訳ないやろ!!
143風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:55:21.76ID:RQHpbIGB0144風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:55:44.91ID:NdDCxIkTd >>132
平均って非正規増えどうなると思う?
平均って非正規増えどうなると思う?
145風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:55:46.74ID:xNbMqIjt0 賃金が上がっているなら良い傾向やけどな
後はエネルギー資源の高騰が問題になってきそう
後はエネルギー資源の高騰が問題になってきそう
146風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:55:49.83ID:/gfMkyL90 >>140
ベアが何か分かってなさそう
ベアが何か分かってなさそう
147風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:55:51.12ID:RQHpbIGB0148風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:55:53.10ID:PBLreMrq0149風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:56:10.04ID:ZaTG30eV0150風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:56:29.04ID:tbUI5PwI0152風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:56:38.05ID:5qN1mSmZr153風吹けば名無し
2022/06/02(木) 20:56:45.35ID:ZtLzFFSa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 菅井友香、競馬番組への生出演を欠席「詳しいことは改めて…」 ファンから心配の声 [ひかり★]
- ゼレンスキーに大阪万博に来てもらって、万博をぶち壊してほしいよなw [805596214]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 円安、終了… 円安株高で米国株買ってた馬鹿、馬鹿です [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【画像】これ系ラーメンの咀嚼したゲロみたいなのってなんなの?
- 【悲報】ジャップ 折角輸入されたベトナム米を食べずにスーパーに在庫山積み [382895459]