X



RTX4090「8月発売です!」 RTX4080「9月発売です!」 RTX4070「11月発売です!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:11:50.02ID:KGOIlAwf0
>>88
曲がってないと思ってるだけでそれ曲がってるで
付けた瞬間には圧力強くて曲がっとる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:11:54.60ID:q4LVRuIHa
13世代300wになるかもてマジなんか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:12:47.69ID:Hn6ImurGa
>>83
11世代は10世代に電圧盛っただけの12世代までの時間稼ぎ品でしかない
12世代はビッグリトル構成という完全新作や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:13:22.36ID:/gfMkyL90
>>61
こういうスレ覗いてるならワッパって単語くらい見たことないんか?
例えば、100の性能だすのにこれまでだと300W必要だったところを新しいやつなら200Wで済むんや
それだけで買う価値あるやろ
消費電力下がれば、発熱も減るんだから寿命伸びるし何より静かになる
もちろん電気代も少し減る
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:14:05.56ID:O8Eu85Hl0
>>90
3060Tiか3070ちゃう?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:14:21.20ID:n3aQdu6N0
>>91
付けた瞬間から圧力で曲がったとしても圧力で曲がってるならクーラーとの接着はむしろ良好ってことじゃね?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:15:11.52ID:Ve+g3sAdr
>>88 >>93
😨
構成考え直そうかな
金が欲しいわ…
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:15:45.72ID:5aVvPmtB0
>>96
Fなんやからグラボ自体はいるやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:16:29.97ID:UwhqOWAt0
ラデ待つわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:17:24.31ID:jEs4hnP30
フルHDがずっと続くだろうからいつ買っても問題ない定期
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:17:42.68ID:n3aQdu6N0
>>94
そもそもの値上げ+ご祝儀価格+円安の4000番台で投げ売り始まる(多分)3000番台との価格差を電気代だけでペイすんのにどんだけ時間かかんねん
寿命はまあそうかもしれんが
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:17:45.89ID:WIWA+R440
intel13世代と4060とoculus quest2 pro揃うのを待つ😤
ワイもコイカツVRやりたい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:18:09.06ID:QrKy5Nsn0
4000シリーズワッパええってまじ?
RTX3060ti買おうと思てるんやがやめといた方がいい?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:18:13.29ID:N3bkY3Qq0
もうさ、あすくのご祝儀価格とかやめろや
だから普及しねーんだわ害悪
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:19:25.28ID:8Y82Mod9d
3700Xやが4090にするわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:20:01.87ID:KGOIlAwf0
>>97
クーラーの圧力で曲がってるんやないで
マザボのスロットで曲がってるから接着は普通に悪いで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:20:37.17ID:jhrXZ9Md0
3080がめっちゃ安くなったりしたら買いたい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:21:17.45ID:5aVvPmtB0
>>104
そらプロセスルール微細化しとるしサムスンからTSMCになるんやからワッパは上がる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:21:32.86ID:8BA94GN+a
30シリーズも安くして併売してくれへんか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:22:29.05ID:uyWXR83e0
>>83
10700Kでもゲーミング用途なら12600Kに負けてないから無理に変える必要はない
10700Kか11700Kであと数年は戦える
https://youtu.be/-qtCqXaPPHM
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:22:59.93ID:FuJJ+Abn0
これでたら従来品は値段下がるんか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:23:15.89ID:4sQaOsVQ0
これなら4kモニタ×4枚で120fpsでゲームできる?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:23:43.94ID:/gfMkyL90
>>102
寿命というか静かさ、ワッパに価値を見出す人も多いんやぞ
電気代気にしてる人ばかりじゃない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:24:37.76ID:YqpHAjPGa
>>103
キャラカードとか今渋に上がってるものもいつ消えるかわからんしさっさと始めたほうがええと思うがな
公式VRならsandyとかのクソCPUに1660tiとかでも普通に動きはするで?

modの展開がCPUパワーやからロードはめちゃクソ長いけどな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:26:07.85ID:QrKy5Nsn0
>>109
なんか性能1.5倍で消費電力も1.5倍みたいな伝聞あったからワッパ変わらんかと思ったわ
とりあえず様子見でワイちゃんのRTX2060にまだ頑張ってもらうわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:26:14.23ID:UuuKdrxP0
WQHDでゲームやるようになってから2070Sのファン常に爆速になるから買い換えたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況