X



【悲報】ワイ院卒、手取り16万で死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:25:54.47ID:eBic63uV0
死ぬ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:43:39.38ID:xD+t1tCQp
>>97
なんj民の大半は"今"しか見えてないぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:43:58.64ID:XKxjj+yE0
>>100
設計開発は、普通オフィスやろ・・・
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:00.06ID:dtOpX6ila
中卒額面50万や
引かれもん多すぎて小遣い5万や
死にたい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:12.53ID:m0YEtJ5A0
手取りは会社によって全然違う
積み立てたり社員株主会の天引きあったりとか将来の資産形成も含まれてる
賞与だってあるわけだし年収で話しろ
手取りがどうじゃいってるやつはその時点で頭悪いわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:18.47ID:1nU4D5fT0
>>104
田舎は二流三流もないからな
おっさんになった時にしょーもない人生歩んできたなぁ思うわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:22.28ID:bS2dw9kRd
>>30
多分、ガイジよなコイツ
天引き嫌なら自分で賃貸探せば?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:30.65ID:eBic63uV0
>>101
電々
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:36.63ID:hCkw9GNFM
ワイ高卒やけどイッチの倍近くあるわ
やっぱ地頭が違うんかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:44.40ID:GoBG8bWT0
田舎の寮って早く結婚して出ていけ圧が凄そう🤔
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:56.03ID:H6Ic9rdqa
年収はいくらになるん?
額面と手取り教えて
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:46:06.87ID:dtOpX6ila
>>107
設計で採用しといて現場管理に回すとかザラやぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:46:12.03ID:1nU4D5fT0
>>107
それも工場の敷地内に別棟としてある
三菱電機だってそう
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:46:56.27ID:xD+t1tCQp
>>114
そもそも結婚してなかったらお金余るから自分から出ていく人が多いと思うで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:47:02.08ID:0xdqcC8AM
院卒で価値あるの理系だけやろ
文系院卒なんて地雷なの確定やん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:47:08.84ID:XKxjj+yE0
>>117
それはそうやな
俺も最初はそうやった
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:47:32.45ID:zvd7cbYVM
>>74
新卒で手取り30万とかマジ?
特定可能なレベルちゃう?会社どこやねん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:47:36.07ID:dtOpX6ila
>>117
三菱金曜会クラスならもう文句言わんで働くわな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:47:44.18ID:hh3y7mws0
どうせ財形とか引かれてるんやろ
ガチで手取り16万なんか社員ではありえん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:48:27.12ID:PjnuhfVO0
>>121
オークションの出場者や
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:48:32.71ID:hXtRYpFJ0
>>74
ボーナスは何ヶ月もらえるん?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:48:39.55ID:eBic63uV0
持株会でも1万円分天引きされとる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:48:43.06ID:Oty7bbBVa
どうせ生涯収入なら圧倒的にできるんだから気にすんな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:48:57.32ID:dtOpX6ila
>>123
財形と持ち株あとは寮費食費諸々引かれて自由に使える金を手取りとして表現してるんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:49:01.94ID:OD0YZ4Yhd
公務員は手取り16万から天引きではなく光熱費引かれるんですけどね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:49:29.03ID:zvd7cbYVM
自虐風自慢クソ野郎も悪いけどこんなもんに引っかかる奴らも反省しろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:49:35.60ID:bS2dw9kRd
理系の方が安定して職あるけど稼ぎの上限が上なのは文系よな
ワイの友達の弟が勝者で1500万やからな
とんでもないで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:49:42.68ID:dtOpX6ila
>>129
公務員は共済が強いからええやん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:49:53.18ID:/ete1OFr0
こういうやつは普通のサラリーマンと違い財形とか持ち株会とかで色々と引かれての手取りとかだろうから参考にならん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:50:11.61ID:hh3y7mws0
>>128
やっぱそうだわなw
ガチの低収入勢が真に受けてるの笑えるw
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:50:17.11ID:eBic63uV0
>>121
ベンチャーとかならある印象
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:51:02.42ID:PJZeTYj1a
初任給ランキングこれだから手取り30万ってもうほぼここらへんじゃないの
https://i.imgur.com/TL0B1VH.jpg
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:51:05.90ID:aqLB5uwJp
高卒以下で草
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:51:27.05ID:zvd7cbYVM
初任給でバトルすると初任給全振りの企業が強いからアカンわ
額面の年収でのみ勝負しろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:51:36.75ID:dtOpX6ila
>>132
ワイの知り合いの熊大の人は工学系で年収2000万や羨ましすぎるけど人格良すぎて嫉妬する気にもならん
飲みに行っても常にペコペコしてまうわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:10.63ID:XKxjj+yE0
>>137
どことはいわんが上位いあるITとかマジ糞やぞw先輩働いてたけど
リクルートきたけど相手もせんかったわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:30.21ID:GoBG8bWT0
>>137
グリーンランドは何故こうなってるんや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:34.87ID:FO/CSJyd0
社会保険料は会社と折半してあの金額だからな
折半やーめたってなったら終わりだよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:36.59ID:zvd7cbYVM
>>137
しかも手取りやからな
こんなんGCA一択やん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:53.90ID:/ete1OFr0
こういう自虐イキリがかっこいいと思ってる幼稚な人間が多いよな
まあどうせすぐに転職して失敗して底辺転がっていくの過去に何人も見たからこいつもそうやろな程度
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:54.88ID:dtOpX6ila
>>135
16万自由に使えるやつの年収は500超えてるやろからこいつは周りが見えてないんやね
財形も持ち株もあれば将来設計も明るいのに
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:59.82ID:T8v8l+ZV0
>>30
これに嫉妬してるやつやばいやろ
院卒で額面25万って終わってるのに
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:53:11.20ID:SUSboxQJd
ワイは手取り21万で家賃4万奨学金3万や
毎月カツカツやけどボーナス時期に何とか貯金は出来とる
なお来年補助消えて家賃9万全払いになる模様
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:53:41.71ID:BtJgY1A20
どうせ文系やろ
文系で院行くやつなんてモラトリアム園長したいだけのカスしかおらんから残当然
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:53:47.93ID:PjnuhfVO0
>>141
ブラック的な意味で?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:53:53.76ID:Ce3tkbl40
>>139
それだと社宅費、寮費天引き企業が手当出る企業より不利やん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:54:03.58ID:zvd7cbYVM
>>147
エアプすぎ
院卒の初任給平均は24万ないぞ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:54:08.17ID:dtOpX6ila
>>137
怪しい会社ばっかで草
生え抜きで育った奴らは下に抜かれて辞めていくんやろなぁ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:54:12.39ID:bS2dw9kRd
>>140
いうてまだ30も行ってないでそいつ
ワイの倍以上かよ、、ってなるわ
野球部でめちゃくちゃ好青年やったけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:54:26.19ID:bgwhnxMha
SONYでも院卒手取り28万やぞ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:54:27.88ID:XKxjj+yE0
>>150
給与はそっからあがらんしブラックもそうやし
社員全員が転職前提で働いてる感じらしい
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:54:38.14ID:LwXcGSB+a
>>155
間違えた手取りじゃなくて額面
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:54:43.59ID:KCKIC54j0
い~ん(笑)
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:54:57.21ID:KCKIC54j0
>>30
消し飛ばすぞ.....
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:55:17.80ID:eBic63uV0
>>155
ヤバすぎて草
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:55:21.33ID:4YJYL6cGM
初任給24万やけど色々引かれたらなんぼになるんやろ…
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:02.16ID:dtOpX6ila
>>154
30未満でそれは凄いな
自分の努力とガチャ当たってもそこまで行く気せんわ
最近は宝くじ当たる妄想ばっかしとる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:03.76ID:u8iizb8Pa
ワイも院卒で額面25万やが寮費とか抜かれて手取り17万やぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:04.80ID:4YJYL6cGM
設計開発やのになんでわざわざ工場の近くで働く必要があるねんまじで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:15.78ID:v5HD1A6Ma
>>161
税金で5万円くらい引かれてスタートやとおもう
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:21.77ID:YqMOyg/ka
>>160
手取りじゃなくて額面ね
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:28.74ID:PjnuhfVO0
>>156
平均が低いリプセンスってやつか
初任給で釣ってる感じなんかぁ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:33.42ID:m0YEtJ5A0
持ち株会あるなんてのは財閥系レベルで今でも年功序列バリバリ超安定やで
そこらの中小とわけがちがってイッチの自慢スレだからな
勘違いするなよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:51.68ID:rkuPDXDJ0
>>30
は?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:54.36ID:hh3y7mws0
>>137
馬鹿に教えてやるけどな
こういうのは基本給だけやぞ
まともな会社はここにさらに手当てがつくんや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:59.02ID:Ce3tkbl40
>>154
外コンのマネージャーより貰ってるやん
外銀の営業?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:57:01.45ID:T8v8l+ZV0
>>152
平均が終わってて草、ワイってすごいんやな
偏差値50の大学がFラン扱いされてるのと同じやからゆるせw
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:57:11.36ID:GQlUUeYi0
院卒屋とみんな基本設計開発なん?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:57:33.16ID:dtOpX6ila
>>164
設計が營業を嫌いやからな
なお管理はその10倍営業を嫌っとる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:57:46.13ID:V72cEmovd
ワイ博士に進んだけど国からの奨励賞とインターンの給料で合計45万くらい貰えてるわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:06.07ID:nASqxe+Z0
>>30
あーあ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:10.66ID:3FV4h0eKp
>>137
サイボウズとかここから一ミリも昇給しなさそう
商業開発はガチ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:22.87ID:dtOpX6ila
>>170
手当ってボーナスに影響しないように作られたケチな制度やん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:34.02ID:u0SOZCXgd
>>143
実質やめてるからなあれ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:39.95ID:/yhMkDpAa
家賃抜かれてるって情報に発狂してる奴ほんと草
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:47.75ID:PjnuhfVO0
>>170
それってサイトの集計方法毎に違うんちゃうの?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:53.16ID:dtOpX6ila
>>173
普通に無能は管理に降りてくるで。
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:59:00.40ID:bS2dw9kRd
>>162
多分、4年目とか5年目とかそんなもんなはず
コロナ前に居酒屋でバイトしてて友達と飲みに行ってたから
今度東京に、就職するんです!みたいなこと言ってたからほーん頑張ってみたいなこと言ってたのに友達に近況聞いたらそれやからな
今、海外におるらしいけど
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:59:11.25ID:220QR46s0
初任給だけ高くして釣ってボーナスないところとか結構あるよね
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:59:18.76ID:XKxjj+yE0
>>173
基本そうってことはないな
高学歴ほど金もらえるコンサルとか金融とかいくし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:59:31.48ID:v5HD1A6Ma
理系院卒メーカー勤めやと給料低いよなぁ...
ワイも理系院卒3年目、27歳やけど
残業30時間で額面32万円やわ
寮暮らしやからある程度貯金できるけど、一人暮らしなら余裕ないわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:59:47.36ID:nASqxe+Z0
>>154
総合商社でも30前に1500は無理やろ?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:00:04.17ID:u0SOZCXgd
>>170
まともな会社は基本給にまぜるぞ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:00:11.04ID:D0CUK7RqM
田舎メーカーの寮生活って家賃安くても地獄やで合わないやつには
田舎すぎて金使う場所ないし
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:00:12.56ID:nASqxe+Z0
あー駐在してたらいけんのかな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:00:14.09ID:T8v8l+ZV0
>>187
終わりすぎやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:00:26.95ID:hXtRYpFJ0
>>175
博士今国がめっちゃ金くれるらしいな
友達も博士行って学費余裕で賄えてるって言ってたし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:00:33.07ID:dtOpX6ila
>>184
海外はいややなぁ
でも前線でバリバリ働いてるんやったら嫉妬もせんわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:11.52ID:XKxjj+yE0
>>187
基本メーカーは高くないからな
俺は10年目で800やけど、同じ学歴でいける別の業種のほうが年収は高い
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:16.08ID:v5HD1A6Ma
>>173
普通に生技とかおるよ
ワイのところは開発1割、設計5割、生技3割、その他1割やな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:22.11ID:rTye/TJT0
またくだらねえオークションしてて草
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:33.91ID:4YJYL6cGM
院卒やけど就活ダルすぎて1社受けてそこに決めてもうたわ
でも周りのヤツらめっちゃいいとこ決まってて最近かなしくなってきた
0199チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:37.60ID:zOjP6Od60
>>31.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクえ
0200チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:49.45ID:zOjP6Od60
>>1521.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクふぇ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:50.48ID:V11t1lrtM
>>137
平均年収1.7万定期
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:02:01.48ID:DTSaJJlga
>>30
マジでしね
自由に使える金16万かよ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:02:04.71ID:zOjP6Od60
>>152
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクf
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 18:02:09.67ID:XKxjj+yE0
この手のスレは毎回 実情しってる社畜vs適当に嘘ついてるニート になるな
0205チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2
垢版 |
2022/06/02(木) 18:02:20.37ID:zOjP6Od60
>>158
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクえf
0206チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2
垢版 |
2022/06/02(木) 18:02:30.81ID:zOjP6Od60
>>158
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクえc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況