X



【悲報】ワイ院卒、手取り16万で死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:25:54.47ID:eBic63uV0
死ぬ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:26:12.45ID:BynPFJOKp
なんのために院まで出たんだ🤣
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:26:39.06ID:NuG3X+6SM
額面は?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:26:43.34ID:6In5ywIaM
ワイは超絶ど田舎に飛ばされて19万や
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:26:55.69ID:eBic63uV0
仕事も辛い
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:27:06.83ID:eBic63uV0
配属先はど田舎
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:27:12.62ID:FhDaaDI40
高学歴底辺ってほんと惨めになるよな
そこまで下駄はかせてもらった上でその程度ってことだし
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:27:30.02ID:QnvcdA7Cd
院卒やから出世コースやろ

まあこれからや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:27:33.18ID:NuG3X+6SM
それ生きていけるんか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:27:53.21ID:T90Orc7s0
(少年)院卒
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:27:54.72ID:NuG3X+6SM
残業は今の所なし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:27:56.72ID:13P/kCl2p
親泣いてるやろ
その月給じゃ学費返すこともできんやろうし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:28:13.38ID:NuG3X+6SM
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:28:34.56ID:eBic63uV0
>>4
25万
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:28:42.44ID:BynPFJOKp
>>9
手取り16万の時点で飼い殺しルートやろ
幹部候補ならもっと大切にされるわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:28:58.79ID:eBic63uV0
>>10
いける
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:29:05.90ID:2r4mmbqwM
>>8
相当地頭悪いこと確定やしな
そういうやつが学歴しか誇るものがない学歴モンスターになるんやなって
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:29:15.59ID:eBic63uV0
>>14
無い
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:29:40.44ID:uzF57qKoM
学歴だけあっても稼げないなら意味ない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:29:42.47ID:rOoGsFcM0
使い捨てられて病むなよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:11.31ID:5y0HR07g0
25から16まで減るんか?嘘やろ?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:18.53ID:5KStdarjM
>>15
新卒なら院卒でも普通にええ方やろそれ
何が引かれとるんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:19.77ID:Njbh+2IZd
なんで一年目なのに9万も引かれるんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:36.03ID:5y0HR07g0
>>24
これ家賃引かれてる臭い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:40.23ID:Grm6oExHM
お勉強しか取り柄のない陰キャの末路
こんなゴミクズも受験では偏差値()でイキってたんやろなと思うと笑いが止まらん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:51.84ID:hu91KII2d
額面25でそんなならんやろ
どうせ持株会に投資しとるとかやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:02.22ID:6ThzxA7Ia
前もこんなスレ立ててたな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:05.16ID:rTye/TJT0
>>11
少年院主席か
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:05.42ID:eBic63uV0
>>22
寮だから家賃と光熱費と通信費と食費が天引きされる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:15.24ID:GnPwokTm0
一年目の額面25だけど寮費社食引かれても手取り18はあるぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:21.08ID:qfWTf+P7a
院卒関係ないやろ


院に行ったのは金欲しいからじゃなく勉強したいから行っただけで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:25.55ID:Ejs9AHO1a
寮だから家賃代込み込みやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:36.10ID:kRL+Qql4d
>>30
なら余裕やんけアホちゃう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:43.10ID:5KStdarjM
>>30
じゃあいいだろハゲ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:54.77ID:5y0HR07g0
>>30
ぶっ飛ばすぞお前
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:55.59ID:mIirYC2sa
てか某電気メーカーやろ!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:58.68ID:qfWTf+P7a
>>30



はいこのスレ終わり
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:59.36ID:eBic63uV0
>>31
羨ましい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:32:16.53ID:Grm6oExHM
>>30
死ね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:32:31.52ID:Vushj58d0
ワイのパートで勤務日数、月17日のときの手取りと同じで草
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:32:44.03ID:xD+t1tCQp
ワイが新卒の時と全く同じような状況や
それにしても引かれすぎやが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:32:44.18ID:mzy4/bX4p
>>30
きも
チー牛食ってそう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:32:44.91ID:iTJ9Vokip
>>30
死ね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:32:49.31ID:GnPwokTm0
>>39
うちは光熱費と通信費別だから多分同じ位や…
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:33:09.64ID:aJwvaGB00
嫉妬民ワラワラで草
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:33:21.83ID:eBic63uV0
>>43
田舎すぎて牛丼屋無いからチー牛も食えん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:33:24.50ID:0bH+DeZIM
ワイなんかイオンモールで手取り13万やぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:33:28.08ID:5y0HR07g0
こういうやつが貧乏人から貧乏を奪うんやろな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:33:46.77ID:XKxjj+yE0
院卒電機メーカー勤務やけど、新人ときは228000円やったから
手取りはそんなもんやと思うぞ
1年目の後半は残業しまくってて額面35万ぐらいやった気がするけど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:33:55.41ID:YjEOQhdid
ファファファ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:33:57.99ID:xD+t1tCQp
大きなメーカーってどこもこんな感じなんやろうなぁ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:34:08.87ID:13P/kCl2p
>>47
いや、勤務地がド田舎とか終わってるやん
ネームバリューある企業でも嫌だわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:34:30.85ID:T2oA+8tIM
>>8
コイツ惨めすぎて草
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:34:32.22ID:5y0HR07g0
管理職になれば家賃引かれても手取り30超えるようになるやろ当たり企業やんけ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:34:40.72ID:/1X1ahM2M
ジブリ以下
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:35:29.31ID:eBic63uV0
>>52
残業したくない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:35:31.32ID:5uHSnMu4M
余分に遊んでた自己責任(^^)←これがジャップランドでの院卒に対する主流の考え方
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:36:07.83ID:trPe/L0k0
初任給21万って2年目以降はどれくらい引かれるんや?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:36:18.13ID:13P/kCl2p
>>57
勤務地ド田舎はハズレやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:36:31.48ID:RSW0GkMfM
>>60
実際そうでしょ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:36:41.67ID:XKxjj+yE0
>>61
だいたい10万ぐらい引かれる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:00.17ID:8gbqCzTN0
学歴スレでイキり散らせるだけの価値はあるで!元気出しや!
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:00.96ID:GoBG8bWT0
>>30
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:06.63ID:eBic63uV0
>>61
ニ年目はこれまで引かれてた分に住民税がプラスされるだけやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:18.57ID:jajV/0Q8p
高卒と変わらんってマジかよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:42.73ID:xD+t1tCQp
言うて勤務地田舎でも2年くらいなら気分転換になるで
ゴルフとかツーリングとか楽かったンゴねぇ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:44.61ID:RSW0GkMfM
>>65
草wやめたれw
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:49.59ID:QnvcdA7Cd
どうせボーナスでかいんやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:51.14ID:YV6wiVhKr
>>43
ただの悪口を字義通り受け取りすぎでしょ
もしかして障害とかある?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:38:45.19ID:KcEJbWpz0
ワイ学部卒やけど手取り30万やで
もしかしてお文か?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:01.87ID:zvd7cbYVM
ボーナスは?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:05.48ID:1nU4D5fT0
>>69
また次の田舎に行くだけやん
都会でバリバリ働いてる人と人生の厚みが違う
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:23.48ID:5y0HR07g0
そんなに余裕ある企業ならボーナス3桁余裕でもらえるやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:37.96ID:XrLYStwvd
>>30これに嫉妬してる奴は何なんや
財形とか持株やってて15万って泣いてるなら磔やが、この程度引かれたくらいで15万は泣くやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:38.95ID:eBic63uV0
>>74
すげえ
理系や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:42.29ID:ZPA3u/Ja0
可処分所得16万ってことやろ?それ遊び放題やんけ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:46.97ID:FYtALgrpa
>>30
しね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:48.75ID:IobV1oi30
弊社は学士400万~修士450万~が初任給やが来るか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:40:30.91ID:xD+t1tCQp
>>76
本社は都会にあるとこが多いんちゃうかな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:40:34.57ID:GoBG8bWT0
でも、田舎で寮とか嫌やな🤔
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:40:36.73ID:/gfMkyL90
院卒メーカー勤務2年目
基本給27万、残業5万
年金、保険、寮費(光熱費水道駐車場込み)、昼食代、持株1万引かれて
手取り23万やな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:40:41.51ID:eBic63uV0
>>75
6ヶ月分くらい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:40:51.82ID:KcEJbWpz0
>>79
ええ
よっぽど就活適当にやったんか
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:40:54.14ID:Ce3tkbl40
そろそろボーナスでしょうが
落ち着けよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:41:31.91ID:eBic63uV0
>>87
就活はだいぶ適当やった…
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:41:32.63ID:hdRtxa5R0
生きてはるやん
まだまだ大丈夫そうやね
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:41:33.87ID:QnvcdA7Cd
>>86
半期にそれだけならかなりええな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:41:42.67ID:6EthLTtid
29歳で基本給33万って結構良いよな?
前になんjで雑魚扱いされたのトラウマなのだが
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:41:52.70ID:kRL+Qql4d
>>82
こいつ多分450万くらいやから変わらんのちゃうか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:41:54.68ID:1jfYDZNe0
>>85
死にてえのか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:42:00.59ID:lY6Xa7ROd
院卒までしておいて高卒ワイの2万上ってw
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:42:20.34ID:Q+bYaMvd0
院まで行った意味…
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:42:26.77ID:SMsJdiNOM
残業手当が付きやすいとか昇進昇給の速度が早いとか色々あるだろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:42:36.32ID:i4UDYsj5M
高卒w
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:43:02.42ID:LAyRWZgpa
高卒ワイが月30万もらってるのってもしかしてすごい?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 17:43:02.46ID:1nU4D5fT0
>>83
理系なら基本は工場やん
本社に行く人間はごく1部でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況