X



大学の学費は誰が払うべきなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:06:42.71ID:wkU3Vby30
社会人になるまでは親が責任を持つべき派と義務教育じゃないから自分で払え派がおる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:21:29.77ID:xRIjj1B0a
>>23
ならその国も遅かれ早かれ少子化で苦しむことになるよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:21:57.92ID:XQu6RVDfd
ワイガイジ「一浪二留やけど親が出せ😁」
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:22:29.31ID:JbAgQRXra
海外じゃほとんど奨学金か借金が当たり前
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:22:50.47ID:cJ9EkFyA0
>>27
アホに学士号与えるだけありがたく思えの精神や😤
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:24:28.62ID:jPheOJs4d
親が出すのは当たり前だけど子供は感謝すべき
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:24:34.46ID:xRIjj1B0a
>>26
これだよな
大学行かせるだけの金がある適齢期のやつなんてほとんどいないし
仮にあったとしても終身雇用が崩壊したいま20年後どうなってるかもわからないのに
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:24:43.07ID:XmiF6ZtS0
>>25
その勤勉さあるならfランいってないと思うわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:24:55.59ID:ei7kyMzV0
そんな派閥どこにもおらんやろ
本人の家族の問題や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況