X



若者「ボカロ最高!」彡(^)(^)「メルトとかええよな!」若者「メルト……??」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:22:16.79ID:4ElyTB4eM
これが現実
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:52:12.42ID:IVETQh5nr
>>93
MEIKOのどれかやないかなミクではないはず
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:52:25.25ID:Wjtm4jbo0
>>59
8年前とかやろそれ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:52:40.03ID:Z+i66sNO0
初期からやってるプロセカ民にとってはトラウマソング
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:52:54.10ID:h+VhbwhN0
>>86
懐かし過ぎワロタ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:53:02.25ID:cYTRUTaXd
>>92
あれ投稿されてしばらく伸びなかったよな
数年してから久しぶりに見たらめちゃくちゃ評価されててびびったわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:53:22.51ID:k1w+MkFH0
今思うとDIVAってそれなりに知名度低い曲も散りばめられてたよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:53:59.45ID:oStJUYJR0
>>93
1961年、ベル研究所の公開実験でコンピュータが世界で初めて歌った歌"Daisy Bell"
ニコ動で一番古いのは2007年のこれ
メロディック妹メタル~妹ライン10/10~
https://nico.ms/sm6772
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:54:00.84ID:/xb5Zd930
>>104
曲も譜面もすこ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:54:43.02ID:oStJUYJR0
>>107
クリプトン限定やしな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:55:08.34ID:cYTRUTaXd
>>102
モザイクロールは10年以上前やで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:56:10.76ID:cYTRUTaXd
はちみつハニー…?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:56:30.45ID:WvZ3VHyE0
梨本p好きなんやが今あんな感じのグランジぽい曲作っとるやつおる?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:56:34.59ID:hXS7+A7yp
メルトを神格化してくるおっちゃんが1番きつい
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:56:39.85ID:4QgA0/4Nd
最近のボカロはなんのソフトが使われ4や?
ミクちゃんだけで何種類あるとかわけわからんわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:57:21.15ID:IuYdiAJY0
朝目が覚めて、真っ先に向かうワイの横顔~♪😘
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:57:59.69ID:TTdkkI0TM
メルトって今出したら全然ヒットしないような曲やからしょうがない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:58:29.74ID:oStJUYJR0
古いのならメルトより
みくみくにしてあげるのが好き
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:58:52.39ID:xobnGBt2M
ぽっぴぽっぴぽーぽっぴっぽー…?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:59:46.35ID:iClm35ypd
>>102
その後社会人なって離れたからな
今のボカロも聴かないわけやないがボカロ言うより令和ポップスとして聴いとる感がある
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:59:57.95ID:WbGwe9Sp0
くるみ☆ぽんちお…?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:00:02.42ID:fF2BCcmqa
当時のニコニコのせいで人生狂ったわw
小学校から学校サボってずっとニコニコ見てた
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:00:05.23ID:kgoehQQMd
>>120
なっつw
今聞くと鳥肌立つくらい恥ずかしいけどな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:00:37.09ID:emevZA130
ロイツマ……?
Ievan Pollka……?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:00:44.25ID:QF8CmgM80
ボカロ嫌いなワイでも懐かしいなぁってなる感じやな
メルトやミックミクあたり
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:00:48.26ID:rhPHc34Sp
デPすこ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:00:52.18ID:IuYdiAJY0
>>118
まともな曲が少ない頃にそれっぽい曲として出たってだけよね
まぁ人気が出たのを見計らって後追いした奴等と先行投資した奴とで差がでるのもわからんでもないが
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:00:57.04ID:xobnGBt2M
つべでメドレー聴くくらいやから曲名とかあんま詳しくないけどやっぱ炉心融解がええな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:01:43.35ID:1VVIq7oya
>>4
この前歌ってるやつ聞いてびっくりしたわ
ほぼ人間やなあれ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:01:43.57ID:B3lMyKI9p
おちゃめ機能…?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:01:54.77ID:IuYdiAJY0
炉心融解(枝野人力ボカロVer)すこ😍
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:02:29.52ID:CKMoPPkL0
>>64
スターダスターはすこやったわ
パクリしなければ生き残れたのに
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:02:32.07ID:+Y45H0WBM
トエトな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:03:10.60ID:Ai8F7nmta
ココロな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:03:21.64ID:XzkS8Vj4a
>>130
オレンジの完成度は未だにボカロ史上トップクラスやと思う
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:03:33.33ID:7Q3Rvvv80
>>108
初めて聴いたけど7分があっという間やった
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:03:57.56ID:PzCgh/N6r
今現在でもDECO*27とピノキオピーがトップという事実
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:04:33.41ID:jY+dxcAZ0
Steamでdiva出来ると聞いて速攻で買ってきたわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:04:54.80ID:KEO4ZzsPa
今流行ってるのは神っぽいなとかいう奴なんか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:05:32.27ID:wYmrzUscM
ピノキオPってマジで人気出てたんだな
昔は腐れ外道とチョコレゐトの一発屋みたいな感じだったよな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:05:49.86ID:LpsEKnZo0
狐の嫁入りおすすめ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:06:32.50ID:725cQgsnd
ワイが中学生のころ、20年前のアニメとかクッソ昔やんけ!!って思ってたけどこう考えるとそんな昔でもないな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:06:46.56ID:mz3cepTIM
>>145
今も割と神っぽいなの単発パワーで知名度稼いでるぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:06:59.50ID:Xm9yhaDZd
じゃあ、ワイは劇場をオススメするわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:07:01.46ID:kgoehQQMd
火葬曲がハングリースパイダーのパクリだとプチ炎上してた思い出
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:07:12.48ID:Z+i66sNO0
>>145
TikTok民バカにする歌作ったら逆にTikTokでバカウケして億再生されてんの笑うしかない
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:07:14.46ID:57mUOH/N0
うぅ…
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:07:16.04ID:oStJUYJR0
>>144
愛言葉ⅳを聞け
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:07:21.90ID:Fu92gJV1r
supercellっていまなにしてんの?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:07:51.23ID:kgoehQQMd
>>154
supercellなら今ワイの横で腰振ってるで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:07:52.21ID:oStJUYJR0
>>145
それの続編なんやっけ魔法少女とチョコレゐト
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:08:24.41ID:TTdkkI0TM
稲葉曇が安定してていいわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:08:33.33ID:Xm9yhaDZd
>>153
4までいったんか!2までしか知らんから聞くわ!
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:09:00.47ID:IuYdiAJY0
>>155
お前は何してんだよ定期
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:09:09.21ID:KO+A9TpPa
言うて今のガキの言うボカロなんてうるせいわやろ?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:10:00.87ID:kgoehQQMd
米津ってハチの頃からセンスあったよな
clock lock worksとか今でもたまに聞くしな
あとあんま知られてへんけど処女作のメリーってのもたまらなくすき
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:10:08.04ID:oStJUYJR0
>>161
ロウワーとかええけどな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:10:34.03ID:Q6MPU3fqa
>>159
3が一番ええで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:11:10.63ID:mz3cepTIM
>>154
まふまふ呼んで曲出してたよ
ryoがやなぎなぎから楪に乗り換えてから止まってたけど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:11:30.56ID:mz3cepTIM
>>164
わかる
最後マジで好き
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:12:09.73ID:XQ6x9zL4a
just be friendsとかよう聴いてた
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:12:14.40ID:s7t0Q3kC0
>>165
こゑだ曲も好きだわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:12:19.17ID:bWWy/hH80
chaining intentionとかいう神曲
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:12:20.10ID:Wjtm4jbo0
>>153
愛言葉ずるいわ
仮面ライダーディケイドみたいなもんやん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:13:21.27ID:Fu92gJV1r
>>165
nagi時代がレジェンド過ぎたね…
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:14:43.51ID:Q6MPU3fqa
supercellはガゼル捨てること無かったやろ
ギルクラの曲も悪くはなかったけどあいつの声でヒーローは歌えんやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:14:44.70ID:SDROBoZLr
magnet…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況