X



岸田文雄「円高放置します。物価高放置します。電力危機放置します。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:22.22ID:xWv7s1k/0
これもう自己責任論者やろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:27.45ID:6ps7gGRB0
>>76
利上げ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:59.20ID:VxN0CPJ3d
>>76
緩和やめたら収まるで
株価暴落して企業潰れまくって得するのは年金暮らしだけやけど
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:30.82ID:kyp72mto0
>>75
中長期の資産運用を推奨してるのであってFXみたいな博打は推奨してないのでは
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:18.22ID:DXz+2qpYM
誰か教えてくれへん?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:40.08ID:7YQN9AI6r
「検討」な?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:55.72ID:6EglgWh60
岸田ノートの高額転売に喜んでるし庶民感覚ないよね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:55.85ID:3dxjJ1o80
>>76
何かを犠牲にすればある程度操作できるぞ
問題を別のところに押し付けてるだけ何だけどな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:36.20ID:v9DhCtRka
国会答弁や記者会見でも安倍や菅と違って質問にちゃんと答えるし
野党支持者やマスコミからも印象良く思われてるんだよな
岸田のやってる感は一流だわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:41.33ID:SMcC8Pnh0
>>70
人形に語りかけた方がマシやんけ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:45.41ID:XZdXJ0+rM
>>67
それを考えるのが政治家の仕事だよね。
政治家か給料分の仕事してないって話してるだけだから違うスレで聞いてみたら?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:46.98ID:4zM40Z1d0
>>21
めっちゃ上がってて草
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:29.34ID:X9XTLfFW0
>>70
石破にさせないためだけに担がれたからな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:48.19ID:KrdULDrz0
どこまでいっても貴族制の国だから国民が苦しもうが知ったこっちゃないよね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:00.37ID:DXz+2qpYM
>>86
まず、別の誰かならどうにかできると思っているのか?ということを知りたい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:37.04ID:J06+HWfTM
>>89
わーくには苦しむ事とやってる感が大事なんだから、本望なのでは?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:40.66ID:SMcC8Pnh0
>>92
どこがやねん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:41.62ID:Px36mMMPM
>>90
アンケスレは今どきまとめにくいから、他でやってくれや。
ここはワイの島や。
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:51.59ID:OHKuZO54M
>>76
そもそも国は円安にしようとしてるわけやしどっちかというとやっと狙い通りになったって感じやで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:15.66ID:JZ4vIP4A0
なんで政治家は俺たちの言うとおりにやらないんだ?
俺たちの言うとおりにやれば必ずうまくいくのに
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:28.02ID:nNtyaoyy0
まだロシア経済制裁以外何もしてないという
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:42.54ID:wVFXfnDEd
>>40
コロナなければって思ったけどコロナなかったら安倍が逃げんかったから総理にもなれんかったな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:47.69ID:9yhDnlrg0
ガソリン税放置とか総理大臣やめろよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:54.95ID:bSb342Rj0
>>50
減点法だと岸田は100点やな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:17.81ID:DXz+2qpYM
>>94
結局うだつのあがらん人生送ってる底辺が喚いてるだけやんけ
馬鹿じゃねえの
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:02.66ID:qJYrycLaM
>>73
結局のところどれだけ自分の藩屏になる人材抱えられるかやからなぁ
安倍とか岸田はそのへんは周到に用意してたけど河野からはそういう話全然聞かんし厳しそう
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:06.12ID:uOCq4zaad
>>21
嫌儲だったらイヤ、30くらいまで下がるよ、とかドヤレスしてるやついそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:08.71ID:SMcC8Pnh0
>>102
この3日で2円動いててか
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:20.68ID:oxAqBXrG0
株価もかなり上がってるやん
何が不満なんや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:54.34ID:+enotjPW0
無能政治家「ソーラー進めます!!!」
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:25:10.58ID:VZIh1WYzd
実は円高なんだよなぁ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:25:24.69ID:9yhDnlrg0
総選挙の時に
「わたくしは財務省のポチではありません」
とか言ってたくせに内閣官房参与の4人中3人が元財務省だし、こいつ嘘つき野郎だぜ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:25:29.30ID:w/i3YaVQ0
どうせなるようにしかならんわ、という日本人の気心がかわってる名宰相
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:20.37ID:RcMwfQit0
結局野党や与党内野党よりもマシってだけよな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:38.61ID:/OJnhXp0d
注視してるぞ!なお何をすればいいか分からず見てるだけの模様
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:39.62ID:xUkkIY6Ud
上級はエンゲル係数が低いから
食料品高の影響は軽微やから対策せんで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:41.96ID:OHKuZO54M
>>105
130前後で安定してるから問題ないよ
3日で2円くらいの動きなんてたまにあるしな
特に今は戦争中やから
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:51.40ID:9yhDnlrg0
>>106
株価なんてGDPの1円にもなるんし
投資家は労働者搾取してるから
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:15.12ID:q0QGvjua0
2年前より円の価値が87%まで下がっている事実
もう終わりだよこのアベコイン
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:27.24ID:uP429WS40
ワイのとこは基本給7万アップしたわ
さんがつ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:28:05.58ID:WVgr++Hba
全容の実態を「注視」して把握
実態に対する解決策を「検討」しながら模索

当たり前の事をしてるだけなのに岸田さん叩かれて可哀想...
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:04.75ID:vkMixKCF0
前任者が安心安全しか言わない大馬鹿者だったからね
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:16.09ID:AHFg9dqVM
>>76
立憲が言うように利上げや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:30.01ID:XTmnAYKn0
日本一借金してるのが国なのに利上げなんかできんよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:35.64ID:knEHMQfb0
しかも最近国民の投資やらせようとしてるよな
これ何が恐ろしいって国民は国にぶんどられた年金でとっくに投資してるってとこだわ
つまりそれで足りなくなってきたから表向きにも国民から金ぶんどろうとしてる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:30:03.40ID:AHFg9dqVM
>>118
検討を何ヶ月も続けた挙句手遅れになるまで放置するからや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:30:18.17ID:M6VwMxJsa
でも支持率68%あります
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:30:42.09ID:XTmnAYKn0
>>115
わかってるなら投資せえよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:31:03.86ID:AHFg9dqVM
この前のニュースで安倍が偉そうに岸田煽っててクソ腹たったわ
もう総理じゃないのにいつまでも態度が大きいんだよあのゴミ
今は岸田が総理であって安倍は“元”総理なんだわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:31:53.00ID:XDgtx2/x0
市場が勝手に解決してくれるから安心だね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:32:11.26ID:tFuYPS/j0
>>76
米ドル債を全部売る
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:32:20.16ID:knEHMQfb0
岸田が言ってることは
国民の年金をGPIFに集めて日本企業の株を買いチートで企業を下支えしてるけど
それでももたないから国民の皆さんも企業の株を買って支えてくださいってこと

悪いけど今の時代技術的に世界にかなわないなら自業自得だわ
どれだけ猶予与えてんのよ
内部留保ばっかして競争力も身に着けず政府だよりの腐った企業
もう終わりだよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:32:37.96ID:PJwVZvmJp
>>90
別の誰かなら出来るとかそう言うのではないやろ要望や不満があれば政治家のケツを蹴り上げるのが国民の仕事や
上手くいったら「もっと美味しい思いさせろ」ともう一回喝を入れるのも国民の仕事や
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:33:14.54ID:zHRlu3ag0
放置してへんやん
注視しとるんやが?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:33:21.62ID:59IL7mPZM
>>130
「内部留保」の語を使うやつはバカってもう3年ぐらい言われてないか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:33:22.68ID:Vnjvtft6M
実際こいつ何やったの?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:33:29.25ID:9ls0/OY00
>>125
リスク取りたくないんやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:33:49.52ID:6ps7gGRB0
そら安倍とかいう後始末押し付けて逃げ出したゴミに比べたら岸田の方がマシやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:13.04ID:vkMixKCF0
>>133
黒田が定年になるまで続く
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:14.84ID:q0QGvjua0
>>120
日銀の国債買い入れが常態化してるのに利上げしちゃいかんでしょ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:30.10ID:D9DB+aHR0
円安は安倍ちゃんのレガシーやぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:36.81ID:hiUg41xtM
下痢と違って日本人やしええわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:35:02.05ID:QMtd/77ld
ひろゆきも言ってたな
日本では何もしないことが1番評価されるって
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:35:04.21ID:knEHMQfb0
>>134
言われてないね
未来への青写真が描けないから野心もなく設備投資もできない
だから内部留保だけ溜まっていく
それでも利益が出てるのは国家ぐるみでチートしてるから
これ化けの皮が剥がれたときに総崩れだから
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:35:15.73ID:/kvv8h000
>>139
円安放置とどっちがええと思うんや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:35:47.16ID:Q0/vpH1R0
>>50
なら動き方ちゃんとすりゃよかったやん
五輪の負債どうすんねん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:35:54.45ID:ZptF2Qsza
有事になると逃げ出すくせに大物面して影響力持とうとするゴミなんとかしてほしいわ
誰とは言わんけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:35:58.18ID:VxN0CPJ3d
>>134
実際馬鹿なんやからやめたれ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:36:23.98ID:wVFXfnDEd
インフレ率2パーなっても利上げする勇気ないやろな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:36:43.58ID:knEHMQfb0
安倍の頃から経団連の奴隷らしさが如実になってきたけど
終わりも如実になってる
まともな日本人どこ行ったん?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:36:44.59ID:t/wX42H/p
放置とか言ってる奴はブサヨ
俺たちの岸田はちゃんと注視してるから
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:36:48.08ID:gDH8orBr0
>>126
振られた元カノのSNA見て妬んでるヤツみたい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:36:56.12ID:AHFg9dqVM
円安で儲かるのは商社、トヨタとかの上級国民だけやしな
下級は生活が苦しい
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:36:55.58ID:UPp9u17P0
岸田を叩くと安倍が出てきそうだからやめろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:37:40.83ID:q0QGvjua0
>>144
放置してじわじわ死ぬか、利上げして債券価格暴落して死ぬか
究極の選択や
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:37:45.21ID:K+lRM4UBM
>>143
いや設備投資しまくっても所謂「内部留保」は積み上がるんだが
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:38:54.36ID:qJYrycLaM
岸田は前任二人に比べて産業政策寄りだから即効性は無いけど中長期的な方向性は悪くないやろ
円安誘導して観光立国とか言ってた地獄よりよっぽどまし
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:39:21.27ID:knEHMQfb0
土地バブルアピールがなされた途端
真面目に働くのをやめ土地転がしに明け暮れた日本企業
こんな企業は事細かに指示してやらなきゃいとも簡単に腐っていくのは明らかだろ
ところが今は言いなりでどんどん太らせてまたバブルを作ろうとしてる
時価総額見ろよ
IT技術の遅れみろよ
第一線に日本企業はいない
それが現実なんだよ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:39:29.83ID:wVFXfnDEd
利上げやったらローン破産めっちゃ増えそう
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:40:19.31ID:AHFg9dqVM
利上げしつつ減税しろ
ローン破産したら生活保護がある
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:40:23.32ID:9ls0/OY00
>>161
4人に1人は変動金利選択してるらしいな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:41:09.43ID:pajI+AAar
岸田は投資界隈ではキングボンビー扱いされてるけど
支持率高いからキングボンビーいる中でどう戦うかに
シフトチェンジしとるわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:41:33.31ID:wmxJ/4eOd
国民 増税反対!
尚政治家は選挙で選んだ模様
ほんま…その面下げて叩いてるんやろうな
お前らが選んだのに
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:41:39.50ID:0lat+/b4M
内部留保減らせってやつは配当性向も下げろと言ってる地獄なんだよなあ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:42:15.89ID:VxN0CPJ3d
>>166
その点割り切り早いのは経済見てるだけあってパンピーとは違うな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:42:23.33ID:UPp9u17P0
>>156
どっち選んでも同じ結末じゃないか…
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:42:27.20ID:QIP8UJfH0
コロナ終わりって風潮が無理矢理すぎるわマンボウしろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:43:01.61ID:no/oxbaQd
岸田「ネトウヨにもパヨクにも媚びません」

結局これなんだよね…
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:43:09.19ID:9ls0/OY00
消費税を無くし給付金を出す
これが弱者男性を救う手段や
でも弱者なんて一時的に救ったところで無意味だからな
次は別の要求クレクレするのがオチ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:43:30.11ID:AHFg9dqVM
>>173
なお支持率は高い模様
Twitterとヤフコメがいかに閉じられた環境かよく分かるわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:43:50.88ID:wVFXfnDEd
>>171
即死すればまだ立ち直れるかもしれんけどジワジワやと全員老人なってからの死やから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況