X



【悲報】女「なんでAndroidなんですか?」男「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:38:02.62ID:bTP70WJ4p
男「最強2chアプリ、Mateが使えない
自分好みにカスタマイズ全くできない
コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
Lightningとかいう無能端子
アプリの種類少なすぎ
microSDカード使えない
端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
日本語変換無能。Google日本語入力もなし
文字入力時、←→カーソルすらなし
X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
X以降は指紋認証なし
ミュージックアプリが無能
ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
フリックやタッチの感度を設定できない
戻るボタンがない。メニューボタンがない
位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
アプリ間の移動、連携が苦手
アプリの置き場所がホーム画面のみ
ウィジェットでできることが少ない
ディスプレイの解像度を変更できない
とかね。総合するとandroidの方が使いやすいってワケ。」

女「きも」

画像
https://i.imgur.com/eSJmWtX.jpg
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:46.83ID:cEbfPFhI0
>>バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。
これマジ?もう8でええやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:52.32ID:G6qTzDox0
Galaxyならええやろ
他のAndroidなら見下してええけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:51.06ID:G6qTzDox0
>>54
画面端から中央にスワイプしても戻らんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:55.70ID:y+/PzBWf0
またmate再インストールさせられたんやけどどこが最強やねん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:46.15ID:GO4dKeyGd
>>54
食べちゃったんか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:46.36ID:YVs5Mpydr
単にiPhone高いからAndroidにしてる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:03.37ID:3E1OmkS20
>>62
ふつうわざわざ再インストールしないでデータ消すだけだよね😅
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:36.78ID:bdTPKM5ca
トッモが写真PC移すのにせっせといちいちネット経由でシコシコ移してて草やったわ
泥みたいにPCと互いのディレクトリ相互参照してファイル弄ったりすらできんのなiPhoneて
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:54.16ID:RLZkWLIZ0
iPhoneは黄色スライムくん使えないよね?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:21.72ID:YVs5Mpydr
>>67
エアドロップってやつあるんちゃうんiPhoneは
むしろそれが利点言われたけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:48.07ID:IqgCSm4V0
女「Mateって今書き込めなくね?
ios限定のアプリ多いよね?
microSDとか未だに使ってんの?w
自慢のVancedも使えなくなったし、
日本で住んでる以上使用ユーザーが多いiPhoneの方がアイクラウドとかでファイル共有もできるし…
とかね。総合するとiPhoneの方が使いやすいってワケ。」

男「そうなんだ。俺もアイクラウド入れるわ」
女「ごめんね、Androidは使えないのw」
男「きも」
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:01.89ID:+v21YJ+QM
>>54
設定から変えられるで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:11.77ID:YVs5Mpydr
>>69
ワイ格安SIMなんやがそういうのってキャリアだけちゃうん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:13.01ID:VbbbFh0nr
>>61
それをしないと戻らない。
漫画読むときとか、間違えて戻ってしまってイライラするんや
前みたいに下に戻したりできないのか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:45.73ID:uTGMaRDwp
Androidの理由を聞いてるのにiPhoneのダメ出し始めるのが否定から入る陰キャ丸出しでキモいんやで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:07.77ID:wZIDfwWX0
>>67
それはトッモの頭が弱いだけやん
あと頭の弱いトッモを持つお前も頭弱いんやろな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:08.28ID:cEbfPFhI0
>>71
えvancedってもう使えないん?
これもうiphone8plusが最強だろ…………
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:13.00ID:VxN0CPJ3d
>>73
最近情弱すら格安SIM使ってんな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:32.58ID:NYi4snkw0
一番の理由が2chブラウザなのがヤバい
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:33.61ID:UR6358Rs0
両方持つやろ
宗教上の理由でもなければ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:52.75ID:Ax0DolaB0
正直どっちでもいいけどもうめんどくさいからずっとiPhoneやわ
どうせ電話とLINEとゲームとYouTubeくらいやし
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:57.08ID:UjSW9QiEa
>>70
利点て
わざわざairdropなんてものを経由してる時点で不便やぞ
窓と泥は単にPCでフォルダを開くレベルの感覚でLAN内で相互に弄れるんや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:00:03.63ID:4ApIcGF/0
まんさんなんてLINEと楽天しか使わんやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:00:22.58ID:UTlBJ9y20
>>45
調べたけど4月でサービス終了しとるやんけ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:00:37.74ID:cEbfPFhI0
>>84
ま、窓wwww
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:00:57.91ID:Gd7L46waa
バカな林檎信者がOneDrive!!とか言っててマヌケやったわ
LAN内で完結しとらんのに意味すらわかってないアホなんやな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:18.99ID:12rlnjBP0
Androidに何ができるのか聞いたら大抵クソキモいオタク丸出しのホーム画面見せてくるよな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:31.87ID:J/Qk+yT8M
同意できるのは端子とキーボードくらいやな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:39.31ID:NYi4snkw0
>>88
完結せんとアカン場合ってあるんか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:39.45ID:MR/4wjMna
カマホモiPhoneさん
ボコボコにされ何一つ反論できないwww
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:57.56ID:3+70v5cid
>>88
LAN内で完結させないといけない理由が犯罪者以外にはないんよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:02:35.43ID:3hFZ9Qaer
>>88
どんな後ろ暗い生き方してんだよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:02:47.37ID:NYi4snkw0
>>93
あっ...ふーん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:03:22.57ID:e/6gwvGOa
>>91
www経由する時点で回線業者の速度の影響受けるしクソ不便やろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:03:36.26ID:nC0icBoAM
vancedの有無がでかすぎるわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:03:37.61ID:NYi4snkw0
>>95
どんな重量級のデータやり取りしてんの?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:04:41.78ID:Euipyqywr
女「iPhoneは、カバーやアクセサリーがたくさんあるんだけど?Androidは、ほとんどないよね?」
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:04:44.14ID:NYi4snkw0
>>98
大半が不便になるほどのデータ量やりとりせんからやろ
結局ほとんどの人に関係ないマイナーな用途で文句言ってるのを認めろよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:04:49.22ID:YDWmQvxZ0
Android高くなりすぎてハイエンドだとiPhoneのがコスパ高くなってんの草生える
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:04:57.05ID:3+70v5cid
>>98
iPhoneのファイルアプリでOneDriveにログインしとけば勝手に同期されるから速度とか気にすることなくない?
共有したいのってPDFとかExcelのファイルやろ?秒やん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:05:18.65ID:YVs5Mpydr
>>79
それはワイも思ってきた
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:05:49.32ID:VxN0CPJ3d
今時MSCかPTPか知らんけどPCにケーブル繋いどる奴おらんやろwwもっとまともなメリット主張しろや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:14.53ID:7qvwEGcGM
泥の有機ELは3ヶ月持たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:31.56ID:m3tk4zui0
iPhoneの利点はなんや?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:07:47.17ID:VxN0CPJ3d
>>104
元からハイエンドのAndroidはコスパゴミやろ。ただでさえ高いくせに2ー3年後には二束三文。iPhoneなら値段つくのに
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:07:55.11ID:YVs5Mpydr
わいもAndroidやし男ならなんも思わんしむしろ好印象まであるけど
実際女でAndroid使ってるやついたらなんか警戒するのはあるよな
なんかひねくれてそうじゃね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:08:05.08ID:EElVtp5E0
イヤホンジャックとlightning端子充電だけ直してくれたらiPhoneまた考えるわ
それがないと選択肢にも入らん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:08:25.61ID:3+70v5cid
>>110
安くて性能いいのとesimバンド縛りや謎のキャリアアプリが入ってないってくらいやな
Androidの方がGoogleアカウントの複数管理は楽やけどそこまで大きな差ではない
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:08:30.82ID:wAHXq94l0
スマホでマウントとる奴らってどんな人生歩んでるんや?
普通の人は会社、学歴、車、スポーツやぞ🤣🤣🤣
スマホなんて小汚い底辺でも持ってるやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:09:02.88ID:VgFxQNcf0
>>78
まだ使えるで
そのうち使えなくなるよーってゆわれてる🥺
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:09:31.17ID:VxN0CPJ3d
>>115
Lightningはともかくイヤホンジャックwwww
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:09:42.17ID:DGEFltfj0
>>71
正論すぎて泥民泣いちゃってるやん😅
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:09:54.14ID:UTlBJ9y20
>>94
ベータ版を使ってた人はそのまま使えるみたいやね
今から新たに使おうとするのは無理みたい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:10:01.29ID:rCcBHieDa
iOSは設定が独特過ぎて嫌や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:14.92ID:WyAxmmnN0
ソフト以前にハードの質がいいわiPhone
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:25.95ID:EElVtp5E0
>>119
イヤホンジャック便利やぞ?
Bluetoothの紛失リスクと充電管理、通話時の一人で話してる感がデメリットすぎたわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:32.53ID:+JB2Z8Jj0
>>115
あんまAndroid詳しくないんやけど、今時イヤフォンジャックあるやつなんかあるんか?
高い有線イヤフォン出してるSONYですらついとらんのに
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:10.27ID:TKlz/W470
長らくiPhone触ってないけどSafari以外のブラウザあんの?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:20.96ID:EElVtp5E0
>>125
pixel4aはついてるな
他は知らん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:24.01ID:cEbfPFhI0
>>118
いっつもゆわれてんじゃん😅
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:40.06ID:wZIDfwWX0
まだイヤホンジャックとか言ってるやつおるんやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:53.88ID:VxN0CPJ3d
>>124
ねーわ。リスク管理なんて安いんやからBTイヤホンもう一個持つだけや。
バッテリーもQIにしてまとめて充電台や

>>127
化石端末で草
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:07.50ID:BBv/kJ+W0
>>127
5aも付いてるで
他は中華系くらいしか無いやろな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:36.46ID:3+70v5cid
>>126
Chromeもfirefoxもbraveもあるぞ
レンダリングエンジンはwebkit強制だけど
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:38.86ID:cEbfPFhI0
>>124
これな
イヤホンジャック廃止擁護してる奴はiphoneエアプか熱心なapple信者や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:34.45ID:28c7z5IA0
他人のスマホの機種にケチつけ始めたらもう終わりよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:43.61ID:9tkIMj+x0
>>132
チョロメとか火狐よりは勇敢のがええな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:48.01ID:vwIbOuO4a
iTunesめっちゃ使いやすいんやがエアプやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:56.09ID:PCfyynv90
iPhoneのほうがみんな使ってるしええぞ
イヤホンジャックなんか要らんAir podsあるし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:01.46ID:DWti4TGaM
>>130
リスク管理でもう一個買うとか信仰心高すぎて草
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:15.96ID:VgFxQNcf0
>>128
うん🥺
きっと第二のvancedが現れるんや
でもMNPでiPhoneゲットしていつでも戻れるようにカンを取り戻しておくやで
はよ1円再開してほしいンゴ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:22.40ID:3+70v5cid
イヤホンジャックいらんやろ
別に有線繋ぎたいなら数百円の変換アダプタ挟めばええやん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:26.74ID:YVs5Mpydr
若い女のiPhone率はマジですごいよな
9割くらいいってんじゃねってくらいマジでアンドロイダー見ない
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:44.28ID:f5vkDXD20
スマホ初期のiPhoneとアンドロイドの差凄かったな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:55.53ID:NLqTgyccd
Lightningだけは反論できんわ…
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:15.01ID:YVs5Mpydr
アップルストアってアプリの返金申請Googleストアよりかなり通るらしいな
それはうらやましい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:03.08ID:H7Z7cxHTa
type-Cにならない限りiPhoneは選択肢に入らない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:10.60ID:X/x71FDv0
そもそも女がチー牛に話しかけないぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:16.71ID:gMTZ97OA0
iPadがType-Cになったのにスマホはそのままなの謎すぎる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:16.91ID:fWbMbpNAM
ぶっちゃけると画面開いたら画面に綺麗にアプリが並んでよく使うアプリ4つ下に並んでるこのデザインに慣れすぎてiPhone以外の選択肢がないんやわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:55.11ID:ff42RoI8M
画面分割とかピクチャーインピクチャーてiOSないの?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:22.72ID:D9MvD6NM0
認証後にロック画面になるのがうざい
なんで毎回スワイプせなあかんねん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:24.91ID:ff42RoI8M
>>35
なにそれ?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:52.19ID:jVFORsNza
チー牛がいかに大げさに言ってるのかよおわかったわ。iphone14が出たら即戻す

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/LR
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:10.62ID:/v+/TmHX0
コンプ丸出しでiphone叩きまくるチードロイダー草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況