X



【悲報】女「なんでAndroidなんですか?」男「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:38:02.62ID:bTP70WJ4p
男「最強2chアプリ、Mateが使えない
自分好みにカスタマイズ全くできない
コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
Lightningとかいう無能端子
アプリの種類少なすぎ
microSDカード使えない
端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
日本語変換無能。Google日本語入力もなし
文字入力時、←→カーソルすらなし
X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
X以降は指紋認証なし
ミュージックアプリが無能
ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
フリックやタッチの感度を設定できない
戻るボタンがない。メニューボタンがない
位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
アプリ間の移動、連携が苦手
アプリの置き場所がホーム画面のみ
ウィジェットでできることが少ない
ディスプレイの解像度を変更できない
とかね。総合するとandroidの方が使いやすいってワケ。」

女「きも」

画像
https://i.imgur.com/eSJmWtX.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:38:13.23ID:lA7TCVmJp
スゲー
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:38:20.44ID:n7wspjqBp
やったぜ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:38:26.65ID:E/K1yngPp
ぐぇ🥺
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:39:00.09ID:rXMw8T9T0
実際女はこんなこと気にしないからそんな質問もしないけどな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:39:47.43ID:P2KzedU9p
ほとんど気にする必要ない機能ばっかやんけ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:40:02.16ID:el74l7hS0
os自体としてAndroidとiPhoneの優劣とかワイには分からんが
企業としてのアップルの囲い込み戦略が大嫌いだからiPhoneは使わんしマックも使わん
それだけや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:40:32.26ID:xobnGBt2M
女「でもiPhoneの方がおしゃれだよ?」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:40:37.26ID:aZnSbXhAd
ギャラクシーでソフトウェアアップデートしただけで起動不可になって修理行きになったからそれ以来android信用してない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:10.39ID:NmoDm/CpM
Google日本語入力逝ったぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:23.64ID:gMTZ97OA0
移動コマンドないから文字打ちにくいのは確かや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:46.60ID:3E1OmkS20
>>11
iPhoneでバグって修理行きになったらWindowsフォンでも使うん?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:39.67ID:ToqZ232FM
昔iPhoneやって今使ってるのAndroidやけど
友達の今のiPhone触らしてもらったら
操作変わりすぎて初見で絶対わからんスワイプばっかでクソやったわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:47.08ID:crCmVnud0
iPhone使う男なんかブラ付けてる男と一緒やろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:50.74ID:3E1OmkS20
>>13
細かくないけど😅無神経なんやな
ケアレスミス多そう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:59.38ID:whcZ3iHZa
バカチョンカメラみたいなもんだろiPhoneて
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:42.30ID:jrAniTT+0
Android端末のセキュリティアップデート遅すぎだろ!!
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:53.40ID:3E1OmkS20
>>19
バカチョンカメラってなんですか?日本語喋ってもらっていいですか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:55.73ID:dmMwDQBDr
敵だね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:01.69ID:/LXbhBRyM
PCでファイラー使えんから困る
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:18.24ID:whcZ3iHZa
MicrosoftやGoogleのサービスにはありとあらゆる部分でお世話になってるけど林檎ってなんの役に立ってるの?
USB業界乗っ取ろうとしてLightningで業界かき回して大コケしたくらい?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:43.90ID:w/i3YaVQ0
いうほどチーズ牛が泥使ってるか?
冴えないジジイしかおらん感
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:47.36ID:9tkIMj+x0
泥のが使いやすいけどiPhoneのほうがかっこいいからなぁ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:16.47ID:3E1OmkS20
>>24
そんなんだからガイフォナーは事故率高いんやよ
もっと細部に気を配れよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:27.47ID:dun7Z0zJ0
iPhoneも良いしAndroidも良い😡!
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:43.33ID:9aH4eUtfa
MTとAT免許みたいなもんやろ
マンさんに好まれるのもまさに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:13.54ID:ABpVcBMK0
Androidと一口にいっても最上位モデルのGALAXYとかなら
iPhoneよりアプリ面では使いやすいやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:20.99ID:++XCeBw90
ゲームするからwindowsだしそれに伴ってファイルのやりとりがしやすい泥になるのは必然
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:31.34ID:wAHXq94l0
スマホでマウントって🤣
底辺共はそんなもんでしかマウントとれないのかい?
高卒、非正規、ブルーカラーみたいな底辺は自己責任だよ🤣

大卒正社員:iPhone、Xperia、GALAXY
それ以外の底辺:上記以外
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:43.75ID:1ApEoLi10
iphoneはゲーム機やぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:07.69ID:Y95VxLChM
パソコンがWindowsの時点でAndroid一択やろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:24.57ID:VBA8+2Tp0
でもchmateがiPhoneでできるようになったらiPhoneにするんやろ?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:52.12ID:k+4agokQ0
スマホでマウント取り合う底辺臭
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:45.67ID:UTlBJ9y20
同時にアプリを2つ操作できないのほんま謎
YouTube開きながら他のことしたいのに
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:10.42ID:o8PsATlRd
こんだけ長々と書いてあるのにすげー!ってなる機能一個もなくて草
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:38.27ID:3E1OmkS20
>>39
スマホでマウントとる底辺を煽ってマウント取るお前は何者なんや?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:47.38ID:3E1OmkS20
>>43
折りたたみとかの革新的な機能より地味な機能の積み重ねが大事なんやぞ
細部を気にしろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:14.89ID:HW/XsROCd
最初に何となくiPhone買ってからずっとだわ
OS変えるのなんか嫌やしな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:22.61ID:ObHmgCN/M
iPhoneレベルの反応速度になったらAndroidでも良い
iPhoneで慣れたらトロくてイライラする
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:16.30ID:ww84peMkM
それよりタブレット欲しいんやがAndroidとwindowsのどっちがええんかな?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:21.68ID:yUljIxCUr
Androidカクカクして使いづらいねん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:35.41ID:IdX+k1XCa
>>50
タブレットはipadmini
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:39.87ID:VbbbFh0nr
俺のアンドロイド、戻るボタンないんやけど……
対処法知ってるやついる?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:46.83ID:cEbfPFhI0
>>バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。
これマジ?もう8でええやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:52.32ID:G6qTzDox0
Galaxyならええやろ
他のAndroidなら見下してええけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:51.06ID:G6qTzDox0
>>54
画面端から中央にスワイプしても戻らんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:55.70ID:y+/PzBWf0
またmate再インストールさせられたんやけどどこが最強やねん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:46.15ID:GO4dKeyGd
>>54
食べちゃったんか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:46.36ID:YVs5Mpydr
単にiPhone高いからAndroidにしてる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:03.37ID:3E1OmkS20
>>62
ふつうわざわざ再インストールしないでデータ消すだけだよね😅
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:36.78ID:bdTPKM5ca
トッモが写真PC移すのにせっせといちいちネット経由でシコシコ移してて草やったわ
泥みたいにPCと互いのディレクトリ相互参照してファイル弄ったりすらできんのなiPhoneて
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:54.16ID:RLZkWLIZ0
iPhoneは黄色スライムくん使えないよね?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:21.72ID:YVs5Mpydr
>>67
エアドロップってやつあるんちゃうんiPhoneは
むしろそれが利点言われたけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:48.07ID:IqgCSm4V0
女「Mateって今書き込めなくね?
ios限定のアプリ多いよね?
microSDとか未だに使ってんの?w
自慢のVancedも使えなくなったし、
日本で住んでる以上使用ユーザーが多いiPhoneの方がアイクラウドとかでファイル共有もできるし…
とかね。総合するとiPhoneの方が使いやすいってワケ。」

男「そうなんだ。俺もアイクラウド入れるわ」
女「ごめんね、Androidは使えないのw」
男「きも」
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:01.89ID:+v21YJ+QM
>>54
設定から変えられるで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:11.77ID:YVs5Mpydr
>>69
ワイ格安SIMなんやがそういうのってキャリアだけちゃうん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:13.01ID:VbbbFh0nr
>>61
それをしないと戻らない。
漫画読むときとか、間違えて戻ってしまってイライラするんや
前みたいに下に戻したりできないのか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:45.73ID:uTGMaRDwp
Androidの理由を聞いてるのにiPhoneのダメ出し始めるのが否定から入る陰キャ丸出しでキモいんやで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:07.77ID:wZIDfwWX0
>>67
それはトッモの頭が弱いだけやん
あと頭の弱いトッモを持つお前も頭弱いんやろな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:08.28ID:cEbfPFhI0
>>71
えvancedってもう使えないん?
これもうiphone8plusが最強だろ…………
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:13.00ID:VxN0CPJ3d
>>73
最近情弱すら格安SIM使ってんな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:32.58ID:NYi4snkw0
一番の理由が2chブラウザなのがヤバい
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:33.61ID:UR6358Rs0
両方持つやろ
宗教上の理由でもなければ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:52.75ID:Ax0DolaB0
正直どっちでもいいけどもうめんどくさいからずっとiPhoneやわ
どうせ電話とLINEとゲームとYouTubeくらいやし
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:57.08ID:UjSW9QiEa
>>70
利点て
わざわざairdropなんてものを経由してる時点で不便やぞ
窓と泥は単にPCでフォルダを開くレベルの感覚でLAN内で相互に弄れるんや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:00:03.63ID:4ApIcGF/0
まんさんなんてLINEと楽天しか使わんやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:00:22.58ID:UTlBJ9y20
>>45
調べたけど4月でサービス終了しとるやんけ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:00:37.74ID:cEbfPFhI0
>>84
ま、窓wwww
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:00:57.91ID:Gd7L46waa
バカな林檎信者がOneDrive!!とか言っててマヌケやったわ
LAN内で完結しとらんのに意味すらわかってないアホなんやな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:18.99ID:12rlnjBP0
Androidに何ができるのか聞いたら大抵クソキモいオタク丸出しのホーム画面見せてくるよな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:31.87ID:J/Qk+yT8M
同意できるのは端子とキーボードくらいやな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:39.31ID:NYi4snkw0
>>88
完結せんとアカン場合ってあるんか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:39.45ID:MR/4wjMna
カマホモiPhoneさん
ボコボコにされ何一つ反論できないwww
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:57.56ID:3+70v5cid
>>88
LAN内で完結させないといけない理由が犯罪者以外にはないんよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:02:35.43ID:3hFZ9Qaer
>>88
どんな後ろ暗い生き方してんだよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:02:47.37ID:NYi4snkw0
>>93
あっ...ふーん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:03:22.57ID:e/6gwvGOa
>>91
www経由する時点で回線業者の速度の影響受けるしクソ不便やろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:03:36.26ID:nC0icBoAM
vancedの有無がでかすぎるわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:03:37.61ID:NYi4snkw0
>>95
どんな重量級のデータやり取りしてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況