X



女さん「出たダークナイト。男は好きだけど女は面白くない映画No. 1」←これの逆バージョン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:10:46.05ID:Lx3hKCuZ0
何?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:19.76ID:kHnRmOLMM
トワイライト初恋は2008年か
ワイも10年前くらいと思ってたけど15年前くらいやったな
なんJの年齢層バリたかいやん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:21.82ID:CYbcpV+Ud
男にはジェイソンステイサムが銃撃つ映画見せとけばいいけど
女は何見せとけばいいの?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:21.98ID:BE7Ey+nm0
>>93
お前はおもしろいと思ったってことか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:23.53ID:vzTJJNgi0
ワイは男やけどダークナイトもジョーカーもくそつまらんかったけどプラダを着た悪魔は好きやで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:56.39ID:vzTJJNgi0
>>104
ワイはそもそも1話もみたことない
全然興味ひかれんから
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:26:03.34ID:Z3Smpz4+0
>>62
ドライブ・マイ・カーはわざとセリフを演技臭くしてる演出やろが
ちゃんと観ろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:26:06.82ID:cZsiivTn0
ダークナイトって異常に高評価されすぎじゃね?
普通じゃん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:26:25.74ID:YvoB1vwUd
>>105
性同一性障害?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:26:28.24ID:5nBOBNTa0
グレイズアナトミー
まだ続いてると知って驚いたわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:26:42.81ID:AlYKYKdEa
彼女の余命が無い系すべて
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:26:51.58ID:I0VQWUBua
プラ悪やるたびなんJでも実況スレ伸びるぞ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:26:57.55ID:mWYrZaaI0
ディズニー系はおもろいやろ
女にしか評価高くない映画言うたら
ミッドサマーとかラ・ラ・ランドやないか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:00.78ID:vzTJJNgi0
>>108
でも日本の映画やドラマって全部演技臭いやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:19.18ID:K6R2Cjk3d
あー余命ない系やな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:20.65ID:c5MeeQ7i0
ジャニタレが主役やってる奴全部
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:20.86ID:OxASZQ5yd
バットマン好きやけど映画ではダークナイトが1番好きやわ
欠点はモービルがイカつ過ぎるとこ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:33.14ID:sc+7Fh4UM
男も女も見れる一番の映画はすみっコぐらしってはっきりわかんだね
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:37.18ID:KbTx45w1r
プラダを着た悪魔は普通に面白いと思うんやがな
彼氏がウザいくらいや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:49.89ID:iMMN9mpXd
ジャニ主演だけが目玉の映画
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:53.71ID:vzTJJNgi0
>>110
プラダを着た悪魔って要は下から這い上がるサクセスストーリーやからそこがおもろいねん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:53.79ID:kHnRmOLMM
ディズニーはガチ子供向けやからな
男女言うより洋風な子供向けのノリが合わへんだけや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:55.06ID:YvoB1vwUd
プラ悪は割と人気歩きがする
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:28:02.17ID:gODE4W8a0
>>114
ミッドサマーってあれ女ウケええんか
けっこうグロいのに
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:28:56.82ID:mWYrZaaI0
>>126
女と女に共感してる風を装ってるクンニ男が持ち上げとるイメージや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:05.29ID:+enotjPW0
プラダ挙げてるやつ見たことなさそう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:29.08ID:OxASZQ5yd
プラダはアンハサウェイがどちゃくそ可愛いだけの映画
https://i.imgur.com/Xa0k2oF.jpg
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:02.34ID:XBCJyjxVd
いきなり踊りだすやつ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:14.85ID:98l0jeRT0
ローマの休日
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:15.78ID:Nsap+E4X0
日本の恋愛映画なんてゴミとしか思えんのだが
処女が見てるの?恋愛はリアルでやれよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:18.54ID:mWYrZaaI0
>>127
エクストリームジョブとか男がみてもおもろいやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:19.76ID:c5MeeQ7i0
プラダは逆に男ならおもろいと思える映画やろ
最後BBAが味方になってくれてスカッとするし
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:21.10ID:cNeT1LGQ0
プラダは面白いけどオチが最悪だわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:27.93ID:vzTJJNgi0
>>131
でもこの人日本の事嫌いなんだよね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:31.49ID:Td3lniGQ0
>>81
白人男性→トム・クルーズ黒人男性→ウィル・スミス
なお、女優は区分けはつく模様
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:47.01ID:VC26yHjsp
ディズニープリンセス系はあんまおもんない
ラプンツェルだけは割と良かった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:59.75ID:rIkGzglD0
ジュリアロバーツとかアンハサウェイの映画
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:59.97ID:XBCJyjxVd
いきなり歌いだすやつも体外
インドは除く
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:02.42ID:crA1kd0fd
アクタージュのフォントみたいな文字でタイトル書いてる映画全般
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:14.20ID:fSSoVoC4a
フィフティシェイズシリーズとかええやろ
一作目劇場で見たけどワイ以外女ばっかりやったで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:17.73ID:OPS7C/z20
ラブアクチュアリー
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:20.87ID:A1QhGe5L0
おそ松
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:22.19ID:b+eET7Ub0
女と映画の話したこと無さすぎてイメージだけで語ってるの草
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:49.38ID:HfBw6Uvkd
500日のサマーはまん寄りか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:53.99ID:gODE4W8a0
>>145
エロがあるからワイは見たで
まあおもろいとは思わんかったけど
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:54.75ID:ueDBhhUp0
プラダは香里奈主演で日本がクソパクリドラマ作ってたよな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:32:09.83ID:YQMJ/e/Yd
>>120
しね
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:32:24.61ID:mWYrZaaI0
>>151
おもっくそまん寄りやね
女友達に勧められて見たけどワイはあんまりやったわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:32:31.39ID:Njsu5yD+0
>>128
アメリはメンヘラ好きやないと無理や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:32:35.09ID:KP/5WI8+0
ワイは特に日本のドラマ全般が無理
なぜか拒否反応を示すレベルで興味ない
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:32:42.21ID:OnwkPMt60
恋愛映画全般ちゃうか
肩揺らしてポケットに手突っ込んで歩いてくるイケメンにキャーってならんやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:32:55.35ID:gODE4W8a0
ディズニーってけっこう毛嫌いされてるんやなあ
見てみるとおもろいのに
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:03.43ID:VgFxQNcf0
>>153
なんか見たことあるかも
意外と面白かった気がする
脚本いいと外れないんやな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:06.13ID:/s8Fthe10
ディズニー映画はお姫様系じゃなきゃそれなりに楽しめるやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:06.55ID:mgJ4RFM+0
>>17
男やけどすき
フランスおった時モデルの店にクレームブリュレ食いに行ってスプーンで割ったわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:18.91ID:pGj3Tj/y0
君に届け
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:27.85ID:wmjZdVct0
>>9
これだろ
実際にこの漫画でも男の相手するより女同士でこれ見るの楽しーゆーてるやん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:39.77ID:YvoB1vwUd
根本、日本映画は全部まんさんが見るものくらいの理解や
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:45.08ID:Njsu5yD+0
>>153
最近も上白石萌音が主演でやったぞ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:53.87ID:ZBLruitB0
数年前やとアナ雪
なんか映画館で大合唱してる映像見て引いた
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:55.70ID:vUepXqMUF
邦画の恋愛系
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:58.70ID:98l0jeRT0
でも恋愛映画の主役ってだいたい男やないの
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:03.07ID:ds9ZXb+Pa
サメだけ観てれば間違いない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:14.40ID:YQMJ/e/Yd
対して有名でもない韓国ドラマ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:27.33ID:VgFxQNcf0
>>168
あれもパクリプラダなんか
男が嫌いやった
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:44.93ID:XZdTWE+/d
花束みたいな恋をした
彼女と見たけど虚無すぎて辛かったわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:49.57ID:NuzZ6VGM0
漫画原作の最近の邦画
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:54.43ID:OnwkPMt60
>>167
謎に洋画嫌う層多いよなまんさん
何なら顔の違いが分からないまで言うやついるし
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:35:25.06ID:mWYrZaaI0
>>172
チープでクソなほどウケるみたいな風潮嫌いやわ
ジョーズディープブルーオープンウォーターロストバケーション海底47mみたいな本格パニック路線増えて欲しい
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:35:26.73ID:ieO9gDQrd
>>21
性別関係ないやん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:35:42.93ID:ZseKpkpbM
漫画も込になるけどnanaだな
メンヘラ女の支持率ヤバいけど
読んでみたらヤリマンのバカ話だった
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:35:51.87ID:aKmEXScJ0
タイトル全くおぼえてないけど元カノが借りてきて一緒に見せられた映画で
洋画でマンさんが高校の同級生と結婚したけど、
その同級生の男がクソ野郎で離婚してシンママになって、
色々大変だけど息子と二人で頑張って幸せな人生歩んでいくぞ
っていうだけのストーリーの映画
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:01.58ID:wYmrzUscM
男が男に執着する系なのにダークナイトって腐女子人気もあんまなさそうだよな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:11.90ID:YvoB1vwUd
逆に男がみておもろい邦画が知りたくなってきた
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:12.73ID:gODE4W8a0
ダークナイト以前はゴッドファーザーがこう言われてたんよな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:20.41ID:VXRQsBlYp
ちなみにワイも黒人の顔はわからない
ヒョロヒョロメガネ黒人とムキムキパワータイプ黒人のコンビとかしてくれれば分かる
同系統の役者を固めへんでくれ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:28.18ID:HJ5ZDdF70
>>179
マヤ遺跡の見たか?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:39.86ID:N+x+6VOO0
>>108
そうなん?
濱口作品ってむしろ演技臭さ消すために血道を上げてる印象あるけど
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:44.71ID:XZdTWE+/d
>>184
南極料理人
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:46.26ID:A6VWoujI0
>>175
あれは彼女と別れた直後に観る映画や
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:49.38ID:mWYrZaaI0
>>187
見たで
クソやったわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:51.53ID:/s8Fthe10
邦画は製作費終わってるからそりゃまともな作品作るの無理やろって感じやな
たまにコメディで面白いのはあるが
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:00.80ID:Lx3hKCuZ0
>>184
鍵泥棒のメソッド
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:04.05ID:OnwkPMt60
>>184
シン・ゴジラあたりでええやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:36.85ID:MsLa//a+0
ダークナイトよりライジングのが好きなんやが異端か?
っぱアンハサウェイよ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:40.40ID:GmD9SRyEM
マジで言うとタイタニック
最後のシーンで思わず吹き出してしまってクッソ怒られた
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:50.97ID:h+tMOt3fd
男も女も楽しめるって天使にラブソングをとか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:59.67ID:CiLZcZTW0
>>185
マッドマックスとかターミネーターやろ
これ好きな女とか見た事ない
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:38:08.10ID:HJ5ZDdF70
>>191
エグくてよかったやろ
ああいうのでええねん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:38:13.03ID:gODE4W8a0
モーガンフリーマンってすぐわかるよな
特に個性的な顔でもないのにまたこいつかって感じでわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況