X



国「年金納めてや!老後6万やるで!」ナマポ屋さん「12万」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:22:02.12ID:mb9GkG+np
ナマポ屋さん「年金払わなくてええで12万やるで」




すまん、こっちのがええよね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:22:17.93ID:mb9GkG+np
なんで国民年金なんや…?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:22:30.32ID:mb9GkG+np
厚生年金ならまだわからなくはないで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:22:50.15ID:mb9GkG+np
6万と12万なら流石に12万やろ…
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:23:01.48ID:3+70v5cid
生活保護は制限多いから資産を好きに使いたい奴には厳しい
クレジットカードすら作るの禁じられてるからな
口座の数と動きを常にチェックされるし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:23:21.68ID:2bjZsxd0p
なんで貯金が無いんだよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:23:22.22ID:mb9GkG+np
不思議やわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:23:38.25ID:mb9GkG+np
謎が謎を呼んどるわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:23:39.63ID:siCqVCqXM
>>6
されないぞニワカ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:24:08.41ID:SaQ5StSa0
制約と誓約や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:24:10.19ID:usLP9GD00
プリンか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:24:21.51ID:mb9GkG+np
ガイジ「貯金がー!貯金がー!」


いや厚生年金やなくて国民年金の奴はどちみち貯金はないやろ…w
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:24:30.52ID:3+70v5cid
>>10
されるぞ
口座をどこに何個持ってるか提出義務があるし、その中身の確認に同意するサインもさせられる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:24:37.42ID:mb9GkG+np
>>12
アイツはもう死んだんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:25:07.07ID:mb9GkG+np
日本人ってたまにバグるよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:25:32.43ID:usLP9GD00
>>14
はぇー
怖そうやな
やめとこ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:02.62ID:siCqVCqXM
>>14
資産確認はあくまで資産を確認するだけだから通帳である必要は変わらずしもないんだよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:03.68ID:mb9GkG+np
6万と12万で6万選ぶってバグの挙動やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:20.06ID:6mgQCkhJa
>>14
タンス預金は?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:20.74ID:siCqVCqXM
現に俺は一度も出していない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:31.95ID:siCqVCqXM
>>20
バレないバレない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:38.04ID:03rW+bnS0
そら金なかったら生活保護受ければええやん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:44.28ID:gBhLzhtHd
在日なら生活保護
日本人には強気やからな役人様は
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:52.89ID:siCqVCqXM
数百万持ってても家に住んでなくても何年もバレてない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:57.69ID:3+70v5cid
>>18
具体例で言うとインターネット回線の契約時にキャッシュバックあるやん?
2万円のキャッシュバックを口座に振り込まれた奴が収入扱いで保護費から引かれたりしてる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:27:06.88ID:mb9GkG+np
>>23
金あってもナマポの方がええよね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:27:12.47ID:KoswI6k90
>>17
一般層もマイナンバーで縛り付けられてるから
ぶっちゃけ変わらん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:27:40.31ID:0aTYssvz0
年金貰えるまで生きてる自信ないンゴ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:27:42.96ID:3+70v5cid
>>27
金があったら受けられへんだけや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:27:57.18ID:uPjm421E0
独身ナマポで12万貰えんやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:28:11.73ID:ZqR8tAQoM
数千万のタンス預金しながらナマポ貰うのが最強では?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:28:30.36ID:siCqVCqXM
>>26
そこに印があればそうせざるを得ない
それは当たり前
しかしその義務があることにはならない

これが分かる奴が世渡りうまいんだよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:28:30.89ID:03rW+bnS0
>>27
そら無条件でもらえるなら俺かて働きながらもらうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況