X



車納車したったwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:29:12.44ID:SommzWKra
>>84
ポンコツディーゼル煤だらけ欠陥エンジンwwww
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:29:12.97ID:gxB3ZCRU0
カービィのエアライドに出てきそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:29:28.83ID:MF4QkEwU0
>>91
変かな?ワイ的にはアドベンチャー感あって好きやな
ワイは青とか赤の車は無理や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:29:30.07ID:mKZ2VnnXd
ハイエース研究し尽くしたモデルなのに不人気なだけで安いからキャラバンはガチでコスパ良いぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:29:42.21ID:GdzzemRM0
>>90
家族おるの?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:29:43.91ID:tjqoWfrVa
>>84
マツダ買うやつって外車買いたいけど金ないから妥協してる雑魚って本当?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:29:54.84ID:dIFj7V2H0
>>96
自慢したくて買ったの(笑)
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:30:39.77ID:Gv6Gpn2Z0
>>107
おる
二人目産まれるからワゴン欲しいけどヴェルファイアとかはイヤやねん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:30:44.91ID:vQrg1eia0
>>84
ワオも一緒やで
クッソ満足感あるわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:30:55.58ID:UyhJL8lp0
>>97
結構ええんやな
ワイハイエースのディーゼルなら社用車で乗ってるんやが結構うるさいんよ
ガソリンやと静かって聞いたけど結構走るんやな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:31:17.97ID:nONFu9IZa
>>91
変な色って😅
中古しか買えんからって僻むなやw
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:31:48.34ID:AdfPYl1k
カッケェw
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:32:08.99ID:GdzzemRM0
>>113
ワイまさにガソリンの6型乗ってるけどめっちゃ静かやで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:32:14.84ID:50NUOKYEa
>>115
中古ってマジで白黒しかないよなw
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:32:21.08ID:RCg/ElGJ0
くっそサングラスかと思った
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:32:35.77ID:2WvY4pXar
>>51
中古のプリウス
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:32:51.28ID:UyhJL8lp0
>>118
ええな
やっぱりハイエースが良さそうやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:32:53.99ID:d8eBqucp0
納車したのはお前じゃなくて車屋さんだろ!
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:33:03.49ID:bKMYUKPB0
>>121
サングラスってハンターチャンネル?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:33:23.37ID:kAsA2Bjpa
>>38
アクアとかだっせえのに色までだっせえのは救えねえっす
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:33:40.55ID:B/yBNQjka
>>125
なんj初心者かな?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:33:50.38ID:RCg/ElGJ0
リセール無視したら新型ノアの赤めっちゃ気になるんやが
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:33:53.25ID:em6dfIe30
やっぱ外車でしょw車はステータスやからね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:34:12.07ID:8ERWJBa+a
>>126
その軽自動車随分オンボロだけど何年め?
いい加減買い換えなよ
サビとか出てるじゃんか🤣
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:34:39.33ID:mKZ2VnnXd
低燃費型の軽4ナンバーが求められとる
アルトバンの席が埋まらんぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:34:48.41ID:GdzzemRM0
この煽り末尾aはアフィカスか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:34:52.75ID:Xe5676P60
ワイもハリアー納車された
http://imepic.jp/20220531/776250

今から注文すると1年半待ちだと…
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:34:53.81ID:woH42ImyM
どんな悪いことしたらフェラーリなんか買えるんや…
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:34:57.41ID:BqC1XtXY0
>>112
値段の割に内装良いからそれだけで満足できるわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:03.67ID:Gub6XBFza
>>131
ライズって結構でかいんやな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:05.63ID:Gv6Gpn2Z0
rav4選ぶ人ってなんでハリアーとかランクルにしなかったの?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:10.78ID:wNkLZo/S0
ハンターちゃんねる?ってやつ俺も見たわ車選ぶとき
見やすいよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:23.77ID:GdzzemRM0
>>131
これFJに使ってた色と同じか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:29.58ID:MF4QkEwU0
>>131
ヘッドライトはやっぱりハイブリッドのが嫉妬するカッコ良さや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:57.29ID:wNkLZo/S0
>>137
グラセフで荒らしが乗っとるやつやんw
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:58.22ID:Cz6R93qFa
>>38
うわだっせぇwwwwww
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:17.45ID:GdzzemRM0
>>139
ハリアーも小さいと思うわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:19.76ID:tCcuM03F0
>>102
ちょっと先祖返りしたデザインやな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:20.29ID:7Ql8JQGk0
奥さんも子供もいそう
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:53.52ID:K0iZ3wp40
>>141
せやな
最近ではヤリクロやシエンタもあるで

>>142
適度にイキってる感あるよな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:53.60ID:UyhJL8lp0
>>139
普通にランク落としていいグレードに乗った方がええと思うで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:54.13ID:oifhAdKX0
>>139
車庫入らん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:37:30.51ID:GdzzemRM0
>>111
アルヴェル嫌でステップはオッケーってどういうことなん?
ノアボクもオッケーなんか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:37:41.46ID:EJSLF9m80
>>63
RAV4は開発がトヨタで一部の生産が豊田自動織機やろエアプ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:37:47.67ID:Xe5676P60
>>146
ええ…充分デカいけどな
ドアパンが怖い
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:38:07.28ID:hiGgwJ/Q0
ええな☺
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:38:26.00ID:MF4QkEwU0
>>139
プラドや1個前のランクルはちょっと内装とか古いし燃費悪いし、新しいランクルはたけーし手に入らん

ハリアーは街で溢れてる 毎日見ない日はない

アウトドア好きだからってのもある
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:38:33.54ID:cVS1h7NMa
>>154
貧乏人に相応しい車
身分相応潔くていい😊
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:38:47.00ID:Xe5676P60
>>154
ハロゲンっぽいヘッドライトだな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:01.33ID:WDTAFnvA0
ワイ燃費が良くて乗ってても恥ずかしくないやつがええんやけど300万以内でなんかない?アクアとか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:33.09ID:F1mQe9m8a
>>161
アクアとか恥ずかしすぎやろ
今走ってる車の半分はアクアやんか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:41.97ID:RCg/ElGJ0
ランクルハリアーからランク落としてラブフォーどころかカローラクロスZハイブリッドとかでも全然イケそう
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:52.91ID:liVGFLSQ0
>>38
アクアクソダセェw
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:40:07.55ID:bKMYUKPB0
>>161
この前納車したのにもう買い替えるんか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:40:14.33ID:K0iZ3wp40
>>134
今注文出来んとか
寧ろ去年注文分が強制的に秋の改良後にされて
値段も変わるし
キントと試乗車の生産が優先されるとか
ちょっとおかしな事になってるらしいな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:40:46.89ID:Xe5676P60
>>163
カローラって名前つくだけでチープ感出ちゃうよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:40:57.29ID:ViJ3Xkeo0
わいはもう7年くらい同じ車乗ってるわ
世界一醜いノッチバックやって言われたわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:40:58.70ID:WDTAFnvA0
>>165
この車燃費悪過ぎるねん!
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:40:59.08ID:AM59GNnua
>>164
ダサいって言ってれば車通ぶれるお前の方がダサいわ
お前のオンボロより先進装備盛りだくさんやぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:20.48ID:BqC1XtXY0
>>161
フィットでええよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:20.91ID:bKMYUKPB0
>>169
なぜ買ったんや...😅
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:32.31ID:RCg/ElGJ0
>>152
今度のステップは唯一カワイイ系やからな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:51.50ID:dr9SMQ7Ra
>>162
それだけ売れてるええ車ってことやぞ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:42:22.04ID:Xe5676P60
>>166
あとは円安で輸出優先なってるみたい
ワイも注文時は4〜5ヶ月の予定が結局7ヶ月待ったわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:42:30.93ID:bKMYUKPB0
このアクアキチの末尾aをNG入れたいんだけどどうすればいい?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:42:34.41ID:Yn8PISnXr
ヤリスってどうなん?ハイブリッドのやつ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:43:23.30ID:Xe5676P60
アクアなら年末〜来年頭に出るプリウス待った方が良くないか、男でアクアはちっさいし微妙
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:44:04.35ID:hjuB3UCZ0
見た目だけでCX5欲しいけど実際乗り心地とか燃費どうなん?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:44:15.57ID:Xe5676P60
>>177
ヤリスとヤリスクロスがあるな
クロスの方のハイブリッドは1年くらい待つはず
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:44:41.67ID:Xe5676P60
>>179
マツダのマークつく時点で却下や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:45:03.79ID:GdzzemRM0
ハリアーって今いくらすんの?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:45:15.45ID:dIFj7V2H0
>>181
いいね
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:45:18.35ID:BqC1XtXY0
>>177
内装ちゃちいのとクッソ狭いのが許容できるならありやと思うわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:45:55.39ID:bKMYUKPB0
>>178
なんか今度のプリウスって車高落としてよりスポーティになるらしいね?
どうせSUVしか売れんから割り切ったってベストカーで見た
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:03.58ID:woH42ImyM
ヤリスって3気筒で実質軽自動車ちゃうの
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:07.80ID:BqC1XtXY0
>>179
最近マイチェンしたから乗り心地は良くなったで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:13.31ID:bKMYUKPB0
>>179
マツダに燃費求めたらあかんよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:19.46ID:cG72GABV0
ヤリスクロス契約ワイ、納車待ち9か月でちょっと泣く
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:42.87ID:bKMYUKPB0
>>187
それ言ったら欧州車なんてほとんど軽自動車やんけ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:52.50ID:Xe5676P60
>>183
1番下のSと1番上のZで価格差200万近くあるかな
ワイのはZで500弱
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:47:07.85ID:bKMYUKPB0
>>190
アドベンチャー?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:47:14.81ID:B/yBNQjka
>>179
ワイは2.2ディーゼル乗ってたが走りはマジで最高やったわ
12万キロ乗ったが、故障はミラーが畳まれなくなる、パワーウインドが動かない、エンジンのバルブ不良で警告ランプ消えない
ぐらいかな 全部保証範囲内やリコールで修理代はかからんかったで

買うならスポーツピアランスが無塗装樹脂の色あせとか気にならんくてええで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:47:52.54ID:cG72GABV0
>>193
ハイブリッドZや
ガソリンやと少し早くなるとか言われたけどな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:47:57.55ID:Xe5676P60
>>186
見た見た、ハリアーの前はプリウス乗ってたから興味あったけど1度SUVに乗ったらもうセダンには戻れんね
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:48:39.16ID:Cei3BaZY0
>>38
アクアは初代が一番しっくりくるよな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:48:47.05ID:Xe5676P60
>>190
うわ、そんな待ってるのか
ヤリスクロスのZはホイールかっこいいよね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:49:03.33ID:woH42ImyM
>>191
そうなんか
欧州車は軒並みミッション壊れるイメージ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:49:03.45ID:isr9NGg/0
アクセラスポーツワイ、次何に乗るか悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況