X



なんJ、自動車税払うか払わないか迷ってる部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 20:50:10.03ID:qCh8avOP0
払ったら払ったで後悔しそうなんよな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:07.01ID:Cei3BaZY0
>>190
アバルト124スパイダー
1400ccのターボで車体はロードスターや
MAZDのディーラーで対応してるで
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:19.45ID:qCh8avOP0
>>200
ぐぐらせて頂きました。
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:45.94ID:0Kz+YvwQd
新車買ったとき今年度分も見積もりに入ってたわ
なんか得した気分
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:46.63ID:0PK1bwHIM
税金払わなきゃエンジン掛からないって訳じゃねーんだろ?
「今年は乗りません」で逃げられんの?
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:04.99ID:+qkBqDP00
>>190
ストーリアツーリング
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:39.33ID:qCh8avOP0
>>200
販売50台やんけ
みたことあるわけないやろ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:41.62ID:gTT2eBD10
市役所で払いたかったわ
ネチネチネチネチ文句いいながら払いたかった
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:58.91ID:qCh8avOP0
>>205
行けそう感あるな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:37:16.12ID:6A/bOT3gM
車って本当維持費高いわ
はよ手放したいわもう
車のメリットって通勤で楽くらいやろ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:37:42.43ID:+qkBqDP00
>>207
ワイは見た!
それが自慢
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:38:00.41ID:hjuB3UCZ0
貧乏人ワア、一万二千円払いほっと一息
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:38:04.61ID:XjOyXhRqa
>>201
生産終了して長いからな
キューブと同じく耐久性ある車やないから
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:21.06ID:uvT8E6lga
7月くらいまでなら延滞金かからへんのやろ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:34.69ID:gTT2eBD10
申し訳ないけど逆走してる自転車や目の前邪魔な自転車に対してアクセル吹かして煽るわ
税金払わないクズどもが道路走るなよ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:51.80ID:/Nu7T5410
結局延滞金無いとかなんとか
車検の年だけでええんかな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:03.08ID:qCh8avOP0
>>211
ふぅ~ん
ミラやろそれ 見間違いや
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:10.88ID:+qkBqDP00
>>214
県税やから自治体によるとしか
軽自動車は市町村税やからワイのところは即手数料プラスされるで
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:32.67ID:+qkBqDP00
>>217
ミニカやろ…
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:40.59ID:PTufnvvH0
>>205
その言い分だと一時抹消してくださいね~って言われる
所有してることに税金がかかるわけだから登録を抹消するしかない
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:56.30ID:D3luIy5Or
こんきょほうはないことが分かるね
法律すら存在しない
法務省が口頭決済しています
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:42:16.83ID:qCh8avOP0
>>219
君自動車に詳しそうやね
無駄な戦いはしないで 引き分けにしようや
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:43:18.34ID:+qkBqDP00
>>222
ええで
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:44:51.61ID:lDlCDnev0
政府「おっ、こいつ自動車大切に使ってるな!増税や!w」
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:45:21.87ID:Cei3BaZY0
プリウスの自動車税39500円でGRヤリスも自動車税39500円やわ
ただプリウスは新車で買った場合なんか少し免除があるみたいでそれで食い違うっぽい
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:21.68ID:E4h9b4O30
ワイは1年滞納で差押の書類きたんやが短ない?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:21.73ID:gTT2eBD10
コペンとかS660をリミッター解除して馬力上げた乗った方が賢いかもしれんわ
マジでたけーんだよ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:24.94ID:W7M6P4C7a
>>225
みたいじゃなくて排気量区分見たらすぐ分かるやろ
頭壊れてるんか
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:26.26ID:+qkBqDP00
>>224
クラシックカー増税はわかるんやけどエコってなんやろなぁ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:59.57ID:bQCSc7iRd
ボーナス出たら払う・・・
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:47:24.68ID:Cei3BaZY0
>>228
もう一回排気量区分見直して来いよ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:48:33.54ID:qCh8avOP0
>>226
顔が気持ち悪いんやろな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:49:35.37ID:+qkBqDP00
>>231
GRヤリスってテンロクあるんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況