長編アニメ「メインの声優はァ…本職じゃなくて話題の俳優に頼んだろ!w」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 03:36:25.29ID:CpTIw9KCr
声優の立場なくね?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 03:56:30.82ID:xTrKRYBFd
女声優もすぐ入れ替わるし別に良いやろ
上手くなって売れるの一部だけやん
声優にはソシャゲがあるし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 03:56:52.54ID:Jx1oyE6sd
舞台経験の差がでかいわ
ドラマ俳優より新喜劇の芸人のほうが上手かったりするし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 03:57:50.24ID:94vitJVu0
トイストーリーの唐沢寿明と所ジョージは天才的キャスティングやと思う
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:00:23.70ID:YoONUzwGp
木村拓哉って何やっても木村拓哉だから一周回ってすごいと思う
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:01:38.98ID:UE3mLZyz0
声優の演技ってあきらか変やもんな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:04:51.33ID:ayFg5NsHd
竜とそばかすのブスは下手くそな上にブスっていう最悪の組み合わせやったわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:04:55.03ID:QwKUu/ji0
今はトップガンマーヴェリックみたいに翻訳版は
普段翻訳版やらない声優を起用してるけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:09:56.92ID:W8GwysCL0
堺雅人とかどうなん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:12:18.44ID:w7MQ2fcV0
未来のミライとかトトロのお父さんみたいなのが主役だとキツい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:13:25.67ID:gY9xeflO0
ジブリは島本須美や田中真弓、高山みなみを起用してた頃の感覚を思い出してほしいわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:15:12.31ID:ljWxJAIda
>>26
雪風の主人公は良かったで
テレビで活躍するようになってから堺雅人が
声をやってたと知ってびっくりしたわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:17:13.24ID:No911CBd0
>>18
ニコ動が人気だった頃に訪れた
歌い手と実況者が声優という地獄
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:21:01.35ID:zVFIb1/v0
元々声優って舞台俳優の副業やったし
むしろ専業の声優という存在のがよっぽど闇深いわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 04:31:02.80ID:ELTYCNdDd
声優が歌ったり踊ったりドラマ出たりバラエティー番組出たりするのには何も言わない声豚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況