探検
煽り抜きで一番住みやすい都道府県www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:06:34.61ID:YjYh7R3B0 どこなんや?
2風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:06:55.87ID:Qs2fWESC0 福岡
3風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:07:00.18ID:4Z1orpxC0 静岡
4風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:07:05.57ID:dSlR16eF0 神奈川
5風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:07:10.46ID:Zlkl2Yvr0 神奈川
6風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:07:11.93ID:exIIvJfI0 福岡
7風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:07:19.15ID:BUPA5NHy0 兵庫
8風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:07:19.64ID:IRTTw3Ui0 東京
2022/05/31(火) 00:07:29.25ID:ZAXxlIXHd
神奈川
10風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:07:31.52ID:IzgD0hAea 兵庫はガチ
11風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:07:41.17ID:YBbtpirUa 山口(下関)
12風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:08:15.59ID:YjYh7R3B0 やっぱ東京神奈川になるんかねい~
13風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:08:25.46ID:mly2VEds0 平壌
14風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:08:29.15ID:BUPA5NHy0 首都圏は犯罪多過ぎな
15風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:08:48.25ID:89mzqseh0 >>10
豊岡とか下夜久野とかに住みたいか?
豊岡とか下夜久野とかに住みたいか?
16風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:08:59.73ID:uyyvziBx0 浜松県
17風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:09:16.18ID:y+BjC3W70 静岡ええぞ雪なんか滅多に降らんし
18風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:09:41.11ID:Qs2fWESC0 >>17
田舎
田舎
19風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:09:43.18ID:kGh4s2qb0 >>17
南海トラフ
南海トラフ
20風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:09:49.86ID:vZ73Ehaw0 埼玉
21風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:09:51.07ID:kDNTqTuN0 宮城や
23風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:10:28.42ID:0oJCbXDF0 魅力度は低いけど埼玉
24風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:10:51.86ID:V+41Svhl0 三重県は10万全範囲内に入るか?
25風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:11:07.29ID:FVfVDfeI0 福岡と見せかけて佐賀
26風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:11:09.57ID:V+41Svhl0 三重県は10番以内に入るか?
27風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:11:32.68ID:y+BjC3W70 >>19
もう50年近く言ってる来る来る詐欺やし…
もう50年近く言ってる来る来る詐欺やし…
28風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:11:34.01ID:xxMxAbWm0 奈良やろ
29風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:11:42.16ID:89mzqseh0 >>26
絶対にあり得ない
絶対にあり得ない
31風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:11:55.48ID:4Z1orpxC0 >>22
博多っぺとんこつ臭いぞ
博多っぺとんこつ臭いぞ
32風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:12:32.39ID:8NSnIU3u0 神奈川と言いたいけど地震多くて怖い😣
33風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:12:54.72ID:z1yQyiAqM 東京に電車で1時間未満で行けて家賃安くて治安いい場所ってどこ?
34風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:12:56.43ID:xh9kzJGk0 埼玉
35風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:13:19.93ID:009UkDjS0 >>10
お前それ但馬や淡路でも同じこと言えるか?
お前それ但馬や淡路でも同じこと言えるか?
36風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:13:25.62ID:89mzqseh0 >>30
関西中部のどっちからもいらない子されてるから
関西中部のどっちからもいらない子されてるから
37風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:14:10.17ID:7T8A1X/Y0 Gやーやーなのだから北海道しかない
38風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:14:10.37ID:89mzqseh0 >>33
柏の葉キャンパス
柏の葉キャンパス
39風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:14:13.72ID:CvUJieYy0 神奈川は程よい田舎で都内通学もできるしいいと思うけどな
ワイのとこ津波のハザードマップやばいけど
ワイのとこ津波のハザードマップやばいけど
40風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:14:32.75ID:OxRfmYIr0 >>36
それどっちも行けるってことやないんか?
それどっちも行けるってことやないんか?
41風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:14:58.04ID:Qs2fWESC0 >>37
あんな無人島に?
あんな無人島に?
42風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:15:19.25ID:Qs2fWESC0 西日本の方がええで
43風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:15:19.33ID:qec4cAFP0 車が必須の田舎県は論外。税金やら保険料やらガソリン代だけでどんだけむしり取られるんや?そのくせ、ロクな仕事もない。都会に住んで職場まで30分圏内、最寄り駅の近くに飲食店がそれなりにあって、安いスーパーもあれば完璧や
44風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:15:20.74ID:tb39ZrJ60 仙台定期
45風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:15:33.19ID:Qs2fWESC0 >>44
田舎定期
田舎定期
48風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:16:21.59ID:dSlR16eF049風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:16:39.49ID:iw3qcPOR0 福岡やな
都会すぎず田舎過ぎず、地元でほぼ何でも完結できる
飯美味いし空港は街中にあるし
都会すぎず田舎過ぎず、地元でほぼ何でも完結できる
飯美味いし空港は街中にあるし
51風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:16:41.81ID:NQzX3nUe0 東京は店が多くて便利なのを住みやすいと考えるのか、
人が多くて混んでて住みにくいと考えるのかで評価が変わるな
人が多くて混んでて住みにくいと考えるのかで評価が変わるな
52風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:17:07.14ID:Qs2fWESC0 >>49
ほんとそうや
ほんとそうや
53風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:17:19.34ID:89mzqseh0 >>40
行けるやろうけど、行きたいとは思われてない
行けるやろうけど、行きたいとは思われてない
54風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:17:23.93ID:ut/c5Od+0 茨城南部
55風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:17:31.77ID:ESnO5Vok0 富山
56風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:17:32.20ID:8NSnIU3u0 やっパリ福岡だな
57風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:17:45.27ID:LL5upROUa こん時ネットでもの買えちゃうから東京である必要はない気がするんだがどうやろ?
地方でも一日で届くやろ?
地方でも一日で届くやろ?
58風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:17:55.97ID:qzNAXBpTr 瀬戸内海沿いの県
広島岡山愛媛香川のどれか
広島岡山愛媛香川のどれか
60風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:18:22.54ID:Qs2fWESC0 >>56
いいとこやで
いいとこやで
61風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:18:25.58ID:89mzqseh062風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:18:32.79ID:9wndHeCh0 誰かワイと一緒に沖ノ鳥島に移住せんか?
都会の喧騒にうんざりしとるんや
都会の喧騒にうんざりしとるんや
63風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:18:34.16ID:ut/c5Od+0 >>59
お前茨城ナメすぎだっぺ?あ?
お前茨城ナメすぎだっぺ?あ?
64風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:18:39.23ID:Qs2fWESC0 >>58
そこもいいかもな
そこもいいかもな
65風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:18:48.26ID:LL5upROUa 福岡内でもカーストあるんやな
66風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:18:51.50ID:VA9BLXYw0 東京、大阪はもちろんだけど
札幌、仙台、横浜、名古屋、神戸、広島、福岡
あたりなら十分満足できる生活送れるはず
札幌、仙台、横浜、名古屋、神戸、広島、福岡
あたりなら十分満足できる生活送れるはず
67風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:18:59.35ID:Qs2fWESC0 >>63
田舎やね
田舎やね
68風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:19:13.89ID:a9wm1r7va 地震津波の心配無いとこでええとこないんか?
69風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:19:25.78ID:ut/c5Od+0 >>68
茨城南部やで
茨城南部やで
70風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:19:49.24ID:8NSnIU3u0 いや!でもやっぱり神奈川かな〜😫
71風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:08.18ID:Qs2fWESC0 >>66
札幌仙台東京横浜名古屋はない 大阪神戸岡山広島福岡の方がいい
札幌仙台東京横浜名古屋はない 大阪神戸岡山広島福岡の方がいい
72風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:12.99ID:89mzqseh0 >>58
岡山良さげ
岡山良さげ
73風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:14.95ID:VGWgvjeud うーんこれは福岡
74風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:24.37ID:Qs2fWESC0 >>70
田舎やで
田舎やで
75風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:31.52ID:qSDbj5d7a 仙台
76風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:36.39ID:Qs2fWESC0 >>73
それ
それ
77風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:42.32ID:mKYWKnpK0 福岡
78風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:51.54ID:YTm24W57d79風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:52.05ID:Qs2fWESC0 >>75
田舎
田舎
80風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:52.33ID:iw3qcPOR081風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:59.05ID:1EhN7MkD0 東京は人多すぎてつらい
神奈川くらいでええねん
神奈川くらいでええねん
82風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:20:59.16ID:LL5upROUa 福岡何がいいん?
83風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:18.28ID:Qs2fWESC0 >>77
それな
それな
84風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:18.98ID:CvUJieYy0 関東圏なら埼玉は海ないし安全ではありそう
住みたくはないけど
住みたくはないけど
85風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:19.22ID:qSDbj5d7a 住みやすいって意味なら東京だと西側やな
昭島とか
昭島とか
86風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:22.27ID:aQuW4uBw0 若いか金あれば東京じゃないかね。
87風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:34.75ID:Byb0baJaa 沖縄
88風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:40.10ID:qSDbj5d7a >>79
福岡と変わらないで
福岡と変わらないで
89風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:47.44ID:sXrLVyKmd >>71
ただの西日本びいきで草
ただの西日本びいきで草
90風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:47.81ID:NQzX3nUe0 >>85
昭島は水道水が美味くていいな
昭島は水道水が美味くていいな
91風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:49.17ID:YTm24W57d >>80
雪そんな辛い?
雪そんな辛い?
92風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:21:51.43ID:Qs2fWESC0 >>78
博多の方がうまいし札幌なんて雪しかないやろ
博多の方がうまいし札幌なんて雪しかないやろ
93風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:22:13.20ID:0oJCbXDF0 福岡は転勤で行くならまあまあやな
転職してまで住むようなとこじゃない
転職してまで住むようなとこじゃない
94風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:22:23.40ID:VGWgvjeud95風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:22:25.20ID:Qs2fWESC0 >>80
かっぺ乙
かっぺ乙
96風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:23:07.49ID:Q5TBFPBIM オタクならガチで愛知
駅沿いな
駅沿いな
97風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:23:07.55ID:Qs2fWESC0 >>88
仙台なんて田舎や
仙台なんて田舎や
98風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:23:08.89ID:NTFyXePS0 結局住みやすいかどうかなんて趣味や遊び、味覚などの感覚で違うから人それぞれや
99風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:23:22.45ID:jYacih2R0100風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:23:24.77ID:89mzqseh0101風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:23:40.10ID:Qs2fWESC0 >>96
飯不味いしブスしかいないし田舎やし
飯不味いしブスしかいないし田舎やし
102風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:24:06.43ID:iw3qcPOR0103風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:24:23.52ID:VGWgvjeud まあどこに住むかより
近くに誰がいるかの方が重要よな
近くに誰がいるかの方が重要よな
105風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:24:49.01ID:yuEF++dja 福岡はチビと土人ばっかで見下せるからいい、それだけ
106風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:24:51.87ID:Qs2fWESC0 >>99
飯がうまくてもなんもなかったら損やで
飯がうまくてもなんもなかったら損やで
107風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:25:33.60ID:89mzqseh0 >>105
あちこちに地雷のようにB地区があるからな
あちこちに地雷のようにB地区があるからな
108風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:25:53.13ID:p+Uy5FbI0 新幹線ですぐ首都圏まで出られるのを考慮すると仙台辺りに住みたいわ
109風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:25:58.28ID:sXrLVyKmd ID:Qs2fWESC0
さっきからキモいでレス乞食
ヒカキン「モチを焼いたよ」←200万再生ワイ「パラシュートなしでスカイダイビングしたよ」←572万再生
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/31(火) 00:01:10.29 ID:Qs2fWESC0あほくさ
日本人は「何をやるか?」ではなく「誰がやったか?」しか興味ないんやな
まさのり「モチを丸呑みしたよ」←2再生ワイ「パラシュートなしでスカイダイビングしたよ」←3万再生
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/31(火) 00:06:04.94 ID:Qs2fWESC0あほくさ
日本人は「何をやるか?」ではなく「誰がやったか?」しか興味ないんやな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220531/UXMyZldFU0Mw.html
さっきからキモいでレス乞食
ヒカキン「モチを焼いたよ」←200万再生ワイ「パラシュートなしでスカイダイビングしたよ」←572万再生
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/31(火) 00:01:10.29 ID:Qs2fWESC0あほくさ
日本人は「何をやるか?」ではなく「誰がやったか?」しか興味ないんやな
まさのり「モチを丸呑みしたよ」←2再生ワイ「パラシュートなしでスカイダイビングしたよ」←3万再生
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/31(火) 00:06:04.94 ID:Qs2fWESC0あほくさ
日本人は「何をやるか?」ではなく「誰がやったか?」しか興味ないんやな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220531/UXMyZldFU0Mw.html
110風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:26:08.89ID:UyaKHlmO0 福岡の自演キモすぎ
111風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:26:12.36ID:Q5TBFPBIM 福岡市って夜に女1人歩けるの?
秒でレイプされてそう
秒でレイプされてそう
112風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:26:16.33ID:Qs2fWESC0 >>108
でも田舎やん
でも田舎やん
113風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:26:18.06ID:BpZfvago0114風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:26:22.14ID:d/S3RYRw0 岡山
115風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:26:37.46ID:aQuW4uBw0 仮に、地元以外で地縁がないところに越すという設定なら大都市以外はどこも
きつそうだ。
きつそうだ。
116風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:26:40.21ID:XGzgQgJ+0 東京の郊外
西東京とか
西東京とか
117風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:26:47.61ID:89mzqseh0 >>108
それなら地震が少ない高崎だな
それなら地震が少ない高崎だな
118風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:27:02.42ID:5szCkA7L0 金あったら東京
119風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:27:10.00ID:Q5TBFPBIM こういう時日本海側挙がらないよな
121風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:27:27.36ID:Qs2fWESC0 >>113
田舎やん
田舎やん
122風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:27:33.45ID:yi//wXMn0 札幌、仙台、広島、福岡
123風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:27:39.21ID:89mzqseh0 >>119
冬死ぬ
冬死ぬ
124風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:27:51.45ID:Qs2fWESC0 >>117
もっと田舎やん
もっと田舎やん
125風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:28:08.81ID:ls/xPtu60126風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:28:17.04ID:nYqnHIVOM 岡山住みやすいと勝手に想像してる
災害ほぼないし津波の恐怖もないしそこそこ栄えてるやろ
災害ほぼないし津波の恐怖もないしそこそこ栄えてるやろ
127風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:28:27.93ID:Qs2fWESC0 >>122
札幌仙台はやめた方がいい広島福岡の方がいい
札幌仙台はやめた方がいい広島福岡の方がいい
128風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:29:06.57ID:nYqnHIVOM 町田とは医王寺ってやたら発展してるイメージ
ここでも栄えてそうな画像とか出るから
でも実際はそうでもないんやろ
八王子なんて広くて山あるみたいやし
ここでも栄えてそうな画像とか出るから
でも実際はそうでもないんやろ
八王子なんて広くて山あるみたいやし
129風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:29:17.64ID:aQuW4uBw0130風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:29:19.27ID:89mzqseh0 >>124
行けばわかるが、街中は意外にも都会
行けばわかるが、街中は意外にも都会
131風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:29:37.89ID:Qs2fWESC0 >>126
関西行けるし広島行けるし四国山陰行けるからええかもしれないな
関西行けるし広島行けるし四国山陰行けるからええかもしれないな
132風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:29:54.38ID:5szCkA7L0 >>125
数万とか十数万の違いくらいで消し飛ぶ貧民は無理やな
数万とか十数万の違いくらいで消し飛ぶ貧民は無理やな
133風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:30:28.79ID:oHV00eQq0134風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:30:31.50ID:qhQI7k1o0 埼玉、奈良
135風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:30:35.32ID:E9sw8i550 東京大阪の郊外やろ
普通のサラリーマンじゃあそれが限界
普通のサラリーマンじゃあそれが限界
136風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:30:49.67ID:kgHMR+7K0 名古屋は人がクソなのと車に轢かれるのだけ気をつけてたら住みよい
137風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:30:57.11ID:Qs2fWESC0 >>134
奈良はいいかも
奈良はいいかも
138風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:30:59.50ID:YTm24W57d まぁ北海道に来てそんはない
海産物やべぇうまい ウニ丼食ったときほっぺたがとろけおちるかとと思った
海産物やべぇうまい ウニ丼食ったときほっぺたがとろけおちるかとと思った
139風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:31:02.57ID:qhQI7k1o0 >>119
ベタ雪は生死に関わる
ベタ雪は生死に関わる
140風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:31:06.48ID:J7gC56/z0 茨城の海沿いひたちなかから下だな
夏は涼しく雪も振らない
夏は涼しく雪も振らない
141風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:31:09.21ID:qekxnbbQd 札幌、仙台、京都、神戸、広島、福岡のどれかがええな
142風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:31:14.21ID:X1JX0wLI0 地震と利便性考えなかったら高知
酒さえ飲めれば人はみんないいぞ
酒さえ飲めれば人はみんないいぞ
143風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:31:21.62ID:Qs2fWESC0 >>136
だめやん
だめやん
144風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:31:29.55ID:3WTp5Vkv0 日本海側は陰っぽくてな
145風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:31:31.58ID:iw3qcPOR0146風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:31:42.02ID:YTm24W57d あでも時計台は期待無
147風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:31:43.70ID:OdgwlbGf0 >>105
武田鉄矢とかホリエモンみたいにスタイル悪い奴多すぎて草生えたわ
武田鉄矢とかホリエモンみたいにスタイル悪い奴多すぎて草生えたわ
148風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:32:05.09ID:qhQI7k1o0 >>137
JR奈良駅と近鉄奈良駅付近限定やで
JR奈良駅と近鉄奈良駅付近限定やで
149風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:32:07.90ID:Qs2fWESC0 >>141
京都神戸広島福岡のどれかがいいかも
京都神戸広島福岡のどれかがいいかも
150風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:32:21.13ID:DDoTUz42p 九州の顔デカチビの自演きんもー
今から顔デカチビの東北ディスが始まる
凄い執着心だよなぁ全く
男取られたんじゃねえか?w
今から顔デカチビの東北ディスが始まる
凄い執着心だよなぁ全く
男取られたんじゃねえか?w
151風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:32:38.28ID:Q5TBFPBIM 愛知sageる時に飯の話する奴はエアプ
スーパーかチェーン店しかないし観光客向けの個人店なんか行かない
スーパーかチェーン店しかないし観光客向けの個人店なんか行かない
152風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:32:43.90ID:Qs2fWESC0 >>148
奈良は近鉄王国やからいいんじゃない?
奈良は近鉄王国やからいいんじゃない?
153風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:32:55.72ID:hMjiFOpk0 福岡東京札幌その他住んだワイのおすすめは札幌
季節を楽しめるのは札幌しかない
福岡は環境よくないし自我自尊の福岡民がなによりマイナスや
季節を楽しめるのは札幌しかない
福岡は環境よくないし自我自尊の福岡民がなによりマイナスや
154風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:32:56.86ID:goXSddVYr >>27
詐欺とかマジで言ってるならアホすぎやろお前
詐欺とかマジで言ってるならアホすぎやろお前
155風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:33:13.86ID:iw3qcPOR0156風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:33:22.68ID:Qs2fWESC0 >>153
福岡もいいで
福岡もいいで
157風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:33:46.91ID:YTm24W57d158風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:33:55.99ID:aQuW4uBw0 鎌倉とか一度住んでみたいけど、幻滅しそうな感じがうっすらする
159風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:34:25.79ID:Qs2fWESC0 >>153
秋と冬しかないやろ
秋と冬しかないやろ
160風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:34:38.16ID:YcQ/ih+T0 帯広はマジやぞ
音更、芽室、幕別まで入れれば25万人都市で、土地も余りまくりで家もクソでかいの買える
音更、芽室、幕別まで入れれば25万人都市で、土地も余りまくりで家もクソでかいの買える
161風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:34:46.97ID:hMjiFOpk0162風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:35:09.47ID:YTm24W57d >>155
海産物勝手にとってOKみたいな所あるよ
海産物勝手にとってOKみたいな所あるよ
163風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:35:39.01ID:Qs2fWESC0 >>161
札幌よりは寒くないで
札幌よりは寒くないで
164風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:35:44.65ID:YcQ/ih+T0 >>160
しかも未だに人口増えてるからな
しかも未だに人口増えてるからな
166風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:05.85ID:j5n27UK1p >>2
>>101
ID:Qs2fWESC0
福岡土人さあ…
福岡の方がはるかに「田舎」だよねw
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
名古屋市の地下鉄
https://i.imgur.com/LF78lqJ.jpg
福岡市の地下鉄
https://i.imgur.com/CRYhyHt.jpg
>>101
ID:Qs2fWESC0
福岡土人さあ…
福岡の方がはるかに「田舎」だよねw
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
名古屋市の地下鉄
https://i.imgur.com/LF78lqJ.jpg
福岡市の地下鉄
https://i.imgur.com/CRYhyHt.jpg
167風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:04.85ID:6jaavQD20 京都
168風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:14.97ID:hMjiFOpk0169風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:32.24ID:YTm24W57d 北海道はマジでいいぞ 峠もある ルーレットもできるし ゼロヨンもできる
170風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:32.70ID:j5n27UK1p >>2
>>101
ID:Qs2fWESC0
福岡土人さあ…
福岡の方がはるかに「田舎」だよねw
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
名古屋市の地下鉄
https://i.imgur.com/LF78lqJ.jpg
福岡市の地下鉄
https://i.imgur.com/CRYhyHt.jpg
>>101
ID:Qs2fWESC0
福岡土人さあ…
福岡の方がはるかに「田舎」だよねw
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
名古屋市の地下鉄
https://i.imgur.com/LF78lqJ.jpg
福岡市の地下鉄
https://i.imgur.com/CRYhyHt.jpg
171風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:53.48ID:BcT07xvH0 雪積もらない地域ならどこでもいいわ
172風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:55.62ID:oHV00eQq0173風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:55.66ID:j5n27UK1p >>2
>>101
ID:Qs2fWESC0
福岡土人さあ…
福岡の方がはるかに「田舎」だよねw
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
名古屋市の地下鉄
https://i.imgur.com/LF78lqJ.jpg
福岡市の地下鉄
https://i.imgur.com/CRYhyHt.jpg
>>101
ID:Qs2fWESC0
福岡土人さあ…
福岡の方がはるかに「田舎」だよねw
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
名古屋市の地下鉄
https://i.imgur.com/LF78lqJ.jpg
福岡市の地下鉄
https://i.imgur.com/CRYhyHt.jpg
174風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:56.07ID:Qs2fWESC0 >>166
またお前か名古屋ガイジ
またお前か名古屋ガイジ
175風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:36:57.16ID:hz8nAxaz0 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
176風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:37:01.53ID:fTX4iOcPp 住みやすいってなんかフワッとしとるな
177風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:37:06.88ID:hMjiFOpk0178風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:37:32.59ID:hz8nAxaz0 【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/7mH4P1q.jpg
https://i.imgur.com/7mH4P1q.jpg
179風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:37:36.99ID:Qs2fWESC0 >>173
名古屋ガイジなんなん?
名古屋ガイジなんなん?
180風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:37:55.44ID:X1JX0wLI0 瀬戸内とかもええな
181風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:38:08.56ID:LHNZD2Hr0 東京都世田谷区
182風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:38:10.81ID:OAXMKus60 これは福岡
183風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:38:25.89ID:Qs2fWESC0 >>173
でも桜通線失敗作だよね?
でも桜通線失敗作だよね?
184風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:38:26.50ID:v7wYSlEld 福岡
185風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:38:30.88ID:G3WPip9hd 九州ガイジと名古屋ガイジの共演
186風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:38:43.05ID:fTX4iOcPp どの県とかどうでも良くね
近くに映画館とスーパー銭湯と打ちっぱなしといい感じのランニングコースがあればええわ
近くに映画館とスーパー銭湯と打ちっぱなしといい感じのランニングコースがあればええわ
187風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:38:45.07ID:izTrODF+a 福岡土人って低身長低学歴低収入の劣等種なのに何故かどこでも暴れとるよな
188風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:38:46.39ID:hz8nAxaz0 昼間の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg
夜の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
23時 熊本下通 日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg
本州でいえばどこレベル?
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg
夜の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
23時 熊本下通 日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg
本州でいえばどこレベル?
189風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:38:54.13ID:bHYEML5D0 すまんこれ系は西多摩で結論出てるんだわ
191風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:39:06.27ID:hz8nAxaz0 都道府県訪問率
1位:東京都 2位:大阪府 3位:京都府 4位:神奈川県 5位:千葉県
6位:愛知県 7位:福岡県 8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県
11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県
21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県
31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県
41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県
1位:東京都 2位:大阪府 3位:京都府 4位:神奈川県 5位:千葉県
6位:愛知県 7位:福岡県 8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県
11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県
21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県
31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県
41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県
192風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:39:21.63ID:YTm24W57d 札幌はなやろうと思えば朝のテレビの生放送に移れる
193風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:39:32.80ID:N5+jDZlOd 福岡
194風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:39:45.17ID:YcQ/ih+T0195風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:39:50.87ID:DDoTUz42p196風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:40:07.14ID:FagTlIFod >>177
寒いところって鬱になりそう
寒いところって鬱になりそう
197風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:40:15.01ID:hz8nAxaz0 都道府県幸福度ランキング
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/9/f/9f7e7e94.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/5/7/57669d5d.jpg
※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
調査時期は2019年7月12日?19日。住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。
https://diamond.jp/articles/-/220953
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/9/f/9f7e7e94.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/5/7/57669d5d.jpg
※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
調査時期は2019年7月12日?19日。住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。
https://diamond.jp/articles/-/220953
198風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:40:27.57ID:fTX4iOcPp 大事なのはどの駅に住むかやろ
どの県が〜とか不毛なんだわ
どの県が〜とか不毛なんだわ
199風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:40:42.94ID:hz8nAxaz0 都道府県別食料自給率(%)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7235.gif ;
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7235.gif ;
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
201風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:41:42.23ID:G7d9dgJGa 東京寄りの千葉ってどーなん?
202風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:41:59.74ID:Qs2fWESC0 >>201
田舎
田舎
203風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:42:22.35ID:3w89siuM0 長野ってどうなん?
スキーと登山好きだから住んでみたい
ちな今埼玉
スキーと登山好きだから住んでみたい
ちな今埼玉
204風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:42:24.84ID:fvRygLJX0 とりあえず雨雪が多いとこは却下
205風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:42:29.81ID:c5pL6Vfa0 フクオカッペ湧きすぎだろw
206風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:42:38.99ID:Qs2fWESC0 >>203
富山の方がええよ
富山の方がええよ
208風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:43:09.67ID:Qs2fWESC0 >>205
名古屋ガイジの方が糞
名古屋ガイジの方が糞
209風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:43:35.93ID:YRQmZ9J5p 博多って福岡空港あんなに近くて便利だけどうるさくないんか?
210風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:43:42.89ID:FzVEI+0W0 静岡西部に仕事で来て20年住んでるけど不満ないわ
名古屋も東京も新幹線でパッと行けるし普段の生活にも困った事ない
車の運転も穏やかだしな
名古屋も東京も新幹線でパッと行けるし普段の生活にも困った事ない
車の運転も穏やかだしな
211風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:43:54.64ID:Hy7Hl1PJ0 仙台
212風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:43:59.71ID:ZYVvm9ovd 福岡
213風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:44:14.19ID:Qs2fWESC0 >>209
ワイ大濠辺りやからあんま聞こえん
ワイ大濠辺りやからあんま聞こえん
214風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:44:23.37ID:Si11LIrN0 名古屋は家賃安いし東京にも大阪にも行きやすい
215風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:44:45.43ID:hz8nAxaz0 ☆都市雇用圏人口(10%人口)
東京都市圏 3334万>大阪都市圏 1215万>名古屋都市圏 523万>京都都市圏 256万>福岡都市圏 240万>札幌都市圏 232万>神戸都市圏 231万>仙台都市圏 157万>広島都市圏 142万
☆全産業(大分類)従業者総数
東京都区部 7213675>大阪市 2216895>名古屋市 1449671>横浜市 1352216>札幌市 840151>福岡市 811303>京都市 734400>神戸市 718492>広島市 575795>仙台市 536681
☆上場企業本社数
東京都区部 1780>大阪市 402>名古屋市 145>横浜市 114>京都市 56>神戸市 54>福岡市 51>札幌市 40>広島市 21>仙台市 19
☆上場企業支店数
東京都区部 1172>大阪市 1094>名古屋市 936>福岡市 714>仙台市594>札幌市 585>広島市 529>横浜市 444>神戸市 285
☆平均月間有効求人数
東京都区部 195264>大阪市 78766>名古屋市 60016>横浜市 41798>福岡市 29510>京都市 28667>神戸市 22145>広島市 21910>札幌市 20869>さいたま市 20064>仙台市 17987
☆銀行預金総額
東京都区部 159633700>大阪市 30159600>名古屋市 19025087>横浜市
15981748>京都市 8651061>福岡市 7796875>札幌市 7652013>神戸市 7478458>広島市 5248935>仙台市 4779244
☆法人市民税
大阪市 154985465>名古屋市 83203079>横浜市 64180000>福岡市 43522583>京都市 42275000>神戸市 31462091>札幌市 30441000>川崎市 29115561>広島市 29070001>仙台市 25021000
☆小売業 年間商品販売額
東京都区部 13323804>大阪市 4547883>横浜市 3719410>名古屋市 3191700>札幌市 2133509>京都市 2013745>福岡市 1907189>神戸市 1796402>広島市 1353169>仙台市 1268154
【総合】
東京>>>>>大阪>>名古屋>横浜>>京都≒福岡>札幌≧神戸>広島>仙台
東京都市圏 3334万>大阪都市圏 1215万>名古屋都市圏 523万>京都都市圏 256万>福岡都市圏 240万>札幌都市圏 232万>神戸都市圏 231万>仙台都市圏 157万>広島都市圏 142万
☆全産業(大分類)従業者総数
東京都区部 7213675>大阪市 2216895>名古屋市 1449671>横浜市 1352216>札幌市 840151>福岡市 811303>京都市 734400>神戸市 718492>広島市 575795>仙台市 536681
☆上場企業本社数
東京都区部 1780>大阪市 402>名古屋市 145>横浜市 114>京都市 56>神戸市 54>福岡市 51>札幌市 40>広島市 21>仙台市 19
☆上場企業支店数
東京都区部 1172>大阪市 1094>名古屋市 936>福岡市 714>仙台市594>札幌市 585>広島市 529>横浜市 444>神戸市 285
☆平均月間有効求人数
東京都区部 195264>大阪市 78766>名古屋市 60016>横浜市 41798>福岡市 29510>京都市 28667>神戸市 22145>広島市 21910>札幌市 20869>さいたま市 20064>仙台市 17987
☆銀行預金総額
東京都区部 159633700>大阪市 30159600>名古屋市 19025087>横浜市
15981748>京都市 8651061>福岡市 7796875>札幌市 7652013>神戸市 7478458>広島市 5248935>仙台市 4779244
☆法人市民税
大阪市 154985465>名古屋市 83203079>横浜市 64180000>福岡市 43522583>京都市 42275000>神戸市 31462091>札幌市 30441000>川崎市 29115561>広島市 29070001>仙台市 25021000
☆小売業 年間商品販売額
東京都区部 13323804>大阪市 4547883>横浜市 3719410>名古屋市 3191700>札幌市 2133509>京都市 2013745>福岡市 1907189>神戸市 1796402>広島市 1353169>仙台市 1268154
【総合】
東京>>>>>大阪>>名古屋>横浜>>京都≒福岡>札幌≧神戸>広島>仙台
216風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:45:00.99ID:hz8nAxaz0 大阪市の一部
http://i.imgur.com/rN4HdmM.jpg
http://i.imgur.com/29DlKGO.jpg
http://i.imgur.com/hDL547S.jpg
http://i.imgur.com/2dI527j.jpg
中之島と中之島周辺は住友銀行、住友関連の企業、朝日新聞、ABC、大林組、関電などなど
http://i.imgur.com/rN4HdmM.jpg
http://i.imgur.com/29DlKGO.jpg
http://i.imgur.com/hDL547S.jpg
http://i.imgur.com/2dI527j.jpg
中之島と中之島周辺は住友銀行、住友関連の企業、朝日新聞、ABC、大林組、関電などなど
217風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:45:06.85ID:rFRScTpNa フクオカ行くとこういうキチガイばっかおる
218風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:45:23.58ID:hz8nAxaz0 市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
219風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:46:05.06ID:Qs2fWESC0 >>215
やっぱ福岡の方が札幌より都会やな
やっぱ福岡の方が札幌より都会やな
220風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:46:24.81ID:L/N8JWAqa 東京の人ってどうやって暮らしてんの?
https://i.imgur.com/jCKZ1Dp.jpg
https://i.imgur.com/jCKZ1Dp.jpg
221風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:47:36.91ID:hz8nAxaz0 札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
222風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:48:18.72ID:5AQHWJgM0 東京は人多すぎて住みにくい
地方の政令指定都市くらいが丁度いい
地方の政令指定都市くらいが丁度いい
223風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:48:19.66ID:2tlFnKMx0 割とガチで岡山県
224風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:48:26.29ID:7AvPr4Zy0 味噌カス発狂で草
225風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:48:28.97ID:DDoTUz42p 武田鉄矢の福岡は異常
226風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:48:33.13ID:Hy7Hl1PJ0 西日本は汚そうだしいいや
福岡いったときどこも臭くて最悪やった
大阪はドブの匂いきついし
福岡いったときどこも臭くて最悪やった
大阪はドブの匂いきついし
227風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:48:33.99ID:hSxZcLXU0 マジレスすると瀬戸内やな
228風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:48:35.62ID:c5pL6Vfa0 >>220
上位占めてるのって娯楽の無い県って感じだよね
上位占めてるのって娯楽の無い県って感じだよね
229風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:49:07.27ID:sLH3z9aJ0 わりと真面目に茨城やろ
コスパ最強やん
コスパ最強やん
230風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:49:25.92ID:ZM7AAGPO0 埼玉も南の方は家賃高いしなぁ
231風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:49:41.49ID:54+ie9VNp >>2
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
232風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:50:11.16ID:54+ie9VNp >>2
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
233風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:50:23.92ID:54+ie9VNp >>2
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
234風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:50:56.01ID:hz8nAxaz0 北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
235風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:51:13.32ID:Qs2fWESC0 >>231
桜通線とか失敗作だよね?あおなみ線とかも失敗作な路線多いよね?
桜通線とか失敗作だよね?あおなみ線とかも失敗作な路線多いよね?
236風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:51:42.21ID:oist/8wr0 大阪は街の規模がちょうどええけど独特の文化が人を選ぶよな
東京は人多すぎてウサギ小屋やし混雑ひどいし住みやすくはない普通にデメリット目立つ
東京は人多すぎてウサギ小屋やし混雑ひどいし住みやすくはない普通にデメリット目立つ
237風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:51:44.39ID:WP3764rY0 三重県北部は結構住みやすそうなイメージあるわ
238風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:52:37.76ID:NTFyXePS0 >>221
結局年収2億円くらいある多趣味で遊び人からしたら都内が住みやすさ最強やな
マツコみたいな富豪とか上から目線の語りしかしてないしな。
貧民は住みにくいかもしれないが、ナマポは都内が実は住みやすいと面白
結局年収2億円くらいある多趣味で遊び人からしたら都内が住みやすさ最強やな
マツコみたいな富豪とか上から目線の語りしかしてないしな。
貧民は住みにくいかもしれないが、ナマポは都内が実は住みやすいと面白
239風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:52:41.05ID:No911CBdM 可処分所得の多い順でええやろ
240風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:55:20.32ID:9NfCYYde0 都内都心部でも大型スーパーが付近に立地しているとなおさら無敵になったように思える
241風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:55:30.21ID:GCF4XVmxM 阿蘇噴火怖い😫
242風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:55:49.09ID:Qs2fWESC0 >>233
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
243風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:57:35.56ID:sLH3z9aJ0 可処分所得が多い(全都道府県3位)
日本一住宅の敷地面積が広い
通勤民いるくらい東京に近い
茨城最強やで
デメリットは方言くらいやろ
日本一住宅の敷地面積が広い
通勤民いるくらい東京に近い
茨城最強やで
デメリットは方言くらいやろ
244風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:58:07.18ID:SmsVm5gn0 エコノミストは大阪を世界住みやすい都市ランキング世界2位にしとる。
まあ札広福以上なら困らん😓やろうね。
まあ札広福以上なら困らん😓やろうね。
245風吹けば名無し
2022/05/31(火) 00:58:37.80ID:CZgIjcLh0 どこでも住めば都やで
246風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:00:21.99ID:PAx5IfOJ0 災害少ない
雨少ない
温暖
そこそこ都会
岡山やろなぁ
雨少ない
温暖
そこそこ都会
岡山やろなぁ
247風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:00:31.99ID:Vhctob0oM248風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:00:53.22ID:Qs2fWESC0 >>246
関西広島四国山陰にも行けるし
関西広島四国山陰にも行けるし
249風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:01:43.65ID:KSOMlrpV0 賃金安い
仕事少ない
家賃高い
道が狭い
どーこだ?
仕事少ない
家賃高い
道が狭い
どーこだ?
250風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:01:50.08ID:upNqaiAE0 寒がりワイ的には沖縄が一番や
251風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:01:53.41ID:sLH3z9aJ0 >>247
三重も茨城も大して変わらんやろ
三重も茨城も大して変わらんやろ
253風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:03:08.09ID:54+ie9VNp >>2
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
254風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:03:08.35ID:DDoTUz42p 武田鉄矢がいる県は無理だわ
255風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:03:10.87ID:Nyp0Kgy10 小田急本社が来る海老名やろ
そのうち田んぼ全部開発されて町田みたいにされるぞ
そのうち田んぼ全部開発されて町田みたいにされるぞ
256風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:03:17.45ID:Qs2fWESC0 >>252
めちゃくちゃええで
めちゃくちゃええで
257風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:03:22.35ID:54+ie9VNp >>2
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
258風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:03:35.13ID:54+ie9VNp >>2
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
259風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:04:20.12ID:Qs2fWESC0 >>253
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
260風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:04:36.89ID:4dL/NigKp 実際変な色眼鏡抜きで見たら
難波道頓堀心斎橋日本橋新世界くらいまでがギュッと詰まってる大阪は生活するのに便利すぎたわ
観光行こうと思ったらならも京都も近いし
転勤した時に2年程度住んだ程度やったが外人に人気なのもわかる
難波道頓堀心斎橋日本橋新世界くらいまでがギュッと詰まってる大阪は生活するのに便利すぎたわ
観光行こうと思ったらならも京都も近いし
転勤した時に2年程度住んだ程度やったが外人に人気なのもわかる
261風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:04:44.23ID:rQ1nayHup 三重の北側あたりは住みやすそうやね
まったりしてて雰囲気良さそう
まったりしてて雰囲気良さそう
262風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:04:53.58ID:Qs2fWESC0 >>257
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
263風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:05:14.10ID:Qs2fWESC0 >>258
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
264風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:05:28.71ID:54+ie9VNp >>2
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
265風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:05:47.69ID:Qs2fWESC0 >>264
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
266風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:05:49.57ID:54+ie9VNp >>2
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
267風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:06:01.69ID:54+ie9VNp >>2
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>101
フクオカッペID:Qs2fWESC0「福岡は最高に住みやすいとよ!名古屋は田舎ばい!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=233万人(687万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
268風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:06:15.82ID:Qs2fWESC0 >>266
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
269風吹けば名無し
2022/05/31(火) 01:06:32.47ID:Qs2fWESC0 >>267
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
ナゴヤカッペID:54+ie9VNp「名古屋は最高に住みやすいとよ!福岡は田舎!」
なお以下が「現実」のデータとなりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=19駅/32㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線←なお失敗作な路線が多い模様www
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=39社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=2校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=1棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=0棟
福岡市=0棟
◯人口/都市圏人口
名古屋=23万人(68万人)
福岡市=161万人(257万人)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=2.3兆円/一人当たり28万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定 [おっさん友の会★]
- au、新プラン登場。既存プランは8月から値上げ。UQmobileも新プラン開始 [256556981]
- 【悲報】大阪万博、この時間に帰る客が現れ出す🥹 [616817505]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- 中居正広、ネットのデマ、中傷した書き込みを保存していた。 [153490809]
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡
- 嫌儲の奴らって万博に親でも殺されたの🤔 [976728141]