X



【朗報】呪術廻戦、最新話でガチで始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:05.94ID:ibl3CXQ70
面白くなってきたな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:50:12.68ID:mj/1O1XMd
適当に読んでるからパンダ関連の話全然わからん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:06.29ID:UwZ4qR9O0
なろう主人公vsなろう主人公ってかんじ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:35.53ID:P0vk1T0LM
もっと肯定意見のレスください
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:24.32ID:Hvi63ll70
グリードアイランド始まってからの引き全部気になるからまじでよくできてると思う
次週こんな気になるし格好いい漫画最近無かったやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:35.63ID:Dj77OILVa
ノッてる時は乙骨より強い←言うほど強いか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:52.89ID:xtsvoFWwa
4分11秒無敵とかふざけすぎやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:53:09.17ID:2zJFSde3d
>>10
でも漏瑚をボコボコにした宿禰相手に
虎杖も乙骨もあの状態ならまだ乙骨が勝ち目あるって言ってるから流石に乙骨やろ

この前の描写見たらどう考えても漏瑚やけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:53:43.97ID:aSgeABkC0
秤くん普通に乙骨より強くね?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:53:46.16ID:Dj77OILVa
>>12
冨樫は休載してる間に完全に時代に置いてかれたわ
もうジャンプに居場所ない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:02.31ID:9vReKwop0
>>34
性能がふざけ過ぎてるしあながち間違いでも無いやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:47.31ID:Dj77OILVa
>>39
無敵タイムは別にして乙骨に勝てる能力ではなくね?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:50.71ID:qopPwiwA0
不死身なのは強いけど鹿紫雲を仕留めきれてないのが微妙
残り何秒やったんやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:08.29ID:VMMYSZsL0
私鉄純愛列車は何号機かによって変わってくるやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:28.31ID:sGcvT8okM
いうほどカニか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:47.95ID:ZjwMiwOH0
カシモって女の子なんか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:58.66ID:Dj77OILVa
パンダのニキとネキは逝ってしまったという事でええんか?
トリケラネキは見せ場なし?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:56:01.77ID:c5nqiILNa
>>37
実際上振れてるときは乙骨より強いって言われてなかったっけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:56:06.69ID:gYjo9Dlm0
秤ってノってる時は乙骨より強いってマジだったんか?真希が否定してたけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:56:35.06ID:P9MMXtq30
パロディーやってる間はカニカマでしかないやろ…
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:56:48.24ID:qopPwiwA0
>>47
真希は乙骨信者だからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:25.25ID:KfDUDn0v0
>>34
不死身だから強いやろうけど確変入る前に潰されるから勝つのは無理やね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:28.67ID:uJAbJr+X0
カニだのカニカマだの言ってる間にこっちの趣味嗜好が変わってしまった可能性も考えられる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:29.17ID:dlpoxcjG0
領域展開がパチンコっての面白いけど
虎杖と殴り合ってた時に使ってた電車のドアとか出してたのなんなんやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:37.46ID:qt6gJJ7t0
パチンコ太郎体格ちんちくりんすぎて草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:58.31ID:9vReKwop0
カニの方はよく分からん木を描いてんほってるしもう一生出んやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:58:34.21ID:gYjo9Dlm0
>>49
呪術廻戦0見てたら信者になるのはしゃーない...否定してた時の真希は覚醒前やったしな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:02.12ID:dj9DEkwZ0
今週は面白かったわ
先週のパンダいらなすぎやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:45.22ID:+a2Hh37w0
またヒソカのパクリみたいなコマあったよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:47.84ID:zwYxiZoH0
能力先見せは敗北フラグや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:34.37ID:Hvi63ll70
>>5
比較対象にならんくらいには乙骨やで
五条に近い力を感じてる張相虎杖
スクナを倒せる発言
ジョウゴ遊びながら倒せる五条が現状の秤乙骨の力は認めてる
まずリカ全世紀とはいえうずまき溜め込んだ夏油に勝ってるわけだし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:34.75ID:o9TCy6nd0
ボーナス中に倒しきれん時点であんまり強くなさそう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:40.78ID:VMMYSZsL0
はよハンターとぶつかってくれ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:21.21ID:Ez0JDs3N0
秤の領域つまんねーし退場でええやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:54.70ID:Dj77OILVa
>>52
アレが能力(演出)や
領域展開後は能力発動→リーチ→結果になる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:06.67ID:pYus3swp0
カシモええキャラ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:20.57ID:AWkF1Gv60
乙骨、秤と面白いな
主人公もうこのままフェードアウトしててよくね?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:28.61ID:TYCkUkyX0
カニカマなのは間違いない
けど本家のカニもとっくに腐ってる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:22.65ID:uf0ZKHek0
虎杖の術式いつになったら発現するんだよ🥺
ずっとステゴロってそりゃつまんないに決まってるわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:23.32ID:9vReKwop0
能力バトルにただピンポイントで殴るだけの主人公とか場違い過ぎやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:54.59ID:a1cYMUGid
>>62
これ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:38.84ID:HsCjP8xP0
虎杖いまさらノコノコ出てきて何すんねん
スクナになったら殺されるし
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:41.64ID:DxjidtgH0
東京校が強すぎて京都校とは何だったのか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:54.35ID:OXwE1mnt0
鹿紫雲よりパンダと秤のが戦闘狂っぽい
まず鹿紫雲がなんで宿儺探してるのか聞けよ
そしたら目的の一つのコロニー間の移動ルールを鹿紫雲が自分で追加するかもしれんやん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:55.77ID:gYjo9Dlm0
>>59
どっちやねん...五条に近い力を持ってる+五条以上の呪力量だったり乙骨も滅茶苦茶強いんやろうが14巻の漏瑚vs宿儺の描写見てると漏瑚の方が強そう感あるんよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:55.31ID:dj9DEkwZ0
>>68
指大量に飲まされた時に副産物として発現するべきやったな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:42.28ID:Dj77OILVa
>>74
コレメンス
結局はカシモも仲間化するやろね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:19.85ID:5wffKciK0
>>68
そろそろ領域展開使ってほしいわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:44.72ID:xtsvoFWwa
もうフィジカルエリート出すのやめてよ😫
主人公が霞んじゃうよお
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:53.01ID:lCWsWOJfd
漏湖はあの時点でまごうことなき作中トップ3なのに
全2戦が1位と2位だからボコられるシーンしかない
かわいそう
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:53.10ID:dj9DEkwZ0
>>74
つかイケメン雷使いだしどう考えてもその流れで共闘仲間になるよな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:54.31ID:585Rfr5D0
お前らあんなに秤叩いてたのに…
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:03.82ID:XJNxKUqjd
今週なんかヒソカおったよな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:07.02ID:YdxHoRnIa
何が目的でポイント集めてるか忘れたけど戦闘はまあまあ面白い
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:09.16ID:5FJgLMr40
じょうごが乙骨より強いはエアプ過ぎだろ🖕
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:18.04ID:5wffKciK0
>>81
見た目の雑魚感がね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:20.42ID:9vReKwop0
結局存在しない記憶ってガチの悪ふざけやったん?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:27.26ID:Dj77OILVa
>>77
高羽やっけ
作者公認で五条並みの強さ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:28.52ID:r97c7fVu0
パンダ助けに来た秤がかっこよすぎるのや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:31.99ID:gYjo9Dlm0
>>77
こいつの能力五条にも対抗できるんやろ?ここで五条倒したらウケるやろなぁとでも思えばマジで勝てるんやないか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:44.02ID:VMMYSZsL0
ヒソカ丸出しで草
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:44.84ID:OXwE1mnt0
>>78
宿儺を探してる=ろくな奴じゃない=虎杖危ない
みたいな思考回路もわかるけど、鹿紫雲がそもそも会話しようとしてんのに
主人公側がシャットダウンしてるのがな
多分死滅回遊のボスが鹿紫雲やとは思うけど
裏梅の兄とか弟的な立場やと思うわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:56.21ID:5wffKciK0
>>88
東堂のはギャグや
お兄ちゃんのは真面目なやつ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:15.95ID:gYjo9Dlm0
>>86
結局どっちやねん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:22.34ID:585Rfr5D0
秤の領域いちいち演出入るのきつくね?
強いやつ相手やったら確変待ってる間に死にそう
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:34.54ID:lCWsWOJfd
>>91
実際そういう能力だぞ
ポコロコポジション
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:42.30ID:IVeaTj7i0
普通脇役同士の戦いって予想つかないから面白いけどこれは全然やな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:42.32ID:HLl+m32y0
バトル単体は楽しいんやけど全体の構成とか考えるとうーんってなりがち
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:51.40ID:OXwE1mnt0
フーガの解説もまだやし
芥見って用語出すだけ出してその意味の解説を後回しにしすぎや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:21.63ID:qopPwiwA0
>>100
また単行本で言い訳してくれるやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:23.08ID:04NCyOrdM
秤の能力一発屋すぎて今回が最後の出演になりそうやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:30.46ID:OXwE1mnt0
>>101
パンダもやけど対話完全拒否してて鹿紫雲かわいそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:32.42ID:pS2p9wfi0
>>101
急にキマリだすの笑ったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:43.77ID:fAcdNXxq0
呪霊と人間の強さってバランス取れるようになってるらしいけど今んとこ完全に人間側に偏ってるように見えるんやが
宿儺は正確には呪霊ちゃうらしいし
五条クラスの呪霊とかおらんのかい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:05.04ID:vLVbISRL0
カシモの能力強すぎるし秤はどうやって戦うねんと思ったら
呪力差でほぼ無効化してさらにオート反転術式でうーんってなったわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:19.10ID:gYjo9Dlm0
>>97
マジで最強やんけ、こうやればこういう効果が…とか思い始めたら雑魚になるやろうが
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:33.18ID:Fm4bCjk8a
今日ハンターハンター暗黒大陸編から読み直したら面白過ぎてビックリしたわ
「少年マンガ」としてはカニカマの方が食いやすいけどやっぱ格が違い過ぎるわってなったで
https://i.imgur.com/YUVZtJH.jpg
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:38.25ID:Hm2YW09v0
秤の能力期待してたけどうーんって感じなんだよな
こういう運で左右されるのって通常の能力以上に作者のご都合を感じてちょっと冷める
運の振り方しだいでいくらでも大逆転弱体化できちゃうし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:48.13ID:OGNrfuGA0
漫画家ってなんの意味あったの?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:53.54ID:Ilh6T+Y70
渋谷の時に秤と乙骨読んでたらハッピーエンドだったのでは?
停学て
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:10.32ID:VMMYSZsL0
ここまでやっところでハンター復帰がどうなるかやな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:49.07ID:sRM0G44Qp
パンダって全然強くないね
いる意味ある?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:04.14ID:OXwE1mnt0
>>102
ぶっちゃけ無下限の解説とか言い訳は別にええねん
なんなら言い訳いらんかった
なんとなく言いたいことは理解できるから
極の番とか領域とか出すだけ出してあとから説明とか
六眼とかフーガとか喋ってるやつは理解してて読者は??なことがあかんわ
ノムリッシュに近い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:13.22ID:sX6jHDEv0
ところで三輪ちゃんはなんで死滅回遊に参加してるんや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:33.33ID:fJsEssMe0
カイトのクレイジーピエロとか言うわくわくおもしろ能力
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:34.90ID:5wffKciK0
>>114
パパや兄弟と別れるイベントやったからここからやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:45.63ID:tJSf3YRkd
秤 乙骨といい先輩組はかっこいいキャラ多いのに
なんでこの漫画の主人公はこんなに地味なんやろな
五条もイキリ無能高卒だし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:51.10ID:gYjo9Dlm0
>>106
地震の呪霊やら死への恐怖の呪霊やら出てきたら五条クラスに強そうやな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:19.37ID:04NCyOrdM
てかギャンブル能力ならハンターのカイトみたいなのにせなアカンやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:31.95ID:bRuF1pks0
これ領域入った後一発で大当たり引けなきゃ惨殺されるやん
あんだけ無敵時間あって守りに入ってないやつ仕留めきれないって攻撃力低すぎやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:33.21ID:UCLHMGYWd
つまらんぞ
もう諦めろや
まだ推しの子あたり宣伝したほうがええやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:51.17ID:wocrRtOq0
>>109
急にどうした
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:04.65ID:OXwE1mnt0
>>114
2年組はみんな何かしら失ってるから
真希みたくそれで強化イベントあるやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:14.43ID:XlDAhyljd
五条悟と虎杖居ないだけで面白さ段違いやわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:23.28ID:HLl+m32y0
ギャンブル能力ってご都合強まるからあんま好きやない
勝ってもご都合やし負ける時もご都合な印象強まるし
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:25.48ID:Hm2YW09v0
>>122
次からその展開なんじゃね
能力切れからの再度領域展開だし
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:31.73ID:S5L/LYnG0
ハンタ信者がわざわざ呪術スレに乗り込んできてるのキモすぎて草
どんだけコンプレックスあるねん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:40.22ID:OGNrfuGA0
先週のゴリラの唐突なエピソードも必要あった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況