X



歯科検診義務付けwwwwywwwwywwwwywwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:05:06.40ID:8Gckh8NpM
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:05:44.81ID:8Gckh8NpM
マジかよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:05:44.90ID:b3ufc84ga
歯科医師歓喜なんやろなぁ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:06:05.93ID:8Gckh8NpM
どこが得するんや?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:06:35.56ID:Ca0tUtP7p
ワイ3ヶ月に一回いってるで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:06:49.44ID:gYMrpWOv0
歯周疾患検診ってこと?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:06:55.40ID:Udw5M/FM0
もともと半年に一回行ってるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:07:19.70ID:a0dlpjlLM
虫歯は地獄やし早期発見のためにはええやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:07:23.13ID:Udw5M/FM0
タダになるんか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:07:46.18ID:8Xt91trga
歯科健診を受けたところで
歯医者行く暇がないし
そのくせ何回も通わせる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:07:47.84ID:/ggb8f3Gd
歯科医ってクソ偉そうよなお前らなんて掃いて捨てるほどいるんだから気に入らんかったらすぐよそにいったるわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:08:00.55ID:A0nKMKiq0
全額保険になるんか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:08:16.77ID:DBGdwcY90
自主的に見てもらう習慣のない人って年単位で虫歯放置とか本当に多いからしゃーない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:08:47.36ID:4QmNpp+wM
AV規制よりかは有用な検討やね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:09:02.90ID:EByDkLCB0
ワイ引きこもりなんやが
行かないとどうなるんご?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:09:25.88ID:DBGdwcY90
>>10
余程重症じゃなきゃ今時検診と1本あたりの治療は1回で終わるで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:09:31.19ID:Udw5M/FM0
>>15
寿命が縮まる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:09:35.14ID:YAUCOlQh0
マジ?タダになるなら嬉しいわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:09:44.44ID:cAf6m6au0
うぜぇw
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:09:47.76ID:M7TeryoJ0
ただでさえ予約取れんのに…一緒に歯科検診休暇も義務付けてくれや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:10:02.76ID:xxDI95Og0
虫歯の治療薬はやく作ってよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:10:03.10ID:EByDkLCB0
たぶんあれやろ
会社の健康診断に学生のときみたいに
歯のチェックも入るとかやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:10:09.73ID:ZeN1hQTN0
虫歯8本くらい放置しとるわ
なかなか行くタイミングないから義務付けてくれるとむしろ助かる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:10:25.96ID:Kso56tK60
日本ってコンビニより歯医者さんが多いんだよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:10:35.12ID:Udw5M/FM0
あと矯正の保険適用もはよしろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:10:41.25ID:0VaTlDfOM
>>1
はい利権

利権まみれだよこの国
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:11:06.88ID:0VaTlDfOM
>>24
はっきり言って異常だよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:11:26.84ID:XxfGrBHha
まじかよもうおしまいだよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:11:27.56ID:YEKqeXv60
>>24
しかもどこも混んでる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:11:43.84ID:n7c7Sz4l0
>>24
世界的にみたらどこもそんなもんや
OECD加盟27ヵ国中13位やからな
日本の歯医者の人口あたりの数
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:12:12.51ID:60MWUKCl0
>>23
脳に達するで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:12:18.44ID:ayPsjXkJd
コロナ禍で歯科医にうまみなかったから忖度やろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:12:34.14ID:EByDkLCB0
治療がタダになるわけだいだろ
健康診断歯科項目が追加されるだけ
虫歯があれば歯医者行け言われて終わりだよ
それでも今より放置する人が激減するだろうな
歯科が儲かるのは間違いない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:12:54.34ID:dgPrfs1L0
歯科医師会から献金あったんやろなあ
露骨すぎるやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:13:19.10ID:lJwA0oWcM
もう歯科医に直接補助金渡せよ
ワイらに面倒な義務を負わせるなや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:13:32.81ID:NMIa4U+k0
歯医者行ってない口臭え奴らがイライラしてて草w
いや普通定期検診行ってるもんやからな…?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:13:52.96ID:NMIa4U+k0
>>35
>>36
口くっさ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:14:17.02ID:ZeN1hQTN0
かかりつけの歯医者とかどうやって作るんや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:14:21.18ID:B0v3yH2Y0
セラミック保険適用にしろよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:14:28.04ID:DBGdwcY90
最近はコロナのおかげで待合室が込まないように余裕もってやってるところばっかや
すいてて行くなら今やで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:14:39.66ID:8ACZ4ZN70
>>27
こういうバカって何考えて生きてんだろうな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:14:50.62ID:60MWUKCl0
日本の歯科医は遅れてるんよな顕微鏡使ってる所ほとんど無いし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:14:59.21ID:b3ufc84ga
仮に検診補助金が出るにしても、回り回ってワイらの税金だからな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:15:24.75ID:DNTaG2zG0
半年に一回は行ってるで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:15:28.82ID:JcBmhCK70
歯列矯正安くならんかなぁ
ワイのガタガタな歯どうにかしたいわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:15:30.84ID:xxDI95Og0
ワイ定期的に左奥の親知らずが痛くてその度に歯医者行って異常なし判定うけるんやが何これ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:15:37.28ID:NMIa4U+k0
口くっさえ定期検診行ってない奴らがイライラしてんの滑稽すぎるだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:16:06.89ID:mLryHW7J0
歯並び系は保険適用しろよ
保険効かないから放置してきったない歯並びしてるやつ多いんだから適用すればちょっとはマシになるだろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:16:08.80ID:NMIa4U+k0
歯医者行ってない口臭い奴らが炙り出されてて草
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:16:16.05ID:JMzloM8AM
歯医者「8020!!💢」

国民「おっ、そうだな(真面目)」



歯医者「虫歯が減って仕事がなくなったンゴ」


これ笑うらしいな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:16:31.74ID:SCpdw16o0
歯医者おおもうけやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:16:36.55ID:lE5PpX6B0
まともなやつなら数ヶ月に一回は歯石取りに行くやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:16:40.47ID:hLP83Gtsa
休みに合わせて予約取るの面倒やから健康診断みたく会社が手続きしてくれるようになるなら嬉しいわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:16:44.68ID:Udw5M/FM0
歯並び悪いと健康面に悪影響あるからな
保険適用すべきやで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:16:50.01ID:n7c7Sz4l0
>>44
いや、比率で言ったら諸外国もそんなもんやで
顕微鏡使ってるのなんか向こうの上級向けの高級志向な歯医者だけや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:17:00.29ID:EByDkLCB0
3か月に一回掃除しに言ってるけど
3割保険で3000円
歯科には30分掃除しただけで1万入るんだよ
ボロいよな
衛生士さんのオッパイの為に通ってるわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:17:16.48ID:DBGdwcY90
>>52
今治療じゃなくて予防とケアのほうで客とってるで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:17:26.12ID:M8TImQ59d
>>44
海外と同等の治療費払ったら使ってくれるところいっぱいあるよ
海外の1/10の治療費しか払ってないのに使ってくれるわけ無いじゃん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:17:50.11ID:xxDI95Og0
根管治療に顕微鏡使わない歯医者がほとんどなの原始的すぎん?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:17:50.38ID:iVxYyiwd0
元々定期的に行ってるワイからしたら嬉しいわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:08.75ID:A0nKMKiq0
ワイ定期検診で1万取られてるんやがぼられてないよな?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:27.15ID:o4TUBd/Od
歯科医師会からなんぼもらったんや🤭
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:27.66ID:NMIa4U+k0
>>61
マジで口臭え奴ばっかで笑うよなw
実際定期検診行けってだけの発表にブチギレしとるもんww
いや、普通いっとるもんやからな…?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:28.15ID:EByDkLCB0
>>55
治療は自分次第やで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:36.69ID:Y4qYvIo/0
昼一番で来院した爺の歯型取ったらニラがくっついてて相当萎えたわ
めんどくさいからそのまま模型作って技工所送ったけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:55.93ID:YBlQ73Ei0
いい歯医者の選び方おしえてくれ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:59.61ID:aITK3YQP0
歯医者混むからやめてくれ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:19:08.33ID:YEKqeXv60
>>52
実際は定期歯科検診というボロい商売した方が儲かる国民も虫歯が減って得やんけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:19:12.28ID:aZLhJtTd0
必要無い
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:19:33.18ID:NMIa4U+k0
>>70
予防医療で今後の医療費増大を防ぐんだろ
こんなこともわかんねえの?口臭い人って
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:19:37.68ID:DOZZgXVS0
今半年に一回行ってるけど義務なら安くなるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています