X



日本、ジパングだった。世界トップクラスの高濃度の金が深海で噴き出していることが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:09:14.23ID:xpJX/sz20
夢物語定期
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:09:38.99ID:bZDmNZQI0
熱水が噴出してる場所の岩石を調査したら高濃度だった、だぞ
何千年もかけてちょこっとずつ付着したって話じゃねーの?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:10:01.19ID:byUTuTGia
資源見つけても発掘のリソースが割けない日本😭😭
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:10:01.37ID:1MYZUfZ2M
>>100
朝日新聞は文句一つ言わんかったな
何が自然を守れだ本当に反吐が出るわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:10:31.56ID:c2sbuxW0a
>>104
予算は全部上級国民のポケットに入っちゃうからね、仕方ないね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:10:37.19ID:2kCjO092M
>>88
ブルネイやドバイでは家が無料、教育が大学まで含めて全部無料、毎月生活費支給とかちゃんと国民に還元されとった
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:10:43.81ID:TP4+aURK0
砂とスポンジで水抜きすればいけないの?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:10:47.95ID:VVvwOzvaM
>>73
産油国なんか国ががっぽり持ってて下層民奴隷のように使ってるのに何言ってんだ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:10:56.67ID:Y27jVc4Ed
もう始まりだよこの国
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:11:00.41ID:qkk4dvtE0
>>103
でも採金とかそも何トンもの土砂の中から数グラム得るような話やろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:11:06.36ID:9vReKwop0
ゴールデンカムイ第二シーズンってマジ?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:11:56.70ID:VvE+IK/10
>>104
なんとか海洋掘削って会社が民事再生だかADRだかなってたよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:12:00.10ID:2kCjO092M
>>109
そりゃ内戦やってるような国やろ
世間知らずにも程がある
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:12:19.27ID:yGRBA/LH0
掘れるもんなら掘ってみやがれ!
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:12:26.04ID:CvcjJnAu0
もう始まりだよこの国
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:13:22.14ID:ZfRNiERXd
こういうの世界に秘密にしておくのはダメなん?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:01.79ID:2kCjO092M
>>116
ウホーこの穴最高!
…ガン掘りしすぎて壊れちゃいました…とか今の日本ならありそう
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:28.41ID:ozvBj1QEM
ずっと海底資源とか言ってるけど一つでも上手く回収して産業利用できた試しありますか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:29.59ID:KngbxEhTd
これなんとかして中国の領海ってことにできんか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:31.53ID:VVvwOzvaM
>>107
そら人口の9割が奴隷労働してる出稼ぎ労働者やかりな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:36.80ID:RZuVa1VWd
やったじゃん回収はよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:41.30ID:Jej2Sm070
で、コストは見合うんか?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:42.34ID:1DeUXTAoa
金の総量が増えたら価値下がるじゃん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:50.54ID:ezwG2NWWM
結局メタンハイドレート取り出す前にまーた絵に描いた餅で草
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:57.00ID:V+XmGeS0d
ちょっと待つアルよ
そこワタシタチの領土ヨ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:15:01.31ID:87NciRc3M
日本にも総統みたいなヤツがいて
鶴の一声からトップダウンで国家事業をやる体制になればいいのに
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:15:22.18ID:9vReKwop0
>>118
スパイ天国のこの国じゃ無理やろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:15:26.49ID:VVvwOzvaM
>>115
サウジアラビアもUAEも出稼ぎ労働者奴隷にしてるだけなのは事実やけどな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:15:59.22ID:+ZLJRIVj0
>>107
それは国からのおこぼれでも国が回ってるだけで結局王族(富裕層)が独占してるのには変わりないやん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:16:14.53ID:2kCjO092M
>>122
それ日本の未来やんけ
むしろ教育に力入っとらんから出稼ぎしたくても高度人材ではなく北朝鮮の奴隷労働者と同じ立場やろけど
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:16:35.96ID:VVvwOzvaM
>>132
未来とか論点ずらし出して草
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:16:48.55ID:2kCjO092M
>>131
日本ではおこぼれすらないんだよなぁ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:13.78ID:VVvwOzvaM
>>134
少なくとも産油国よりは広範囲におこぼれ回ってるやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:18.35ID:LN29woo6d
>>103
記事はその熱水から金を取り出すって話や
きっかけが調査した時の金の含有量が異常に高いってのがスレタイやな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:39.83ID:xfbZPa7Bd
日本の技術力では回収不可能定期
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:42.68ID:ipwQ/ARpa
ちいかわ世界かな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:45.35ID:gr5oZIcd0
んでメタンハイドレートはどうなりましたか
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:18:08.98ID:LRFnBQ70H
>>83
マジレスやめたれw
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:18:13.77ID:+ZLJRIVj0
>>134
そら産油国とは利益がちゃうからな
日本でも産油や金の採掘できたらおこぼれ出るんちゃう?
0143#buki
垢版 |
2022/05/30(月) 18:18:15.87ID:HXtQeKUH0
悪いな先に取りに行くわゃあの
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:18:24.83ID:KngbxEhTd
>>140
2023~2027年に採掘される見込みや
震えて待て
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:18:39.85ID:pdVsbPVx0
熱水と深海で熱海に見えた
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:18:41.61ID:5qzBZrip0
中国様が乗り込んでくる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:18:52.86ID:2kCjO092M
>>130,133
出稼ぎ労働者が多いのは自国で働くよりも産油国で働いたほうがよっぽど待遇ええからやけどな
実習生制度で外人騙して人権無視した奴隷労働させるガチの奴隷制度のある国とは全く別やで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:05.88ID:4ka+XyVT0
>>135
おこぼれ(ゴミみたいなマスク2枚)
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:07.39ID:N9tNGyij0
安倍の実は海中にあったんや!
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:10.43ID:gr5oZIcd0
>>144
まじかよ今度は期待していいのか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:13.03ID:LN29woo6d
>>107
その国にはその恩恵を受けられん奴隷がたくさんおるんやが
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:26.95ID:VVvwOzvaM
>>140
メタンは他のエネルギーが安けりゃ売れんが
金は採掘コストが見合えば必ず売れるからまた話がちがうんちゃう
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:34.02ID:EJIwLEhS0
こち亀にこんな話ありそう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:50.30ID:NcvUBV/W0
どうせジャップ仕草で台無しにするんでしょ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:20:08.76ID:BvekVUeip
これからの若い世代の為に投資してくれる老人がいるか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:20:15.26ID:2kCjO092M
>>142
出ないやろ
企業が過去最高の利益上げたり過去最高の内部留保貯めても賃金にほとんど反映されない国やで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:20:36.78ID:VVvwOzvaM
>>147
ドバイとか人口の9割が出稼ぎ労働者なんやけど
そいつらが日本人の下から9割より分前貰えてるとおもってんの?w
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:26.12ID:2kCjO092M
>>152
少なくとも自国民には還元しとる
自国民すら奴隷扱いしてるどこかの極東の国とは違うやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:40.29ID:LN29woo6d
>>149
ワクチン打てたのなんて正に利益度外視で金出しまくったからやん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:47.67ID:+HkpfFud0
膨大な資源なんか手に入ったら
ますます国が堕落しそうやな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:49.18ID:ta+LibPva
きたああああああああああああああああ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:50.88ID:VVvwOzvaM
>>160
自国民なんざ日本の富裕層より狭い範囲やろw
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:22:17.07ID:ta+LibPva
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:22:41.36ID:mWkvc4cC0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:22:52.17ID:HyHGPvrU0
海から採った金って所有権誰なんや?
ワイか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:22:55.32ID:+ZLJRIVj0
>>158
借金まみれでも国は社会保障費出してるんやし国に税金入れば還元もあるんちゃうの
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:07.47ID:HvBVafc+a
>>169
ワイ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:08.60ID:mIgTtC0Za
>>56
すらって
船を回収することの難しさも知らずに何言ってんだろうこのガイジは
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:30.16ID:2kCjO092M
>>159
お前アホかよ
外国人と自国民を同じに考えてる矛盾に気づかないのか
外国人労働者は日本人に比べて貧乏やから優遇しろ!とか言ってるクソ左翼かよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:36.55ID:tNjz5DyLp
>>60
尚、財閥に限る模様
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:44.55ID:nijemLgZ0
どうせ全部安倍の懐に入るんだろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:46.51ID:yX7JjbSv0
取れたところで上級の懐に入って終わり
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:24:04.06ID:ywqOQqLsr
いうて今更金産出国になったところで採算取れんやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:24:18.20ID:Gc89WtFD0
石油の採掘技術上げて世界一になったアメリカなら黒字にできるやろな
日本?
目の前の利益にしか頭回らずガキみたいな安直な行動しかできないゴミだから妄想でシコリながら終わるだろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:24:37.05ID:d2FK7GseM
>>105
朝日新聞の社員自ら珊瑚に傷つけてるから
珊瑚自体に触れたくないんだろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:25:29.88ID:qkk4dvtE0
>>178
誰も聞いてないのに「日本?」って書くの好き
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:25:54.06ID:mKD+5+n90
ジャップ大企業「ワイらの利権が最優先やで~」
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:28:09.25ID:mC4n7Oy70
一方その頃立憲議員は宴会で脱糞してそのまま帰宅するのであった
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:29:24.12ID:HKvepjic0
中国「よろしくニキッー!wwwwww」
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:29:56.74ID:uYnBQhzr0
欲しいのは海底資源の可能性じゃなくて海底資源なんだよ
まだ採掘の目途がたってないのに
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:30:07.45ID:H0j7zKKw0
海洋資源のほとんどはコストの問題でとん挫する奴だから喜んでもな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:30:54.28ID:mC4n7Oy70
ニートを集めて出来高制で仕事やらせりゃええねん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:32:08.18ID:4ka+XyVT0
シナガーとかネトウヨハッスルしとるけど
まず9月の回収実験が成功してなおかつコスト問題解決しないと話にならんやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:33:28.59ID:sBH/cxK2d
>>20
掘り出すのはまだしも精製コストの糞高さが全く改善してないからしゃーない
それよりも太平洋側で出た油田の話どうなったんわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:34:02.58ID:HyHGPvrU0
>>192
千葉沈めればいけるらしいな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:34:38.47ID:pvrx0PPqp
世の中金やな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:35:06.45ID:FPWHhZ+70
>>44
資源あってもコスト高いからな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:35:55.54ID:BA6a/gPn0
もしかして中国が頻繁に調査してるところか?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:36:31.65ID:4xSDPGol0
えめちゃくちゃ金の価値上がったんやが売った方がええの?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:37:11.57ID:GEF5oOoAM
例え安定して採れるようになったとして
ワイら下々の者が豊かになることは決して無いんだろうな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:38:01.79ID:stMxJYYK0
噴出してるんだから700mのパイプを使って
石油みたいに噴出してこないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況