X



日本、ジパングだった。世界トップクラスの高濃度の金が深海で噴き出していることが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:53:40.66ID:jek5cBdja
始まりだよこの国
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:54:03.26ID:pnGAaN380
どのへん?行って来るわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:54:07.92ID:hlNAzFi4a
なににつかうの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:54:11.85ID:f6J36pkO0
どうせ馬鹿な役人が台無しにする
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:54:19.74ID:JRkGI/Tkd
ちょっとそこ日本の領海じゃないアルね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:54:27.06ID:96+DVoyC0
ジパングってかっこよくね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:54:34.69ID:/3AnRahc0
中国様が全部持ってくんだろ、珊瑚みたいに
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:54:40.10ID:AogNHVV/M
油かガス出せよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:54:52.29ID:jB+8tSUT0
どうやって取り出すの?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:55:12.30ID:eMYobNkfa
ジャップの技術じゃ取れなくて、アメリカ中国が採掘権を獲得して日本は出資だけという未来が容易に見える
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:55:12.76ID:+UEBLsjCd
これがゴールデンカムイか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:55:15.90ID:BCJhJOiId
まずはメタンハイドレートでも採掘してから妄言垂れてもろてw
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:55:20.95ID:KlMvqMlqp
なおコスト
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:55:27.43ID:PijgdwBJ0
日本海側だったら隣国が領土主張しそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:56:06.21ID:ku4C/o8Gd
金で今言うほど使うか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:56:21.25ID:hIZ7xGcq0
>>12
頭悪そう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:56:23.93ID:lKdReT920
メタンハイドレートって聞かなくなったな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:56:24.98ID:Ml6eBbED0
熱いの我慢したら取り放題じゃん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:56:39.72ID:Gd8qEQ49a
そこは中国の領土アル
そこはウリの領土ニダ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:56:53.79ID:PD7J1nOld
キナ臭いなこりゃ
誰か殺されそう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:56:56.36ID:FyItTJktH
取れば取るほど価値が落ちる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:57:25.19ID:LmqLhgmfa
実は資源ありますって言われてから何年たつんや?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:57:25.56ID:TbUXuiqG0
スパイが暗躍しそう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:57:25.79ID:GgYyLq0h0
でも何もしません
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:57:33.67ID:mdWjo4o5d
海水吸い込めばええやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:57:39.43ID:t8d5Yd7I0
ダイビングの資格取るわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:57:47.10ID:IVeaTj7i0
再三取れないといってまた何もやらないやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:57:48.45ID:4ka+XyVT0
ええやん
安倍晋三の黄金像作ろうや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:58:03.42ID:e3srpx4H0
>>19
ネトウヨw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:58:08.52ID:qkk4dvtE0
>>1
広告風な記事の写真やな
変なとこ踏んだかと思ったわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:58:24.80ID:MsMbxaKI0
いらねーだろ
採掘に熱心な中国にプレゼントしとけ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:58:37.39ID:rPr/GPV60
深海系はいっつも採掘コストで頓挫するよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:58:50.21ID:B2obl+ZY0
あれ?よく考えたらその私達の領域では?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:58:54.43ID:qkk4dvtE0
>>35
悔しくて泣いてそう😔
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:58:56.28ID:NOJRYTSpd
日本は海底資源豊富だけど採算取れない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:59:05.98ID:PijgdwBJ0
と思ったら太平洋側かいな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:59:08.31ID:jB+8tSUT0
>>12
url先読んだけど去年から特殊なシート作っていて今年の9月に回収だって
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:59:20.94ID:zw8aiWulp
さすが資源大国
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:59:25.13ID:jB+8tSUT0
>>33
今回収作業中だゴキブリ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:59:33.33ID:jVqmzxt40
深海系の資源って絵に描いた餅でしかないよね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:59:45.42ID:2ScfnaKHa
そこうちの領土だったような気がしてきたアルね
証拠はちょっと待っててアル
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:59:54.79ID:Ng/XMhev0
あれやろ日本人が世界大戦の時にタイムスリップして戦う話
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:00:00.39ID:o5vrMzsT0
アスロック米倉
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:00:01.79ID:brudcarK0
砂金集めて固めるんか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:00:25.21ID:N0L+TgqW0
記事を読まずに煽りはなんJ民の嗜みやな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:00:27.07ID:TbUXuiqG0
メタンハイドレートも使えたらなぁ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:00:31.70ID:SkutvrIm0
日本の技術だと採算が取れないから中国に取ってもらおう
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:00:46.79ID:zw8aiWulp
天然ガスも金も採れるし日本凄ない?
一方韓国さんときたら資源は何も無いし内需も無いし世界最低の出生率だしどうすんだこれ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:00:51.98ID:KqAHV+1Sr
それよりシェールガスどうなったんだよ
採掘方法が無いからって放置してたらマジで中国に取られるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています