X



【朗報】ニコニコ動画、何故か全盛期の勢いが復活してしまう「YouTuberは商業的すぎる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:25:55.76ID:fEaIHbxPa
回帰のながれきとるな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:48:25.87ID:VEKCSzMyM
ニコニコ有料プレミアム会員のメリット

混雑時に高画質のまま動画を視聴できる
動画視聴前の動画広告が非表示になる
一部の動画を視聴した際、シークバーにカーソルを合わせると、サムネイルが表示される
視聴を中断した続きから動画を再生できる(レジューム再生)
サムネイル上にどこまで視聴したかわかる青い線を表示
プレミアム限定動画を視聴できる
あとで見るに登録できる動画件数が増える
マイリストに登録できる動画件数が増える
作成可能なマイリスト数が増える
視聴履歴の保存件数が増える
フォローできるマイリストの件数が増える
特定のワードやコマンド、ユーザーを含むコメントを非表示にできる件数が増える
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:48:27.76ID:ClF0t2Aua
>>95
あれふたば産やったんか
ところどころネタが古いのはそういうことか…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:48:45.90ID:VEKCSzMyM
生放送での有料プレミアム会員のメリット

生放送番組の視聴中でも、見逃したシーンに戻って視聴できる
より高画質で配信することができる 最大720p
PC版生放送で番組配信中にスマートフォンでニコニコ生放送アプリを起動すると、PC配信のサブカメラとして利用することができる
配信モードからワイプ付きキャプチャ配信が利用できる
ニコ生ゲームをはじめとした放送ネタをリクエストすることができる
一部のニコ生ゲームやその他放送ネタで特典を得ることができる
混雑時に優先して番組を作成することができる
動画や他の番組を自分の番組で表示し、番組紹介や実況、BGMとして利用できる
配信時、「映像加工ネタ(OP、ED、モザイク等)」を使用することができる
使用可能なコメントカラーが増える
使用可能なコメントサイズが増える
使用可能なコメント位置が増える
公式生放送でのプレミアム限定映像が視聴できる
公式生放送のネットチケットを割引料金で購入できる
視聴履歴の保存件数が増える
特定のワードやコマンド、ユーザーを含むコメントを非表示にできる件数が増える
利用可能な再生速度が増える 最大2.0倍速
アプリを閉じても音声のみ再生することができる
自分が作成したユーザー生放送番組のタイムシフトデータをダウンロードできる
エモーション(ワンタップリアクション)の利用に必要となるスタミナ最大値が増加する
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:49:05.06ID:d1NhsvX6a
ニコニコはスマホ用のUIを使いやすくして
表現規制をほぼ無規制にしたら復活できるで

YouTubeは自民党と一緒で代替先がないゆえに消極的に使われてるだけやから
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:49:21.68ID:WCSv9f+fM
せめて一般会員にも720pで見せろ
1080pとは言わんから
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:49:41.82ID:Jdd2x7+ZM
有名youtuberはことごとく事務所に入ってるし芸能人だってyoutube乗り出してるし素人っぽさは無くなったよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:49:55.80ID:dDucgCBE0
マジなんよなあ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:49:59.75ID:omvxnhus0
来るようで来ないぞ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:50:01.16ID:FKacnKn6r
ティーダのちんぽでディシディアの続編も出ないかな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:50:27.08ID:n9pyKSyt0
ニコニコの運営はすぐ調子に乗るから多少復活の気配が出てきたときは要注意や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:50:35.52ID:vQs0ZHugd
映画村定期
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:50:44.12ID:mdWjo4o5d
どう?有名ゲーム実況者帰ってきそう?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:51:00.40ID:3yLn5Mtn0
>>106
いやそれはない
もうTiktokが最初に取り入れた縦長動画が現在YouTubeでもショート動画として主流になってきてるのに
ニコニコは未だに取り入れてない時点で終わってる もうほとんどがスマホでしか動画見てないって統計で出てるのに
時代遅れすぎるわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:51:19.85ID:1MSSY3tM0
別に復活しなくていいぞ
結局今以上に金の匂いが漂うようになるだけやし
実際ニコニコに金が絡んでないわけじゃないしな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:51:27.79ID:BDjBSStL0
今ニコニコに期待してんのインムくらいだわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:51:28.01ID:W6oO37+30
FF10ばかり言われるけど
ゆっくり茶番劇の件もあるやろ
半分柚葉のおかげもあるんちゃうか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:52:04.96ID:i2kK0EFh0
商業的というか尺稼ぎする奴増えたよな
YouTubeプレミアムやけど8分代と9分代の動画はよっぽどセンス感じないと見ないわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:52:10.23ID:NTrAJNKPd
嫌われゴミアニメをもてはやす馬鹿連中しかおらん限界集落
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:52:23.24ID:d1NhsvX6a
ゆっくり系解説動画が大粛清の憂き目に遭ってるのを見ると
日本人が日本コンテンツで遊ぶ場所に外人が牛耳るプラットフォームを使うのは良くないと思うんや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:53:06.04ID:zWBSZhZud
どれだけ取り繕ってもボカロPと歌い手()と実況者は帰ってこないよね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:53:55.76ID:U0w5iVi3M
>>114
タイミング的にもミルダム放逐された雑魚は戻るかもな
他でやれてるヤツはわざわざ戻らないと思う
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:54:18.01ID:bc90ieGbp
動画サイトって広告に殺されたよな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:54:39.28ID:SgfsOmRP0
めっちゃくさいキッズしかいねえだろ今のニコニコは
ニコニコ自体が内輪ノリ感すげぇもん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:55:14.09ID:Ih82HKnVd
>>126
おっさんやぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:55:40.85ID:byZ/mUJyp
>>118
茶番劇でニコニコに注目集まったところにワッカの動画で急激に伸びた感じはするわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:56:06.06ID:FKacnKn6r
>>126
キッズがニコニコ見るわけないだろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:56:22.19ID:JyTongXqp
>>124
AI拓也好きやけど最近勢い落ちとるよな
凝った題材やなくてもええから軽率に色んな作品に拓也を出してほしい
ハンターハンターとか滅茶苦茶面白かったし
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:56:29.30ID:79rdvy2hd
底辺に優しいのがニコニコ
人気者に強いのがようつべ
https://imgur.com/I5WkGGv.jpg
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:56:33.06ID:efckjv2Q0
>>7
わこつwwww
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:56:45.18ID:p1Dbs7cMF
面白いって何が?
加藤純一より面白い配信者いるの?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:57:03.46ID:6kkBGYQ2a
エボンの賜物だな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:57:26.29ID:SgfsOmRP0
>>127
ノリが寒すぎて昔のインターネットに憧れとるアフィキッズと思ってたが時代に取り残されたおっさんやったんか...
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:57:31.91ID:trHmKQga0
>>126
それ末期の時のネトウヨジジイしかおらんニコニコや
騒動以降は明らかにキッズの米戻って来てる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:57:34.98ID:U0w5iVi3M
>>133
ピッケル白田
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:58:02.96ID:p1Dbs7cMF
>>135
10秒くらいの動画で一々広告ついたら誰も見ないやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:58:04.02ID:Q1wvoIy7M
少子高齢化でおっちゃんコンテンツがウケやすい環境ではあるよな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:58:10.28ID:5ITv1g74d
YouTubeはマジで金稼ぎってイメージになってる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:58:10.78ID:Q59B9fxC0
1万再生10コメみたいな動画がランキングに並んでて察するわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:58:14.25ID:VEKCSzMyM
>>114
(((なんか知らんけどニコニコが話題になっとる…今しかない!!!!!!!)))

「「「Youtubeよりもニコニコの方が稼げる!!!! 批判は風評被害!!!! お前らが無知なだけ!!!!」」」

これで戻らんかったら『終わり』やね
https://i.imgur.com/hnn37az.png
https://i.imgur.com/ScxIrUa.png
https://i.imgur.com/vtO8aPU.png
https://i.imgur.com/UV8RZI2.png
https://i.imgur.com/kzbSDm9.png
https://i.imgur.com/EFqtrZR.png
https://i.imgur.com/pApNd13.png
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:59:07.23ID:IcXo65dva
ティーダのチンポ
AIタクヤ
美少女ボイロ(中身男)
いうほど全盛期か?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:59:09.12ID:0uczd/R40
>>72
真剣に業としてやるつもりがあるということを前提として
両方に投稿すればええだけやないか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:59:20.61ID:SgfsOmRP0
>>144
過疎ったニコニコで人集めてからyoutube移住が正解か
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:59:23.31ID:3yLn5Mtn0
>>140
小さい広告が画面に付くだけやで CMは入らない
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:59:24.02ID:u73S8un00
>>125
どう収益を上げるかって悩んだ末とはいえ
結局ユーザーに不便を押し付ける選択に進んでしまったのは残念でしかないな
しかも地上波のテレビCMと違ってあらゆるクオリティが底なしっていう地獄
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:59:29.73ID:6KFPMr/md
唯一きらら系アニメが持て囃される場所
ここ以外からは駄作扱いやしな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 15:59:50.32ID:KuBpkyjlM
勢いあるコンテンツが拓也とワッカってヤバスギでしょ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:00:18.98ID:M/azr/Z/0
ニコニコ 2019年統計
https://i.imgur.com/KYtcU8f.jpg

この年齢のやつがキッズみたいなコメントしてるだけだぞ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:00:36.60ID:8pR18Tiv0
何年か前見たら淫夢系の動画がずらっとどのランキングにも並んでて絶句したけどな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:00:37.26ID:1W/KoF/e0
視聴者側はそりゃ良い動画さえあれば増えるだろうけど
才能や技術はあるけどそれを金に変えるきはないなんて作り手が突然増えだすなんてことありえるのか
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:00:49.09ID:qOYdTeID0
ニコニコは嫌儲主義に取り憑かれたおっちゃんしか居なさそう
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:01:00.74ID:SgfsOmRP0
>>148
30おっさんの中でも異様な奴らが集まってそうやな
5chとかTwitterの中でもこうばしい奴ら
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:01:05.34ID:IO87BzJO0
ニコ動UIが悪すぎて開く気にならん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:01:41.52ID:J3XT8pxiM
>>154
全盛期の世代がそのまま続けてる感じなんか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:01:44.56ID:Z0f9NsHY0
なんとなくやけどエロゲおじさん達の溜まり場って感じのイメージや
ノリが15年前って感じ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:01:47.26ID:cLdzJEtv0
昔の音MAD作者が懐かしくなって遊んでるだけでは
ゆっくり解説とかは帰ってくる可能性あるけど
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:01:51.86ID:tJSf3YRkd
>>92
おい!言葉を慎めよ
ワッカさんがいないやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:01:56.24ID:VBkH2uXOd
>>154
今までニコニコ見てきたやつらって考えると納得するんだよな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:01:59.31ID:k9xvUCGDM
二昔前のYouTube「約15秒のCMやぞ」
ワイ「しゃーない、面倒やし放置でええわ」

一昔前のYouTube「スキップ不可のCMやぞ、それ終わったらスキップ可能なCMの二本立てや」
ワイ「ん?」

YouTube「15分以上のCMやぞ、スキップ押さないと終わるまで永遠に流すぞ」
ワイ「」

はぁ…
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:02:04.50ID:JRQKCjkz0
>>115
野獣先輩と淫夢厨のコメ大画面で見たくない
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:02:16.88ID:PAvDo1KQ0
>>158
ネトウヨ反ワクの巣窟でもあるから属性がひでえことになってるな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:02:17.85ID:wbpimpSUp
ホモと見る〜とか言って深夜アニメにやいのやいの言ってる陰中高生多いイメージ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:03:14.38ID:FxsrPpZm0
オタク向けに特化してさらに人が減るんやろな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:03:23.26ID:DivjaEwU0
でもニコニコで面白い動画って全部YouTubeに転載あるし…
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:03:42.33ID:7qtBruuUp
ずんだもん好きやけどずんだもんでおねショタはじめる奴は死ね
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:04:02.21ID:27wMXhHrM
YouTubeが落ち目でもニコニコは無いぞ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:04:13.97ID:JRQKCjkz0
ダブルミリオン秒読み、気持ち良すぎだろ…
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:04:14.51ID:SgfsOmRP0
>>171
ずっとオタク向けだろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:04:44.24ID:vK4aeel5d
20年以上前のff10と10年近く前のコネクトのMADが流行ってるの冷静に考えておかしいだろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:04:48.80ID:KAk6zqC+0
柚葉はこれを狙っていた...?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:04:51.17ID:32itoqtZ0
ランキングはVとかボイロ解説とかばっかだけど誰が見てんだ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:05:28.11ID:TeT/qXanM
ニコニコのアプリってスマホはクソなのにSwitch版めっちゃ使いやすいのなんやねん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:05:34.86ID:0pQ6BpBTa
ワッカ以外なんかあるんか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:05:44.02ID:fEaIHbxPa
>>154
割合多いってだけで数で見たら若者もかなりおるで
女の子も
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:05:46.07ID:ial8nQiva
ずんだもん解説の人はすこ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:06:02.31ID:Kt7rotkV0
>>138
3DSやWiiUで見てたキッズが離れてオッサン濃度上がってるやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:06:09.60ID:pQDMjF8na
>>181
ないで
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:06:27.12ID:ylZH+Mph0
>>31
ワイもや
最近キッズがティーダだのワッカだの大騒ぎしててきしょいからNGふちこんだわ
なんやねんあいつら
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:06:44.66ID:/JtBo2+j0
でも今のニコニコ運営って前に比べたらまだ仕事してるほうよな?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:06:44.91ID:jEE0rFsQ0
ニコニコはゲームアニメに偏りすぎて陰キャの巣窟やん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:06:48.44ID:u73S8un00
>>169
そういや反ワク?の動画がそこそこ再生数あってランキング乗ってるの見たな
料理含めた工作系の動画でもないのに
いまどき資料直撮りで一種の主張動画作るとか
何処の世界の住民なのかと戦慄したわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:07:17.73ID:KAk6zqC+0
>>187
流石にちょっとは反省したんちゃう?
前酷すぎたしな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:07:24.50ID:rOFTwipY0
ニコニコって昔はパチとかスロを延々回すだけの動画よくあったよな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:07:59.03ID:DivjaEwU0
ニコニコにもっと人来てほしいって思うなら、もうちょい万人受けにシフトしたほうがいいと思うわ
急に淫夢とかなんかのアニメの語録とか出されると見る気なくなっちゃうし
そういう人取り込むのが重要なんやない
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:08:41.51ID:hSZEYXEP0
米津玄師
キヨ
レトルト
加藤純一
もこう
こいつらを生んだの全部ニコニコやぞ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:09:06.26ID:ezrmOyZ8a
>>187
やってる感を出すようになっただけじゃね?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:09:09.47ID:0nGD9NYr0
>>169
鋼兵から偏ったヘイト解説動画が流行って
民度がヤフコメ民と変わらんもの
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:09:36.26ID:t3rEH8T0M
来年は音MDM2もあるし安泰やな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:10:18.00ID:M+fvp0nv0
>>194
それはもう10年前にやった
媚びてた連中はみーんなyoutubeにいって残ったのは冷遇されてたチー牛達
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:10:19.80ID:cLdzJEtv0
>>198
なんでやろなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況