ルガンスクは陥落
ドネツクからも追い出されそう
へルソンへの反撃は失敗
ハリコフもまた砲撃射程圏内に
ロシア軍は腐っても強かった😢
探検
【悲報】ウクライナ、敗戦濃厚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:19:48.11ID:zc9anWef02022/05/30(月) 13:24:59.02ID:yj/0Ft1F0
ロシア軍煽ってたやつアホすぎや
普通に考えて勝てるわけないんやから
米軍が派遣されん限りな
普通に考えて勝てるわけないんやから
米軍が派遣されん限りな
10風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:26:36.59ID:zc9anWef011風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:27:04.47ID:qguibld3M ウクライナに肩入れしてるやつきしょいわ
12風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:27:27.03ID:USnbG1Dt0 その前にロシアの経済疲弊するやろ
13風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:27:28.08ID:42v5v0xc0 ロシア軍クソ雑魚発言とはなんだったのか
バイデンは支持率ガタ落ちだからもう武器もそんなに送れないよ
バイデンは支持率ガタ落ちだからもう武器もそんなに送れないよ
15風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:27:55.86ID:mZB8jGK3M 逆張りはもっとキショイぞ
16風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:27:59.09ID:lUe6z9OLd これ日本で例えるとどのくらい土地取られたんや?
17風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:28:02.75ID:UoNVrWVI0 >>8
チェンバレン君「誓約書まで書いて貰ったし止まると思ってました!」(半ギレ)
チェンバレン君「誓約書まで書いて貰ったし止まると思ってました!」(半ギレ)
18風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:28:09.86ID:dUqnfMGka ウクカス支援してたジャップはどう落とし前付けるんや?
19風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:28:13.73ID:mY8WJSGe0 ここ数日で一気にひっくり返ったよな
ロシア軍ヤバすぎるわ
ロシア軍ヤバすぎるわ
21風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:28:51.79ID:zc9anWef022風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:28:55.53ID:e25Pr5YzM 開戦時から全然戦線変わってない
硬直状態が正しい
硬直状態が正しい
23風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:29:03.77ID:1bSKc2hAd >>19
司令官交代で堅実になったみたいなんはどっかで見たな
司令官交代で堅実になったみたいなんはどっかで見たな
24風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:29:36.67ID:t+/6zDGnM25風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:29:46.24ID:hu6Zl5fd0 ウクライナ陥落したら世界中からロシア攻めるの?
ウクライナ落ちないと動けないのかな
ウクライナ落ちないと動けないのかな
26風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:29:52.99ID:yXmRIzA40 ウクライナ美人カマーンやで~w
27風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:30:02.00ID:nJzC1+1N0 NATOがどう動いてくるか分からんかったから戦力温存して舐めプしとっただけちゃうん
28風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:30:10.34ID:s6K9PJJl0 イッチの妄想やんけ
29風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:30:16.09ID:/uzOs5Oza30風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:30:25.57ID:nijemLgZ0 さっさと戦術核使え
マジでいい加減にしろ
マジでいい加減にしろ
31風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:30:28.57ID:mY8WJSGe0 >>28
ニュース見とらんのか?
ニュース見とらんのか?
32風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:30:32.24ID:zc9anWef033風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:30:46.32ID:YBiNIvyta シンプルに物量が違い過ぎるし人員も畑で採れるしな
34風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:30:58.05ID:8ACZ4ZN7M 急展開やな
35風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:31:02.44ID:lUe6z9OLd36風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:31:20.52ID:JkYGvLpfr 支援が無限に続くと思ってたウクライナの負けや
そもそも他国がウクライナ支援する義理なんてないし
そもそも他国がウクライナ支援する義理なんてないし
37風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:31:34.26ID:nijemLgZ0 >>12
EUさん、ロシアの燃料を買わないぞ案で合意できないw
EUさん、ロシアの燃料を買わないぞ案で合意できないw
38風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:31:51.33ID:U+N/955e0 ロシア軍とかいう士気は最低なのに圧倒的物量で捻り潰す軍
39風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:32:04.72ID:lzGaY+rxM >>32
中国「そんなもんに関わりたくないしウクライナとも仲いいでーす」
中国「そんなもんに関わりたくないしウクライナとも仲いいでーす」
40風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:32:07.64ID:T8kzSFYI0 もうみんな飽きてるし戦況に急変化起きてほしいね
41風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:32:22.35ID:1bSKc2hAd >>37
あそこまでボロカスに言って石油ガス買うって風俗嬢に説教するおっさんみたいやな
あそこまでボロカスに言って石油ガス買うって風俗嬢に説教するおっさんみたいやな
42風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:32:29.61ID:nvOyKL7r0 なんで負けてん?
43風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:32:39.69ID:Gj9YYAe5M 報道も極端に少なくなってきたし察しよな
アフガンと一緒でメリケンが手を引き始めたフェーズ
アフガンと一緒でメリケンが手を引き始めたフェーズ
44風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:32:55.16ID:owIp64MD0 >>41
草
草
45風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:33:03.72ID:/wwhpJKqp ロシア人の無能さを考えると戦争に勝ったら経済制裁が終わると思ってそう
46風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:33:05.23ID:xmo2SGbs0 今のオッズどんなもんや?
47風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:33:36.38ID:h01Z0Gr7M 冷蔵庫の部品で兵器作っているロシアスゲー
さすがわが大日本帝国の後継だわ
さすがわが大日本帝国の後継だわ
48風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:33:45.08ID:zc9anWef049風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:34:05.19ID:BDjBSStL0 まだやってたん?
50風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:34:37.72ID:Sx8N7iheM チェチェン紛争の時もそうだったやん
最初は押されてたけどなんだかんだでロシアが勝った
最初は押されてたけどなんだかんだでロシアが勝った
51風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:34:50.02ID:lUe6z9OLd もう日本でやる気あるの岸田だけだろ
やっぱ違うわ
やっぱ違うわ
52風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:34:50.55ID:mY8WJSGe053風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:34:52.39ID:rOFTwipYM ゼレンスキーは負けたら自害してほしいわ
こいつにはロシアとウクライナ国民煽った責任がある
こいつにはロシアとウクライナ国民煽った責任がある
54風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:35:03.78ID:owIp64MD0 >>45
経済制裁とか関係なくやってきたこと考えると外資参入するには信用がなさすぎる
経済制裁とか関係なくやってきたこと考えると外資参入するには信用がなさすぎる
55風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:35:09.25ID:pNkSCETEp ウクライナ兵もロシア兵もどこから湧いてくるんや畑から取れるってマジやったんかな
56風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:35:13.37ID:bY+kZCVj0 長引かせでるだけやで できるだけ引っ張るんや
57風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:35:16.42ID:UJwSocke0 すごく効く経済制裁やーデフォルトなるぞーなるぞーロシア苦しい苦しい
言うてんのにそっちも結局ならんのか
言うてんのにそっちも結局ならんのか
58風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:35:17.35ID:OxbolE4T0 >>17
チャーチル「お前もう船降りろ」
チャーチル「お前もう船降りろ」
59風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:35:43.20ID:h7NPDBIYM 逆に大量の兵器の支援受けたアフガンでは敗北したの忘れちゃあかん
忘れたんだろうけど
忘れたんだろうけど
60風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:35:44.20ID:lSfb7ga3p 全てプーチンの手のひらで踊らされてたってマジ?
61風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:35:45.03ID:zc9anWef0 >>50
フィンランドにもナチスドイツにも最初はめちゃめちゃに負けたけど最終的には勝ってるしな
フィンランドにもナチスドイツにも最初はめちゃめちゃに負けたけど最終的には勝ってるしな
62風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:36:02.23ID:fXvpAmZi0 >>51
全然関係ないのに一人やる気出して突っ込んで勝手にロシアブチ切れさせているのほんまアホらしい
全然関係ないのに一人やる気出して突っ込んで勝手にロシアブチ切れさせているのほんまアホらしい
63風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:36:22.45ID:do5vqUr5F どうなったら敗戦なん?
降伏したらどうなるんや
降伏したらどうなるんや
64風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:36:34.72ID:dDucgCBE0 次に向かわなアカンよ
65風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:36:35.87ID:rOFTwipYM66風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:36:40.54ID:S5dHeEPaa >>48
有機デコイ広げて穴出来たら周辺探って劇はやからないつまでもつかや
有機デコイ広げて穴出来たら周辺探って劇はやからないつまでもつかや
67風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:36:47.87ID:zc9anWef0 >>63
ウクライナ人はロシア人になる
ウクライナ人はロシア人になる
68風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:36:53.21ID:Gj9YYAe5M バイデンおじいちゃん「んーロシアとプーチンは許せんけどワシのせいじゃないから知らんで」
トランプがキチゲすぎて良識派みたいに思われてたけど大概カスよな
トランプがキチゲすぎて良識派みたいに思われてたけど大概カスよな
69風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:36:57.62ID:IUDeduFl0 全てアメリカにコントロールされてる
ここからまだ一波乱ある
ここからまだ一波乱ある
70風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:37:02.46ID:OxbolE4T0 でも戦争に勝ったとしてもロシアは経済ガッタガタでしょ
誰得だったんやろこの戦争
誰得だったんやろこの戦争
71風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:37:10.21ID:IaHuV95Ga アメリカはロシアが悪者になればなるほど重い制裁を下せるから終わらせたくないんよw
最初からウクライナの味方なんてしてないんよw
最初からウクライナの味方なんてしてないんよw
72風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:37:11.42ID:0ZZ98prJp ロシアにごめんなさいしなきゃいけない国があるよなぁ
73風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:37:26.42ID:eGCky1NOM 時間が長引くほどロシアには不利
銃後も無視しているし
銃後も無視しているし
74風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:37:38.08ID:UmyfXzw/0 >>16
占領された面積的には九州と山口広島と四国取られたぐらい
占領された面積的には九州と山口広島と四国取られたぐらい
75風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:37:45.46ID:hf3T0xgRd さっさと500億日本に返せよ
返せないなら中露から港と土地引き換えに金借りて返せ
返せないなら中露から港と土地引き換えに金借りて返せ
76風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:37:48.54ID:7ulCiQLTd >>70
アメリカに決まっとるやん
アメリカに決まっとるやん
77風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:37:57.88ID:LFzpJvsu0 アメカスは原油と小麦の価格が上がって満足
78風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:37:58.92ID:oksWoDfd0 腐っても大国やな舐めたらあかんわ
79風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:01.73ID:rOFTwipYM80風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:07.38ID:owIp64MD0 多分どっかで停戦交渉締結するんやない
お互い損耗激しすぎるだろ
お互い損耗激しすぎるだろ
81風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:12.05ID:ZF1EbVDLp ウクライナ制圧して戦争終わって一年ぐらいしたら欧州は何事もなくこっそりエネルギー買い始めるやろうな
本心ではどこもウクライナなんかのために自国が損するのは耐えられんわ
本心ではどこもウクライナなんかのために自国が損するのは耐えられんわ
82風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:21.44ID:eGCky1NOM 別にロシアを叩ければええんよな
あれ?40年前にも見た光景だなあ
あれ?40年前にも見た光景だなあ
83風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:32.43ID:FCmbnKcrd 資源国に勝てるわけねぇよな
84風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:37.04ID:LswnX67ra ロシアの原油買いたい国多くて草
EUと日本だけ冷や飯食ってて草
何で日本が冷や飯食ってるのかマジでわからなくて草
EUと日本だけ冷や飯食ってて草
何で日本が冷や飯食ってるのかマジでわからなくて草
85風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:45.29ID:Ht4UAewC0 第一陣はカッペの口減らしらしいな
86風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:45.67ID:dDucgCBE0 物価だけが無駄に上がっちゃったねえ
87風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:47.46ID:UoNVrWVI0 >>68
そら「台湾有事に介入?あったりまえやろ」とか口滑らせちゃうお人やからな
そら「台湾有事に介入?あったりまえやろ」とか口滑らせちゃうお人やからな
88風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:48.96ID:AJztTfUs0 ロシアが勝ったとして利益あるの?
戦争で得るよりも失ったものの方が多い気がするんやが。
戦争で得るよりも失ったものの方が多い気がするんやが。
89風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:38:58.15ID:ap4VFnmBd >>41
流石に草
流石に草
91風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:39:14.91ID:qt6gJJ7t0 ドネツ川の向こう側は二度と取り返せなくなるかもしれん
ウクライナとはもう橋1本でしか繋がってない
ウクライナとはもう橋1本でしか繋がってない
92風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:39:23.31ID:do5vqUr5F93風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:39:26.49ID:tFowtjkKa 正直結果はどうでもええけど日本はロシア批判するのやめーや隣国だとハラハラするわ
94風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:39:31.47ID:Sx8N7iheM ロシアが得意なのは圧倒的な物量による持久戦やし
95風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:39:42.48ID:Md2fgcH+0 正直ロシアが勝ったほうが面白いってみんな思ってるよな
ついでに中国も台湾とジャップ占領して救世主になってくれ
ついでに中国も台湾とジャップ占領して救世主になってくれ
96風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:39:48.06ID:rOFTwipYM97風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:39:56.30ID:mY8WJSGe099風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:40:10.35ID:8gA9HZqdp アメリカが得したとか言うけどロシア関連でこっからさらに本格的な物価上昇始まるんやろ
小麦にしろエネルギーにしろロシアは強すぎるわ
小麦にしろエネルギーにしろロシアは強すぎるわ
100風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:40:15.74ID:NZYxHDVjM >>83
あれだけの土地と資源ありながら韓国以下ってw
あれだけの土地と資源ありながら韓国以下ってw
101風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:40:17.40ID:UoNVrWVI0 >>58
実際船(政権)降りたし結果的にはセーフ
実際船(政権)降りたし結果的にはセーフ
102風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:40:17.69ID:B+vDWPY00 >>92
ロシアならロシアンと結婚できるならええけどな
ロシアならロシアンと結婚できるならええけどな
103風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:40:30.87ID:ap4VFnmBd >>57
やっぱりガス石油出すところは強かった
やっぱりガス石油出すところは強かった
104風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:40:41.01ID:WqIWTEOU0 はよゼレンスキーでエフィジーつくってほしい
105風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:40:45.80ID:zv7fCLg50 普段は遺憾砲とか言ってバカにするくせにいざとなるとビビる日本国民かわいいよね
107風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:40:49.71ID:tsaDvzYY0 ロシアは追い詰められてるとか報道しまくってた西側のプロパガンタ凄かったな
普通に考えて負けるわ
普通に考えて負けるわ
108風吹けば名無し
2022/05/30(月) 13:40:50.22ID:Zd6FdR5+p■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」 [muffin★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 福岡県田川市の市長、税金浮気SEXがバレて謝罪 「任期中の給与を3割削減します🙇」 [175344491]
- 石破「米が高いですね。倍とは言いませんが、5割は上がった。消費者にとって深刻かつ重大な問題と思ってる。」 [342017262]
- 【悲報】夕張市「人口が11万人から6000人に激減した😤」こっから一発逆転する方法🥺 [616817505]
- お前ら「モテない」俺「なんかモテるようなことしてるの?」
- 女の「きもっ」をまじめに受け取ってしまうと人生詰む説
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]