X



123全部面白い映画、ガチでトイ・ストーリーしか存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:53:08.19ID:gjHNnfkG0
全部面白いとかヤバい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:33:14.47ID:rq4mWcBid
>>89
昭和のは1とかそういうんじゃないやんけ
なんでイリスで終わったのかわからん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:33:20.96ID:er3wSFhRd
スターウォーズは🤔
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:34:44.41ID:cvoQbuDJ0
>>91
1〜6全部おもろい🤗
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:34:49.45ID:do5vqUr5F
>>90
小さき勇者たちはガッカリやったな
まぁおもろいはおもろいんやけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:35:36.95ID:WyCv87iHa
SAW
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:35:37.56ID:oHkp0jxcH
>>41
子供の頃のおもちゃまだもってるワイが馬鹿みたいじゃないですかぁ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:36:27.94ID:qa8AaBLA0
ハムナプトラ3なんて無かった
ロボコップ3なんて無かった
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:36:29.58ID:oHkp0jxcH
ミッションインポッシブルもだいたい面白い
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:37:10.58ID:kV20Ua5Sa
ゲームも映画も
2が最高傑作、3駄作になる法則マジでなんなんやろな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:37:35.10ID:er3wSFhRd
>>92
7~9😫😫😫
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:38:22.07ID:LtxOPvev0
ポリスストーリー
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:38:27.98ID:cn8Au3YYa
>>98
ドラクエは?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:38:35.54ID:BgTCAag1a
>>99
7の段階ではまだ希望は持ってた
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:39:29.98ID:Lc7uwYAqp
>>13
最後良すぎて過大評価ではあるけど微妙ではないだろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:39:41.49ID:l2MowUDy0
真っ先にダイハードが思い浮かぶ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:40:24.29ID:YYt0DI6C0
>>97
2なんてトムクルのPVみたいなもんでボロ糞叩かれてるやろ
サルみたいなヒロインに二丁拳銃鳩ポッポのうんちっち
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:41:05.69ID:Lc7uwYAqp
>>98
1が土台を作ってある程度の人気を獲得してその要素を使って好き勝手続編作れるんだからそりゃ2が傑作になるよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:41:46.26ID:cvoQbuDJ0
>>98
一作目で足りなかった予算を補ってシナリオを練り名作が生まれるが、そこから更に続編となると
キャラやストーリーの汁が出きってしまうんやないかな
世界観が濃い映画やと割と劣化しない印象はある
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:42:01.50ID:i00BZPWl0
デビッドフィンチャーはあれでもう映画界追放されかけてたんだが
本人も失敗だと言っとる
ほんまセブンの脚本がよくて助かったなってかんじ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:43:02.34ID:84YNO3NoH
>>106
だからだいたい言うとるやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:43:32.90ID:84YNO3NoH
ジュラシックパークも入れて良い?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:43:42.70ID:Lc7uwYAqp
ターミネーターだって
未来でAIと人間の戦争が起きて人類が勝利する。AIは逆転するために過去に殺戮兵器を送り込み未来の指導者を殺そうとする。
っていう最高の前振りがあって
そこに殺人マシーン同士のバトルやらマシンと少年の友情やらぶち込んだらそりゃ傑作になるよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:44:13.79ID:Wzf2eaX8d
ランボー
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:44:18.31ID:t1TVj9m70
ゴッドファーザー
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:44:19.48ID:lypyBpCL0
SAWも3までは面白いやろ
以降はアレやけど
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:44:25.53ID:sRM0G44Qp
アイアンマンもな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:44:51.75ID:cvoQbuDJ0
>>110
3の時はまだ若造やったからプロデューサーがアレコレ口出してきて満足に作れんかったらしいな
監督としての技量が凄まじいのは以後の作品で一目瞭然やから、自由に撮らせた3観てみたかったわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:45:27.71ID:486YVH3d0
スパイダーマン
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:45:33.96ID:MsnmBp8Cd
プレデター
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:45:45.71ID:MqLzZxm30
ロードオブザリングな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:46:03.99ID:C2l8NymZM
トイ4は公式が勝手に作っただけ定期
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:47:03.82ID:Ou5w2GC50
MCUの方のスパイダーマンも良いな
過去作の2人出したときテンション上がったわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:47:06.87ID:1C5Gdm7f0
おもちゃがおもちゃでないおもちゃ人生を探すって、どういうことなんや?って終始疑問符でまったく楽しめなかったなぁ→4
こいつらはもう妖精みたいな存在なんかという
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:47:33.48ID:MsnmBp8Cd
ハリーポッター
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:47:55.52ID:Ut7E0C30d
マッドマックス
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:48:09.86ID:l2MowUDy0
>>123
いうて出しただけやん
話としては割と糞
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:48:18.37ID:buq+ntcc0
トイ・ストーリー4はアメリカでは絶賛
自由意志に疎い日本人は理解出来なかっただけ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:48:57.37ID:0k8c8t1ua
女キャラの活躍に文句言いたいわけちゃうけどあの女戦士を立たせたい為にウッディをガイジにさせた4はクソ
3までと言ってることが違うし別個体やろあのウッディ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:48:57.48ID:BBPoyMBSp
スターウォーズ定期
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:49:21.62ID:tB61ZO6T0
ロボコップみてみろ
アマプラ今月までや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:49:39.32ID:arL0Ol5wM
ボーンシリーズやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:50:06.11ID:mVCUV4O+a
T3は最初すげーがっかりしたけど、ロードショーとかで繰り返し見るとおもろいねんな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:52:02.65ID:cvoQbuDJ0
T3はちょいちょい滑り気味のギャグやるのがキツいわ
2みたいに真面目にやって笑えるのがハイセンスなのに
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:52:16.19ID:qa8AaBLA0
>>98
2は1を正統に進化させた続編
3はなんか新しいことしようとしてコケる

これ伝わるかどうか分からんけど
映画の3の舞台がゲーム世界とかデジタルワールドにいく率の高さってなんなんやろな?
これやるやつ大体コケる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:52:22.34ID:jhYQfWQrM
>>94
2面白いかなあ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:52:27.06ID:mY8WJSGe0
>>129
トイストーリー見たことなさそう
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:53:13.98ID:l2MowUDy0
>>132
そんなことないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況