X



ワイ「これは〜〜するんやで」新人「……はい」その後…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:28:53.35ID:570+1cwt0
新人「わからなくてミスしました」←は???
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:38:20.19ID:dmLCgK4Tr
>>14
そういう発達障害みてーな奴はどこにでもいる
そしてそんな奴と同じ企業に勤めてるお前も同レベル
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:38:26.32ID:7ZVNp+ae0
>>18
そう思うなら教え方変えなきゃ
なんJで愚痴ってるお前の方が発達やん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:38:45.31ID:mZvTYOU40
教え方が悪い定期
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:39:04.41ID:bWq90QxMa
ワイ「もういいや、何かあったらお願いするから座ってて」
新人「」

気を使ったのに次の日来なかったンゴ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:39:10.89ID:HxpRWLAz0
無能上司「教えたことは1回で完璧に覚えろ、いいな。」
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:39:30.76ID:VUSOqn8+d
お前使えん、もう来なくてええから
という叱咤激励で無能を退職に追い込めばええで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:40:48.80ID:vBx3DGQO0
普通マニュアルあるよね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:41:52.09ID:/7oM6kW3d
似たような子がいたけど、メモ取らないの?と聞いたら「はあ」やと
それでミス連発するんだから尻も拭えねえわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:41:58.91ID:sMoLtZuBd
仕事与えないのが一番きくで
教えない与えない
これで辞めてくれる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:42:06.03ID:RF1aV/h0d
>>14
専門的じゃないことすら満足に教えられないとか恥ずかしくないんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:42:47.76ID:zyp7OictM
>>12
それだけ馬鹿が多いってことだな
全員やめてよし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:43:02.62ID:hB8zGwu+r
ワイは何回でも説明するから聞くことに恐れないでほしいってスタンスや
ミスされるのが一番面倒やし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:43:21.83ID:570+1cwt0
教えられる側じゃなく教える側が悪いってもうお手上げやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:44:14.70ID:JVyhwT3W0
>>32
教えられる側が悪いってことにするのは簡単でいいよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:44:39.83ID:/s1jlK5n0
>>24
これ失敗するの分かっててサンドバッグにしたいだけやろな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:45:22.67ID:570+1cwt0
正直この手のタイプのやつはすぐ飛ぶタイプだからそれまで耐えるわ。
愚痴に付き合ってくれてサンキューやで
落としてくれ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:46:27.50ID:/7oM6kW3d
>>35
まあどうしても差がついて
それに耐えられなくなるからな
適性のある職探してもらうしかないのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況