X



与党「中抜き!改ざん!重税!経済停滞!」日本人「頼む!野党助けてくれええええええ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:53:25.68ID:+OIA7m4u0
野党「AV禁止!」

日本人「…」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:53:36.55ID:a7KYU2TBM
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:53:48.69ID:AFlujUKHM
終わりだよこの国
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:54:03.19ID:L2N912ppM
あきまへんってほんまに…
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:54:20.06ID:WC6KjS/va
アシス党
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:54:28.46ID:s5MfLdINM
もう日本脱出するしかないね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:54:48.23ID:ENqRZw0VM
衰退国の末路
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:54:49.93ID:1iZ5nTf1a
トムとジェリーやぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:54:49.94ID:dUPWVj+x0
違うぞ

馬鹿ジャップ「自民党ならなんとかしてかくれる!」(元凶はすべて自民党)
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:55:12.82ID:4Qimmfa4a
ありがとう立民党
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:55:31.96ID:pjyH/hTK0
与党支持者が堂々と消去法で票を入れたことを誇る素晴らしい国
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:55:38.05ID:Qnvlpc1BM
日本の政治家は自分のことしか考えてないやつばっかりや
日本の未来なんてどうでもええんやろな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:55:50.23ID:47MCDPNoa
>>9
これ未だに見るけどガチで信じてるバカは流石にここにはおらんよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:56:06.73ID:3TmqAsz4a
野党がコロナとか経済対策を脇に置いてジェンダー一色なのは流石にどうなん?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:56:21.61ID:WeBKDqOvM
ありがとう日本
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:56:46.06ID:pjyH/hTK0
立候補一回300万だっけ?あれ緩和してもええやろ。候補の大量発生阻止したいなら推薦人の条件は温存すればええ氏
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:56:48.10ID:ALxfNaHhM
本当に終わりだよこの国
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:57:33.77ID:dUPWVj+x0
>>14
野党がジェンダー一色とかいう工作員の嘘を信じちゃってる馬鹿
こういうと他のことやってるなら言ってみろとか言うんやろな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:57:49.68ID:4Qimmfa4a
>>16
1回5万、被選挙権18歳にすべきだよな
街中にはられてる顔のやつとか選挙ポスターとかは別途で買うようにする
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:58:06.64ID:g4KHp5Qfd
もう誰も自民党の日本破壊をどうにかしようとしてへん
終わりや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:58:31.85ID:PqdW+ZPr0
これホント草
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:58:32.65ID:1iZ5nTf1a
>>12
先の短いジジババしかおらんもん
ホンマに日本終わる頃にはあの世へ逃げ切りや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:58:38.29ID:uwWjn8t40
自民党の逆張りをした結果支持率が伸びないという現象
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:58:52.81ID:HxpRWLAz0
自民には黒い部分もあるけど立憲や共産は次元が低すぎると
AVを巡る騒動で分かったなあ…
今の段階だったら自民しかないわ
自民憎しの視野狭窄に捕らわれ過ぎ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:58:55.51ID:Tge+rti8d
この国の政治とか知るほどストレスになるし自分では変えようもないから一切シャットアウトするのが一番よ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:59:06.60ID:h6O7JImb0
ネタ抜きでもう終わりだよこの国
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:59:24.95ID:pjyH/hTK0
>>19
それな。被選挙権が25歳からってのもあり得ない。新卒で政治家目指すガキが出て来るような国の方がええわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:59:39.17ID:Uvv62bTea
>>1
マジでどこ見て政治しようとしてるんだろうな
政権獲る気まったくないようにしかみえないけどこれで真面目なんだよなこいつら
なんで日本ってこんなんなんだろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:59:53.11ID:4Qimmfa4a
AVとかほんまどうでもええわ
注目すべきはAVどうこうやなくて経済とコロナ対策と安保やろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:59:55.79ID:UZU+8oEa0
>>25
選挙行け民「ギャオオオオオオン」
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:59:59.84ID:cn2BQEsmr
パヨクはまた嫌儲コンボすんのかね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:00:17.56ID:QiOknEMd0
有能はわざわざ政治家にならないからしゃーない
政治家やるよりコメンテーターやる方が儲かるんだもんな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:00:19.59ID:KqAC5uky0
もう投票先がないよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:00:30.75ID:J2KBxcNjM
政権公約リストに自民批判が載ってたときは頭おかしなるかと思った
政権取ってやることが政権批判なんか…?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:00:39.39ID:qksiEQxR0
圧倒的絶望感
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:00:44.48ID:pjyH/hTK0
そもそも政党政治なんてのはお飾りで、実際は「お前は与党チームか?野党チームか?」のクソ下らないイデオロギー争いをしてるだけという事実
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:01:06.21ID:UM5NKoW+M
維新でよくね?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:01:24.31ID:FdDRoAu30
今生活がキツいやつやこれからキツいの目に見えてるやつまで自民党支持してるからな
現状維持でこの先良くなる訳ねぇのがわからねぇんだから後はゆっくり落ちるだけよこの国
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:01:29.02ID:gKHaCvsid
政治気にしてる奴って”浅い”よな
どうにもならんし自分で何とかするしかないのに
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:01:46.57ID:pjyH/hTK0
まあ選挙権のある国民の方もアホやからアホしか政治家にならん
どんどん官僚制強めて行政国家にすればええ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:01:55.77ID:HwLf9v3pM
別にAVで一色ではないぞ
ただそれしか話題にならなかったというだけの話
今の時代ネットでしかもSNSが全ての世界な人が多いから必然的にそうなった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:02:16.17ID:mdWjo4o5d
ジワジワ落ちるかすぐ落ちるかの差くらいか
選べジャップ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:02:57.34ID:n0hdJdrD0
>>41
これなあどうにかならんかなあ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:02:57.64ID:9Mn+JaPaM
コロナ禍で一丁目一番地とぶち上げたのが夫婦別姓で大看板に掲げたのがウィシュマとLGBTだった現実
ほとんどの国民に関心がない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:02:59.29ID:cQRKzfrl0
立憲や共産は無理やけど国民民主じゃあかんのか?
市民寄りの政策掲げとるやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:03:03.92ID:J7dIBzvg0
自営とかなら政権で生活変わるとかありそうだけどそこら辺のリーマンなんて関係ないやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:03:22.63ID:Hkc8N0/5r
野党支持のパヨクって無職や派遣の底辺老人がメインみたいだし勝てる訳ないわな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:03:25.25ID:AcHYNqhg0
野党「政権取るの面倒くせーな。せや!ガイジ公約掲げたろw」
ジャップ「うーん、これは自民党一択!」
自民党「www」


もう終わりだよこの国
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:03:26.64ID:QiOknEMd0
>>38
野党に任せたらどうなるか身をもって知ってしまったんやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:03:31.22ID:cPcjCcwTd
AVについてはメンヘラ、軽度、ギリ健みたいな女優出せなくなるからええんちゃうか?
そいつらいつ何言い出すかわからんからまともな女優で自分の意志で適切な判断を行えるやつ以外雇うリスク上がるからな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:03:58.92ID:cBpFkCLSM
まーたウヨがデマ流してる
別に禁止しようとしてないけど
まともな先進国は違法なんだから議論はするのは当然のことだし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:11.61ID:GGohWE1j0
AV禁止!モリカケ開示!山本太郎!

どうする?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:15.00ID:dUPWVj+x0
自民党「消費税19%に増税します!」
野党「5%に減税します!」

ジャップさん「あぁ~ん♡自民党に投票するぅん♡野党降ろせてキモチェ!!wwwwww」

数年後

ジャップさん「──私達は貧しくなった。」


ちょいとヘンテコだよ頭が
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:16.45ID:qRpihIhIa
もう企業も政治も人材不足や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:32.19ID:uwWjn8t40
野党であることに全力なんだから詰んでるわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:36.48ID:cBpFkCLSM
マジで、AV新法に関するデマといい、冗談でしたじゃ済まさねえからなクソウヨ?
米山議員とか弁護士だけど大丈夫?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:43.35ID:5QK1Yl7sd
AVなんかよりよっぽどタチの悪いことになってるパパ活とかいう売春をなんとかするべきなんだよなぁ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:44.68ID:ZDRCHz+Jr
やっぱ日本人には民主主義は無理かも…
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:05:00.46ID:K2C4WLG50
結局誰が党首になってもカルト左翼の声しか聞かない政党なのがハッキリしたな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:05:03.38ID:2ekmft8Ya
中抜きの意味知らなそう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:05:10.51ID:cBpFkCLSM
参院選どこ投票する?

自民「既得権益ペロペロ!経済めちゃくちゃでも放置!」
維新「下級が死んでも自己責任!プーチンはんは素晴らしいお方!」
公明「とりあえずジジババに五千円くばろうよ~!ユースビオ!」
国民「自民の衛星政党!トヨタからの闇献金!積極財政で円を紙くずにします!」

立民「とりあえずまともな世の中にしましょうよ」
共産「それな」

立民は枝野以降カリスマ不足なのが悩ましいが、現実的にはここしかないよなあ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:05:21.78ID:mECY4Y0yd
>>49
野党も与党も大して変わらんかったな
コロナの惨状みたら金融緩和もやらん方がよかったと思うし
アメリカはFRBが金融緩和やらんかったからコロナでも緩和の余地あったし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:05:28.95ID:jVqmzxt40
野党はお母さんじゃありません
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:05:45.31ID:5UGxxecv0
山本太郎「性産業をどう考えるのかは複雑。経済的理由や天職だと思ってる方も居て様々。
大々的な調査をし実態を見ないと施策は打てない。契約取消権拡充に諸問題が混ざり混乱が広がった。
禁止すると地下に潜り(脱法行為蔓延)被害者は増えるだけ。」
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:06:13.11ID:WXZqbu19M
平和かよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:06:19.73ID:ZDRCHz+Jr
>>49
与党に任せた結果どうなるのか
今、身をもって経験してる最中だがな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:06:35.96ID:pjyH/hTK0
>>58
割とマジで無理やで。押し付け憲法ガーとか言ってる奴いるけどそもそも民主主義自体が押し付けや
この国はトップに従うのがもう千年以上続いてたんだし、さっさと高学歴層に国をコントロールさせるべき
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:06:43.00ID:cBpFkCLSM
ウクライナにかこつけて軍事費倍増だの、
敵基地攻撃能力だの
憲法改正で戦争参加容認だの
原発災害だの
保険証廃止で国民皆保険否定だの
メチャクチャな話進める与党より
身近な人権を守る野党のほうが百倍まともに見える
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:06:49.87ID:Dsnna25+0
日本人「野党助けてくれ」

がそもそも間違いだよな
AV法案出す前からボロ負けしてたやん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:07:02.89ID:U1FYiA9up
自称保守が対案ガイジになってるのほんまアカン
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:07:13.00ID:oZg8CDGT0
知人から「公明にお願いします」来たわ
いきなり家に来たし初めてだったからビビった
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:07:24.38ID:FU7XWko4M
立憲は代表の誰かさんがガイジムーブ繰り返してるから
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:07:25.46ID:Hkc8N0/5r
>>69
たれw
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:07:40.69ID:HxpRWLAz0
鳩山由紀夫とかいうおぞましい怪人が日本の首相だったという事実

これだけでも今後は自民以外は与党にしちゃいかんという本能が働く
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:07:49.13ID:Hkc8N0/5r
>>58
前回パヨクが負けた途端にこれ言ってたのホンマ笑った
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:08:02.35ID:AcHYNqhg0
どこかのツイフェミが言ってたけど、支持政党に政権取らせたいのに、当の政党が政権を取る気が無いって嘆いてたよな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:08:07.50ID:WXZqbu19M
立憲終わり過ぎや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:08:08.48ID:cBpFkCLSM
別に禁止したところで弱者男性による性消費や悪質な業者による搾取が経るだけ
非モテしか困らんし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:08:12.03ID:pjyH/hTK0
>>71
公明党首の話、公明だと知らずに聞けばそこそこまともに聞こえるの草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:08:26.40ID:Dsnna25+0
今回の選挙は維新とそれ以外の野党との戦いだしな
自民は天上から高みの見物
自民党も危機感覚えてるから最近維新を叩き始めたで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:08:41.27ID:UM5NKoW+M
金持ち→消費税の割合が増えて欲しい
庶民→法人税、所得税の割合が増えて欲しい

https://i.imgur.com/m45pWcL.jpg

自民が誰に向けて政治してるのかよく分かるやろ?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:09:02.75ID:0QSEw05xr
立民が共産と組んだのほんま悪手よなあ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:09:23.66ID:PD5nFWtta
次の選挙の時の男性有権者からの野党支持率が楽しみだね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:09:35.07ID:47MCDPNoa
野党が支持されない決定的な理由は、何か問題起きる度に他人の所為にする体質と
情報工作してデモばっかりやるからやで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:09:37.37ID:yDjQFL8va
>>14
コロナがヤバイヤバイ言い始めた時もずっとモリカケモリカケ言ってたからな
絶対やり過ぎてモリカケで使われた額よりこの話のために使った議員給料のが何倍も高くなってるだろ
強力な楔打っておく程度で良かったのに
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:09:42.17ID:1TcvuIrr0
でもAV禁止って重要やろ
今まで売春許してたのが異常や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:09:43.75ID:ZDRCHz+Jr
>>75
今現状見て言っているんだが?

頭の中パヨクで一杯かよ
パヨクのメンヘラストーカーかな?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:09:55.57ID:a2zrFs7G0
日本の上級は狂ってる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:10:26.36ID:B3IHfjcaH
野党が勝手に自滅してくれるから
自民は何もしなくても勝てる
地獄だよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:10:30.99ID:pjyH/hTK0
>>81
それは短絡すぎじゃね?今この段階から大規模に税収取るってなったら消費税以外ない
法人税は世界標準で見ても高いから上げるのはおかしいし、所得税上げてもそもそも金持ちが少数派だからそこ税率上げても税収にならん
一方で消費税は他国と比べてもまだ低いし、上げる余地あるといえるやろ。合理的判断や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:10:50.76ID:UA+CPDMlM
馬鹿「AV見たいからどれだけ生活苦しくても消去法で自民!」
↑この愚民馬鹿過ぎだろwwww目先の利益しか考えてないんだからそりゃあ搾取されるわwww
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:10:52.63ID:AcHYNqhg0
>>91
わざと定期
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:10:55.77ID:cBpFkCLSM
自民の政策は論外という以前に、犯罪者出しすぎだよ
まともな国ならとっくの昔にアベスガは吊るされてて、手下の役人は無期懲役
自民党や支持者も政界追放クラスのことバンバンやってるし

いまBBCで日本なんて呼ばれてるか知ってる?公文書すらまともに残せない国だよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:10:56.03ID:lKQr1AtHa
>>41
国会みたらちゃんと別の議題やってるのも分かるもんな
AVがメディアで注目されてるだけやしな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:11:27.85ID:5QK1Yl7sd
与党野党以前に労働力としては死んでるジジイが衆議院議員の4割も占めてる時点で終わってる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:11:31.08ID:YHLNJQO20
不法滞在外国人も票入れてくれるはず
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:11:37.45ID:U1FYiA9up
立憲がCLPに資金提供していた問題で反自民かつ非立憲の人間は大体非難していたしアカンものはアカンとやるから纏まりを欠くんよな
それ自体は民主主義国家として正しい物やけど信仰心を基盤に支持を集める自民にはそら勝てんわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:11:50.09ID:4Nsph9TO0
与党はゴミだが野党がそれ以下を更新し続けるという
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:11:54.72ID:s2I/IoYx0
中抜きの間違った意味をいい加減治せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況