X



長距離ドライバー初めて一年だったが質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:49:59.79ID:qb5p9L88a
なんでも答えちゃう
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:53:00.26ID:nZNa5Cjq0
年収
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:53:17.65ID:nZNa5Cjq0
年収
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:53:29.34ID:81QaLOdr0
おすすめの弁当
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:53:35.75ID:nZNa5Cjq0
年収
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:54:08.64ID:Af1jdRsy0
トラックの中でしこるじゃん?その後の手って拭いてないよな
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:54:55.55ID:qb5p9L88a
>>2年収は560万くらいや
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:54:58.97ID:R4vVsr/N0
手積み?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:55:24.74ID:qb5p9L88a
>>4弁当あまり好きじゃないから食べないんや
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:55:47.82ID:qb5p9L88a
>>6 おうち帰るまで我慢や🥺
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:56:03.03ID:nZNa5Cjq0
>>7
意外と少ないんやな
1000万超えるんかと思ってた
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:56:04.28ID:hCVkCnFyd
トラックにAEBやACCとかって付いてるの?
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:56:07.62ID:Af1jdRsy0
>>10
嘘つけやケツ虫
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:56:51.26ID:qb5p9L88a
>>8手積みもパレット積みもするやで。パレットの方が多いけどね
2022/05/30(月) 09:57:12.49ID:eSqSFiN8d
実働の拘束時間ってどれくらい?
何キロぐらい走るの?
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:57:18.20ID:R4vVsr/N0
パレットならええな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:57:29.95ID:9cyM3cp70
2024年なったら地場やるんか?
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:58:21.84ID:qb5p9L88a
>>11
今の時代1000万越えは無理やないかな〜
2022/05/30(月) 09:58:58.66ID:Fu3LWI0N0
眠くなんない?
ワイは眠くなるから無理なのよ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:59:34.01ID:4WmVvcDW0
常時録画されてるの?鼻くそほじくったり歌ったりできない?
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:59:54.12ID:qb5p9L88a
>>12
aebもaccもついとるで!
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:00:24.64ID:3cW0A5EP0
月の手取りはいくらくらい?
金使う機会あるんか?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:00:35.21ID:vN3lFZsC0
生活空間もトラックなのきつい
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:00:36.83ID:RoXbqiyu0
会社で事故って死んだやつおる?
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:00:46.12ID:uxOpGzsj0
何歳?
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:00:53.81ID:tWSG54Lvp
つらい?
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:00:59.36ID:qb5p9L88a
>>15
うちやと平均14時間くらいかな?
距離は600ちょいくらいかな
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:01:36.29ID:N13xi2Etp
ポン中多いって本当?
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:02:08.57ID:qb5p9L88a
>>17
地場は考えてないが今の会社やと2024年問題きつそうだから転職は考えとる
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:02:11.63ID:YlFaDDbn0
腰痛やがワイもできる?
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:02:51.76ID:R4vVsr/N0
>>29
2024問題って何や
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:02:54.40ID:qb5p9L88a
>>19
もちろん眠くなるけどエナドリ飲んだりちょくちょく仮眠とったりで乗り切ってるで
2022/05/30(月) 10:03:01.29ID:1MYZUfZ2M
事故渋滞とか大雨で通行止めとかが発生するとやっぱ焦る?
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:03:05.18ID:bZDmNZQI0
ケツを保護するための工夫とかしとるんか?
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:03:31.75ID:fEaIHbxPa
時間は余裕ある?
高速飛ばすとかめちゃくちゃ怖くないか?
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:04:02.51ID:qb5p9L88a
>>20
会社によっては車内カメラついてるが今のところはついてないやで〜
毎日カラオケ大会や
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:04:28.54ID:Af1jdRsy0
>>36
やっぱしこってるやん うp
2022/05/30(月) 10:04:53.75ID:HXtQeKUH0
わい運行管理者今日もドライバーにバラ積み押し付けるンゴ😄
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:05:12.36ID:xRrbg9jb0
腰つらくないか
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:05:15.43ID:qb5p9L88a
>>22
38〜40くらいかな
普段お金使う機会ないから休日に高くてもいいから美味しいご飯食べたりしてる
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:05:37.12ID:3RCuuikL0
事故何人くらい出た?
2022/05/30(月) 10:05:50.51ID:eSqSFiN8d
>>27
平均14時間か
ドライバーじゃ無いオレと同じぐらいだな
人間関係が煩わしく無いなら転職したいわ

トラックの運転手の車載動画たまに見るけど気持ちよさそうだ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:06:13.59ID:qb5p9L88a
>>23
ワイはどこでも寝れるし狭いところが落ち着くから平気!
2022/05/30(月) 10:06:26.87ID:L2N912ppd
観光なんかできないだろうけどいろんなとこ行けて楽しそう
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:06:30.12ID:j1MmfUy90
単車?トレーラ?
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:07:17.98ID:c75pp6J/d
>>21
はえー今時はやっぱりちゃんとしてんのやな
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:07:57.08ID:qb5p9L88a
>>24
いないね。ちょいちょい事故はしてるっぽいけど
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:08:11.13ID:qb5p9L88a
>>25
25歳
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:08:39.53ID:qb5p9L88a
>>26
たまに寝る時間なくてしんどいけど人間関係あんまりないし楽やと思うで
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:09:30.83ID:qb5p9L88a
>>28
ポン中はおらんと思うけどヤニカスは多いかも
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:09:42.59ID:Jp7MYsJXa
何乗ってるん?
ワイ4トンすら怖いわ
尊敬するで
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:10:13.62ID:qb5p9L88a
>>30
パレットオンリーの仕事ならいけるんちゃうかな〜
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:12:00.69ID:qb5p9L88a
>>31
細かく説明するとめんどくさいから簡単に言うと1日に働ける時間が短くなる。
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:12:44.12ID:qb5p9L88a
>>33
いうほど焦らんけどイライラはするんごねぇ〜
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:13:12.31ID:qb5p9L88a
>>34
特に何もしてないけど運転手は痔になりやすいらしいね🥺
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:13:44.38ID:SUCFqBOu0
ようやっとる
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:14:25.39ID:qb5p9L88a
>>35
ある時はあるし、ない時は本当にぎりぎり
高速は慣れだよ!
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:14:52.36ID:qb5p9L88a
>>38
😡
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:15:22.23ID:qb5p9L88a
>>39
今のところ平気だけどコルセット買おうかと考えてる
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:16:09.10ID:qb5p9L88a
>>41
何人か分からんけど1ヶ月に一回は誰か事故ってる
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:16:48.30ID:z0vudDnQ0
>>40
めっちゃ貰っとるやん
Jによく立ってる資産〇〇〇万部〜で無双できそうなの羨ましい
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:17:04.32ID:1ew76z9Md
年間休日いくつ?
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:17:17.39ID:qb5p9L88a
>>42
この業界人手不足らしいから是非是非きてほしいやで〜
ただ会社によってはかなりブラックなところあるらしいからその辺は注意やね
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:18:05.72ID:qb5p9L88a
>>44
最初はたのしかったけど飽きてきた🙂
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:19:17.23ID:qb5p9L88a
>>45
>>51
10tや!いずれトレーラーに乗りたいと思ってる
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:19:59.61ID:GzpT2nvFa
学歴とか関係なくそんだけ年収貰えたらいいやんけ
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:20:05.39ID:qb5p9L88a
>>56
ありがとうやで
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:21:29.30ID:AyaYw2o3d
>>63
その辺て入らなわからん?
なんか見分け方あるんやったら教えてほしいわ
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:22:03.40ID:qb5p9L88a
>>61
出世欲とかなくて一生平社員でやっていくんやったらドライバーやってる方が稼げると思うで 
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:22:27.70ID:9cyM3cp70
ワイの会社は長距離は全部傭車に任せてるから助かるで
自社トラックはほぼ地場中距離だけや
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:22:33.88ID:qb5p9L88a
>>62
60くらいかも😭
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:23:31.78ID:fEaIHbxPa
>>57
🥺
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:23:52.19ID:qb5p9L88a
>>66
免許さえ持ってたら誰でもなれるからね。ちな専門卒
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:23:52.56ID:NIQJGhrHa
>>71
丸一日の休みは週一くらいなん?
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:23:57.36ID:koOejmW/0
ペットボトルにしょんべんしてそこら辺に捨てるってマジ?
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:24:01.81ID:IrSMkxLea
ワイ4トンや
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:24:03.41ID:fEaIHbxPa
時間にかなり余裕で安全運転できるならやりたいけどなあ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:24:07.71ID:GjI1/2UbM
乗ってる車種は?
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:24:26.47ID:ZIh8ZE5X0
長距離ドライバーでトラック運転って雪道きつない?
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:25:31.28ID:9cyM3cp70
>>77
大手しかないで
2022/05/30(月) 10:26:08.98ID:LDIud7Ra0
>>11
バカなんじゃねえの
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:26:43.88ID:GzpT2nvFa
ユーチューブにフリーランスの運送やってる人いたわ
月60万ぐらい稼いでですげーって思ったわ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:27:19.96ID:PgVlIf8ma
>>68
正直分からんと思うけど求人情報にカスタムしてるトラック写真載せてるところはヤバそうなイメ
ージある。
大手いくなら大丈夫やとは思うけどね
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:27:41.97ID:PgVlIf8ma
>>70
仕事くれてありがとうやで!
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:27:59.02ID:E0TPBCe10
トイレ大変?おむつしてる?
酒は諦めた?
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:28:02.79ID:QwyLYY+E0
マニ割トラッカス死ねや
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:28:07.71ID:PgVlIf8ma
>>74
週2回くらい
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:28:14.51ID:nbsKLoIya
対して速度変わらないトラックを追い抜こうとして右レーン塞ぐのやめろ😡
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:29:17.27ID:IrSMkxLea
ダンプって運送やないんやね
そらあんな運転荒いのも納得や
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:29:33.37ID:pQU9027n0
車内の写真みせてトラック車中泊動画好き
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:29:39.07ID:j1MmfUy90
ヤマト佐川とかの拠点間輸送がええぞ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:30:01.08ID:PgVlIf8ma
>>75
一部やってるやつマジであれは良くないし、サービスエリアいるくせにトラックのそばで小便したりゴミポイ捨てするやついる。
頭おかしい奴も一定数いるのが運送業界!
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:30:15.97ID:lj4dJhgg0
走行中退屈てよく聞くけどなんかやっとる?
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:30:44.55ID:PgVlIf8ma
>>76
お互い頑張りましょう!
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:30:59.67ID:fEaIHbxPa
>>80
やっぱり大手か…
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:31:08.65ID:E0TPBCe10
>>91
パレット移動手動やん やってたが
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:31:15.09ID:AyaYw2o3d
>>83
大手は無理やわサンガツやで
確かにそれはヤバそうな感じするな
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:31:16.28ID:PgVlIf8ma
>>78
日野のプロファイアや
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:32:34.72ID:lj4dJhgg0
>>96
フォーク使う…よね?
誰か手伝いとかおらんのあれ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:32:44.77ID:PgVlIf8ma
>>82
自立すればそれくらいいけるやろうね。
後、大手の路線便ってのやると全部手積みになるけど給料それくらい行くことあるみたい
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:33:00.15ID:AyaYw2o3d
>>91
求人見ても分からんくない?
そんなん書いてないやろ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:33:13.62ID:X7wdpfD70
ワイもやりたいんやが雇って🥺
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:33:21.30ID:xI6V75fx0
運転技術向上のコツおせーて
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:33:36.64ID:koOejmW/0
>>92
じゃあ大通りの黄色い液体ペットってマジもんなんやね
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:33:39.19ID:aJx4lNd/0
運転席の上のとこ寝る部屋見たいなっとる奴ええよな
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:33:45.03ID:PgVlIf8ma
>>79
ワイ経験一年でほとんど関西関東の往復やからほとんど走ったことない
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:33:52.29ID:j1MmfUy90
決まった仕事を決まったスケジュールで行うって普通の会社員からしたら当たり前なんだけど、運転手はこれが当たり前じゃない。これがプライベートが無くなる原因なんだ。だから拠点間輸送とかの決まった仕事を目指すのが最終ゴールやと思うで。
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:35:15.41ID:PgVlIf8ma
>>85
最大で5時間くらい我慢したことある🥺
おむつはしたくない!
お酒は飲む時ある!トラック乗るためにやめたって人もいるけど尊敬する
2022/05/30(月) 10:35:38.31ID:E0TPBCe10
>>99
営業所に下ろす時フォークまで手動卸し、積む時もフォークから手動
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:36:24.51ID:yX7JjbSv0
ワイはすぐ眠くなるから無理や
8時間連続で起き続けること自体自信ない
まして運転やと4時間持たんと思う
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:36:24.84ID:PgVlIf8ma
>>86
やめてほしいよね
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:36:26.41ID:AyaYw2o3d
>>99
昔ヤマトの深夜の仕分け行ってた時助手行ったりしてたわ
横乗ってタバコ吸いながら談笑して荷台の後ろまでカゴ引張って帰るだけで2時間とかあったし最高やった
まだあるんかは知らんが
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:38:26.65ID:mLryHW7Ja
いっつもうちの会社にでっかいトラックくるわ
頼むからワイが帰った後に荷物積んでくるのやめてくれ
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:38:29.15ID:PgVlIf8ma
>>88
睡眠時間の確保するためみんな必死なんだと思う。
新東名とかで追い越し走るのは本当はダメなんだけどね。
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:39:30.38ID:PgVlIf8ma
>>89
ダンプはやばいね。ヤンキー上がり多いし、車長短いからノーウィンカーで無理な割り込みとかよくされる。
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:40:01.79ID:PgVlIf8ma
>>90
今ゴミで散らかっとるんや🥺
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:40:50.88ID:PgVlIf8ma
>>91
ヤマトたまにやるけど楽でいいよね。佐川はきついけど給料いいって聞く
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:41:41.64ID:PgVlIf8ma
>>93
歌ったりタブレットでネトフリみたりしてる
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:42:33.32ID:PgVlIf8ma
>>102
ええで!
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:43:13.34ID:Y49zyT8fa
大阪から九州
大阪から東北とか
長距離走る会社とか無いんかな
ほんで積み降ろしとかも無し
運転だけ
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:44:08.75ID:PgVlIf8ma
>>103
正直乗ってなんぼやと思うが慣れないうちはケツふり意識しててたら大丈夫なんじゃないかな
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:44:42.90ID:PgVlIf8ma
>>105
あれ気になるけど狭そうだよね
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:44:44.44ID:X7wdpfD70
>>119
営業所どこ🥺
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:45:10.54ID:xI6V75fx0
>>121
すまん普通自動車や。
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:45:29.56ID:PgVlIf8ma
>>107
家庭持ったらそういうのやろうと思ってる
2022/05/30(月) 10:45:46.76ID:xaTpfVjOM
フェリーの雲助用エリアで寛いでみたい
一般用より快適に出来とると聞く
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:46:31.11ID:7nW/x+F9r
これから大雨の季節やからご安全に
一昨年とその前は佐賀で川渡る羽目になったし
同僚は山陽道で冠水で全く動かんで延着してたわ
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:47:10.00ID:7nW/x+F9r
>>38
🤬
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:47:40.22ID:PgVlIf8ma
>>110
そういう人は本当にやめた方がいいと思う。
事故って人傷つけたら終わりだし、この仕事できなくなるし
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:49:22.84ID:PgVlIf8ma
>>120
あるとは思うけど、積み下ろしなしとかはトレーラー乗らな無理ちゃうかな
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:49:51.62ID:PgVlIf8ma
>>123
京都やで〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況