X



ホライゾンやってるんやけど敵強すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:54:10.00ID:f5hR0SH40
マンモスみたいなやつほぼ即死なんやが
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:57:03.13ID:NwuJ8G6IM
1?2?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:57:14.64ID:eKpTJGffM
英語の教科書やっけ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:57:37.21ID:NwuJ8G6IM
レベル差あり過ぎるとキツイけど場所によってはレベル差固定の敵もおるな
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:57:51.73ID:NwuJ8G6IM
>>3
ニューホライゾンか
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:59:39.66ID:f5hR0SH40
>>2
すまん2や
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:00:35.11ID:f5hR0SH40
>>4
クエストレベル17?くらいでワイ20なのに強すぎるんやが
2022/05/30(月) 09:02:15.35ID:/NqOF7cN0
ノーマルでやったらええねん。
ノーマルでクリアしたけど今回ノーマルめちゃくちゃ簡単やったで。
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:03:55.33ID:f5hR0SH40
>>8
ノーマルでやってる
ホライゾン前作やってないから分からんわ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:05:31.92ID:j1MmfUy90
今作ノーマルだと敵よわいだろハードでいいくらいや
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:05:38.85ID:VdE4abizp
属性ダメージ入れてから攻撃せんとダメージ通らんぞ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:05:42.47ID:bYF8+s2Td
1の時は中古の値下がりすごかったのに2はあんまり下がらんな
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:07:13.93ID:f5hR0SH40
>>11
それよりも相手の攻撃力が高すぎてワンパンなんやが
2022/05/30(月) 09:11:00.54ID:u6cgdgz3d
>>12
1こそ値段全然落ちなかった気がするんだけど
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:11:28.61ID:j1MmfUy90
弓ごり押しできんのは装備レアくらいからや
最初は罠とトラップとか上手く使って立ち回れ

ベリーハードは最後の方で矢弾の素材切れ起こすのがハードやったわ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:14:25.47ID:f5hR0SH40
>>15
結局敵の火力はどうにもならんのやな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:14:55.61ID:s1zhQUG6r
>>9
初代やらんとストーリーよくわらんて話だったけどどうなん?
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:16:55.66ID:aFII23O40
>>16
ゴリ押ししすぎなんや
回避意識して立ち回るのが基本のゲームやぞ
そのへんはフロムゲーとかモンハンと一緒や
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:17:41.27ID:aFII23O40
>>17
ぶっちゃけ初代やっててもキャラ覚えてないから
誰やこいつ?ってなる
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:19:08.25ID:NwuJ8G6IM
マンモスみたいなんは武器落として使うと良い
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:20:52.28ID:f5hR0SH40
>>18
してるつもりないんやけどなぁ
見直してみるわサンガツ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:20:53.51ID:NwuJ8G6IM
>>19
レースの仮面の男は仮面脱いでも誰やコイツ…ってなったわ
会話してたらそのうち思い出したけど
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:21:21.30ID:fauTGFS10
これでテンションも上がるだろ?
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:21:24.00ID:f5hR0SH40
>>20
落とせなくて結局上から矢を打ちまくって終わったわ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:22:23.51ID:s1zhQUG6r
>>19
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:22:43.05ID:NwuJ8G6IM
>>24
敵の拠点で戦うところやっけ?
確かに難しかった記憶ある
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:23:57.62ID:f5hR0SH40
>>17
はじめて20時間やけど全く分からんで
前作の話っぽいのが結構出てきてるし
ワイストーリーどうでもええから気にならんな
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:24:39.60ID:f5hR0SH40
>>26
多分そうや
なんか敵から大砲奪うためにマンモス倒しに行くんや
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:25:00.33ID:NwuJ8G6IM
>>27
今からでいいから前作先にやることオススメするで
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:26:10.54ID:taxtm/Dop
1000年以上メンテナンスしないPCが問題なく起動するって世界素敵やん
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:26:16.27ID:PE8B1SB60
ホライゾンは難易度高いからストーリーでやるとええわ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:26:54.55ID:aFII23O40
>>30
どんなパーツで組み立てとるんやろ
施設は朽ちてるのに
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:27:20.72ID:DJuE3Keha
難易度調整が割と細かく出来るから親切よな2
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 09:50:23.95ID:Q9fB6N8WM
apexにマンモスなんかいたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況