探検
財務省事務次官の年収W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:39:22.71ID:yrFVaML2a 2500万円って安すぎへんか
2風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:40:12.31ID:Ht4UAewC0 天下り先が本番や
3風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:40:13.29ID:2zQ2911D0 事務次官の給料って文科省でも財務省でも一緒なん?
4風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:40:56.61ID:diRn3oOR0 高いだろ
2022/05/30(月) 08:40:56.67ID:0syIIr9WM
そらスーパーの無料のポリ袋持ち帰りますわ
2022/05/30(月) 08:41:14.84ID:dGxnNEx8a
7風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:42:00.23ID:8MqvTPn00 >>2
天下りは出世競争に負けて事務次官になれなかったやつがするものちゃうの
天下りは出世競争に負けて事務次官になれなかったやつがするものちゃうの
8風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:42:40.00ID:yrFVaML2a9風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:43:02.32ID:OtqjryKid 官僚のトップに立ってこの程度か
10風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:43:23.62ID:fQFENGmGd 事務次官の息子の年収は?
11風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:43:45.69ID:WuLWIKxFp 税金盗めるやん
12風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:43:53.13ID:EdQEfABHa 退任後は大手企業の取締役(年収1億)確約やし
14風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:44:09.09ID:hkeTqSNNa そりゃ英一郎容疑者みたいなムスッコがいたらナンボあっても足りませんわ
15風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:44:26.58ID:XU7dCtRGp >>3
次官は指定職8号俸だからそう
次官は指定職8号俸だからそう
16風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:44:35.11ID:1WrZ4cqwa >>8
天下りをいくつか梯子して退職金で億~やぞ
天下りをいくつか梯子して退職金で億~やぞ
17風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:44:44.07ID:0syIIr9WM 事務次官になるとプライベートも晒されるし割に合わんな
https://i.imgur.com/2fnQ8sR.jpg
https://i.imgur.com/2fnQ8sR.jpg
18風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:45:19.82ID:yrFVaML2a 頭良くないであろう青汁が7億円儲けたとか言ってるの見るとショボく感じる
脱税するくらいだから沢山金持ってるし
脱税するくらいだから沢山金持ってるし
19風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:45:45.90ID:krmDLM2xa 安いと思うわ
一流ITの部長並
一流ITの部長並
20風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:47:18.44ID:fbh2m682d >>8
利権を与えてやった企業で外部取締役や名誉職について楽して大金もらうんやで
利権を与えてやった企業で外部取締役や名誉職について楽して大金もらうんやで
21風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:47:25.79ID:1WrZ4cqwa >>12
+退職金でがっぽり
+退職金でがっぽり
22風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:48:45.09ID:1WrZ4cqwa23風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:49:42.72ID:bNs/xewF025風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:51:36.31ID:bNs/xewF026風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:53:28.42ID:1WrZ4cqwa27風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:53:29.66ID:G63W/7dZd この前酔って暴れて逮捕された財務官僚のエースも次期事務次官候補やったんやろ?もったいないことしたな
28風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:54:32.33ID:Ltia5KpMr >>7
出世すればするほど良いとこに天下りできるし、事務次官やって例外やないぞ
出世すればするほど良いとこに天下りできるし、事務次官やって例外やないぞ
29風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:54:57.18ID:1WrZ4cqwa31風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:56:18.78ID:yrFVaML2a32風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:57:13.73ID:f9+QECNSa 必ずしもいいポストいい給料が勝ち組とは思わんのが公務員の世界やから
本人たちは案外ハズレと思ってるのかもな
本人たちは案外ハズレと思ってるのかもな
34風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:57:41.55ID:yrFVaML2a 財務省の事務次官やで?東大卒の同期でもトップ
年収10億円くらいないと可哀想
年収10億円くらいないと可哀想
35風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:58:12.83ID:YNtbBTPWa ヒカキンの1月分の月収にもならなそうよな
36風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:59:01.85ID:aZ2s3yqPd37風吹けば名無し
2022/05/30(月) 08:59:25.70ID:rCTUK/OUd そら今は東大でも有能な奴は民間で稼いで無能な奴が官僚になるからな
当然の話
当然の話
38風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:02:26.99ID:yrFVaML2a39風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:02:47.57ID:THoNk06uM >>33
1年2年籍を置いていろんな会社をはしごしてその度にそれくらい退職金貰うぞ
1年2年籍を置いていろんな会社をはしごしてその度にそれくらい退職金貰うぞ
40風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:03:24.27ID:wKzUvgIwM https://www.tmi.gr.jp/people/k-sugimoto.html
公取の委員長やって大手法律事務所で顧問弁護士
公取の委員長やって大手法律事務所で顧問弁護士
41風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:04:37.85ID:yrFVaML2a42風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:07:14.47ID:QuaOO+Ye0 日本経済が最悪の結果で反省すらしないんだから10円でも高い
43風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:08:27.36ID:vkvSFgK8a http://nomuralaw.com/s/newhtml/amakudari/amakudari2.html
おまえらが心配するほど困ってない
おまえらが心配するほど困ってない
44風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:08:28.68ID:QuaOO+Ye0 いないほうがマシ
45風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:09:23.80ID:fbh2m682d >>31
それは任天堂の先代が東大卒の100倍すごいレジェンドだったおかげやし
それは任天堂の先代が東大卒の100倍すごいレジェンドだったおかげやし
46風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:10:32.96ID:yrFVaML2a47風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:10:53.33ID:TyKw7e4W048風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:12:54.46ID:FQbD/Rww0 エロい役人は名誉職転々としてウッホウホやぞ
49風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:13:56.18ID:THamxBoq0 東大の上位層で最高これじゃあ魅力なさすぎてどんどん倍率減るわけよな
天下りできるいっても事務次官レベルなら民間だったら生涯年収倍は容易いだろうに
天下りできるいっても事務次官レベルなら民間だったら生涯年収倍は容易いだろうに
50風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:13:57.10ID:bNs/xewF0 官僚って若いうちの転職でも稼ぎたくなったらすぐ高収入の外資コンサルに決まるからやっぱ強いわ
早期官僚崩れのレッテルは貼られるだろうけど
早期官僚崩れのレッテルは貼られるだろうけど
51風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:18:34.47ID:yrFVaML2a 高収入なのはわかるけど、ワイが思う金持ちは渋谷港区に豪邸ある奴なんや
官僚のトップが板橋区弥生町とかに住んでるのはなんか違う
アイツは事務次官ではないが
官僚のトップが板橋区弥生町とかに住んでるのはなんか違う
アイツは事務次官ではないが
52風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:19:59.33ID:zUmULalsd だから官僚の人気年々無くなってるやん
53風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:20:38.34ID:fEaIHbxPa でもこれになれるひとって親も金持ちだからな
給料どうこうより権力やろ
給料どうこうより権力やろ
54風吹けば名無し
2022/05/30(月) 09:22:07.57ID:4TAMA0VD0 月日をも動かすレベルやから安すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう ★2 [ぐれ★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 [鉄チーズ烏★]