X

正直だらだら営業マンやるより土方として生きた方が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:28:54.46ID:NNTvd9Uw0
楽しそうだし潰しごきくよや
2022/05/30(月) 08:30:19.75ID:zpNP6CmAM
一理ある
2022/05/30(月) 08:30:24.65ID:cB7TtB860
せやな
親方になればええ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:31:49.02ID:7ZVNp+ae0
でも中卒でもつける仕事という違和感が否めないからなぁ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:32:26.70ID:sSnXH8JMd
文系大学ってどう考えても必要ないよな
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:32:50.13ID:WAozhWAsM
3Dプリンターと移民に仕事取られそうだぞ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:34:41.40ID:DhMfHEXBr
営業も大概かもしれんが土方とか同僚の民度ヤバそう
それこそキャンブルと風俗の話しかしてなさそう
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:34:55.48ID:xxDI95Og0
ワイの友達の中卒土方でっかい家たててアルファード乗って子供3人を養っとるぞ
給料ええんやな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:35:33.02ID:ZPnn0nxK0
>>7
言うて30過ぎたらどんな男でもそういう話しかしなくなる
2022/05/30(月) 08:38:42.54ID:7B8JgyKf0
 昼時に地面にあぐらかいて仲間と飯食うの楽しそう
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 08:40:32.22ID:11cVzBcRa
土曜も祝日も労働やがな
2022/05/30(月) 08:42:12.88ID:b4UnhJ5gM
>>8みたいな上級土方目指したいんやけどおすすめの資格、免許ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています