X



【悲報】オックスフォード大教授「すまん、この世界多分シミュレーションやわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:18:41.41ID:Rr+hiFQNd
オックスフォード大哲学者のボストロム教授らの研究者は「我々が生きている世界はシミュレーションの可能性が高い」とする通称「シミュレーション仮説」を提唱し話題を呼んでいる。
この仮説にはニューヨーク大学で哲学専攻のデイビッド・シャルマース教授やメリーランド大学の理論物理学者ジェームス・ゲイツ氏らも賛同しており、この仮説をめぐって
複数回の国際シンポジウムが開催されるなど活発な議論が続いている。


オリジナル論文は下記

Are We Living in a Computer Simulation?
Nick Bostrom
https://www.simulation-argument.com/simulation.pdf
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:12:03.55ID:a0wc7/JY0
俺は気付いてるぜ?
って感じでいるかもわからない高度な文明を持った宇宙人へのマウントやろ?しょーもない
シミュレーションでもええやん楽しく生きよう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:12:06.82ID:gA8lRrIQd
いつかはタイムマシンとかどこでもドアは開発されるんやろか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:12:21.75ID:QQyJShqH0
ワイはヒキニート役やでー
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:12:29.42ID:27MLW0lv0
おもろいけどどうにもならんならなぁ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:13:11.65ID:UGMYMEWQ0
そらそうやろ
イーロンマスクなんて確実にチート使ってるやん
あいつみたいな一部のやつはチートでなろう世界楽しんでて腹立つわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:13:12.64ID:KeZurE6Sa
ブラックホールに落ちたものの情報について考えることで何かメリットあるんやろか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:13:44.77ID:uk85v3Lla
俺だけは気付いてるアピ?
誰に対してマウントとってんだよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:13:54.93ID:UGMYMEWQ0
キンペーとかプーチンも確実にチート持ちやろうしな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:14:12.11ID:It89mfaL0
そして何百年後、人が0からシュミレーションとして新たな宇宙を作ると
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:14:20.17ID:V/wDCrKF0
もっとテクノロジーが進歩すれば分子レベルでシミュレーション出来る気がするわ
それで人間を完全再現したら意識とかあるんかな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:16:19.66ID:QQyJShqH0
>>111
人口で作った脳の目が動いたらしいし可能やろな
ただやらない(やれない)と思うで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:17:21.66ID:t8umXYzc0
たまに外のやつらがガイジムーブする駒設置するの勘弁してほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況