X



【朗報】トップガンマーヴェリック、最高すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:02:13.36ID:zs2K/E0I0NIKU
ソースは昨日見てきたワイ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:38:29.06ID:rzIQzLzIdNIKU
>>54
ハケンアニメでも言ってたな
内容よりまずは知ってもらわんと見てもらえんやろって
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:38:35.71ID:O92pfY04aNIKU
>>123
せや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:38:35.75ID:TqE2ROd40NIKU
アマプラで見たトップガンははっきり言って微妙やったんやが見に行く価値あるか?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:39:04.34ID:p8R0lQxnaNIKU
>>129
あるで
前作よりも格段にクオリティ高い
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:39:19.37ID:+BiL8Rdy0NIKU
>>122
そこまでかけられるなら4DXやなくてスクリーンX4DXを見るんや
カルチャーショックウケるで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:39:24.74ID:MCPUMM+T0
まずマッハ10のとこで心掴まれたわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:39:38.45ID:qnA2IWWm0NIKU
>>125
ワイと全く同じで草
こんな傑作見逃さなくて良かったわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:39:44.14ID:9s6ykkuD0NIKU
🧓旧式のF14も配備されてるぞ

🙄(あっ…)
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:40:08.63ID:LCeQhFa20NIKU
>>129
ワイも同じやったけど余裕で前作超えてる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:40:15.15ID:TV18Fe1N0NIKU
こういうのでいいんだよって映画や
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:40:51.07ID:s4l+4F1h0NIKU
今日IMAXで見たけど爆音上映回も観ようか検討中

客層が俺含めおっさんばっかやったw
ハガレンの客層と真逆やったで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:40:54.07ID:+BiL8Rdy0NIKU
>>129
ある
逆に言うとわいも1微妙やったから2の前に絶対1見ろってあんま人には言えんけど
1見てると涙出そうになるくらいのシーンややりとりあまりに多すぎるから1は必見やと思った
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:40:57.09ID:C0YlAtds0NIKU
雪風はこのために犠牲になったんか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:01.57ID:qnA2IWWm0NIKU
アカデミー賞とか基準よくわからんけど作品賞ワンチャンある?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:11.43ID:dOdIT9PfaNIKU
吹替はちょっと不満やが4dxも行くで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:22.94ID:TV18Fe1N0NIKU
f14が配備されてる時点でイランしか候補に上がらないの草
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:22.95ID:C0YlAtds0NIKU
そういえばあのおばさん誰やっけ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:36.12ID:6nOlBWXz0NIKU
くそおもしろかったが隣のおっさんの鼻息と鼻で笑うのが気になって楽しさ3割減やったわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:40.11ID:VE+qp3so0NIKU
作戦内容が一発勝負で難易度高すぎて逆に緊張感なかったのなんとかならんかったんか?あんなの都合良く成功するしかないやん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:57.63ID:TqE2ROd40NIKU
ファーストデイにIMAXで見に行くか
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:42:14.86ID:aVO4ghGR0NIKU
>>140
映像部門とかならいけるんやない
作品賞は最近ジェンダーとかに配慮してないと評価されんから無理やろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:42:17.52ID:6sAtEDZHaNIKU
>>143
続編ものにありがちな昔馴染み設定のポッと出
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:42:29.90ID:TV18Fe1N0NIKU
1見てないやつは1見ていくんやで
わいは1を前日に見たもんやから号泣よ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:42:41.96ID:FeQJ8jFy0NIKU
主題歌冴えないな
デンジャーゾーンをそのまま流用すれば良かったのに
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:42:56.65ID:9/SZntBedNIKU
>>123
マーベリックがどうしようもない独身中年として描かれてるのもええところや
「お前は死んでも嫁も子供もいないやろ」とか煽られてなにも言い返せないシーンとかあるしな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:43:19.66ID:cA8Np6iTaNIKU
>>140
アカデミー賞は「ポリコレ入ってないとダメ」とかいうクソ制度になったからもうどうでもええわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:43:22.15ID:T9W4hMBXaNIKU
>>131
スクリーンX 4dxってあるんか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:43:28.73ID:qnA2IWWm0NIKU
アイスマンめっちゃ出世してて草
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:43:30.30ID:7lKRQuJs0NIKU
なんでや
1のアイスマンカッコええやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:43:31.60ID:nPwL+X3ZdNIKU
眼鏡かけてる坊やっぽいのいい味出してたな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:43:33.87ID:+BiL8Rdy0NIKU
>>141
吹き替えで見たけどぜんぜん悪くなかったで
みんな演技上手い人しかおらんかった
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:44:33.56ID:NUGAkIujaNIKU
>>158
キャストみたら芸人とかアイドルとかおらんかったから大丈夫そうやとは思った
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:44:51.65ID:w4eXpbI80NIKU
>>157
インデペンデンス・デイの大統領の息子らしい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:44:52.06ID:T9W4hMBXaNIKU
これは映画館で見るもんやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:06.36ID:zc5NsCIj0NIKU
なんやトップガンって50近いなん爺民ワラワラで草
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:13.60ID:A7hHpLhx0NIKU
>>149
映画の音響ありきの没入感だから家で見ても微妙かもしれん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:31.94ID:+BiL8Rdy0NIKU
>>154
スクリーンXはいわゆる3面スクリーンで座席は普通なやつやな
4DXSCREENって書いてあるのは3面スクリーンで座席は4DXのやつや
トップガンどっちも今やっとるから行く時は間違えたらあかんで割と表記わかりにくかった
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:34.95ID:C0YlAtds0NIKU
>>163
ワイは28のジジイや文句あるか🤬
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:34.99ID:ZNW9hJSadNIKU
>>153
いや今回めっちゃそういう現代的な価値観入れてたやろ
主役は独身中年でヒロインはシングルマザーやしパイロットにも女やオタクやアジア人や黒人がいる作品やで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:36.46ID:w4eXpbI80NIKU
>>95
だめ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:43.29ID:PgCOA22+0NIKU
>>70
1の内容知ってたほうが楽しめるってだけで、映像表現や話の作りは続編のほうが圧倒的に良いのでオススメや。
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:48.60ID:nMOTPGuCMNIKU
ハリウッド映画を見るだけでドヤ顔できる時代

恐ろしいものじゃのう…
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:06.54ID:rLHb0FFUMNIKU
みんな褒めてるな
なんでやねん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:12.82ID:zs2K/E0I0NIKU
>>163
ワイは学生なんやがアカンのか?🤔
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:24.82ID:ATqL1pHvMNIKU
>>38
イランでは現役定期
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:26.37ID:z4KSkcnrdNIKU
>>170
末尾Mは映画見る金もないもんな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:34.34ID:nPwL+X3ZdNIKU
>>163
前作が30年以上前の映画やしな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:35.83ID:T9W4hMBXaNIKU
トップガンが雰囲気映画だった記憶やから見直すの嫌やな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:36.84ID:zs2K/E0I0NIKU
>>171
本当に傑作だからや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:39.90ID:ZNW9hJSadNIKU
>>163
親の影響で海外カルチャーに触れるようになった奴や映画が好きな奴は一度は通っとる道やでトップガン
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:06.48ID:iy7cx2+VaNIKU
su-57持ってる国がコロナで延期しとる間にガチのならず者国家になってて草
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:07.55ID:qnA2IWWm0NIKU
久々に映画見て震えたわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:07.85ID:Fc9C5xbidNIKU
24のおっちゃんワイは初日の朝イチにIMAX レーザーGTで観てきたで😎
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:21.47ID:+BiL8Rdy0NIKU
>>157
初登場のときオドオド声やったのに最後の作戦の時ドスきいた声出しててわろたわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:34.83ID:oOZ+k/8FaNIKU
>>176
あの頃のトムクルーズ主演映画はトムクルーズのPVやからしゃーない
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:34.88ID:C0YlAtds0NIKU
>>179
このためだけに延期してた説あるな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:41.64ID:T9W4hMBXaNIKU
>>165
サンガツプラス2000円くらいか
でも戦闘機の迫力ありそうやな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:49.47ID:zc5NsCIj0NIKU
>>166
サバ読むなや
どうせ48やろ爺さん🤣
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:59.26ID:zs2K/E0I0NIKU
>>181
東京と大阪どっちや?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:48:11.73ID:+BiL8Rdy0NIKU
>>171
わいも見る前はそう思ってた
見たあとはこりゃみんな褒めるわって意味わかった
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:48:15.26ID:pTLYHLpcdNIKU
>>171
普段映画に一番文句付けてる層にウケる映画だから
古き良きハリウッド映画を今の技術で作ったって感じや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:48:31.60ID:Fc9C5xbidNIKU
>>187
東京や
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:48:32.94ID:TV18Fe1N0NIKU
>>179
f14はないから…
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:48:34.15ID:NclqHDHm0NIKU
>>171
トップガンの続編を観に行ったらトップガンの続編を観られたからみんな大満足やで
オープニングのアンセムからのデンジャーゾーン発艦だけで絶頂や
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:48:34.49ID:MCPUMM+T0
>>148
前作でグースの奥さんが話してた彼女なんやないっけ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:48:46.97ID:lEw72sqqaNIKU
>>171
煽りとかステマ抜きでガチで最高の映画だから
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:48:58.90ID:7lKRQuJs0NIKU
トム・クルーズ来日を最初に発表したのがウマ娘ってマ?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:49:11.37ID:ATqL1pHvMNIKU
>>186
ワイは22やぞ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:49:36.37ID:PgCOA22+0NIKU
>>89
エギゾーストテンパラチャーが再現不可能やから諦めるしかない
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:49:45.77ID:Fc9C5xbidNIKU
ルースターがマーヴェリックの「Not my fuckin' Tempo!!!」って言葉を実践するのが良かった
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:50:05.46ID:qnA2IWWm0NIKU
むしろワイのパッパは前作の方が良かったみたいや
若い世代の方がウケいいのかな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:50:25.23ID:+BiL8Rdy0NIKU
>>185
場所によっても値段微妙に変わるけどワイは4DXSCREENで3000円くらいやったな
たぶんレイトショーとか割引デーに行けばその分安くなるわきっと
スクリーンXの没入感はワイはIMAXより上やったな
コックピット視点とかものすごい迫力やった
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:50:39.65ID:Tr3n2D35MNIKU
なんだかんだ前作は今見ると臭いよね
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:50:44.57ID:ZNW9hJSadNIKU
将軍っぽい人「なお敵基地にはなぜかF14が置いてあるで」
ワイ「クライマックスでトムがこれに乗り込んで大暴れしたら最高やろうけど流石にやらんやろなぁ」
なお
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:50:45.84ID:Sn/gA4g/pNIKU
マジで全てのシーンが面白い
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:51:22.01ID:qnA2IWWm0NIKU
>>204
しかも後ろにルースターいるという神展開
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:51:28.45ID:Fc9C5xbidNIKU
正直前作はMV的というかかっこよさに振ってる映画やけどその前作あるからこそドラマ部分に深み増してるわ
続編の良いとこやね
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:51:46.00ID:pTLYHLpcdNIKU
>>200
んなこたないお前の親父だけや
filmarksとかYahooとかリアルタイム世代が絶賛しとる
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:52:03.03ID:XqSG/2GX0NIKU
ワイも見てきた面白かったわ最高とか言うとる奴おるけど過言でもない作品や
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:52:03.47ID:NclqHDHm0NIKU
>>204
まさかの最新鋭機撃墜してて草
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:52:44.09ID:+BiL8Rdy0NIKU
トム2階からの脱出後にバッチリ目が合うのシーンは笑い起きてたわ
でも予想外の一言で笑い一瞬で収まってた
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:52:44.84ID:iy7cx2+VaNIKU
今エースコンバット7でトップガンコラボ実施中や👍
トムクルーズの機体とか架空機のダークスターまであるで
壮大だけど砂嵐やら悪天候で不自由なキャンペーンと犬の糞にも劣るマルチ対戦が魅力のゲームやで🤗
https://i.imgur.com/sphzo7t.jpg
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:52:48.04ID:LsA3zviydNIKU
他の映画は公開されたら普通にスレ進行するのにこの映画だけ「ステマだ!ステマだ!」って湧くのは何故
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:53:25.09ID:aVO4ghGR0NIKU
>>200
前作は青春要素あるしちょっと雰囲気違うわな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:53:27.92ID:R+jLyjO9aNIKU
>>213
追加コンテンツ2,000円…
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:53:47.29ID:qrNNAZfn0NIKU
マーヴェリック「僚機はハングマンじゃなくてルースターで」
マーヴェリック「あかん…ミサイルも機関銃も切れた…終わりや…」

ワイ「はいはいここでハングマンが救援に来るパターンね、読めたわ」

ハングマン「救援来たぞ😎」

ワイ「うおおおおおおお!!!!!!!!」
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:53:52.93ID:UsW/yfghpNIKU
戦闘機のシーン実写なんやろ?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:54:01.74ID:LZHoLGsMMNIKU
>>148
ぽっと出というより元カノやぞ前作序盤で名前だけ出てる
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:54:21.52ID:wNGTspPyaNIKU
君たちネタバレしすぎやろ…
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:54:25.86ID:Tr3n2D35MNIKU
>>220
変質者やん
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:54:38.71ID:+BiL8Rdy0NIKU
>>207
アイスマンの当時の写真と今のアイスマンの対比と今の2人の関係性だけでほんま涙出そうやった
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:54:54.28ID:jo2qzILbaNIKU
>>219
はえ~名前だけのやつなんかそれは気づかんかったわ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:54:57.98ID:2JCiz69S0NIKU
トムがずっと続編作りたかったけど自分が監修できるまで寝かせてた甲斐があったわ
マジでこういうのでええんやみたいな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:54:59.91ID:e2jE3NRA0NIKU
前作見なくても入り込めるか?
観に行こうか迷うゾ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:55:00.79ID:7y7D2aWW0NIKU
どっかと戦うんか?訓練だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況