X



ワイ「保護猫ください!」団体「身辺調査住所氏名年齢職業年収定期的なレポート作成とミーティングと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:36:53.92ID:Jarv2U4HdNIKU
ワイ「あ、やっぱりいいです…」

団体「無責任な人が多すぎる!」


これどうにかならんか?びっくりしたわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:37:55.94ID:hdOtDyTf0NIKU
簡単にしたら仕事減るやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:38:06.12ID:33cjFwCU0NIKU
それくらいの覚悟がなきゃ飼う資格がないんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:38:36.92ID:Jarv2U4HdNIKU
>>3
じゃあペットショップでもこれやれやっチュー話やねん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:39:17.15ID:l9T7f2r/MNIKU
ちゃんと保護してるだけまだマシな方という事実
ほんまのガイジは「保護するの大変だけど猫はかわいいな…せや!地域猫ってことにして放置したろw」やからな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:39:18.69ID:33cjFwCU0NIKU
>>4
ペットショップは利益ありきやからな
あんなもんなくなった方がええ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:39:21.00ID:L1BVHOFv0NIKU
外国人笑うらしいな
ジャップは頭おかしいうんこ集団だって
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:39:21.51ID:C6aonIbX0NIKU
定期的なレポートってなんだ?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:41:58.03ID:Jarv2U4HdNIKU
>>8
ワイが申し込んだところは審査通って猫もらっても1ヶ月ごとに団体にその子の様子をまとめたものを送る必要があんねん。それ死ぬまでやぞ。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:43:22.19ID:zDm7cou10NIKU
保護猫あげてもまともに飼われない率どんなもんなのかデータで示せよなあいつら
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:45:23.73ID:VUBSHYhCdNIKU
保護動物の譲渡団体は反社の個人情報集めのフロント団体やで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 16:45:31.78ID:L2W5pVOnaNIKU
冷やかし半分で「そんなに条件あるんですか…じゃあいいです」繰り返せばそのうち反省して改善するだろ
結局猫の在庫余って困るのは自分たちなんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況