女先輩「プロボックスで一人気ままに外回りしてるだけでしょ?楽でいいじゃん(笑)」
ワイ「………………ッ!!!」イライライライラ
マジで手が出そうになったわ
事務如きになんで楽な仕事呼ばわりされなアカンねん
探検
営業ワイ「事務は楽そうで羨ましいっす(笑)」女先輩「そう?私には営業の方が楽に見えるけど?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:05:42.55ID:Y+nmFET4M2風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:06.03ID:Y+nmFET4M 営業のことナメてんだろあのオマンコ
3風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:24.23ID:Y+nmFET4M 事務よりも10倍大変だわ
4風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:37.31ID:Lbtl/JR10 お互い様やん
5風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:38.52ID:UvN51arz0 途中でどれくらい寝るんや?
6風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:44.29ID:Y+nmFET4M 一日中オフィスでカタカタしてるだけやんおまえら
何が辛いねん
何が辛いねん
7風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:52.26ID:WAohY6jDa お互い見下し合ってるガイジって言おうとしたけど先に言った方が悪いな
9風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:07:39.68ID:YXfxN9iL0 営業やってるやつって就活サボったツケやろw
10風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:07:59.14ID:0ppZhUIU0 事務ってどんな事してんの?
ちなニート
ちなニート
11風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:08:04.72ID:VadUDz8td 営業ってペコペコ媚びへつらってればええんやろ?楽やん
12風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:08:08.47ID:Y+nmFET4M >>9
就活頑張ったらどんな仕事につくんや?
就活頑張ったらどんな仕事につくんや?
13風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:08:58.85ID:jrCLI3Ok0 ワイ営業やけど仕事クソ楽や
ジムの人に感謝しかないわ
ジムの人に感謝しかないわ
14風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:05.29ID:YXfxN9iL015風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:06.91ID:Y+nmFET4M16風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:07.70ID:nv17XxqPp インセンティブないとこの営業は奴隷やで
17風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:32.67ID:dNWuiTW8M シャチも営業する時代か
18風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:35.01ID:ieWmE5gM0 事務は部署によるだろ
ずっと監視されて一日中座ってパソコン見るとか目と腰が死ぬしワイは嫌だわ
営業もつまらん仕事だし嫌、普通に技術職で内業と現場行き来する方が楽
ずっと監視されて一日中座ってパソコン見るとか目と腰が死ぬしワイは嫌だわ
営業もつまらん仕事だし嫌、普通に技術職で内業と現場行き来する方が楽
19風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:46.21ID:Ncn1scBR0 楽しそうって話してたのに急にどうしたんや?アスペやろその女
20風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:52.20ID:vJVtSMVa0 言い負かされてて草
22風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:56.26ID:tivUzp190 >>9
大手外資とかは文理によるけど新卒は営業しか受け付けてなくて、営業3年とかやってからキャリアパス決まる会社とかあるよー
大手外資とかは文理によるけど新卒は営業しか受け付けてなくて、営業3年とかやってからキャリアパス決まる会社とかあるよー
23風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:10:22.08ID:cVF1PYG90 ワシ「殺すぞ」
25風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:10:58.98ID:/tBn0F7e026風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:11:12.98ID:p03ZlmAC0 給料ちゃうやん
27風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:11:27.38ID:tivUzp190 インセンティブで青天井なとこあるから給料明細ばぐったかと思うこともある。
28風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:11:37.93ID:ulyVZSuB0 パチ屋の駐車場で寝てるだけだろw
29風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:11:47.99ID:vWUQqjOQ0 >>1 【拡散希望】公安警察の監視対象であり、米国CSISに親中派認定された宗教団体の公〇党・創〇学〇の信者が大学の敷地内でやりたい放題やってるのに、
国公立大学の大学執行部が被害妄想として揉み消した。
生活安全警察が大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。
また、創〇学〇の信者が大学の敷地内で交通事故の誘発行為などの違法行為を長期間やってる。
大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
【スレの要約】
・2019年から2022年5月現在まで、関東圏の国公立大学Tにおいて、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為=ガスライティングをさせてる。
・大学執行部はこの問題を把握したが、杜撰な調査方法で証拠不十分として、被害妄想として隠蔽。
現在も学生の加担者がいるのに放置。また、教育・研究を円滑・安全に行える環境でない。
国公立大学であれば、経済安全保障上も重要であり、米国CSISに親中派認定された創〇学〇の信者が大学の敷地内で違法行為をやってるので、安全保障上の問題にもなってくる。
・政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題
そもそも、加害者は公安警察でなく一般警察の生活安全警察、および、公〇党・創〇学〇であり、被害者は公安警察の監視対象でなく政治活動歴・犯歴のない無実の一般人である。
しかも、その内容は普通に憲法違反なので根拠法が作れず同時に法律違反のため、大学内外とか関係なくやってはいけない警察犯罪である。
そのため、大学の自治だとか学問の自由だとかそういう政治的な、それも左翼的な思想とは全く無関係の問題である。
見る人が見れば、自分の大学のことだと分かる。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。
国公立大学の大学執行部が被害妄想として揉み消した。
生活安全警察が大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。
また、創〇学〇の信者が大学の敷地内で交通事故の誘発行為などの違法行為を長期間やってる。
大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
【スレの要約】
・2019年から2022年5月現在まで、関東圏の国公立大学Tにおいて、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為=ガスライティングをさせてる。
・大学執行部はこの問題を把握したが、杜撰な調査方法で証拠不十分として、被害妄想として隠蔽。
現在も学生の加担者がいるのに放置。また、教育・研究を円滑・安全に行える環境でない。
国公立大学であれば、経済安全保障上も重要であり、米国CSISに親中派認定された創〇学〇の信者が大学の敷地内で違法行為をやってるので、安全保障上の問題にもなってくる。
・政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題
そもそも、加害者は公安警察でなく一般警察の生活安全警察、および、公〇党・創〇学〇であり、被害者は公安警察の監視対象でなく政治活動歴・犯歴のない無実の一般人である。
しかも、その内容は普通に憲法違反なので根拠法が作れず同時に法律違反のため、大学内外とか関係なくやってはいけない警察犯罪である。
そのため、大学の自治だとか学問の自由だとかそういう政治的な、それも左翼的な思想とは全く無関係の問題である。
見る人が見れば、自分の大学のことだと分かる。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。
30風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:11:48.82ID:jBF+cVWW0 一日中デスクワークも事務もつらいから両方ある技術職が最強やで
31風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:12:34.54ID:Of2YwXIvr 経理も掛け持ちしてるとこは結構面倒
32風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:12:54.97ID:Y+nmFET4M33風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:13:01.62ID:TkH7ApcS0 営業の人は大変だね。スーツ着て
34風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:13:18.13ID:R5zRLlfU0 営業って普段何してんの?毎日お得意様の所に行って新商品買ってくださいとか言うん?
35風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:13:19.16ID:QRHmwJ6rd 製造「できません」
現場「できません」
設計「できません」
営業ワイ「できます」
実際なんとかなってるんだからできないって言うのやめよ?
現場「できません」
設計「できません」
営業ワイ「できます」
実際なんとかなってるんだからできないって言うのやめよ?
36風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:13:44.23ID:O7lFiJDcd その分給料はボロ勝ちやろ?ええやん
37風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:07.64ID:tivUzp190 >>32
辛いけどやりがいあるし仕事好きだし金稼きたいから乗り越えられるはず。
辛いけどやりがいあるし仕事好きだし金稼きたいから乗り越えられるはず。
38風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:08.35ID:Qpha1OdV0 イッチみたいなうぜー同僚の相手がどんな客対応よりも面倒臭そう
39風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:20.09ID:cFKo5Sql0 毎日忙しい忙しい言いながら何度も外の喫煙所に行ってる事務のおっさんいるわ
40風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:23.29ID:qErT4c7w0 大学職員ワイ、高みの見物
41風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:29.66ID:Xnu7afBm0 技術に丸投げのゴミクソ営業死ね無能が
42風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:43.89ID:L5AS/SY00 イッチをイラつかせることに成功してるな
43風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:50.69ID:Pa7eBs6UM >>40
いうほど高みか?
いうほど高みか?
44風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:15:00.70ID:y0XG6rz/0 なんの営業?
45風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:15:31.31ID:/6583y520 >>25
たれwww
たれwww
46風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:15:53.19ID:ieWmE5gM047風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:16:06.69ID:Y+nmFET4M48風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:16:15.96ID:tivUzp19049風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:16:18.35ID:eVE5TbQY0 たまに事務所にいるとあいつら便所行きすぎだろ
一時間に一回は行ってる
なんだあれ
一時間に一回は行ってる
なんだあれ
50風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:16:40.53ID:hbZu7juEa 営業と付随する事務両方やっとるけど、どっちかだけって楽なんやろな
営業は事務に投げればいいし、事務は営業から来た奴をやるだけだもんな
営業は事務に投げればいいし、事務は営業から来た奴をやるだけだもんな
51風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:16:50.36ID:Y+nmFET4M >>46
その会社やべーし営業全員逃げるやろ
その会社やべーし営業全員逃げるやろ
52風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:17:17.07ID:QRHmwJ6rd >>46
やだ
やだ
53風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:17:17.32ID:uWuHO9Kt0 ほんま超短納期案件を原価割れの相対見積で取ってくんのマジやめろよ
頭おかしいんか
頭おかしいんか
54風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:17:22.95ID:mwzLyZ7F0 デリカシーないやつほど営業向いてる
55風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:17:46.48ID:Y+nmFET4M >>53
現場経験ないんだから正確な見積なんて出来るわけない
現場経験ないんだから正確な見積なんて出来るわけない
56風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:17:47.51ID:Ayf25nb7a57風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:18:16.60ID:VadUDz8td >>21
アホやから営業なんやろ
アホやから営業なんやろ
58風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:18:28.46ID:Y+nmFET4M >>54
お客さんに失礼なこと言いまくる奴が営業向いてるんか?
お客さんに失礼なこと言いまくる奴が営業向いてるんか?
59風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:18:35.85ID:RjhzbyFK0 交換してみればええやん
60風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:18:46.45ID:Xnu7afBm061風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:18:54.80ID:Y+nmFET4M >>57
せやで
せやで
62風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:12.15ID:iK7kpAiK0 お局ババアが幅聞かせてるかどうかで事務のキツさは変わる
仕事以外の要素がアカン
仕事以外の要素がアカン
63風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:21.84ID:7G+VKVaMp 事務は営業が稼がないと食っていけない
営業は事務が支えないと業務に集中できない
自転車の両輪のようなものだよ。お互い尊重しようぜ
営業は事務が支えないと業務に集中できない
自転車の両輪のようなものだよ。お互い尊重しようぜ
64風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:34.89ID:Y+nmFET4M65風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:39.53ID:L5AS/SY00 営業になんて言えばもっとイラつかせることができるんや?
教えてくれや
教えてくれや
66風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:39.67ID:R5zRLlfU0 >>47
お客さん言うてもお客さんも仕事中でしょ?毎日雑談してたらこいつ邪魔やなとか思われないの?
お客さん言うてもお客さんも仕事中でしょ?毎日雑談してたらこいつ邪魔やなとか思われないの?
67風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:51.96ID:qErT4c7w0 営業こそ全職種から見下されてるような気がしてるけど間違ってる?
68風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:54.90ID:6qm2tIPP0 外まわってきて適温のオフィスでカタカタやってるの見るとイラっとする
69風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:20:41.92ID:Xnu7afBm0 >>64
営業全員がそうとは言わんが偉そうに丸投げだけしてくるやつをどうリスペクトせえと
営業全員がそうとは言わんが偉そうに丸投げだけしてくるやつをどうリスペクトせえと
70風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:20:46.75ID:uWuHO9Kt0 優秀な営業マンは会社に利益もたらすからええよ
無能な営業はただの穀潰しで存在が迷惑
無能な営業はただの穀潰しで存在が迷惑
71風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:09.84ID:RlLxsD0nM ルート営業とかかなり楽そうやけどどうなん?
72風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:12.54ID:e9iZPJt+073風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:18.66ID:VadUDz8td 営業のこと見下してるけど同時に営業が取引取ってきてくれんのはマジでありがたいと思っとる
74風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:32.17ID:Lbtl/JR10 同じ職種でも他の課との不公平を嘆いちゃうしキリ無いよ
75風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:35.62ID:R5zRLlfU0 >>67
飲食、現場、とかの方が見下されてる気がする
飲食、現場、とかの方が見下されてる気がする
76風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:37.81ID:t321ta4Ua せっかくGと分裂したのにまだアフィカスの温床から抜け出せないんか
77風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:51.70ID:OEnl+Ij3r FGOやと営業は最優クラスのセイバーやろ
78風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:53.26ID:ieWmE5gM079風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:22:23.70ID:pYPJA6O+r 上司「事務なんざ契約取って来ないんだから営業が養ってるようなもん」
事務が営業の取ってきた契約データを換金してくれてると思ってるけど言えない
事務が営業の取ってきた契約データを換金してくれてると思ってるけど言えない
80風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:22:24.04ID:Y+nmFET4M81風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:22:24.49ID:Mxhr2tZJ0 なんGから惨めに逃げてきた雑魚
82風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:03.07ID:tivUzp190 インセンティブある営業死ぬほど稼げるじゃん。
仕事自体は対して辛くなくて、業績上げられないとやばいっていう責任感を苦に感じるかやりがいに感じるかでその人の中でブラックか変わるって感じだ思う。
仕事自体は対して辛くなくて、業績上げられないとやばいっていう責任感を苦に感じるかやりがいに感じるかでその人の中でブラックか変わるって感じだ思う。
83風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:29.20ID:Y+nmFET4M >>78
敬意払うべき相手じゃないだろあいつらは
敬意払うべき相手じゃないだろあいつらは
84風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:57.71ID:Y+nmFET4M85風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:24:32.19ID:vnnCTKSu0 でもサボってるんやろ
86風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:24:39.63ID:M9sOq93zM 30度超えてジメジメシーズン到来なのにスーツ着てネクタイ締めてて草
60歳までペコペコして過ごすんかw
60歳までペコペコして過ごすんかw
87風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:25:46.47ID:R5zRLlfU0 >>80
でも毎日行くんでしょ?話すことなくない?
でも毎日行くんでしょ?話すことなくない?
88風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:26:17.27ID:ieWmE5gM0 >>83
それでもや
あの人たちが暑い中熱中症になる危険を犯して対して高くない給料で働くから
ワイの給料は高いんや、もちろん怒るべき時は怒るけどその気持ちを忘れたらあかん
普段からそう接してればやばい時も助けてくれるしワイの評価も上がる
それでもや
あの人たちが暑い中熱中症になる危険を犯して対して高くない給料で働くから
ワイの給料は高いんや、もちろん怒るべき時は怒るけどその気持ちを忘れたらあかん
普段からそう接してればやばい時も助けてくれるしワイの評価も上がる
89風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:26:31.28ID:BWc6nLdH092風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:05.47ID:tivUzp19093風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:13.65ID:pYPJA6O+r94風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:25.67ID:IKzJ/+ho0 事務職経験者だけど営業がうらやましいだなんて思ったこと無いわ
95風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:26.42ID:Y+nmFET4M96風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:32.75ID:Y+1G/p2kM 先に喧嘩売ってきたイッチが悪いで
97風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:51.08ID:p3StJY9x0 他人をリスペクトするような奴は営業向いてないと思うわ
本当に相手のこと考えるならゴミみたいなもの売りつけない
本当に相手のこと考えるならゴミみたいなもの売りつけない
98風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:57.74ID:p03ZlmAC0 >>96
それな
それな
99風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:58.60ID:puCK6MjYa 逆だよね
営業のほうが楽しそう
事務の方が楽そう
営業のほうが楽しそう
事務の方が楽そう
100風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:03.10ID:tivUzp190 >>86
そうなりたくないから業績上げてさっさと海外マネージャーかマーケとかに移りたい。おじさんなのに外回りしてるのは嫌だ
そうなりたくないから業績上げてさっさと海外マネージャーかマーケとかに移りたい。おじさんなのに外回りしてるのは嫌だ
101風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:07.38ID:NO4jw9QC0 営業が必要な時間を事務が作ってるんやで
營業事務とかいう悪魔合体の結果を見るといろいろ見える
營業事務とかいう悪魔合体の結果を見るといろいろ見える
102風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:27.95ID:puCK6MjYa 営業は楽ではないし
事務は楽しくはない
事務は楽しくはない
103風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:32.07ID:HFekOPXy0104風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:42.14ID:kmX9pkUF0 毎日同じ連中と付き合わないといけないけどその辺大丈夫?
105風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:45.93ID:HrVXhpnPM テレワークで楽々なワイ、高みの見物
106風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:54.25ID:Y+nmFET4M108風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:29:20.85ID:tivUzp190 >>93
たしかに。プライベート忙しい時とかモチベない時に目標設定交渉できる環境かどうかでやりやすさ変わりそう
たしかに。プライベート忙しい時とかモチベない時に目標設定交渉できる環境かどうかでやりやすさ変わりそう
109風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:29:23.65ID:/yUF2H6Pa110風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:29:34.92ID:J4Uy0d0ta ワイコミュ障だから営業できる奴は素直に尊敬するわ
それと同時に押しかけ営業っぽい連中は敵だと思っとる
呼んでないのに会社まで来るな電話もかけてくんな気持ち悪いねん
それと同時に押しかけ営業っぽい連中は敵だと思っとる
呼んでないのに会社まで来るな電話もかけてくんな気持ち悪いねん
111風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:29:55.40ID:2BSy6DF10 社外でサボりまくってそうなイッチ
112風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:02.09ID:Y+1G/p2kM115風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:21.27ID:Dl3dLQTx0 偽シャチガイ
116風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:25.09ID:RlLxsD0nM ルート営業って大変なの?
117風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:27.51ID:tivUzp190 >>106
ええそなのか、、若いうちは苦労は必要だと思ってて且つ金稼げる方が魅力的だと思ってるからみんなそっち目指すイメージある
ええそなのか、、若いうちは苦労は必要だと思ってて且つ金稼げる方が魅力的だと思ってるからみんなそっち目指すイメージある
118風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:57.52ID:uXoIeZvgM もうIT業界だとクルービズどころかオフィスカジュアルやで
普通にポロシャツとかパジャマスーツとか
なんかこんな暑い中スーツ着てネクタイして電車乗ってる人見るとほんま可哀想やなって思う
普通にポロシャツとかパジャマスーツとか
なんかこんな暑い中スーツ着てネクタイして電車乗ってる人見るとほんま可哀想やなって思う
119風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:31:00.97ID:QPvuOM4T0 人にもよるが営業はチョットの仕事こなせは表で游んでても給料貰えるからな
121風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:32:01.02ID:/yUF2H6Pa122風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:32:02.79ID:Y+nmFET4M >>116
大変な要素あるか?
大変な要素あるか?
125風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:33:06.69ID:Y+1G/p2kM >>123
社内でコミュニケーション取らなきゃいけないってことやろ
社内でコミュニケーション取らなきゃいけないってことやろ
126風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:33:12.98ID:uXoIeZvgM 就活生見てるか?
この時期にネクタイしてるような会社は地雷やで
今時の会社はネクタイなんかしてないからw
この時期にネクタイしてるような会社は地雷やで
今時の会社はネクタイなんかしてないからw
127風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:34:46.19ID:SztdsuZxa お前もロクに業務内容把握してないのに随分と上から目線ですごいな
128風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:35:31.30ID:02hgHz780 ワイ外資メーカーの生管やが営業とサービスエンジニアは地方転勤で全国飛び回ってて大変やなと思ってるわ
130風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:35:46.06ID:ZeTuOrF00 >>123
ずっと社内にいるから職場の人間関係ミスったら地獄ってことやろ
ずっと社内にいるから職場の人間関係ミスったら地獄ってことやろ
131風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:35:55.12ID:81UWEaLV0 ワイ今一日中内勤しとるけど営業の方が楽しいで
一日中同じ机で仕事するの辛いわ
一日中同じ机で仕事するの辛いわ
133風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:36:51.18ID:tivUzp190 営業って所謂いい人には向いてないと思うわ
134風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:36:51.71ID:pYPJA6O+r >>117
フルコミだとやりがいはあるけど
例えば頑張りとマグレで手取り200万とか貰う月があると次の月は一休みして30万でもええかってなるんや
中には絶対に毎月手取り100は死守するとかいうモチベモンスターもいる
フルコミだとやりがいはあるけど
例えば頑張りとマグレで手取り200万とか貰う月があると次の月は一休みして30万でもええかってなるんや
中には絶対に毎月手取り100は死守するとかいうモチベモンスターもいる
135風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:01.03ID:zHEgp6n70 誰でも代われそうなことしかやらないタイプの事務は正直見下してる
136風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:03.45ID:kmX9pkUF0137風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:32.51ID:/6583y520 イッチみたいな営業なら居なくても良いよ
138風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:43.25ID:t/v/g2rQ0 優秀な営業なら外出るフリしてパチンコ行ってもええってマジなの?
139風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:49.82ID:LWsMc4j10 こう言うのって反論したやつの負けよな
140風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:52.41ID:J4Uy0d0ta142風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:38:28.50ID:EG7UOaoM0 契約取れなくても詰められこそすれどボーナスには支障ないんやろ?
144風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:38:52.67ID:bdB4xaSud >>47
その文読んでも楽そうってしか思えないしお前もう楽って思ってるやろ
その文読んでも楽そうってしか思えないしお前もう楽って思ってるやろ
145風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:39:12.38ID:L3HRc9W30 元営業の人に聞いたけど好きな時に休憩取れるらしいな 営業のj民は勤務時間中にピンサロ行って飛ばされてた
147風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:39:41.33ID:ZTETXPTGd >>135
そいつらもいっちょまえに忙しいアピールするのなんなんやろな
そいつらもいっちょまえに忙しいアピールするのなんなんやろな
148風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:40:22.82ID:BdYNdw8FM 営業とか遊んでるだけだもんな
149風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:40:26.00ID:VadUDz8td >>138
ピンサロやろ
ピンサロやろ
150風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:40:35.46ID:al/m9WX/0 事務職やけど9時-21時までエアコンの効いた部屋でパソコンと睨めっこする楽な仕事やから早よ替わってほしいわ
151風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:08.16ID:kmX9pkUF0 営業て範囲広過ぎやw
152風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:22.03ID:O/GCk8h20 相手の仕事の事どうこういうやつって絶対モテんよな
153風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:25.93ID:o6Gj/OtF0 圧倒的に事務のが楽だろうけど、楽しさはないだろうな
営業しんどいけど達成感や楽しさはまだある
営業しんどいけど達成感や楽しさはまだある
154風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:39.99ID:Xkiu5SQM0 営業と外回り行ったけど頭いいなあいつらは
この時間なら営業所戻れるな!ってのを休憩休憩移動多く見積もりで直帰に仕立てる
この時間なら営業所戻れるな!ってのを休憩休憩移動多く見積もりで直帰に仕立てる
155風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:42.00ID:j23Ax1AOM 営業の人は大変だねなんとかかんとか
156風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:55.21ID:MdO41rZKd 事務は事務で人間関係煮詰まってしんどいらしいけどな
157風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:42:13.38ID:WLN2pMEZ0 清掃員しかやったことないからどっちも雲の上の存在やわ
大変なんやろうけどその分ちゃんと人権あるのが羨ましい
大変なんやろうけどその分ちゃんと人権あるのが羨ましい
158風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:42:41.68ID:J4Uy0d0ta159風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:42:59.96ID:kmX9pkUF0160風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:43:33.00ID:hHA/ZlnF0 ワイ事務職やけど営業の人ホンマ尊敬する
日々ノルマに追われるとか考えただけで無理
日々ノルマに追われるとか考えただけで無理
161風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:44:10.02ID:6FHxoGxv0 事務も営業ある所で事務の方が良いのに営業してるお前がアホなんやろ
162風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:45:02.70ID:pYPJA6O+r163風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:45:29.34ID:WLN2pMEZ0 ホワイトカラー同士仲良くやれよ
下から見ればどっちも特権階級って意味では同じや
下から見ればどっちも特権階級って意味では同じや
164風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:47:23.24ID:pYPJA6O+r >>163
隣の芝生かも知らんがユンボ乗るだけで月40もらえるあんちゃんとか羨ましく見える
隣の芝生かも知らんがユンボ乗るだけで月40もらえるあんちゃんとか羨ましく見える
165風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:47:49.38ID:8s9i1Ge40 営業の人は大変だね、スーツ着て
166風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:48:54.79ID:TYaxWALj0 営業事務やってるけど、納期遅れる電話するとクライアントにぶちギレられるわ
あ!辞めてえ
あ!辞めてえ
167風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:49:30.67ID:6FHxoGxv0 事務100%も辛いけどな
168風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:50:29.66ID:1nZwlWkud どっちもきついわ
170風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:52:03.84ID:Lzrjr9/6a ルーティンワークだけの事務職はほんと楽
企画提案の事務職はしんどいわ
企画提案の事務職はしんどいわ
171風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:52:24.87ID:WLN2pMEZ0 来世は絶対に大学行きたいと思ってるんやがどういう職目指すのがええんや?
まともなホワイトカラーになってみたい
まともなホワイトカラーになってみたい
172風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:53:04.18ID:rFRX7DT00 営業できないとビジネスできんぞ
ただしIT関連の営業はいらない
導入コンサルタントが兼ねればいい
ただしIT関連の営業はいらない
導入コンサルタントが兼ねればいい
173風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:53:09.18ID:iGAqATqN0 事務ってお茶出しとかでしよ
174風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:53:34.69ID:86QDpSo00 事務「寒い死ぬ」ピッ
営業「暑い死ぬ」ピッ
このエンドレス
営業「暑い死ぬ」ピッ
このエンドレス
175風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:54:26.78ID:lrhG174xa >>171
士業か大企業の本部
士業か大企業の本部
176風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:54:26.94ID:JjykkkmyM すまん総務と事務って同じ?
177風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:54:32.38ID:8w1j42Jrr ワイ市役所職員つまらな過ぎて死ぬ
営業で外回りとか楽しそうで羨ましい
営業で外回りとか楽しそうで羨ましい
178風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:54:59.80ID:ANbXI6xT0 営業部の時は事務仕事少ないし外回りしない日ホンマ暇やったから、事務系は暇やなあって思ってた
外回りもテキトーやったけどな
事務仕事になってから仕事クソ多くて営業ええなあってなったわ
外回りもテキトーやったけどな
事務仕事になってから仕事クソ多くて営業ええなあってなったわ
179風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:55:36.04ID:/6pj2egSd ワイ技術やけど事務はようやってると思う
営業はテレワークとかばっかで成果上げずに家で寝てそう
ほんま死んでほしい
営業はテレワークとかばっかで成果上げずに家で寝てそう
ほんま死んでほしい
180風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:55:53.29ID:EiPDgDTs0 >>178
これ
これ
181風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:56:10.22ID:Zz15PoFH0 ワイ生産技術、低みの見物
182風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:56:22.60ID:dvJGUeVd0 ワイ総合職事務、静観
183風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:56:59.34ID:WLN2pMEZ0184風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:58:26.17ID:lrhG174xa >>183
まあ士業なら今からでも目指せるやろ 合格すれば
まあ士業なら今からでも目指せるやろ 合格すれば
185風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:59:20.97ID:+HogZS3W0 上からの詰められ方次第やね
186風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:59:27.92ID:fHbuWo5ZM 事務「お昼寝っすか?💢」
187風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:59:45.16ID:WJJfe9S+0 まともに働いてたらそれぞれの職種の必要性くらい分かるやろ
事務がやってる仕事各々でやらんといけなくなったらめんどくさすぎる
なんJ民って技術畑のフリした社会人エアプばっかな気がしてくるわ
事務がやってる仕事各々でやらんといけなくなったらめんどくさすぎる
なんJ民って技術畑のフリした社会人エアプばっかな気がしてくるわ
188風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:59:58.15ID:WLN2pMEZ0190風吹けば名無し
2022/05/29(日) 00:01:33.66ID:BtiYsL5aM ないものねだり
191風吹けば名無し
2022/05/29(日) 00:01:52.77ID:zLeLP8Ta0 元請けの営業マン楽そうやわ
少なくともワイが見える範囲やけど
少なくともワイが見える範囲やけど
192風吹けば名無し
2022/05/29(日) 00:02:15.48ID:Ewx30TTOa193風吹けば名無し
2022/05/29(日) 00:03:04.91ID:pjrayKSpd シャチ
194風吹けば名無し
2022/05/29(日) 00:03:48.23ID:vpvLQnKGa195風吹けば名無し
2022/05/29(日) 00:04:08.86ID:9Im+CmpV0 営業の9割が雑魚だよな 客より知識無い奴の多いこと
196風吹けば名無し
2022/05/29(日) 00:04:12.15ID:o9l6Si4T0 なんJって未だにシャチガイジのスレをここまで伸ばす知的障害者しかおらんの?ドン引きするわマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]
- 【速報】漢トランプ🇺🇸、 一夜で500兆円溶かす [683137174]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 【速報】ブ ラ ッ ク フ ラ イ デ ー [458340425]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- すき家、気づく「24時間営業って無理だわ」全店舗で24時間営業とりやめ [458340425]